タグを含む動画 : 421件
佐藤康光とは、将棋棋士である。棋士番号は182。京都府出身。田中魁秀九段門下。永世棋聖資格保持者。 概要 いわゆる羽生世代の一人。元来居飛車党の棋士であるが、新手が定跡化される程度にも振り飛車も指せる...続きを読む
関連タグ
佐藤康光 を含むタグ一覧
脳内将棋 羽生VS佐藤
【将棋】羽生エピソード集
将棋 立会人 加藤一二三
ハッシー 2014
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/25 18:00投稿
<無料>【銀河戦クロニクル】銀河戦AIガイド 特集第2弾「羽生世代特集」...
【銀河戦クロニクル 佐藤康光唯一の師弟戦】第1期 銀河戦 Aブロック14回戦 田中魁秀八段 vs 佐藤康光五段 解説:小野修一七段 聞き手:鹿野圭生女流1級 記録:神田真由...
2024/09/21 13:00投稿
有料
【最速配信】第32期 銀河戦本戦Fブロック 10回戦 佐藤康光九段 vs 郷田真隆...
【最速配信】第32期 銀河戦本戦Fブロック 10回戦 佐藤康光九段 vs 郷田真隆九段 解説:遠山雄亮六段 聞き手:貞升 南女流二段 記録:高浜愛子女流初段、読上げ:鈴木麗...
2024/09/07 13:00投稿
【最速配信】霧島酒造杯 第46期 女流王将戦 挑戦者決定戦 福間香奈女流五...
【最速配信】霧島酒造杯 第46期 女流王将戦挑戦者決定戦 福間香奈女流五冠 vs 伊藤沙恵女流四段解説:佐藤康光九段 聞き手:貞升 南女流二段 記録:高浜...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/04/15 18:00投稿
<銀河戦アーカイブ>第28期 銀河戦 決勝トーナメント 決勝戦 藤井聡太二...
<銀河戦アーカイブ>第28期 銀河戦 決勝トーナメント 決勝戦 藤井聡太二冠 vs 糸谷哲郎八段 解説:佐藤康光九段 聞き手:香川愛生女流三段 記録:伊藤明日香女流初段、...
2024/02/16 13:00投稿
<銀河戦アーカイブ>第29期 銀河戦 決勝トーナメント 決勝戦 渡辺 明名人...
<銀河戦アーカイブ>第29期 銀河戦 決勝トーナメント 決勝戦 渡辺 明名人 vs 菅井竜也八段 解説:佐藤康光九段 聞き手:野田澤彩乃女流初段 記録:安食総子女流初段、...
2024/01/16 13:00投稿
<銀河戦アーカイブ>第29期 銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第3局 佐藤康...
第29期 銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第3局 佐藤康光九段 vs 佐々木大地五段 解説:飯塚祐紀七段 聞き手:塚田恵梨花女流初段 記録:宮宗紫野女流二段、読上げ:廣森...
2023/01/12 13:00投稿
第1期 新銀河戦 1回戦 第4局 渡辺 明名人 vs 清水市代女流七段
第1期 新銀河戦 1回戦 第4局 渡辺 明名人 vs 清水市代女流七段 解説:佐藤康光九段 進行:伊藤かりん
2010/02/18 22:57投稿
2007年 04-06月 印象に残る10局 佐藤渡辺戦
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=42944
おっぱいあっぷは・・・・・・・・ おっぱいときいて あれこれ棋聖戦か ここでモテが取れ...
2010/02/02 17:37投稿
『名人』羽生善治 VS 『脳内名人』佐藤康光佐藤は目隠し5面指しで全部勝てるぐらいの脳内将棋の達人です羽生に関してはもはや説明不要
目隠し名人だと変態ぽいしな !? もう忘れた ネタバレ:将棋連盟会長経験者が勝つ ※「すぐ」が基本ですが、「ちょく」読みをする人も普通にいます ※今の解説を覚えておきましょう 佐藤康光永世棋聖 痛恨の二歩 桂先の玉寄せにくし 1九馬が光ってる これ...
2009/11/26 23:12投稿
将棋動画にケミカルブラザーズを合わせてみた
合っている…のか? 曲はThe Chemical Brothers- Galvanize ft.Q-Tip(sm2028460をお借りしました) テレタビーズと合わせた版→sm8919033 こんなことばっかりして将棋...
つくるならちゃんと作ろう... ガルバナイズがかかっていればなんでも映像はいいよ なんか空...
2009/11/26 04:53投稿
テレタビーズ+ひふみん
毎朝目覚めの後に見ると幸福になれます。(ケミカルブラザーズと合わせてみた版→sm8925486)
やぁ。赤SUN wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww テレタビーズ体型 シルエットがテレタビーズ! ポーがいる! なんだよこれww ひふみんに見えたw カオスすぎるだろうw
2009/11/12 16:07投稿
2006年印象に残る10局 渡辺佐藤戦
ラスト http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=41122
すごいなぁ つっよ すごい すげええ これはみました 棋士って凄い人ばっかだなあ これは渡...
2009/11/12 15:51投稿
2006年印象に残る10局 鈴木佐藤戦
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=35125
佐藤康光永世棋聖誕生の将棋か 復活してほしい ロケットですか?w 10七乳 羽生に勝って挑戦権...
2009/10/30 17:20投稿
2006年印象に残る10局 佐藤羽生戦
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=37655
まだ細いww 明日香可愛い! mita むっちり感たまらんな 四間飛車か 結構忘れてるなw でかい こ...
2009/10/28 14:31投稿
藤井猛のファンタジスタ解説1
※画像は荒いですが音声だけでも楽しめます。
中村智佳子 屠殺に見える 永世鼻フック nhkの解説は手が進んでからやぞ タイミングが絶妙すぎるw ここまでで15分w 屋敷は角換わりやるつもりで両端を受けたんだろうな 早指し戦で加藤先生レベルの大長考 序盤数手のやり取りだけでもご飯三杯いける対局 ...
2009/10/28 13:41投稿
藤井猛のファンタジスタ解説2
なんか喋れや 素晴らしい攻め なにか指すww 東大入るより奨励会入る方がよっぽど難しいだろww 文句ばっか言ってるのは身の程知らずな級位者 こういうのは理屈というより感覚だから説明できなくても仕方ない 75飛は76香でいい カスみたいな香車 75飛は...
2009/10/28 08:20投稿
将棋会館リポート part3
将棋
すごい錬金術 うしろにww ややイケメン くちびるおばけ 楽しくはない 若い なめ なめちゃんw ハゲ対決言うなしw 天彦五段時代 なめちゃんと松尾の方が気になる 松尾かっこいい 行方かわいい うぉいなめちゃん むしろ無言なのが違和感 なめちゃん♡ ...
2009/10/28 03:11投稿
藤井猛の早指し必勝法!!!
チャンスのときがいちばんあぶない
てんてー手が広い場面苦手だから・・・ AI的な思考だな。正解を手と目に覚えさせる。 こらwwwww てんてーの吹きだすのこっちも笑っちゃうww さすが藤井先生だ! 嫌味だな、矢内 矢内わざとだろ めんどくさがるw 昔の藤井 しませんでしたwww wwwww
2009/10/28 02:37投稿
藤井九段推奨の手をはずしたがためにみるみる優勢から劣勢へ!
藤井九段の第一感の5六角ではなく3六角としたために、先手優勢の将棋がみるみる劣勢になっていきます。
これは藤井先生 藤井先生ちゃんと解説してる❗ 横歩取りの解説wwwww んぐおお ※視聴後次動画に自動ジャンプします さすがだな お やうたんわけーな てんてー舛田幸三賞二度目の受賞おめでとう! 藤井てんてーは天才だよマジで 44飛車はどうかな? あじあじ
2009/10/28 01:39投稿
藤井猛九段の素人的な5六角!
藤井九段の鋭い素人手にさしもの佐藤・屋敷両棋士も感嘆!
death penalty death 死刑 完全に止まった やしもんは史上最年少でタイトルとったすげーやつ 怖い将棋だわアマには指しこなせない ふじいせんせいすげえええ いつもんさん ※視聴後、次動画に自動ジャンプします 可愛いな屋敷 俺も坊主にす...
2009/10/11 16:59投稿
羽生善治 七冠制覇 (1996年)
つべより転載。
※対局相手も同年代ばかりです ※相手も超一流です。 1940年代生まれ最後のタイトル戦登場になったんだよね 出てこねえだろうと思われてて叡王増えて藤井8冠だからなあ・・・ 谷川さんもここから竜王奪還したから凄い そら最後は谷だろw +叡王 幼稚な顔立...
2009/10/04 18:37投稿
将棋列伝 相振り飛車編 解説鈴木大介 久保佐藤戦
軽い捌きな変態 まいりすとmylist/11970988
いいオチ 75歩が祟ってるのか でしょうねえ 大介の考えた手ってもう全部否定されてるだろ 会長まだまだ強いよね 7五歩は指しません ひたすら攻めきったね すごい もう投げたい アマならつぶれ さすが会長 猛反発w すごいドヤ顔をみた これ千日手になる...
2009/09/25 19:48投稿
森下 卓×増田裕司 (解説:佐藤康光・中倉宏美) 3/3
sm8334977>sm8335007>sm8335015
wwww 卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯 オツ www ww 凄い破壊力のと金 さらっと歩の数あわせらるのが素人目にはおかしい ト...
2009/09/25 19:44投稿
森下 卓×増田裕司 (解説:佐藤康光・中倉宏美) 2/3
初回の満塁ホームラン以上ですよね! うおーい (私の駒得将棋は) 受けの棋風の人は薄い玉まとめるのうまいよね 受け流す感じだね はい 増田すげーじゃん 自虐 アーヤッチャッタヨー オワタ ぴったり はい 増田がんばれ 噛んではない wwwwww 宏美...
2009/09/25 19:43投稿
(将棋) 森下 卓×増田裕司 (解説:佐藤康光・中倉宏美) 1/3
増田帰ったのか 耳が聴こえない人には欲しいんじゃね 将棋やってたらここで悩むのわかるよな普通 受け将棋って反撃うまくないとできないよね 森田将棋 鬼 永世処女永世三段 初代永世桃屋 !? 桃屋 フリークラス 作戦: 長考 有吉知らないにわかがピーク語...
2009/09/24 22:48投稿
佐藤和俊×佐藤康光 (解説:屋敷伸之・中倉宏美) 3/3
sm8324608>sm8325474>sm8326074
この四段はNumberに載ります この四段はNHK将棋講座講師を務めます この四段は竜王戦1組準優勝します この四段はNHK杯で準優勝します この最後に動く飛車がカッコいい つよすぎ 参考になる詰め方してくれたな A 壁銀が 佐藤4段いい将棋するね ...
2009/09/24 19:06投稿
佐藤和俊×佐藤康光 (解説:屋敷伸之・中倉宏美) 2/3
永世競艇王 86 対局に一週間に一回もないよな多分 端歩ついておいたほうが良かったんじゃね あんな講座佐藤さんにやらせるべきではなかった いやぁ・・・ やべえ気づかなかった・・・ 千葉のゴキュ音は責められても、中倉のゴキュ音はせめない視聴者たち 損じ...
2009/09/24 19:04投稿
(将棋) 佐藤和俊×佐藤康光 (解説:屋敷伸之・中倉宏美) 1/3
角を使いやすくするんだよ 佐藤和康 永世競艇王 リック リック リック これはでも23歩と打ち返すんじゃないですか ゴキゲン対策がいまいちだったころに相振りにしてたのかな 後手は壁銀相手にしたくないから回らないんじゃないかなと思うが あと山崎さんにも...
2009/09/21 13:38投稿
モテミツ 2ch竜王 ジャイアン 3/3
Cannibal Corpse - Sentenced To Burn ...
駒左よりだな 永世桃屋 あべし 大盤使えよ 銀河戦はカメラワークが良くない 3だけ消えないのか? おいおいおいおい またきれいに歩がならんだな 放送事故www この髪型はどうかな、郷田 加藤123がまったをした阿部 聞き手なのに郷田さんのしゃべりにか...
2009/09/15 21:15投稿
深浦康市×佐藤康光 (解説:青野照市・中倉宏美) 3/3
sm8235039>sm8237940>sm8238185
25桂馬を消せればまだ戦えそうだよな 水色の言うことは全部嘘と思え つまらん 悪手 すごい… !!!! おいwww 藤井を大介に変える 疲れてて声出ないんだろ…… 深浦も好き 佐藤棋聖 つよい 後手の飛車は守りに効いてたね えぐい 豪腕流 粘って何が...
2009/09/15 19:56投稿
深浦康市×佐藤康光 (解説:青野照市・中倉宏美) 2/3
55桂を防いだのか 打った後にこんな時間つかうのかい ? ? ほー 逃げた あるよ えっ マイナー...
2009/09/15 19:16投稿
(将棋) 深浦康市×佐藤康光 (解説:青野照市・中倉宏美) 1/3
森内 フカーラ 和俊、決勝進出おめ バイクが趣味の宏美 うぽつ もちろんってなんだよ… 忙しい笑 ダウンタウン 羽生とたにーが アマならゴキゲン 藤井が一番強い もて 緻密流だもんな 行こう 挑発されたら乗らずにはいられない佐藤康光 四段を記録係りに...
関連するチャンネルはありません
佐藤康光に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る