タグを含む動画 : 128件
「佐原の大祭」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
佐原の大祭 を含むタグ一覧
佐原の大祭【2014 夏】最終日 寺宿町 のの字廻し
佐原の大祭・天鈿女命がのの字する場面
佐原の大祭・夏2008砂切
佐原の大祭・ちょっとやっちゃった場面
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/07/17 12:04投稿
佐原の大祭【2015 夏】 最終日 寺宿 のの字廻し
寺宿ファンの皆さん、お待たせしました!最終日、山村会館前で寺宿がのの字廻しを披露してくれました! もちろん金太郎の歌が演奏されますよ~!! お祭りシリーズ佐...
2015/07/17 11:49投稿
佐原の大祭【2015 夏】最終日 浜宿 のの字廻し
最終日の夕方、山村会館前で浜宿の山車がのの字廻しを披露してくれました! 佐原の大祭の醍醐味ですよね!! お祭りシリーズ佐原の大祭myl...
獅子馬鹿 ー道中(鬼節)ー ーひしぎー キターーーーーーーーーーーーー ー定位置に着くー ー与倉芸座連ー ー山村会館前ー 綺麗な音色だなぁ
2015/07/17 11:18投稿
佐原の大祭【2015 夏】中日 夜 寺宿 方向転換2
引き続き、寺宿の開運橋での方向転換です。手前側から撮影しました。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist...
2015/07/17 11:05投稿
佐原の大祭【2015 夏】中日 夜 本川岸 方向転換2
本川岸の、小野川沿いの開運橋を渡り、引き返すところです。狭いところでの方向転換です。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist...
2015/07/16 18:09投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 船戸 方向転換
最後は、年番を終えた船戸の山車です。船戸区のみなさん、年番お疲れ様でした! お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮my...
2015/07/16 17:49投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 仁井宿 方向転換
9番手は、仁井宿の山車です。飾り物の鷹は、稲わらを使って、町内の方で製作したそうです。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮m...
2015/07/16 17:32投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 田宿 方向転換
8番手は田宿の山車です。漆塗りの山車が美しいですね。お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/51968613
2015/07/16 17:23投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 寺宿 方向転換
7番手は寺宿の山車です。近年人気上昇中の山車です。大人も子供も、金太郎が大好きなんですね。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/...
2015/07/16 17:14投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 浜宿 方向転換
6番手は浜宿の山車です。ここの山車も彫り物がすごいです。何でも、製作に4年も掛かったとか。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/5...
2015/07/16 17:02投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 八日市場 方向転換
5番手は八日市場の山車です。飾り物の鯉は、麦わらを使って町内の方で製作したそうです。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/...
2015/07/16 16:54投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 本川岸 方向転換
4番手は本川岸の山車です。ここの山車は柱の彫り物がすごいですね。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/...
2015/07/16 16:44投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 荒久 方向転換
3番手は、荒久の山車です。相変わらず、画像が乱れてすみませんwww お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/5...
2015/07/16 16:25投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 上仲町 方向転換
2番手は、上仲町の山車です。人が多いので映像がブレまくっています・・・すみません。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/...
上仲~
2015/07/16 16:14投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 夜 下仲町 方向転換
年番引き継ぎの儀式も終わり、夜の部の始まりです。 1番手は年番を引き継いだ下仲町から出発です。 忠敬橋より順に小野川沿いに巡行します。 お祭りシリーズ佐原の...
2015/07/16 15:51投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 船戸 年番引き継ぎ
船戸区が年番を下仲町へと引き継ぎ、各町内から拍手で見送られながら列の最後尾に移動します。 3年間、お疲れ様でした! お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/450...
船戸区~
2015/07/16 15:35投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 船戸 通し砂切
年番引き継ぎ行事の、船戸の砂切(さんぎり)です。 身動き取れなくて、他の町内は収録できませんでした・・・お祭...
2015/07/14 23:29投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 田宿 方向転換
山村会館前にて、引き続き田宿町の山車の方向転換です。お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/51968613
2015/07/14 23:17投稿
佐原の大祭【2015 夏】 中日 寺宿 方向転換
寺宿の山村会館前での方向転換です。この後、年番引き継ぎの儀式の為、忠敬橋より山車が整列します。 これより前の山車7台は、既に整列してました。来るのが遅かっ...
かみかみかみかみかみかみかみかみかみか 寺宿神 マジ最高 最高
2015/07/14 23:02投稿
佐原の大祭【2015 夏】 初日 上仲町 踊り仕舞い
寺宿に引き続き、上仲町の手踊りの様子です。お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/51968613
2015/07/14 22:45投稿
佐原の大祭【2015 夏】 初日 寺宿 手踊り
寺宿町の曳き手による、手踊りの様子です。年番の船戸区の山車が、通過するまで見送っています。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist...
佐原音頭 佐原港の川霧晴れてよっこらさー 佐原小唄キターーーーーーーー アラヨーイヤサ ...
2015/07/14 22:29投稿
佐原の大祭【2015 夏】 初日 本河岸 方向転換
本川岸の、忠敬橋より小野川沿いの道に入るところです。 入り口が狭いので、曳き手の技量が問われますね。 お祭りシリ...
2015/07/14 22:14投稿
佐原の大祭【2015 夏】 山車紹介
今年も祭りの季節がやって来ました!! 佐原の大祭 夏祭りの全10台の山車を紹介します。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist...
2014/08/05 18:31投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 濱町 仕舞い
潮来祇園祭禮【2014】 中日 濱町【濱壱丁目】の、西町に引き続き、仕舞いの様子です。 西町と濱町は隣同士の町内で、山車蔵も並んでいるので仕舞い...
馬鹿囃子(役物) 祭りやりたい 佐原組はやっぱ神 わっしょい
2014/08/05 18:18投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 西町 仕舞い
潮来祇園祭禮【2014】 中日 西町【西壱丁目】の仕舞いの様子です。 お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/45036497 潮来祇園祭禮mylist/51968613
わっしょい! 潮風會いいわー 本当の神武ってどんな顔なんだろう
2014/08/05 18:02投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 あやめ町 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 最後の7番手は あやめ町の、のの字廻しです。 飾り物は、真田幸村【さなだゆきむら】です。 お祭りシリーズ...
あやめ二丁目は随分山車小さいなー 大杉くずし 大杉くずし あらく囃子連 東海道 ひしぎ ラッパ 大杉くずし 大杉 八木節くずし 鬼 扇島 和楽 猫 ひしぎ 巣籠もりくずし 巣籠りくずし→ひしぎ→猫→和楽→扇島→鬼→八木節くずし→大杉→大杉くずし→らっ...
2014/08/05 17:49投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 濱町 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 6番手は濱町【濱壱丁目】の、のの字廻しです。 飾り物は神功皇后【じんぐうこうごう】です。 お祭りシリーズ...
おそくなってきたー 最初だけはやいんだよなー 止まるなー 去年も矢車だったなー 潮来の中...
2014/08/05 17:39投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 上町 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 5番手は上町【上壱丁目】の、のの字廻しです。 飾り物は日本武尊【たまとたけるのみこと】です。 お祭りシリ...
ダメだ。 こてはれー 以下に中心をブラさず、回転させるかが重要 おおおおおおおおおおおおお よぉーお! 総重量4トン 提灯トラブル発生!!! 日本武命!!!!! てこ張れてないな ののじは良かったのになー ひしぎ短すぎwww 担ぎ棒にのるのはどーかと...
2014/08/05 17:30投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 下町 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 4番手は下町【下壱丁目】の、のの字廻しです。 飾り物は、福俵白鼠【ふくだわらのしろねずみ】です。 お祭...
ネズミの目赤! 流石我が下壹丁目 ねずみの目が凄ぃょ!o(≧∀≦)o はやっ
2014/08/05 17:19投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 大塚野 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 3番手は大塚野区の、のの字廻しです。 飾り物は、本多平八郎忠勝【ほんだへいはちろうただかつ】です。...
大塚野 前前 前 確か軸ズレなかったはず 今年ここいたなー もっと近くでとって欲しい
2014/08/05 17:08投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 弐丁目 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 2番手は弐丁目の、のの字廻しです。 飾り物は、大国主命【おおくにぬしのみこと】です。位置取りが悪...
歯止め踏んだな? でれすけ 矢車崩し 浮いた! 総曳きは2016年! 因幡の白兎 がんばれ 大国主命 佐原の山車文化はここにもあった 潮来の祭っ子達に感動!!!!!!!!! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 88888888888888...
2014/08/05 16:53投稿
潮来祇園祭禮【2014】 中日 西町 のの字廻し
潮来祇園祭禮【2014】 中日 潮来駅前の七丁連合 1番手は西町【西壱町目】の、のの字廻しです。 飾り物は、神武天皇【じんむてんのう】です。お祭りシリーズ佐原...
↓だっふんだっ 大天きつそうだね 終わったらすぐ前だす←基本 このてこの持ち方だと軸下がりますね 人形でか!
2014/07/19 21:09投稿
佐原の大祭【2014 夏】初日 寺宿町 のの字廻し
佐原の大祭 初日の寺宿町【金時山姥】の山車で、山村会館前で行ったのの字廻しです。祭り開始1時間後にいきなりのの字廻しとは・・・お祭りシリーズ佐原の大祭mylist/450...
早く祭りやりたい 前前 ←やった めっちゃ軸きれい やっぱゆっくりのがいいなー 大天のりた...
関連するチャンネルはありません
佐原の大祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る