タグを含む動画 : 950件
故・伊福部昭(いふくべ あきら)は、日本を代表するクラシック音楽の作曲家である。1914年(大正3年)5月31日、北海道釧路町(現・釧路市)に生まれる。2006年(平成18年)2月8日没。 「日本狂詩...続きを読む
関連タグ
伊福部昭 を含むタグ一覧
シン・ゴジラ 過去作BGM集【ネタバレ注意】
【映画】 ゴジラのテーマ
【作業用BGM】対ゴジラ決戦用BGM
スーパーXメドレー
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/28 21:50投稿
自衛隊にある曲を合わせてみた
自衛隊動画にゴジラ、メーサーマーチを短くしたやつを合わせてみました。下手ですが大目にみてやってください・・
lhwjwhhxjjvfwkdjahdblhxgjh:aohggfjjknjclxkd,cbbkk,bhzzzsj,io2jhquysetfyowtk はたかぜ型だ スーパーXシリーズは陸自でVSメカゴジラの無人戦車や戦闘機あとメカゴジラMOGERA...
2009/01/28 07:57投稿
伊福部昭 二十絃箏とオーケストラのための交響的エグログ
指揮 井上 道義 二十絃箏 野坂 恵子 演奏 東京交響楽団
これは素晴らしい 良い曲だ 7月の川崎のコンサートでこれ聴くのが超楽しみだ 一番好きな曲だわ 伊福部昭らしい曲だと思います 西洋と東洋の楽器の融合って凄いな! ここらへん良いね 伊福部昭の作品の中でも結構好きな作品です。 この曲はすごく良いのにカップ...
2009/01/26 21:27投稿
ゴジラ vs 地獄少女
能登半島のゴジラ岩の方から来ました うp主からの他のもの->/mylist/10895007
鼻がない 何で、ゴジラと地獄少女が対決するの? ←あれ いっぺん、死んでみる? 曲www...
2009/01/21 06:18投稿
伊福部昭 交響頌偈 釈迦 第3楽章 頌偈
指揮 小松一彦 演奏 東京交響楽団 合唱指揮 郡司博 合唱 東京オラトリオ研究会 大正大学音楽部混声合唱団 南伝大蔵教65巻に依るパーリ語歌詞Acintiya buddnha bu...
懐かしい〜昔めっちゃ聞いた〜〜! 「日本誕生」と雰囲気が似ている 映画「釈迦」でもこの...
2009/01/21 06:00投稿
伊福部昭 交響頌偈 釈迦 第2楽章 ブダガヤの降魔
指揮 小松一彦 演奏 東京交響楽団 合唱指揮 郡司博 合唱 東京オラトリオ研究会 大正大学音楽部混声合唱団 男性合唱パーリ語歌詞Gantha Nivarana Ussada Ogha J...
シン・ゴジラのタバ作戦シーンに重なったよ 時々無性に聴きたくなる これかwww ゴジラっぽい これは良い曲だわ お前らのもたらす楽しみに興味は無い! 映画版だととろとろした演奏だったな・・・ パソコンおじさまwwwwww パソコンおじさまにしか聞こえ...
2009/01/21 05:35投稿
伊福部昭 交響頌偈 釈迦 第1楽章 カピラバスツの悉達多
指揮 小松一彦 演奏 東京交響楽団 合唱指揮 郡司博 合唱 東京オラトリオ研究会 大正大学音楽部混声合唱団1989年4月8日簡易保険ホール「釈尊降誕会コンサート」
寶当ひさ 池昭タソに吹いてほしい この曲は名曲 おおこれ持ってるw これ指揮者でないの? いいね!!! これぞ名盤! いいねええ 何度やっても見れません(クッキーの制限もしてないのに) 200 伊福部昭って好きだ… 名曲だと素直に言える。 おおっうp...
2009/01/17 14:28投稿
【作業用BGM】特撮&怪獣映画“私的”スーパーベスト<ZONE>
今回は宇宙大戦争、妖星ゴラス、海底軍艦、マタンゴなどゴジラシリーズ以外からの選曲です。珍しく曲とリンクしている(とても小さい)劇場用ポスターと共にお楽しみく...
中盤建設シーンでしょ メガヌロン大人気だなw ドッグファイト ヨットのシーンとかは若大将シリーズみたいなんだけどね 海水から作れる重水素エネルギーとか今こそ必要 最近のニュースで赤色矮星とか出るとゴラスしか思い浮かばない 生き残った人が一番辛いんだよ...
2009/01/15 22:41投稿
【im@s新年会】新春映画 大怪獣対アイドル Pカット版
【新年会制作局より】枠は30分ごとに公開です。中継動画から次の時間枠の動画に飛んで下さい困った時はwikiへ→http://www1.atwiki.jp/imas12hsp/14時中継動画:sm587311...
リアル原発事故では上から水まくだけのヘリしか無かったなwww またまっすぐかw 84ゴジラの繋...
2009/01/13 22:57投稿
【作業用BGM】ゴジラシリーズ“私的”スーパーベスト<CENTER>
“昭和ゴジラシリーズ”の完全版の再編集版です。初代からメカゴジ逆襲までの各タイトル・テーマ中心に劇中曲も収録。【映像及び音声仕様】①画像をスライドショーにしまし...
エビラ、意外とデカイのね! 鼻からはデストファイヤー! 19年後に復活した「ゴジラ対アンギラス」の対決! 真鍋理一郎氏は、伊福部昭先生の弟子! 沖縄+佐藤勝=「激動の昭和史沖縄決戦」のタイトル音楽とタイトル画面の継承なんだよ ←それはチャンピオンまつ...
2009/01/09 23:12投稿
【第8回】デストロン対サイバトロンその4(航空参謀編)
ダイナザウラーもいいけどフルチルトもね!今回はちょっとしたおまけ付きです(フルチルトのことじゃないよ)トランスフォーマーPS2プレイ動画mylist/23725354 サイバ...
毎回BGMのチョイスが謎すぎるんだが・・・w 犬 メカゴジラのテーマかよ BGMがあわなすぎる...
2009/01/08 21:14投稿
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ
この演奏には首を傾げてしまった。ドミトリ・ヤブロンスキー指揮 ロシア・フィルハーモニー管弦楽団
!?!?!?!?! アリです ありだと思うの 繊細だ 逆に面白いと思う 純音楽くせえ ここ、ティンパニ抜けてませんか ここまでヒドいと笑えて泣ける・・・ うん、好きな曲をここまで蹂躙されたのは初めてだ。 外国のオケが演奏するとどこがやってもこうなるベ...
2009/01/07 13:11投稿
日立 cm つくろう
黒沢監督 日立 cm
ゲーム機大戦の曲で草 つくるもの。ごきたいください!! ひたちグループ30まんにんが あしたにつながるなにかを! あたらしいものを つくろう! なにもうもれない えらそうなじほうだけでは いつもむなしい マネーゲームは くろさわかんとく そうですよね...
2009/01/03 16:13投稿
伊福部昭 舞踏曲「サロメ」2
指揮 山田一雄 新星日本交響楽団 5.7つのヴェールの踊り 6.黙劇 7.狂乱と死 「挺身隊出動」「ラドン福岡に現れる」で踊るバレエってどんな振り付けなのか?ちょっ...
エスニックな曲だなぁ きたな ここいいなあ うおおおおおおお 私もイマジネーターさんから…( この歴史的名演にフラブラしなかった聴衆は偉い ゴジラやないか! 伊福部の曲でシンバルは珍しいな ほぅほぅ ここらへんドゴラの天敵だな 水乃星透子さんに紹介さ...
2009/01/03 15:57投稿
伊福部昭 舞踏曲「サロメ」1
指揮 山田一雄 新星日本交響楽団 1.前奏曲 2.次女たちの踊り 3.ヘロデ王とヘロディアス王妃の出御 4.サロメ登場、王との対話 次女達の踊りを聞いてると「海底軍...
888888 大鉄人出現のテーマだこれwww ここのフレーズ聴くと、2014ゴジラの曲が伊福部御大へリスペクトを持っていることが良く分かる 大鉄人登場BGM 白昼の残月 「白昼の残月」ラストシーン 白昼の残月のモンスター登場シーン おおおおきたきたあ...
2008/12/24 16:22投稿
メーザー車の休息
休息というより敗戦ムードですが… 別々のテイクを合成したけど同じメロディーですね。
↑ぐぐれよ そもそもメーサーってなんだよな 栗コーダー版帝国のテーマみたいなw メーサー...
2008/12/24 02:06投稿
伊福部昭 -室内オーケストラのための-「土俗的三連画」
伊福部昭先生の叙勲を祝う会 祝賀コンサートより 1.同郷の女達 2.ティムベ 3.バッカイ
バッカイ好き うpありがとうございます! さんkす おい!! 完全にお囃子 おいおい、トランペット完全にずっこけているだろお Upありがとう。この一年で、伊福部作品をこんなに堪能できるなんて 合間に入る民族的な旋律がたまらん 1
2008/12/23 01:11投稿
伊福部昭 日本狂詩曲(1962年録音)
指揮 山田和男 東京交響楽団 他にもうpされていますがこちらはスローテンポです。又、拍子木、祭り太鼓、桶胴といった打楽器の音がなんとも言えません。
山田一雄指揮東京交響楽団1968年3月発売東芝レコードTAー7015 1980年くらいに図書館でLP借りてカセットにダビングしました。CD黎明期にはCD化されて購入したのですが紛失してしまったので聞けてうれしいです。 オスティナートは偉大なり 楽譜の...
2008/12/18 00:26投稿
SF交響ファンタジー 第1番「交響頌偈 釈迦」版
小松一彦 指揮 東京交響楽団 タイトル通り「交響頌偈 釈迦」カップリング版です。そのため第一番しかありません…
迫力があって良い この鬼気迫る感じ 子供の頃、聴きまくったやつだ 素晴らしい 一番、高揚感があるのはこのVer.だね ここええな 小松先生亡くなられましたね。。。お世話になりました。 ファロ島 初代ももうちょい遅いわ これぐらいスネアを狂ったみたいに...
2008/12/17 05:57投稿
伊福部昭讃
1988年の伊福部 昭先生の叙勲を祝う会祝賀コンサートから 一部ノイズ有 6.7.9がお勧めです。1.iFelicidades El Maestro! 原田甫 2.幻の曲 石井眞木 3.Omaggio Al ...
黛! 三木さんってこんな曲書くのかw 随分とゲンキな大戸島音頭だなぁ この曲いいな Godzilla is dancing. 芥川氏の遺作でもある wwwwwwwwwwwwww おおっつ Godzilla Is Dancingかwwwwwww ゴジラ...
2008/12/17 01:32投稿
ハウンド対ダイナザウラー(曲変更版)
伊福部昭作品集イタリアライブ版のSF交響ファンタジーに変えてみました!このCDは私にとってちょっとした思い出の品でもあります。もしよろしければ探して聴いてみてく...
面白かったwwこれは参ったわw乙。 合わせ方がキレイだwww ユーモラスな中にも切実さ...
2008/12/16 02:05投稿
伊福部昭 “ヴァイオリンとピアノのためのソナタ”
1988年の伊福部 昭先生の叙勲を祝う会祝賀コンサートから 石井眞木(指揮)小林武史(ヴァイオリン)梅村祐子(ピアノ)新星日響室内オーケストラ
好き 寒帯林だ 性格舞曲だな すげえ曲だ、なんか涙出る Vnのピッチが低いのは楽譜指定? 音楽...
2008/12/14 02:23投稿
伊福部昭 ヴァイオリンと管弦楽の為の協奏風狂詩曲
指揮 井上道義 ヴァイオリン 小林武史 東京交響楽団 映画音楽以外ではこの曲が一番好きです。
全霊 なんか吉志舞が聞こえる気が なんかムーンライトSY-3号っぽくなってきたぞ 地球防衛軍っぽい 88888888 たまらないな きたー しかもゴジラの前に他の映画複数にも使いまわしてる 888888888888888888888888888888...
2008/12/12 02:09投稿
東宝特撮未使用フィルム大全集 OSTINATO-オスティナート-3
1986年発売のビデオのサントラアルバム残り全曲です。1.侵略者の予感 2.緯度0大作戦 タイトル 3.キングコングの逆襲 タイトル 4.三大怪獣の猛威 5.モスラの旅立ち ...
「モスラ対ゴジラ」ゴジラ対特車隊 「キングコング対ゴジラ」シーホーク号SOS 「モスラ対ゴジラ」モスラの旅立ち 「怪獣大戦争」三大怪獣の猛威 「キングコングの逆襲」メインタイトル 「緯度0大作戦」メインタイトル 「メカゴジラの逆襲」侵略者の予感 逆キ...
2008/12/10 06:13投稿
伊福部昭 古代日本旋法に依る蹈歌(ギター独奏)
1962年録音 ギターソロ あの曲もギター独奏だと…
例のゴジラの元ネタ曲混じってるな ピアノ組曲のねぶたじゃないか リトミカ どっかで聞い...
2008/12/10 00:48投稿
MUGEN 並~狂キャラタッグリーグトーナメント part4
part4です。 伊福部昭さんはネ申。異論は認めない。 鷲塚「言われなくてもスタコラサッサだぜい」 ある場面のゴンザレスとジェネラルが見つめあいながらキスをしてる...
私は忍者が嫌いでね ああムーンライトSY‐3の勇姿が・・・ wwww さて、どうでるか・・・ メー...
2008/12/09 01:27投稿
【第7回】サイバトロン対デストロンその5(ジープ対怪獣編)
ジープが対怪獣作戦で最前線に送り出されたのはゴジラでも最初期の方だけだった気がする。その後も細々と前線に配備はされていたが・・・ トランスフォーマーPS2プレイ...
昔出てたおもちゃに造形がそっくり 怪獣総進撃かよ グロテスク! リンチwww メカゴジラ? BGM:ジ...
2008/12/05 02:42投稿
伊福部昭 EXPO'70「日本の自然と日本人の夢」
EXPO'70三菱未来館のテーマです。 1.日本の四季 2.嵐 3.火山 4.空(宇宙)5.晴れた空 6.深海 7.海 8.レジャーランド 9.レジャーランド 10.陸のプロローグ 11.陸
まんまL作戦マーチだなw 地球攻撃命令 ざわ…ざわ… うううかっこいい… L作戦か 最後、咳入っちゃったね… キングギドラのテーマみたい、てか宇宙怪獣の暗躍っぽい漢字 ガイガンとの決戦 ゴジラ対ガイガンで流れたね、ハンター星雲人絶命シーンで ゴジラ対...
2008/12/05 02:12投稿
ゴジラのテーマ~The Theme of GODZILLA~
作詩:THE EDGE 作曲:伊福部 昭 編曲:平岩 嘉信 歌:THE EDGE テレ...
普通に戦隊モノじゃねえかw ちびゴジラの逆襲 第11話から ショッキラスにジェットジャガーかな? なつい 注!このうたは95年以降の怪獣はありません。 メカニコングって誰www ファイナルウォーズ ラドンだけ2回も言われてるw 知らねえwwww コア...
2008/12/03 17:22投稿
東宝特撮未使用フィルム大全集 OSTINATO-オスティナート-2
1986年発売のビデオのサントラからマーチを選んでみました。1.ラドン福岡に現れる 2.ドゴラ対自衛隊 3.怪獣大戦争マーチ 4.宇宙大戦争マーチ 5.おまけ当時はバブル...
「宇宙大戦争」宇宙大戦争マーチ 「怪獣大戦争」怪獣大戦争マーチ 「宇宙大怪獣ドゴラ」ドゴラ対自衛隊 「空の大怪獣ラドン」ラドン福岡に現わる それを言う言うなら廃盤ね 若狭湾を思い出す いのししのマーチ バランだろ 同じではないよ なにより地元に来てく...
2008/12/03 06:40投稿
東宝特撮未使用フィルム大全集 OSTINATO-オスティナート-
1986年発売のビデオのサントラからマーチを選んでみました。 1.怪獣総進撃マーチ 2.メーサー殺獣光線車マーチ 3.フランケンシュタインの心臓 4.特車隊マーチ 5.挺...
vs キングギドラのアレンジには色々驚いた うーん兵士の序楽だな サイドワインダー効果なし...
2008/12/03 03:14投稿
伊福部昭 舞踏曲「サロメ」より「7つのベールの踊り」
指揮 山田一雄 新星日本交響楽団 4分20秒頃に驚愕の旋律が…
山田さん、SF交響ファンタジー録音してほしかった(・_・;) ドゴラっぽい を思い出した sefirosu...
2008/12/01 17:51投稿
【作業用BGM】ゴジラシリーズ“私的”スーパーベスト<LEFT>
ゴジラシリーズと特撮映画のサントラから私的に好きだけどちょっとマイナーな25曲を選びました。①曲タイトルは映像下部に字幕で5秒間だけ表示されるように変更。②一...
英語であそぼの先生 モスラの糸攻撃に合わせたピアノ くろべ~くろべ~ 「ミュージカル・ソー」だね マイナー=音楽が短調 寝ている時にかかるとおきだす ゴジラの曲で始まりゴジラの曲で終わる… 未だに怪獣総進撃にクモンガが出てこれたのが謎 出っ歯だな ソ...
関連するチャンネルはありません
伊福部昭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る