タグを含む動画 : 29件
伊奈かっぺいとは、青森県出身のパーソナリティーであり詩人・歌手・ディレクター・イラストレーターである。 概要 本名:佐藤元信(さとう もとのぶ)。音読みにすると「がんしん」と読めるので、昔は「家はお寺...続きを読む
関連タグ
伊奈かっぺい を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/11 21:27投稿
伊奈かっぺい『ああ あとの祭り』
マツリダゴッホ mylist/4028232
もう、戻ってこないんじゃないかと思ったりしてなぁ・・・ あの、お父さんの背中で聞いたねぷたッコ(ねぷた囃子) そして、秋風がほっぺたに冷たくなってくれば 「毎日毎日、ねぷたならいいのにな」 「ねぷた、どうして戻ってしまうのかな」 お父さんの背中におぶさって
2009/12/11 21:12投稿
伊奈かっぺい『パチンと叩いたあとで』
憂うるなかれ。天下誰人か彼を識らざらん。mylist/4028232
ww wwwwwwwwwwwww wwww 連絡線wwww wwwwwwwwwwwwww 味のあるこだなぁ まあ! あら! 痛いwwwww wwww 懐かしいな...
2009/04/27 13:03投稿
伊奈かっぺい ベスト盤トーライブ 第2集~にぎやかなひとりごと (1)
1.オープニングから始まる『わたく詩』2.ここまで来たら ここまで言わなきゃ3.『わたく詩』からやがてエンディング4.同じ話なら笑ってごまかそ動画一覧→mylist/...
ズックwww ほんづないwwww この二人を組ませようと思った発想が既におかしいよなぁw 和○ア○子ですかwwwww そういう見方があったかwww あの頃の話かw ネタのほうがいい声だよなぁw ひでぇwwwwwwww いやいやいやwwwwwwww 北...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/04/18 18:01投稿
伊奈かっぺい ベスト盤トーライブ 第1集~にぎやかなひとりごと (1)
初投稿です。1.津軽弁の用例とその解説2.悩まない!!聞き流せ!!3.作詞と歌によるヴァリエーション4.何もそこまで言わなくても
入院してましたからね、毎日のように聞いてました、旅の空上の空とかも 遥かなる 遥かなる 高校で飲酒だめだろ ここの話ほんま好き 高等学校か、琴の学校って聞こえてた 江戸弁ってつまり標準語じゃね 未成年にダメだろ yの発音がまじるよね ここら辺のネタは...
2008/09/08 07:36投稿
伊奈かっぺい『青森でござい!』より『わたく詩③』
ずんだ餅が食べたいです。mylist/4028232
ところが,かっぺいさん本人が軽く当たっちゃうんだよな・・・ 良くはないんだけど津軽人の...
2008/09/07 22:50投稿
伊奈かっぺい『青森でござい!』より『わたく詩②』
発破!そういえば最近、優しい時間というドラマのDVDを借りて見ました。いいドラマでした。mylist/4028232
昔はけっこうあったみたいね 当時の青森は8市34町25村 山火事出しな きたw 東京の人が読んだ...
2008/09/07 22:17投稿
伊奈かっぺい『青森でござい!』より『わたく詩①』
久しぶりのupです。3つほど上げようと思います。新しい生活で未知の西日本におります。暑さと文化の違いにやられ気味ですが、いつかは東北に帰りたいなぁと思いつつがん...
wwwwww うまいなぁ~www ^ - ^ 「私詩」というセンス。 このスピード感ww wwww いやこれは十鉄か下北交通でしょ赤と白のバスならwww んだいな 八戸 黒石市~ 尻屋崎~ 五戸町~ 鶴田町~ なるんだ・・・・? すしやきた wwww...
2024/11/09 16:54投稿
伊奈かっぺいコンサートークCM(2024-11).mp4
伊奈 かっぺい(いな かっぺい、本名:佐藤 元伸〈さとう もとのぶ〉、1947年〈昭和22年〉4月16日 - )は青森県を中心に活動するローカルタレント、パーソナリティ...
2015/04/30 04:15投稿
伊奈かっぺい音楽特集
伊奈かっぺいさんの歌っている曲だけを集めました。
てかちゃんとした収録バージョンってあるのかな TBSラジオのcmはこっちのバージョン? kita おつ
2014/04/11 01:43投稿
【松田っぽいよ・京音ロン】詩の朗読【HANASU】
ぽいよとロンロンに好きな詩を読んでもらいました。本が見つからなくてうろ覚えです、間違えてる箇所があるかもしれません……違った箇所があったら修正版あとから上げる...
かわいいなあ んww なまった!? !? 88888888888888888888888888888 GJ! 朗読もいいね よろしくお願いします。うp主
2012/06/24 17:39投稿
1987年の本州北端の民放の告知CM集
早朝のため番組宣伝ばかりです。この民放局を見ていた30代以上の方なら番組宣伝のオルゴールは一度は聞いた事はあるのでは?
ギヤー 勝手に回転 鬱くしい 藤子不二雄 無双 民教協はキー局のテレ朝がNETだった頃の名残で他系列局の加盟が多いの 番組スチールを使わないのがRABクオリティ 今のRABは水色バック なつい オルゴール!記憶の蓋が開いた!! ABAも未開局だな… ...
2007/12/18 16:26投稿
伊奈かっぺい『オープニングから始まる「わたく詩」』
3本目です。これらの他にも、とふとふバイクの田沢さんとか、チェーンソーの話が好きなのですが、手元に音源がありません。年末年始の帰省の際に実家にあったら持って来...
wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww www おいwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwww ガキ...
2007/12/18 16:17投稿
伊奈かっぺい『言っとかないと忘れちゃうから』
トーク2本目up。伊奈かっぺい関連mylist/1100354/4028232
サンスターとライオンかw ある程度の教養を必要とするギャグを津軽弁で押し切るスタイルす...
2007/12/18 16:09投稿
伊奈かっぺい『悩まない!!聞き流せ!!』
歌に続いてトークを3本ほどupします。どう見ても静止画です。本当に申し(ry 伊奈かっぺい関連mylist/1100354/4028232
祖母ちゃんか好きだったな~ ↓歌出した(=LPシングル盤をリリースした):『津軽弁(伊奈かっぺい)』 お父さんが伊奈かっぺいのテープいっぱい持ってたなあ うだだすった=歌い出した ままたく=ご飯作る ままかへる=ご飯食べる 面白いのが始まるぞ! 東北...
2012/05/24 02:49投稿
あとの祭り
あずさ「ずいぶんと久しぶりですね~(ニッコリ)」P 「え?ええ・・・まぁ、ね(汗)」お久しぶりです。某生放送で約束してしまったので、急遽浮かんだネタで作ってみ...
五所川原関係ないだろwwwwwwwwww 『ねぷたの戻(モンド)りコ』=弘前ねぷたが運行を終えて、それぞれの町内へ帰ってゆく時のこと。お囃子のメロディーや掛け声も違う。 何故ねぶたの画像? かっぺいさんの父ちゃんはなぁ… この辺の写真が弘前のねぷた、...
2007/11/22 14:51投稿
伊奈かっぺいの歌を2曲
青森県弘前市出身のマルチタレント、伊奈かっぺい氏の曲の中から2曲upします。母に捧げるバラード津軽弁ver.と雪やどりです。需要あるかな…。トーク内容はもちろんおも...
雪やどりすき わーいい曲だ… 言ってることは分からないが何を言ってるかはなんとなくわかるw 後ろ向きなんだか前向きなんだか。 ←そうかぁ?あんま積もっとらんから、むしろほっとする。 標準語訳w すまん、蟹田出身だが仲間に入れてjくれ・・・ 雪ysどり...
2011/04/23 01:02投稿
津軽弁で昔話(桃太郎&浦島太郎)
津軽弁訳及び朗読は伊奈かっぺい氏。桃太郎は、難易度が初級編・中級編・上級編の3段階に分けられており、初級編は語彙は標準語でアクセントのみが変化、中級編はアク...
理解はできるが、このぐらいの津軽弁を話せる人はもうかなりのご高齢だな。ちょっとした後期高齢者くらいじゃこんなには喋らん 帰省先から帰る時のやりとりやん イタリア語かな? わがるwww なまっちゃー 青森県の下北半島から おもへぇ=おもしろい にぇは~...
2011/03/28 01:30投稿
【宮古方言】方言ソング2曲 ~南と北~【津軽弁】
沖縄は宮古島の方言の曲と、青森の津軽弁の曲。どちらも別れがテーマで、テンポやコード進行・編曲も似てるのでくっつけてみました。地理的には対極で、実質的に一番遠...
長生きって言った やはり沖縄本島方言と比べても遥かに分からないな。発音が本来のものか...
2011/02/03 02:04投稿
第22回津軽弁の日 エンディング
続きです。mylist/23583726
おつでした~ 一度ご覧になって下さい
2011/02/03 02:01投稿
第22回津軽弁の日 表彰
続きです。次→sm13481954 mylist/23583726
お山=岩木山 姫竹は保存食にもなる もっつい むっつwwwwwww 息がマイクにあたらないといいな...
2011/02/02 22:47投稿
第22回津軽弁の日 体験記の部
続きです。次→sm13481888 mylist/23583726
県外に移住してると岩木山への思いは地元民以上に特別なものだよ 流石 www あたるっていうよなぁ 青山さんは日曜日のラジオに出ている むっつぃ食べ物代表格・最中等すねぇ食べ物代表格・焼きすぎて固くなった肉等。 ちなみにするめなどの「固いというほどでは...
2011/02/02 22:22投稿
第22回津軽弁の日 川柳の部
続きです。次→sm13480044 mylist/23583726
(訳) 駄々をこねて寝てしまった孫が納豆くさい ごんぼほって寝でまった孫の納豆かまり 脳梗...
2011/02/02 21:56投稿
第22回津軽弁の日 詩の部
続きです。CD音源です。次→sm13479774 mylist/23583726
10本w うちの母さんの携帯も、母さんの実家のメモリー住んでる場所の「深味」って書いてたわwwwwww あるあるwwwwwwww 本州最北端だしなw wwwwwwwwwww わやなげぃでぃあ そったもんだwww wwwwww 一度ご覧になって下さい
2011/02/02 21:08投稿
第22回津軽弁の日 俳句の部
続きとなります。CD音源なので…次→sm13479348 第22回マイリスト → mylist/23583726
野津さんの顔wwwwwww ほぅ… 恒例www うp主GJ 一度ご覧になって下さい
2011/02/02 00:43投稿
第22回津軽弁の日 短歌の部
前回の続きです。CD音源なので怒られるところから怒られるかもしれませんが…続きはマイリスト組んだり少しずつ工夫します。次→sm13479078 mylist/23583726
なした?!!笑 あはははは はっける(走る) ←短歌の部は季語要らなかったはずだからな。その代わり津軽弁は入ってないといけない 「昔の観桜会にはガサエビとガニとバナナ」って聞いたことあるし、青森県のバナナ愛は結構大きいはず。うちの仏壇にも大体バナナあ...
2011/02/02 00:30投稿
第22回津軽弁の日 出演者紹介
初めての投稿になります。CD音源ですので怒られるところから怒られるかもしれませんが…続きもありますのでそのうち飛ばす設定など使いつつ上げていきたいと思います。次...
のづさん( ´▽` )ノ 懐かしんで楽しませてもらいます♪ ありがてぇ うpありがとう
2010/10/01 16:20投稿
津軽弁の日『え(家)のかがの・・・』
第21回(2008年)津軽弁の日 短歌の部入選作品youtubeから転載です
なんだかんだでこれが一番有名なんじゃないか いきなりw 100点! 弘前にいたぞ野津さん ちょwwwwwwww wwwwwwwww リアルタイムでみたなぁwwwww wwwwwwwwwwww ワロスwwwwwwwwwww wwwwww ワロタwwww...
2009/01/11 00:12投稿
伊奈かっぺい トークライブ にぎやかなひとりごと 第2集
津軽弁の面白い話
まさかあるとは まるかいラーメンでね!? かっぺい懐かしいwwww 字幕欲しいーー うぽ...
2008/05/02 20:40投稿
DEEPな津軽弁をお楽しみください
これを理解できるのは60代以上のおじいちゃんだけだぜ!
accel. は???????????????????? 案じ事 tkodaractkotony WAMO mayny ftonscoat at A twikkodleed basamaheyeba nammocksdasundran ばあちゃん思い...
関連するチャンネルはありません
伊奈かっぺいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る