タグを含む動画 : 859件
「京町セイカ車載」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
京町セイカ車載 を含むタグ一覧
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~第1話 むしょくフレンズ~ ...
【最終回】バイク乗り換えました【新シリーズ】
【京町セイカ・ONE車載】セイカおねーちゃんが行く! ~ for 四国カルス...
NC750Xで出撃!大洗あんこう祭・当日編【京町セイカ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/01/12 18:00投稿
【バイク車載】国道43号線(大阪~神戸)
まさか、収録してすぐにアクシデントが起こるとは…。PCXに乗って、国道43号を起点(大阪府大阪市西成区)から終点(兵庫県神戸市灘区)まで走ってみました。2017年8月収録走...
♪六甲おろしに颯爽と、蒼天かける日輪の ジャンボフェリー乗りに行くときにこの道走るけど、確かにややこしい BGMいいね! 六甲ライナーも橋梁が落下してた 震災翌日にバイクで倒壊現場の脇を走った 成仏してくれ・・・ 本棚が倒れて来て呼吸止まったゾ 文字...
2019/01/05 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part01 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
あけましておめでとうございます。前作(sm32780266)の動画が全て完成してからずっと、新年一発目はこの動画と決めていました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみま...
真似のイントネーションが関西弁ですね カウントがシャトルラン思い出すな? ハーバーハイウェイを降りてからしばらく阪神高速沿いに海沿いを進とR2本線に合流しますよ この辺では画面下側に歩道と側道があります(淀川大橋では歩道も同じ高さに設置) 灘鳴尾線「...
2018/12/29 18:00投稿
【バイク車載】国道2号線 その24(西宮~大阪)
太陽の位置の都合で走りにくかったのですが、渋滞を避けるため、早朝に収録しました。次の動画につなげるため、PCXに乗って、国道2号を札場筋交差点(兵庫県西宮市)から...
うぽつ この先混むしいつもさっきのローソンの手前で43に抜けるわ おつ うぽ うぽつ 1
2018/12/23 09:09投稿
【東北きりたん・京町セイカ車載】助手席に、きりたんを乗せた舞台裏 #3....
ご視聴ありがとうございます。Raybackです。この動画は、VOICEROID車載動画兼、きりたんを助手席に乗せてドライブを楽しむ車載動画“助手席に、きりたんを乗せて” mylist...
凄い頭いい発想 酷道だったか…… あー、助手席見るから固定できないのか 第四の壁叩くようなスタイルすこ うぽ うぽつです やっぱりロリコンじゃないか! なお、落ちたら死ぬ!看板は最近撤去されてしまったそうです… foo 技術的には可能だけどやる人がい...
2018/12/21 21:42投稿
京町セイカの終わらないドライブPart 2(高崎環状線)【VOICEROID車載】
今回も、道路マニアのセイカさんが、群馬県高崎市の高崎環状線を走りながら、いろいろ案内します。※途中から逆光で画質が残念になっています。今後は気をつけねば。Part...
↓JR上越線↓ 高崎問屋町の開業は2004年だよ 何もかもが懐かしい おつですー そうなん!しらんかった! そうなんか! うぽつです! bgm懐かしい。やっぱこの時代良かった うぽつ いい車だよね へー うぽぽ 次の動画も楽しみにしてます~ ほほ~、...
2018/12/22 18:00投稿
【バイク車載】国道372号線 その3(加東~姫路)
実は、この区間(加東~姫路間)を走ったのは、2013年の初ツーリング以来だったりします。PCXに乗って、国道372号を起点(京都府亀岡市)から終点(兵庫県姫路市)まで走って...
姫路のどこいくん? わいもバイク乗りだけどアホな追い越しかけるクルマ大杉 オバマが来…ごめん間違った あれ?このプリウスさっきの・・・ おつ うぽつ こわw うぽつ 1
2018/12/15 18:00投稿
【バイク車載】国道372号線 その2(篠山~加東)
季節は冬ですが、収録時点では夏だったので、夏の曲を流しています。PCXに乗って、国道372号を起点(京都府亀岡市)から終点(兵庫県姫路市)まで走ってみました。今回は、...
デカンショ街道で昔親子の鹿みました うぽつです おつ これから国境越えをします 丹波→播磨 ここのお酒は美味しいです この辺が武庫川の源流です デカンショ節のデカンショはデカルト、カント、ショーペンハウエルの略である デカルト、カント、ショーペンハウ...
2018/12/08 18:00投稿
【バイク車載】国道372号線 その1(亀岡~篠山)
第二京阪道路の側道(sm32136288)を走った後、そのまま国道372号の収録をしました。PCXに乗って、国道372号を起点(京都府亀岡市)から終点(兵庫県姫路市)まで走ってみまし...
乙でした 高速を使わなくなったトラックは下道で無茶な走行するのでご注意を おもいっきり地元なのでみにきましたw うぽつです おつです うぽつですー 淡路島行くのによく通る道 gj しかも前の車の車間も詰めすぎ白バイいたらすぐ捕まるのにな うへ うぽつ...
2018/12/01 17:04投稿
京町セイカの終わらないドライブPart 1(高崎環状線)【VOICEROID車載】
道路マニアのセイカさんが、群馬県高崎市の高崎環状線を走りながら、いろいろ案内します。前作→sm34201908Part 2→sm34352207過去作→mylist/63001847投稿者Twitter→https...
ハナミズキ通り→ 鳥子(すないご)稲荷。古墳跡に建ってる神社で石室が京都の伏見稲荷につながってる伝説があったりする。 都留文「解せぬ」 この辺りが開通したのは昭和55年くらいだから40年近く経っている 線路だけにね 乙です そうなんか! うぽつです!...
2018/12/01 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その21(終)(丹波~三木)
京都から走り続けたこの動画シリーズも、今回が最終回です。PCXに乗って、富山からゴール地点まで走ってみました。今回は、稲継交差点から、ゴール地点までとなります。...
おつおつ 1から追いついた うぽつ お疲れ様です。 おつ うぽ うぽつ うぽつ 1
2018/11/24 18:00投稿
【バイク車載】大阪から高取まで下道で走ってみた その2(柏原~高取)
一般道なのに、高速道路ナンバリングが付いている「大和高田バイパス」を走ります。PCXに乗って、花園北交差点(大阪府大阪市西成区)から夢創舘(奈良県高市郡高取町)まで...
酷ラリ氏の動画でよく聞くBGM? 宮崎もな 飛鳥駅周辺の施設が道の駅になりました(2018/4/25) 自動車専用道路でもないんだね。原付二種も走行可能。 gj 毎度、主の選曲・走る道、俺と近しいものを感じる うぽつ おつ うぽつ うぽつ 1
2018/11/20 20:55投稿
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~最終話 再挑戦(リベンジ)だ九州~ ...
この度うp主は仕事辞め、ニートになりました。このチャンスを活かし、社畜時代に行くことが出来なかった九州をツーリングしてきました。 ところがその殆どがまともなツ...
いつか行って見たい 北海道もいいけど、九州もいいわ ザブングルいいぞ とんだああああああ スズキ あ、そうですか それはニートじゃない。只の無職だ うぽつだっぺ! (弾丸ツアーって)書いてましたね、失礼 () ひょっとして弾丸ツアー? あればなあ 何...
2018/11/17 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その20(福知山~丹波)
遂に、兵庫県に帰ってきました。PCXに乗って、富山からゴール地点まで走ってみました。今回は、東堀交差点から、国道175号と国道176号との分岐点である稲継交差点までと...
おつ うぽつ 1
2018/11/08 20:30投稿
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~第4話 旅の計画が こんなにガバと...
この度うp主は仕事辞め、ニートになりました。このチャンスを活かし、社畜時代に行くことが出来なかった九州をツーリングしてきました。 今回はその4日目、九州上陸最...
旅行行きたい2020年 また古い曲をw せっかく行くんだからとあれもこれもと計画したらこうなりやすいんだよな、俺もそうなったw どないな言い訳したんか気になるなw ガバガバww 初めての土地の交通事情までは分からんからねえ 大事なのは事実じゃないよ。...
2018/11/10 18:00投稿
【バイク車載】大阪から高取まで下道で走ってみた その1(大阪~柏原)
今考えると、早朝に走るべきでした。PCXに乗って、花園北交差点(大阪府大阪市西成区)から夢創舘(奈良県高市郡高取町)まで下道で走ってみました。今回は、花園北交差点か...
ここはマジで混む ここは良く混む ここの信号無視チャリ怖い 乙乙 大和川や 久宝寺らへん混むんよねえ 平野住んでたからこの辺懐かしいわ バンジーはできなかったと思うけど一望はできたんでないかと・・・高所恐怖症の人は嫌になるかも おつ やっぱり大阪って...
2018/10/31 20:28投稿
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~第3話 SSバイクに快適性を求めるの...
この度うぷ主は仕事辞め、ニートになりました。このチャンスを活かし、社畜時代に行くことが出来なかった九州をツーリングしてきました。 今回はその3日目、九州上陸2...
部屋にひきこもり?← #いややはり俺の青春ラブコメは間違っているみたいな言い方w 何にも見えねえ むっちり教えてください! アドベンチャー乗るより楽なんで選んだ俺 GSX-R1000乗り このくらい乾いてるとスッキリできたろう こう言う景色も良いけど...
2018/10/30 21:00投稿
NC750Xで出撃!東北ツーリング編Part.3【京町セイカ車載】
2018年6月5日から12日にかけて行ってきました、東北地方1周するツーリング動画シリーズの3本目をお届けします。小坂鉄道レールパークの宿泊プランはかなりの人気だそう...
この人の動画はまじで癒される うむ ロマンチックだね 高いくせに整備が悪いか。なんだかな しかし、それほど徹底して勉強したからこそ今のうp主があるんだろうな かわいそうだし悲しい 俺も~ 早く無料化してほしい ←「日本海」ですな うおおおお ウチの方...
2018/11/03 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その19(舞鶴~福知山)
初めて投稿した路線である、国道175号に入りました。PCXに乗って、富山からゴール地点まで走ってみました。今回は、大手交差点から、国道9号と国道175号の分岐点である...
雨が降ると水没しそうで怖いよね 対向車線探してしまった。そういう事か うぽつ うぽつです~ うぽつー おつ うぽつ 1
2018/10/25 22:39投稿
【京町セイカ車載】400xでツーリング
初めての投稿になりますお暇な時にでも見てください
アス比はたいがい元の絵のサイズが原因、そこを調べると解決する(たぶん) アス比はたいがい元になってる絵のサイズが大きすぎるのが原因 うぽーつ しまなみ通って四国カルストおすすめ 乙でした いいね、阿蘇とかいいよ こういう道をだらーっと走ってるのが好き...
2018/10/27 18:00投稿
【バイク車載】午前中の御堂筋を走ってみた(大阪梅田~新今宮)
大阪の大動脈、御堂筋を走ります。次の動画につなげるため、PCXに乗って、午前中に御堂筋を走ってみました。2016年11月収録走行区間:大阪府大阪市北区~大阪府大阪市西...
upotu うぽつ まじかー!来てたのかー!! おつ 東北人なのだが御堂筋って一方通行なのな? うぽつー うぽつ 1
2018/10/22 01:27投稿
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~第2話 ご注文は 陽射しですか?~ ...
この度うぷ主は仕事辞めて、ニートになって、九州をツーリングしてきましたw 今回はその2日目、九州上陸1日目の模様をお届けします。なお「マキ☆おじ」は途中ではあ...
箱かっこいい #60で大丈夫(バカ #(何でちょくちょくアニメ入れてくんだろこの人w)←オモロイカラアリデ おつ うぽつ あーこれか ゆうべはおたのしみでしたね 温泉一緒に入るか誘ってるとかじゃないのか・・・ フラッとするってことでしょ?(白目 ゆう...
2018/10/18 00:37投稿
タイトルにもありますが、うぷ主は仕事辞めてニートになりましたwこのチャンスを利用して、先日10/9~10/13にかけて行った、九州ツーリングの模様を車載動画にて投稿し...
サンダーバードなんて昨日みたい感じるわ なんで車載主すぐ仕事やめてしまうん? 無職の朝...
2018/10/20 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その18(小浜~舞鶴)
富山出発から8時間弱、ようやく日が暮れてきました。PCXに乗って、富山からゴール地点まで走ってみました。今回は、湯岡交差点から、国道175号との交点である大手交差...
この時間に西に向かうのは目に悪いなw 護衛艦がみえるとこ 右奥の海の向こうに見えているのが若狭富士 このあたりは天気が良い休日はバイク多い うぽつ おつ うぽ おつ うぽつ 1
2018/10/13 18:00投稿
【バイク車載】国道162号線 その4(小浜~若狭)
国道162号の中で、一番快適でした。PCXに乗って、国道162号を起点(京都府京都市右京区)から三方交差点(福井県三方上中郡若狭町)まで走ってみました。今回は、湯岡交差点...
やっぱ、ここのうなぎ屋は激混みやねぇ・・・ ←こだま食堂寄っていこうぜー 走行場所と時期が明記されてるので資料として価値がある動画 他府県人のワシ最近まで若狭湾の一部だと思ってた・・・ 2011年位に通った時はまだ狭かった思い出・・・その時撮影した車...
2018/10/06 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その17(敦賀~小浜)
最終章である、第3章も後半に入りました。でも、既に走った事のある区間に入ったのか、当初はセリフがあまり思いつきませんでした。PCXに乗って、富山からゴール地点ま...
前の車さっきの信号無視野郎か? たまにGPS狂うけどそれまできちんと仕事しているから狂ってもしゃーないか、ってなりますね。 おつ うぽつ 1
2018/09/27 22:07投稿
【全天球】3連休で四国ツーリング第4話「さよなら四国、いつかまた」
第一話~・sm33895148第二話~・sm33901018第三話~・sm33909713第四話~この動画~これにて、当シリーズは完結!!四国を走ったのは実質的には1日半でしたが、十分楽し...
いいね利用してみたい おおー いいなぁ F-1日本GP シングルルーム良いなぁ 朝早いなー その曲は沈むやつw 全天球のツーリング動画ってあまり見ないけど凄くいいね うぽっなのですよ。 豪華すぎ 洗面台まで! いいなあ 乙でした。 うぽつ 飯テロ 乙...
2018/09/29 18:00投稿
【バイク車載】国道162号線 その3(南丹~小浜)
気を取り直して、再チャレンジです。PCXに乗って、国道162号を起点(京都府京都市右京区)から三方交差点(福井県三方上中郡若狭町)まで走ってみました。今回は、道の駅「...
酔い止め用の点が欲しいなぁ うぽつ この辺りたまに通るけど福井の大型車は遅くても頑なに道を譲らないイメージ うぽつ うぽつ 1
2018/09/24 15:41投稿
【全天球】3連休で四国ツーリング第3話「四国堪能」
第一話~・sm33895148第二話~・sm33901018第三話~この動画~第四話~・sm33927518第二話が最終回みたいな終わり方でしたが、この日こそが四国ツーリングの本番!!こ...
なんか合成みたいに見えるなw それ容量半端無さそうだな 初手人格否定OP! ヒュゥー 赤橋だ ww おおー たまに見える海がいいよねこの道 なかなかハード すげーーーー うぽつだっぺ! ステキやん わろた トップケースの右端あたりがCCDか光学系の境...
2018/09/22 22:37投稿
【全天球】3連休で四国ツーリング第2話「約50年で全都道府県制覇」
第一話~・sm33895148第二話~この動画~第三話~・sm33909713第四話~・sm33927518 ツーリング2日目はフェリーを下船して高知まで・・・高知県に宿泊することで、全都...
岬の自然公園は変わった石やら植物だらけで面白いよ おめでとう! 1時間半~2時間くらいかな つよそう うぽつだっぺ! 計画中は楽しいよね、わかるわかるw おめでとうございます 大阪?オレンジフェリーかな? やっぱひろめ市場いいなぁ さすゆか 全国制覇...
2018/09/21 22:26投稿
【全天球】3連休で四国ツーリング第1話「旅立ち」
第一話~この動画~第二話~・sm33901018第三話~・sm33909713第四話~・sm339275189月中旬の三連休で東京から四国ツーリングに行ってきました。高知県に宿泊することで...
クラッシャージョー ギャラクチカ? 嫁オコ うぽつだっぺ! うぽつ 奥様激オコw うぽつです 高速で合流するときはやっぱりこわいな ヤヌスの鏡ww うぽつ! うぽっなのですよ。 イイねw 嫁さんより弱い奴に決まってる 乙π 乙でした~ 綺麗だねー 東...
2018/09/22 18:00投稿
【長距離バイク車載】下道1000kmツーリング その16(越前市~敦賀)
気付けば、収録からちょうど1年が経っていました。PCXに乗って、富山からゴール地点まで走ってみました。今回は、武生楽市から、敦賀市街のガソリンスタンドまでとなり...
ねずみ取りポイント おつ うぽつ うぽつ おつ うぽつ 1
2018/09/19 18:00投稿
【バイク車載】国道162号線 その2.5(南丹)
結果から言います。やってしまいました。この動画が、記念すべき100本目の動画なのですが。PCXに乗って、国道162号を起点(京都府京都市右京区)から三方交差点(福井県三...
美山かやぶきの里からr224で名田庄に抜けるルートが正解だったな おつ おつ うぽつ うぽつ
関連するチャンネルはありません
京町セイカ車載に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る