タグを含む動画 : 638件
「京町セイカ車載」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
京町セイカ車載 を含むタグ一覧
【仕事やめて】 明日は天気になぁれ ~第1話 むしょくフレンズ~ ...
【最終回】バイク乗り換えました【新シリーズ】
NC750Xで出撃!大洗あんこう祭・当日編【京町セイカ】
【京町セイカ・ONE車載】セイカおねーちゃんが行く! ~ for 四国カルス...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/05 18:00投稿
【バイク車載】国道377号線 その3(高松塩江~五名)
早くも、最後の区間に突入します。ADV150に乗って、国道377号を終点(香川県観音寺市)から、田高田交差点(香川県東かがわ市)まで走ってみました。今回は、道の駅「しおの...
おつ おっつ 八十八番ラスボス うぽつ 一休さんざんねんノシ うぽつ おつつ うぽー 1
2025/06/28 18:00投稿
【バイク車載】国道377号線 その2(まんのう~高松塩江)
高松空港の南側を通って、「高松の奥座敷」塩江温泉に到達します。ADV150に乗って、国道377号を終点(香川県観音寺市)から、田高田交差点(香川県東かがわ市)まで走ってみ...
安心してください着いてますよ 空海より前とかどんだけ歴史深いんだ 439号線走破はいつやるのかな 快走路じゃのう うぽつ おつー うぽー おつーー そこそこ混雑 温泉地は強いなあ 県庁所在地広いところだとよくあるね端の方は…のパターン 1
2025/06/17 18:00投稿
【京町セイカ車載】セイカさんの今日この頃 Part25(九州編のお話と近況)
Tone(とね)です。お久しぶりです。新しいお仕事を始めておりました。またボチボチとやっていきますので、よろしくお願いします・
わかる うぽつです 888888 おつ 888888888888 うぽつです~(*'ω'*)/ まぁ私生活が大事よ。落ち着くまでのんびり待ってるで 楽しめたかい?それならええんやで おつ うぽつ デミグラすソースカツ丼?てーの気になりますわね!? お...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/06/21 18:00投稿
【バイク車載】国道377号線 その1(観音寺~まんのう)
2025年最初の収録は、香川県の内陸部を貫く国道です。ADV150に乗って、国道377号を終点(香川県観音寺市)から、田高田交差点(香川県東かがわ市)まで走ってみました。今回...
おつ うぽつ よっしゃ和歌山から船で入国しよう 四国へようこそ! うぽつ おつつ うぽー おつおち もとは満濃町だったんだね。合併でひらがなになったと。 鉄道のイメージが強すぎる、琴平は 小さいのにかすめるならセーフ 身はなかったのかな? 物理的に近...
2025/06/14 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その7(可部~広島)
7時間近くもかけて、この路線を走破します。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、下浜ヶ谷交差点か...
おつやでー それはあかん 逃げ場のないトンネルではとまりたくない おつ モノレールの駅なのかな? 路線容量が バイパスてやたら山とか海とか変な所通るイメージ バイパス バイパス うぽつ これはダルメシアン おつー うぽー 1
2025/06/07 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その6(安芸高田~可部)
やっと、起点のある、広島市に入ります。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、高宮分れ交差点から...
高速道路の威力よ エディオンもあるじゃないか うぽつ おつやでー 道路広くなると脇道からの車も増えてしまい… ゆかり神にお米奉納しなきゃ() 雨の渋滞はバイクつらいよね でもまだ近いほうじゃね?と思ってしまった さすが郊外、ヤマダ電機ありますね うぽ...
2025/05/31 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その5(三次~安芸高田)
広島県北部の要衝、三次を抜け、広島市に向かいます。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、粟屋交...
随分ぺったり止まるね うぽつ おつ うぽつ おつつ うぽー 遺構を見に行こう としてもハッパだけじゃ確かにものたりないねぇ 1
2025/05/24 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その4(飯南~三次)
ようやく昼食ですが、致命的になりそうなトラブルに遭遇します。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回...
停車して戻ってきたらスズメバチがたかってた時はいろんな意味で終わったと思った なんて読むのだろう 食べ過ぎておなか痛くなりそう つい数年前までグルメ要素を排除した旅スタイルだったなぁ 関東民は難なく読めるのかな 難読だと思う 地方主要国道の典型的な風...
2025/05/17 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その3(掛合~飯南)
空腹に耐えながら、道の駅だらけの区間を通過します。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、道の駅...
うぽつ おつ 登坂車線やゆずり車線だと頑なに譲らない人種が多いから走行車線と追い越し車線にして欲しい 大都会へ行く道か うぽつ おつやでー マジか 統一してほしい… うぽつ おつー うぽー 1
2025/05/12 15:58投稿
【京町セイカ車載】セイカさんの今日この頃 Part24(動画論やあれやこれ)
Tone(とね)です。みなさんの動画論も聞いてみたいな
うぽつー おつでした! うぽつです! うぽつ あ、そーなん? 定時制かな 定刻週一投稿勢が多数いる九州コワイ うぽつです♪ おつ うぽつ おつー 追加属性 生足、ふともも 再生してもらえないとコメントも入らない悲しみ 地味に重要 19時に登校とは夜学...
2025/05/11 10:00投稿
続・レアすぎる道路標識を見つけたお話【第五回10秒動画祭】
探せばあるあるレア道路標識初めましての方は初めまして、Megmarianです。Google先生のストリートビューにて、またもや偶然見つけたスーパーレアな道路標識を実際に現地...
おつでした! うぽつです! おつでしたー かわいい わからんw うぽつ まぁ断片的な情報頼りに特定できたけどな! うぽつ うぽつです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ !? 乙 うぽつ うぽつっす! おつ~ うぽ! なぁにこれぇ 手描きっぽいw 何だコレ? うぽつで...
2025/05/06 16:29投稿
【京町セイカ車載】セイカさんの今日この頃 Part23(マキモカラジオ宣伝)
Tone(とね)です。新しくボイロラジオ動画を作ろうと思いまして、ただいま作成中ですラジオ名は「長い長い夢の中の宴」もしよかったら、公開後聞きに来てくれると嬉し...
おつ ん? 夢オチじゃないですか〜(笑) 定年を迎えた伯父と、母親とワイの3人で旅行に行ったけど、あれだけ旅行が好きな伯父が歩くだけでもたいへんそうでね…若い内やで… 趣味(人生)の為に仕事を頑張るんや、労働者はそれでええんや。経営者でもあるまい会社...
2025/05/10 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その2(雲南~掛合)
木次、三刀屋、掛合。初見では読みにくい地名が連発します。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、...
標高上げると気温下がるから開花が遅れるのも考慮に入れると幅が広がりますね 動画を投稿するとわかるけど、文字情報のチェックとかとても時間と手間がかかる。見やすい表示感謝です うぽつ 八重桜はゆっくりさんだから うぽつ 立ち寄ります(不服) 地元の稲荷神...
2025/05/01 17:00投稿
騙され(?)セイカさんの原付西日本制覇 part1【スーパーカブカスタム50】
(車載動画は)初投稿です立ち絵ちょこんとセイカさん立ち絵 (鳥でドンパチするメイ様) im11483207きょうまち立ち絵せいか(ゆりのき鉄道広報課様) im10946827ゆかりさん立...
いい景色 ええやん あっ はぇ〜 マルシンつけられちゃうからね ルート変更は本編リスペクトだからしゃーない 騙して悪いが そっからやるんかwwww 無茶しやがって 大丈夫?ウィリーとかしてない? /日、/dだw あれ佐多岬だっけ? どこかで聞いたよう...
2025/05/03 18:00投稿
【バイク車載】国道54号線 その1(松江~雲南)
2024年最後の収録は、山陰と山陽を結ぶ、長い国道です。ADV150に乗って、国道54号を終点(島根県松江市)から、起点(広島県広島市中区)まで走ってみました。今回は、終点...
快走 階層路だ 接続区間とか本と良く調べますね脱帽 うぽつ 休憩ポイントの目安建てるのにこれはわかりやすい おつつ うぽー ウッチャンナンチャンじゃないのか… 1
2025/04/26 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その7(勝田~美作大原)
この日のゴール地点、美作市の大原に到達します。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、真加部交...
おつ 難儀やなぁ 最近はだいたいそうだね うぽつ おつ おつ 優秀っちゃ優秀なバイクさん うぽつ おつー うぽぽ 焦るよね うぽつ 1
2025/04/20 20:00投稿
【京町セイカ車載】セイカさんと一緒にバイクで出掛けたい Part21 関西ツ...
ついに動画始めて50本目の投稿となりました。2024年のGWの動画になります。今回は春日大社から曽爾高原までいってきました。秋もいいけど、夏の曽爾高原もいいものです...
バイクの音デカいなw 野々市市の名産品ですね おつ! おつ ええやん ええやん うぽつ ノシ ソリで滑り降りたらすっげー楽しそう(命の保障なし) 夜にここ歩いたら落ちそうw 軽トラがこっちに出てきそうだった…とか? おつ いいなー 素敵 幻想的だ い...
2025/04/19 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その6(津山~勝田)
津山を離れ、次の結節点、大原に向かいます。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、新河辺交差点...
400番台の国道てこんなもんよね うぽつ おつ 自転車だと押しボタン押しやすいからいいけどバイクは大変よね うぽつでー 二輪乗りたての頃永遠に待ち続けてたw おつー うぽー 1
2025/04/12 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その5(美咲旭~津山)
ようやく、重要な中継地点、津山に到達します。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、岡山県道30...
おつ うぽつ おつ 今の左折のところで止まりこの先も渋滞? 改良されて車多くなったのか、車が多いから改良されたのか… うぽつ redSignal見てたけどダスキンワカランw マクドの無料券www うぽつ おつー うぽー 1
2025/04/05 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その4(吉備中央加茂川~美咲旭)
道が狭くなってきました。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、国道484号との2個目の交点から、...
ここ交通量も多いんよね… うぽつ いい道 おつ うぽつ おつー うぽー 1
2025/03/29 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その3(総社~吉備中央加茂川)
慌ただしい区間を抜け、のどかな風景に入ります。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、県立大学...
うぽつ わーい やったぜ おつ うぽつ おつー 180のほうが近いのかな役場 これは山道 お、遅め…? 懐かしい180号 うぽつー おつつ うぽー 1
2025/03/20 23:59投稿
【MAZDA】 AXELA SPORTS【愛車紹介祭2025】
愛車紹介祭のラストに自動車部門エントリーです。紹介するのはMAZDA AXELA SPORTS(車両のロゴはMAZDA3 SPORTSですが・・・)バイク紹介動画<sm44732363>他シリー...
いいねぇ おつです うぽつです おつ~ うぽ! うぽつです サンルーフ良き うぽつ うぽつ うぽつです うぽち 名古屋は魔境… 後期アクセラスポーツ以降でいいのは、メーターのセンターがタコメータなところ 名古屋でもバイク、なんとかなるで(生まれてから...
2025/03/22 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その2(倉敷~総社)
緑色の看板を辿って、倉敷のカクカク区間を抜けます。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今回は、大島...
おつ うぽつ 死肉で焼肉の町へ おつー うぽー おつー 歩道もそこそこあるし元から作る前提で広めに土地つくったんでしょうかね カクカクですなあ うぽつ 1
2025/03/15 18:00投稿
【バイク車載】国道429号線 その1(玉島~倉敷)
酷道と呼ばれる国道429号のうち、まともな区間を走ってみます。ADV150に乗って、国道429号を起点(岡山県倉敷市)から、中町交差点(岡山県美作市)まで走ってみました。今...
うぽつ おつ うぽつ 後半が楽しみだ おつー 間違いそうで怖いわー うぽつ おつー うぽぽ 国道死肉 うpt 1
2025/03/07 00:17投稿
【Ducati】STREET FIGHTER V2【愛車紹介祭2025】
初企画なのに初日0時に間に合わない企画者です!紹介するのは「Ducati Street Fighter V2」となります。カスタムパーツが殆ど無いですが、それでも買ってよかった1台で...
未来的 しぶくかっこいい おつ。ええ音! うぽつ ドカ・・・ドカ・・・ このドゥカティLツインサウンド!!! そもそもカスタムパーツめちゃ少なそうだし入手性も低そう・・・ そもそもドゥカティは灯火器つけただけのレーサーだもんね~ かっこいい おつ~ ...
2025/03/08 18:00投稿
【バイク車載】国道421号線 その3(いなべ~桑名)
下道だけで、名古屋の一歩手前、桑名に到達します。ADV150に乗って、国道421号を終点(滋賀県近江八幡市)から、起点(三重県桑名市)まで走ってみました。今回は、池ノ脇交...
おつ うぽつ おつー うぽー この辺ボケっとしてるとすぐ国道から外れちゃうのよな 1
2025/03/08 00:30投稿
【バイク車載】2015年当時の国道175号線(明石~三木)
投稿10周年を記念して、2015年(10年前)に収録した車載動画を、2025年の手法で再編集します。PCXに乗って、国道175号を起点(兵庫県明石市)から、道の駅「みき」(兵庫県三...
おつつ 2014年に買ったGoPro HERO3 が現役でっす うぽー redSignalまたやってみる? 主も機材も息が長いのぅ あの旅は長かった… 車線減るから右車線さっきから入ってたのか すごいなあ10年もってるのか 青いPCXくん! 10年だ...
2025/03/07 00:30投稿
【バイク車載】2015年当時の明石市街
投稿10周年記念の前夜祭として、2015年(10年前)に収録した車載動画のうち、収録の範囲外だった区間を投稿します。PCXに乗って、再開発中だった頃の明石市街を走ってみま...
乙 うぽつ おつー みんなもブレーキランプ片方欠けには気をつけようねw 10年前なのよなぁ(うっ記憶が) 残ってるんだ 10周年前夜祭おめでとうございます おいおいまるで2015年が10年前みたいな・・あれ? PCX君じゃないか うpt 1
2025/03/01 18:00投稿
【バイク車載】国道421号線 その2(東近江~いなべ)
改良された道路、石榑トンネルを通って、三重県に入ります。ADV150に乗って、国道421号を終点(滋賀県近江八幡市)から、起点(三重県桑名市)まで走ってみました。今回は、...
うぽつ 絶妙に暗いのよこのトンネルw おつやで もしかして青看板の行き先表示の都市名って市役所関係の方向主に示してんのかな? さすがイオン 自然のうち水 うぽつ おつー うぽぽ 1
2025/02/22 18:00投稿
【バイク車載】国道421号線 その1(近江八幡~東近江)
猛暑の中、三重県まで下道で走ってみます。ADV150に乗って、国道421号を終点(滋賀県近江八幡市)から、起点(三重県桑名市)まで走ってみました。今回は、終点から、道の駅...
うぽつ おつ 愛知(あいち)ではなくて愛知(えち)なんやね うぽつ おつー うぽぽ チャンポン屋はそこまできにかけて・・・!? 今日のワイにタイムリー ボケっと再生ボタン押したら地元で草 1
2025/02/15 18:00投稿
【バイク車載】広島県道244号線(福山港~福山)
今回のツーリングの大トリは、不意に走破してしまった、短い県道です。ADV150に乗って、広島県道244号福山港線を起点(広島県福山市)から、終点(同)まで走ってみました。...
おつ うぽつ upt おつー うぽー おつ こんな雑な扱いな道これまでありましたっけ?w 短い間ですが(残り1分)w うぽつ 1
2025/02/08 18:00投稿
【バイク車載】岡山県道3号線(井原~福山港)
内陸部に入りましたが、すぐに海沿いに戻ります。ADV150に乗って、岡山県道・広島県道3号井原福山港線を起点(岡山県井原市)から、終点(広島県福山市)まで走ってみました...
500系 おつー うぽー おつおつ うちの近くにまっすぐ右折あったわそういえばwww 十字ではないけど4斜路 材料製品運ぶために整備されたんでしょうかね 井原鉄道か さすが国道、走りやすいですなぁ うぽつです 1
関連するチャンネルはありません
京町セイカ車載に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る