タグを含む動画 : 152件
京急800形とは、京浜急行電鉄(京急)がかつて保有していた通勤型電車である。 概要 普通車のスペシャリストとして日夜、京急の小駅から乗降客を拾い続けてきた18m級4扉ロングシート車。車両の顔つきから「...続きを読む
関連タグ
京急800形 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 電流計編 第04回 京急800形 【エコ回避】
京急800形スピードメーター
京急「普通」神奈川新町-京急川崎 交代の運転士が・・・ 20100122
Flash Back KEIKYU's
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/10 12:09投稿
【BVE】回送を予想して800形で爆走してみる【京急線】
「800形で爆走してぇ・・・」西武線研究所さまの車両と610-8's webさま路線をそれぞれ改造させて頂きましたその他もろもろの情報とお知らせは↓のニコニコ大百科に載せて...
まだ まだ 1x1=1 すれひににによに Tokyo Nights! Every baby kiss me all night! 加給スイッチON!!! 見慣れない緑の架線柱 横浜・・・ここから首都圏屈指の高速コース!! 注意! 停止! 制限45! ...
2010/03/01 09:47投稿
京急加速比較動画 普通車編
とりあえず6両編成を組める形式で比較してみた。8両編成編もいつかはやります。マイリストmylist/16004248コメントにあった時間計測ですが、ショボいデジカメの動画機...
キャーダルマサーン ありがとう 好きな車体 そうなの JRおそ やば まじでそれ 1919 本物 やや あ きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2007/04/01 09:07投稿
京急線展望(北品川〜品川)
遅すぎます。
これが最古の前面展望か 25制限きますww はやいw えw 333 ここはしょうがない 良い加速 800! 運転士さんのMEGANE これは良い800 800ぽい 制限25 カルダン 場内再加速は当たり前 ここのシーサス+スリップ好き ここのS字を1...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/31 10:20投稿
【Nゲージ】Bトレインの京浜急行800形が通過駅を走行!
一瞬で終わる動画ですが、Bトレインショーティーの京急800形を走らせてみました!Nゲージで京急の車両を揃えるのは予算的に難しいので、値段が手頃なBトレインで揃えて...
あれ4M1Tになるよ @ループ推奨 !? 1000形ほしい 800形かっこいいなぁ これずっと繰り返すと面白い 短いけどいい(^-^ よろしくお願いします。
2009/11/16 07:51投稿
非情なパタパタ君@京急川崎駅
乗り遅れた親子を無視してダッシュして行くダルマたん?と、淡々と次の電車を表示するパタパタ君のサウンド。京急川崎駅にて。最後の方、ガキの声がでかく、パタパタの...
あ、だるま出撃w この前見たら、「遅れが出ています」だとww 黄色の「運転整理中」って逝っ...
2009/11/15 17:00投稿
京急800形の電流計を眺めてみた
今度はダルマたんです。コイツの倍音たっぷりのモーター音も結構好きだったりします。収録機材:Finepix F200EXRiPod nano + Logitec LIC-WMREC03P(マイクキット)鉄道系...
全駅ダァカットになるぞw ダルマ4両組めないから無理wだから大師線来ないで廃車になった あーかわいいーーー 先頭車が2000形よりもさらに長いので、港町ヘアピンが曲がれません wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww さよなら運転...
2009/10/25 18:46投稿
京急 文庫~八景
数々の動画がうpされている面白い区間ですね折り返し待ちの800形をボヤっと眺めながら撮ってみましたマイリスト→mylist/8194347
↓wwww ↓www 2000 三崎口行きか ロリコン 併走wwwwwwwwwwwwwww...
2009/10/12 10:38投稿
京急普通車発車 通過動画もあるよ
すぐに次が来る。斜めになってるのはご容赦ください。マイリストmylist/16004248
※今通ったのは普通電車です なにこれこわいw ← → 無音で閉まるダァww キャーダルマ...
2009/09/16 01:10投稿
[N]京浜急行 鉄道模型
800形 KATO製 6両編成新1000形 GM製 4両編成 +2000形 マイクロエース製 4両編成
手前普通ばかりワロタ かそく 実際に見てもこんな感じだからな・・・ 早いww ナイス ライト...
2009/07/31 06:32投稿
京急 弘明寺駅 青色防犯灯
まだうpされてないようなのでHDD整理したときに出てきたものをうpします。弘明寺駅では飛び込み自殺防止のためにホーム上大岡寄りに青色灯が設置されています。これに...
夜中にこの駅あまり使ったことなかったww怖いわ確かにwww この裏お墓だもんね 京急沿線住...
2009/07/12 11:17投稿
【京浜急行前面展望】普通 品川→京急蒲田 (800形)
撮影日【2009.7.10】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」 1566 品川15:45→京急蒲田16:04ふと「そういや快特の前面展望は数あれど、普通の前面展望ってあったっけ・・・?」...
→HOTEL海岸物 ←鈴ヶ森刑場跡 只今鮫洲駅 新馬場定時。次、青横停車 北品川→新馬場 生麦なら待避線が長いので20秒もいける おそい! ここでオーバーランして快特通過中にバックで修正したときはさすがに止めてくれと思った 無駄に長い駅 しかも界磁チ...
2009/06/22 12:50投稿
京浜急行 800形 上大岡発車
だるまです。 撮影2008.10.24 mylist/13168500
画質ww 恐ろしい加速だな。 画質wwwwww 20秒でホームから抜け出したw速度制限もあ...
2009/05/10 17:06投稿
京急 800形ドア開閉
通勤形車輌では珍しくなってきた片開き扉ですが、京急ではまだまだ現役。戸袋窓からチラッと見える開閉機構がグッときます。マイリスト→mylist/8194347
京急800型2番ドア ドア 「チッカン、ダッタンデガッドン」 ドア音「トッカータ、とフーガ」 720pか1080p どうせなら次駅まで撮って欲しかった ↓確かに 画質すご あるあるw これいつも上に飛び出ないか心配になるw ↑ マニアックだなあ この...
2009/05/09 04:44投稿
京急本線@横浜駅での始発普通入線場面
以前、こちら(sm4621814)で採り上げた入線・出発場面ですが、その前作業として、神奈川新町方面から電車を持ってくる作業があります。今回は、前回とは違う日ではありま...
ダルマが急行灯かw ホントだw 卯pwwww 早いwwww 来たああwwww キャーダルマサーン 下り線用ホームができる前は、一番線から直接出発してた。 キャーダルマサーン で、シュニンサーンはウテシにハンドルを任せて、そのまま新町へ帰還するわけねw...
2009/04/29 18:49投稿
京急川崎 SSTとA+D増結
京急川崎の4,5番ホームの品川方の柵にカメラを置いて撮ってみました。一部信号設備が被っていますがその辺はご勘弁をw mylist/12107971
到着から3分 到着から2分 1:40停車 1500 3+3だ 800だ 橋の上でSSTか? 画質ぱねぇ 2面4線に6編成 いや...
2009/04/20 19:21投稿
【MAD】電車でGO!京急編 800形ED
その鬼加速でひそかにKQクオリティを支える最強の普通車、800形の動画をプロ1の普通列車ED風味に。6/13 新1000形EDできました。→sm7333385◆OP→sm4660499◆mylist/8409842
ダルマこそ裏で京急を支える存在 文庫~八景 六郷土手 梅屋敷 横浜~戸部 天空橋 蒲田 品川~北品川 生麦~新子安 弘明寺 うわー 旧線だね ダァカットwwwww 空港線地下扱いじゃねえww ローカル列車もいいね だるま いきなり魔改造車wwww 緩...
2009/03/03 17:57投稿
京急 前面展望 [普通]横浜~黄金町(C-ATS導入後)
C-ATS導入直前、たまたま同区間を撮っていたので比較用に撮ってみました。導入前動画→sm5944000平日昼間の普通車はガラガラでかぶりつくにはもってこいですね。マイリス...
カーブ多いんだよ いまならLと45の交互表示 これ導入初期だな キャーダルマサーン いい加...
2009/02/14 02:42投稿
【BVE】京急逗子線を作ってみた
動画区間:六浦-金沢八景使用車両:京急800形(西武線研究所)六浦八景間がほぼ完成したので動画を投稿してみました。
地元ktkr えええええええええ 三線軌条もしっかり再現 八景から追浜に行ってくれw お...
2008/12/09 20:43投稿
京急 800形前面展望 金沢文庫~杉田
唸るモーター音、韋駄天800形の熱い走りです。こちらも併せてお楽しみください→sm5440472所々でパチっとなるのは露出が変わるときに出るカメラの持病ですマイリスト→myl...
フラッシュを炊くな 子供のころ「今度こそブレーキが壊れたんだ」と、乗るたびに毎回おびえてたって人がいて笑った この時点で横浜線のトップスピードとは キャーダルマサーン びびったwwww 運転の妨げになるのでフラッシュはご遠慮くだしあ カントw 特急は...
2008/12/03 20:46投稿
京急 800形速度計・圧力計動画
京急富岡~杉田の走りです。長い坂を下りながら最高速からのブレーキで杉田に到着です。前面展望もお楽しみください→sm5497553マイリスト→mylist/8194347
きもっ そもそも加速度は設定であって性能ではないので、比べっこは無意味。 ここから抵抗制御(界磁チョッパ)のセオリーに反し、過剰な弱界磁が掛かって加速度がむしろ上がる 本当に電流計動画のおかげで、デマ推しのバカが何も言えなくなったよな。 銀千こそぴっ...
2008/11/22 12:52投稿
【京急800形前面展望】普通 金沢文庫~金沢八景
同時発車の隣を走る2000形とデットヒートと思いきや・・・?ほかの動画は本家(http://doratomo.ddo.jp/kakekomijosha/)よりどうぞ~→mylist/9588697
これいつの動画だよwww 東急車輛製造→ 同時発車 擬似調布w ですねww ふつーにあくよ む...
2008/09/14 17:11投稿
京急本線@横浜駅での800形の到着・発車場面
途中の待ちが長いです。とりあえず参考までに掲載してみます。内容的には、普通・品川行きが新町方向から入線し、発車時間まで待機してから出発していくという、単純明...
横浜駅 京急本線 卯pwwww 来たああwwww そうです 来たああwwww 1コメントwwww 京浜東北線 根岸線 横須賀線 湘南新宿ライン 東海道本線 東急東横線 相鉄本線 横浜高速鉄道みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン 乗り換え 800...
2008/07/13 22:04投稿
【音鉄】京急800形の走行音 普通神奈川新町行き(八丁畷~花月園前)
☆祝☆音鉄20回目です。20回目ということで、今回は3区間にしました。ようするに長めということです。京急の中でも600形の次に地味な存在ですが、活躍振りは凄いものがあ...
八丁畷~花月園前 京急本線 800「A快特だってやったことあるんだぜ」 チョッパだっけ うぃーーーーーーーひゅう 地元~ JRやめwww 地味じゃないよー 地味じゃない! 800好きが他に居ることに感動 有り難う!!! うわああwwwwww 音がww...
2021/08/14 20:00投稿
電車でD 南海50000系 vs 京急800系 阪急神戸線
御影~岡本のイベント回収にはライトニングフルノッチが必須と思われますもっとパカパカを使えば良かったかと次: sm39108757前: sm39108702再生リスト: mylist/6057...
うぽつです♪ 毎回第三次で笑うw うぽつです
2020/11/11 06:16投稿
迷列車【京浜横三編#12】京急 4扉車列伝
迷列車11周年、おめでとうございます。迷列車で行こうシリーズ十一周年祭に間に合いそうにないため、諸般の事情で編集を中断していた動画を一応完成させて投稿します。...
開閉装置の数は4と6になるわけか なおこの後、非冷房の都営5000形が入線するようになり、冷房車率は再び下がった模様www ソビエト連邦E形地下鉄電車 そういうガラパゴス規格がツケになるな つまり戦前釣り掛け電車の1ライトだと 乙おつ 置き換えるとす...
2019/11/10 20:49投稿
京急800形827編成に乗って最後に撮った動画
令和元年に全廃になった京急800形を動画記録したものが、今になって見つかった。今年の2月に乗って撮影したものです。
2 1 うぽつ
2019/08/12 00:00投稿
ゆっくり達が行く!ゆっくり鉄道旅!5-2 サヨナラ!片開き4ダーシャ車両
新シリーズ、令和初の鉄旅、5シーズン2回目の鉄道旅です。今回は最終目的地であるとある場所まで行くまで、いくつもの寄り道をしながら目指します。そして前回からトプ...
まずリバイバルもな あっ...察し 7503はラストナンバーなんですけどね 自転車野郎邪魔w 鮫洲(さめず)です鮫島ってどこだよw 鮫洲!! ガキうるせぇ キャーダルマサーン! カットしすぎ 今は亡きメトロ千代田線06系もトプナンのみの存在でした。 ...
2019/07/02 06:16投稿
【ダルマが駆けた40年】京急800形(京浜編#10)
ご視聴頂き、ありがとうございます。今回は、またしても引退に間に合わなかった上に二番煎じではありますが、先月引退した京急800形について簡単に紹介させて頂きたいと...
晩年に何度か乗ったけどモダンな内装がくたびれ果ててて可哀想だったわ 俺は銀様 キャーダルマサーン うぽつ 戸部駅や 琴電に入れるなら2両編成だろうし、結構な改造が要るかなぁ 次にことでん行くのはこれになるんだろうけれど、前面をどう改造するんだろう……...
2019/06/18 21:17投稿
迷列車で行こう【ことでん編】京急700/ことでん1200形 ~伝統を受け継ぐ...
皆様、新元号「令和」をいかがお過ごしでしょうか?...冗談はさておきお待たせしました、【ことでん編】第二回でございます今回の主役は、京急700形、改めことでん1200...
だから長尾線で油撒きすぎて空転しまくったんだよな懐かしい 宗吾直通運転 だるまは3両で1ユニットという変態組成なので、多分琴電導入は困難だったはず…… !?!?!?!?!? 小田急3000形「おっ、それはすごい」 121系「なにそれぇ?」 JR西日本...
2019/06/16 11:21投稿
笑顔のままで~「ダルマ電車」よ、永遠に~
本日の990C列車をもって、京急800形はその歩みを止めました。今後は、予備の予備として残るという話もあるそうですが、実際、どうなんでしょうね。
もはやなつかしい 京急 うぽつ!
2019/05/29 06:23投稿
京急800形(だるま)のドア
再開閉の勢いがいいよね。
1
2019/05/06 18:16投稿
ダルマ電車こと京急800形の車内 横浜ー上大岡間
6月16日いっぱいで引退する京急800形の車内動画です。京急最期の片開きドア、4ドア車、中央灯3つの肩書きを持ってます!列車は普通車金沢文庫行き
うぽつ 1
関連するチャンネルはありません
京急800形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る