タグを含む動画 : 138件
京急旧1000形とは、京浜急行電鉄(京急)が保有していた通勤型電車である。 概要 製造数356両を数え、登場から51年に渡って活躍したかつての京急の代名詞的存在。 今日に至る高密度・高速運転を築き上げ...続きを読む
関連タグ
京急旧1000形 を含むタグ一覧
京急旧1000形の幕を回してみた
パンタグラフが上がらない!【京浜急行】
Train Simulator 京成・都営浅草・京急線 登場車両まとめ 1/6
電車でGO!TVCM集
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/08 23:38投稿
京急旧1000形 品川駅到着→新品川へ
京急旧1000形が京急品川駅に到着して乗客を降ろした後、新品川へと向かうシーンです。 ...
響く大原さやかの声 ウイーーーーーーーーーーーーーン 昔のよこはま ほーーーーー?ーーー とのとのとのとのとのとのととのとのとのとのとのとのほ ↑向谷実が超会議に併せて新品川の駅名標を作らせてたのは知ってるが・・・ キャーシュニンサーン 新品川≒品川...
2010/03/04 23:30投稿
京急大師線地下化レポート1
近々小島新田駅のホーム切替工事があるため、切替前の様子を撮影してきました大師線の地下化が本格的に始まるのは京急蒲田が高架化した後なので、のんびりやっていこう...
産業道路折り返しでも作るのか? 今は東急音色の踏切ですね 踏み切り遮断時間も長いけど、...
2010/03/01 09:47投稿
京急加速比較動画 普通車編
とりあえず6両編成を組める形式で比較してみた。8両編成編もいつかはやります。マイリストmylist/16004248コメントにあった時間計測ですが、ショボいデジカメの動画機...
キャーダルマサーン ありがとう 好きな車体 そうなの JRおそ やば まじでそれ 1919 本物 やや あ きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/11 18:42投稿
京急1375 45A 快特 川崎 六郷土手通過
2010年6月末をもって引退した京急旧1000形の通過動画です略幕の1375編成の快特川崎行きですあと画質が悪いのは仕様ってことでw
六郷土手駅 京急本線 コレがおんぼろなら東武は・・・ かっこいい。 連写音 うーん、渋い顔ww 左に保線さんがいる お ん ぼ ろ 京 急 みなこはあと1カ月の寿命だね みなこさま…
2010/02/05 20:38投稿
タッチ アンド ゴー
京浜急行 普通電車における停車場面の動画です。正直、速いです。
wwwwww wwwwwwww 開ききる前に閉めますwww /ダァ閉めます\ 乙 京急子安駅 六郷土手駅 CP 旧1000形は...
2010/02/04 22:52投稿
20100204 京急大師線に1461編成
この日は普段は1500形と旧1000形しか走らない大師線に新1000形が入りました。どうやら1517編成を久里浜に送ったため、大師線での運用が足りなくなったようです。mylist/...
銀様 旧1000懐かしい! !? パンタ高いな~ やっぱり格好いいな ? 琴電に来てほしい!! 画質 もうみられない この票図 /奥さん!コレが欲しかったんだろ!?\ ざわ・・・ かつては、京浜急行といえばこの車であった・・・ キャーホセンサーン 早...
2010/01/12 18:27投稿
京急線横浜駅列車案内版部品取り換え作業
2010/01/12の15時ごろに横浜駅で車両点検があったらしいので横浜駅に行ってみるとこんなものが。(列車の遅れはほんの数分だけでした。)
まだ新1000のLEDが未更新だ……懐かしい 旧1000じゃねえか 歪んでるww ザベストテン おお 乗る...
2010/01/07 18:56投稿
魅惑の白手袋
京急1000形の運転風景です。京浜急行でツーハンドルなのは、あとこれだけ(デト・クト除く)です。華麗なマスコン捌きに魅了されましょう(汗)
タイトルのセンスw にぇーww 懐かしい 京急の運転士は軍手だよ デッドマンは力行時のみ有効 ...
2010/01/02 22:31投稿
2010.1.2 京急大師線旧1000形(川崎大師マーク付)
小島新田到着!
乙! 2 1
2010/01/02 15:08投稿
20100101 京急大師線
初詣で賑わう京急大師線京急川崎駅の様子です mylist/12107971
CP 車の祈祷所が東門前にあるから東門前までは結構いる ことよろ cp アルミ車 1356 俺うp...
2010/01/01 21:07投稿
京急横浜駅での旧1000 SSTシーン その2
その1の続きです。ホームの中程まで行ってしまったのでカメラが追い切れていませんorz
1
2010/01/01 21:00投稿
京急横浜駅での旧1000 SSTシーン その1
これはようつにも上げたものであり、2008~2009の終夜運転のものです。 ...
足元光るの? ↑自動開閉できないから 右のホームドアモドキは使えないのか? キラッ 遠く...
2010/01/01 17:38投稿
京急 旧1000形 2010年お正月
京急の主力だった旧1000形もそう遠くない将来姿を消してしまうことに。万感の思いを込めて、大師線で頑張る姿を切り取ってみました。マイリスト→mylist/8194347
寒い中、正月から乙でした! 寒い中ホントに乙! 30km/h制限 これはいいCPw 足元注目だと一...
2009/12/31 09:55投稿
【Nゲージ】新幹線0系と200系のすれ違い走行!高架橋に京急の旧1000形
ブルーの0系とグリーンの200系は幼い頃にあこがれた夢の新幹線でした!6両編成ですが、今でも大好きなこの車両をすれ違い走 行させてみました!また、すぐ横の高架橋を...
200系を・・・ ぜひ、シャークノーズの 200系は神の車両、異論は認めん。 構成はいいと...
2009/11/15 03:27投稿
京急旧1000形の電流計を眺めてみた
抵抗制御車・旧1000の電流計を眺めてみましたが。揺れるわ、電流計小さいわで、見苦しい所があります。800と2000も撮影してきたので、そのうちアップします。カメラは相...
昔から京急の車両は電気関係のメーターが小さくて見にくい エキサイトKQフイタwwwww えきめんやw 6両固定編成ww AR-2なついww きたーー くそ目盛の数字さえ読めれば 75km/hから電流落ち始めたように見える 耳を澄ませばAR-2の音が…...
2009/11/05 23:03投稿
【京急】普通品川行き
2009年9月あたりに、撮影したものです。普通金沢文庫行の電車が品川行きのままでつっこんできそうなんで、ビデオを回してみました。画質等クオリティは低いです。撮影器...
当駅始発当駅止まり 車掌「回ってるからいいか。」 車掌やるきねえwww 駅員気がついたw 東武...
2009/11/01 13:55投稿
京急大師線 京急川崎→小島新田 前面展望
京急大師線、旧1000形の前面展望動画です。ブレ、ガラスの汚れなどがございますがご了承ください。マイリストmylist/16004248
小島新田駅 終点 京急川崎駅 始点 京急大師線 普通 小島新田|次は 鈴木町 まもなく 港町 次は 港町 普通 小島新田|次は 港町 うぽつ ああ…いい音だ 大師線は架線柱が独特だよね。これが工業地帯ってのを感じさせる この唸るCPがボロさをかもし出...
2009/10/13 02:53投稿
京浜急行1000形浦賀行品川出発
そろそろ終焉のときだと風の便りで訊きまして・・・マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
1000形 浦賀行き 品川駅 京急本線 1000形です 1
2009/10/12 10:38投稿
京急普通車発車 通過動画もあるよ
すぐに次が来る。斜めになってるのはご容赦ください。マイリストmylist/16004248
※今通ったのは普通電車です なにこれこわいw ← → 無音で閉まるダァww キャーダルマ...
2009/09/30 23:18投稿
【京急】 小島新田⇒京急川崎 【前面展望】
ご乗車ありがとうございます。大師線京急川崎行き前面展望です。車両は1000形です。変わり行く大師線と終焉を迎えようとしている1000形の組み合わせは今ならではのもの...
京急川崎駅 終点 小島新田駅 始点 京急大師線 めちゃ徐行しとる 小島新田駅 始点 京急大師線 普通 京急川崎|次は 産業道路 京急なのに120km/hr出ないなんて・・・ 小島よしお 京急川崎 本線→ 港町 京急川崎まで1.2km 鈴木町 京急川崎...
2009/09/30 22:51投稿
京急 京急川崎⇒小島新田 前面展望
ご乗車ありがとうございます。大師線川崎大師方面小島新田行き前面展望です。車両は1000形です。変わり行く大師線と終焉を迎えようとしている1000形の組み合わせは今な...
小島新田駅 終点 京急川崎駅 始点 京急川崎~小島新田 京急大師線 まもなく 鈴木町 普通 小島新田|次は 鈴木町 まもなく 港町 普通 小島新田|次は 港町 だからみじけえうぇ 駅間みじけえ 観じけええ さすが元路電だな 超カーブ 本線直通できねー...
2009/09/26 08:37投稿
京急 優等列車発車から待避列車発車まで
京急川崎でなんとなく撮影しました。平常時の夕方ダイヤです|mylist/12107971
中央線三鷹なんかじゃ考えられん 普通がホームから出る1:22 特急頭信号踏んでポイント変わ...
2009/09/20 20:08投稿
旧1000形六郷土手発車
旧1000形の発車の様子を、以前撮影したものです。いつ撮影したかは忘れましたが、旧1000形12連快特が残っている時期でした。
背景ゆえかかなり昔の映像に見える テスト
2009/09/16 01:56投稿
赤い電車 -京急2100,1000,新1000
始めまして,musashino205です,僕は香港人です。僕の日本語はまだまだダメです,よろしくおねがします。赤い電車 - くるり 車両:2100形 -MA製 8両編成2100形「Blue Sk...
青電もあるんだが………………………………………………………………………………………...
2009/09/10 23:55投稿
京急旧1000形 歴史ギャラリー
すでに運転が終了した、歴史ギャラリー号です。京急川崎~港町で撮影しました。
画質www 画質ヤバw 色が濃い テスト
2009/08/30 17:57投稿
TECHNO1000
駄目だ・・・・・動画が少なすぎる 舞栗鼠 mylist/14514349
テCの1000 普通にカッコエー (´・ω・`)2番取れました (´・ω・`)恒例の0秒コメントテスト
2009/08/04 16:25投稿
京急1000形走行音(戸部→日ノ出町)(走行音+静止画)
1960年に運転を開始した、普通鋼車です。といっても、初期車を含む大部分がすでに廃車になっており、もうすぐ完全に廃車になります。もともとは、前面は非貫通2窓とな...
ロータリーコンプレッサーの音が無いのが残念だな 1
2009/07/10 06:07投稿
京急大師線(京急川崎~小島新田)画質・音質修正UP版
2009.4.12撮影 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」 ...
乙 いいエンコ なくなるの? HD携帯 いずれ無くなってしまう区間だし今じゃ小島新田の駅...
2009/06/25 14:08投稿
京急1000形
京急 1000形 の、到着・発車を撮ってみた~
抵抗制御の熱が半端ないな すげぇバンク 全M ※鬼加速タイム オールモーター車だから加速衰...
2009/06/22 12:05投稿
京浜急行1000形 カレーの街よこすか10周年記念号 上大岡発車
偶然来たので撮っておきました。 撮影2008.10.22 mylist/13168500
ヴァーヴァーヴァーヴァーヴァー頭がアッーーーーーーーーーー!!!! うほwwwこww...
2009/06/12 17:58投稿
Train Simulator 京成・都営浅草・京急線 1000形 浅草橋~押上
YouTubeにアップしたものをここにも投稿します 東銀座~浅草橋→sm7313031
実際の運転士はバンバンフルノッチしてるんだよなぁ 浅草と勝田台は難しい 1000は俺のKTKの...
2009/06/12 17:09投稿
前面展望 京急旧1000形快特944A 京急蒲田→京急川崎
残り少なくなった旧1000形に優等運用があると聞いて乗ってきました。羽田空港9:33→京急蒲田9:41→京急川崎9:45(京急川崎から普通浦賀行) 送り込み運用も京急川崎か...
良い音だなぁ~ これ、モーター外扇なのか? kore ことでん利用者からするとありえない速さ ...
関連するチャンネルはありません
京急旧1000形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る