タグを含む動画 : 298件
中央西線 基本情報 運行事業者 東海旅客鉄道 総路線距離 174.8km 総駅数 39駅 路線記号 CF 軌間 1067mm 使用車両 313系 最高速度 130km/h 中央西線とは、中央本線のJR...続きを読む
関連タグ
中央西線 を含むタグ一覧
mosaicentral 【セントラルライナー】
帰曽路を駆ける
きかんしゃトーマス 第67話「トビーのつなわたり」
実況肝試しをしよう! 第39回 岐阜県 古虎渓ハウス編 1/2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/12/10 17:56投稿
【前面展望】多治見ー中津川①【しなの・第2部Vol.3】
明知鉄道の食堂車もいいんだよなぁ。また後日。前:sm16332070 後:sm16390752 乗換:愛知環状鉄道&太多線→sm7985416&sm12574497東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&...
俺もスジャータのアイス食いたいな お便当 栗きんとん買いにここまで乗った事がある。 飯テロ(アナウンス) 栗きんとんは中津川 多治見の花火は駅でも見れて好き(*´∀`*) 名古屋弁当とビールください 過疎ってくw 長野まで遠いなぁ 厳しいのは中津川よ...
2011/12/03 15:08投稿
【前面展望】高蔵寺(通過)ー多治見【しなの・第2部Vol.2】
乗務員の方のご好意で撮影を続行できました。本当にありがとうございました。前:sm16331312 後:sm16382330 乗換:愛知環状鉄道&太多線→sm7985416&sm12574497東海・中...
快速止まらないで 振り子式だからな 傾くねえ うぽつ ここから高尾辺りまで中央線の平地無しだっけ よく寝過ごしたな・・ トンネルの出口が神秘的で綺麗 快速が停車する秘境駅www 最寄駅キタ━(゚∀゚)━! 愛知で超有名な廃墟「千歳楼」→ ↓東海自然歩...
2011/12/03 15:00投稿
【前面展望】名古屋ー高蔵寺(通過)【しなの・第2部Vol.1】
ここで新シリーズ、名古屋から新幹線と併走しながら出発です。途中はイベントが盛りだくさん!ちなみにうp主が車掌さん相手に慌てているのが、取った指定券が、言った...
(♪ワイドビューチャイム) 通常価格:¥4,420円➡割引価格:¥2,680円 特急券(グリーン指定席[名古屋➞長野]):¥1,130円(税込) 乗車券(名古屋➔長野):¥1,820円(税込) 購入券:乗車券+特急券:合計···大人¥2,680円(税...
2011/11/20 13:17投稿
特急しなの9号長野行発車by中央本線・中津川駅
大阪始発の特急しなの9号長野行が中央本線中津川駅を発車します。※投稿の際に誤って4:3に設定してしまったため改めて16:9に投稿し直しました。ご迷惑をおかけしますこ...
しなの 1
2011/11/06 05:54投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(5/5)
sm16092482の続きでこれが最後。中津川→南木曽。ここから先は、以前撮った「ナイスホリデー木曽路」(南木曽→塩尻:313系)sm7460433をど~ぞ。
2 1
2011/11/06 05:38投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(4/5)
sm16092401の続き。瑞浪-釜戸間→中津川。次→sm16092552
4 wakatta!!!! dokoda 1
2011/11/06 05:16投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(3/5)
sm16092331の続き。多治見→瑞浪-釜戸間。瑞浪で6分20秒の通過列車待ちあり。次→sm16092482
MT54の唸り音がたまらんね 2 1
2011/11/06 04:56投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(2/5)
sm16092221の続き。春日井→多治見。次→sm16092401
春日井駅ktkr 2 1
2011/11/06 04:38投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(1/5)
名古屋8:36発→南木曽10:12着、臨時快速「宿場町トレイン117」(117系)の2号車ウィンディスペース(モハ116-45)の名古屋→南木曽(左側)をデジカメ撮影。真横で済まぬ。窓が...
勝川だ この車両おもしろかった アッー 2 1
2011/09/19 15:27投稿
リバイバル雪歩と行く最長列車の旅 2007M
sm15640917からの続きです。引き続き、ダイナミックな車窓をお楽しみください。mylist/19795263次発:sm15705206
S北斗で弁当食ってたら酔った 中央西線乗りに行きたいな うぽつですぅ きそたいらざわって...
2011/09/01 01:52投稿
GReeeeN「キセキ」で中央西線・篠ノ井線の駅名
またつべからの転載です
ながの あんもり ↑訂正:かわなかじま いまい かわしま しののい いなりやま おばすて かんむりき ひじりこうげん さかきた にしじょう あかしな たざわ まつもと 松本 みなみまつもと ひらた むらい ひろおか しおじり せば ひでしお に...
2011/08/14 03:01投稿
【うp主の鉄道旅行記3】2011年8月10日~11日 真夏の長野紀行(1)
新シリーズです今回は長野に行くまでの行程だけです。旅行記マイリスト→mylist/24293611次→sm16241845
電力会社の区分だからねーちょうど関東と関西の分岐点なんです なぎそー 地元民です~ し...
2011/05/23 04:00投稿
【前面展望】セントラルライナー7号⑤【多治見→土岐市】
※撮影機器を自作空気ばねと吸盤でくっつけています。画面が微妙に揺れます。酔いやすい方はご注意下さい。MTSの繋ぎ目でカクつく場面があります。撮影2009/7【機材】HDR...
おおw 週1で名古屋から中津川までCL使うけど、いつも多治見から首が痛くなるんだけど、...
2011/05/17 03:18投稿
【前面展望】セントラルライナー7号③【春日井(通過)→定光寺(通過)】
※撮影機器を自作空気ばねと吸盤でくっつけています。画面が微妙に揺れます。酔いやすい方はご注意下さい。撮影2010/7【機材】HDR-SR12HD-5050PROハイレート動画の為、デ...
ミルクの国 かすがい 春日井 視点高っ! かすがい! 1
2011/05/17 01:48投稿
【前面展望】セントラルライナー7号② 【千種→春日井(通過)】
※撮影機器を自作空気ばねと吸盤でくっつけています。画面が微妙に揺れます。酔いやすい方はご注意下さい。撮影2009/7【機材】HDR-SR12HD-5050PROハイレート動画の為、デ...
はやいな 5 指定席か 勝川も変わったな ←マルハン新守山 1
2011/05/16 19:58投稿
【前面展望】セントラルライナー7号① 【名古屋→千種】
HAEEEEEEEEEEEEEEE 次は千種 名鉄ぼったくり 3300じゃんw ↓名鉄とJR東海道線が並走中 乗っていていつも思うんだけど、金山通過したほうがいいような気がする この電車には、お世話になっています。 何この高画質 ATS-PT導入前か...
2011/05/06 01:08投稿
塩尻駅(JR中央本線・篠ノ井線)を発着する列車を撮ってみた
塩尻駅は東京と名古屋を結ぶ中央本線が東西に分岐する駅であり、また中央本線の旧線である辰野支線(大八廻り)が分岐する駅でもあり、さらに松本・長野方面に向かう篠...
115系も撤退しちゃったね... 地元きたーー 良い雰囲気 長野色 音いいね ウグイス 昔、塩尻駅...
2011/04/09 20:12投稿
カオスな高蔵寺駅、中央線新自動放送
高蔵寺駅での、新自動放送です。
1番線ということは愛環やな 津田英治 まだこれいいほうですよ…まえは両方とも女性の声での自動放送でものすごく聞きづらかった リアルにある光景ですw もはや慣れててなんも思わんw そのため、先程流れた音声と今流れてる音声が聞けることがあります。 おい、...
2011/02/20 13:41投稿
【走行】特急しなのほか(中津川)
投稿動画→mylist/20946738 ブログ→http://blog.goo.ne.jp/thebraveexpress
たまにパノラマしてない付属編成の時が… たまに大阪。長野方面白馬とか南小谷へ 130km/h出...
2011/02/17 23:36投稿
【JR東海】無駄に詳しい運転見合わせ 自動放送【中央西線】
1月末から中央西線に導入された新放送ですが、運転見合わせ放送が無駄に詳しかったので録音してきました下手したらATOSとかSUNTRASより詳しい気も
東葉高速線と接近音同じだね NOAってこの音もあるんだ 東武鉄道か? ハイウェイラジオみたい ...
2011/02/02 22:57投稿
JR東海 新アナウンス in 中央線多治見駅
1月、中央線に導入された新アナウンスです。多治見駅にて収録。収録時間に列車の来なかった4番線以外はすべて何かしらの形で記録しました。
一番線、ドアが閉まります この部分だけ変わった てれれんてれれれーん JRっぽくないw 大阪しなのw この接近メロディは・・・前居た会社で流れてたやつじゃん・・・トラウマ・・・・・www 東武線と同じw ここだけ聞いてるとホント東日本だなww 大阪行きww
2010/12/29 10:49投稿
美濃の国の眠らない快速【東の国の眠らない夜×中央西線】
■「紅白途中下車合戦2010」参加作品。地元は白組・中央西線で参加させていただきます。 ■遠征MADより先に完成していたので出来は・・・お察しくださいorz ■思えば11...
名古屋―鶴舞―千種―大曽根―土岐市―勝川ー\土岐市大勝利/ 中央西線土岐市駅から 中央...
2010/12/24 23:27投稿
【JR東海】211系 走行音 金山ー大曽根
中央線の主211系でございます。最近は313の投入により活躍場所が減ってきましたが、まだまだ頑張っている古豪です。鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/2...
!? おお5000番台か
2010/10/24 19:50投稿
211系+213系 高蔵寺行き 名古屋駅発車
211系+213系の高蔵寺行きです。211系と2131系はほぼ形が同じで、見分けが難しいですが、窓の形などで見分けます。
かっこいいなぁ。 3ドアが211で2ドアが213
2010/10/16 04:40投稿
【前面展望】中央本線 南木曽ー野尻
セントラルライナーで中津川まできましたが、松本までは普通でいきます。ほとんど寝ずに(寝ても寝袋で少しだけ)撮影してるため、テンション全開!前:坂下ー南木曽→sm...
東の単線区間は茅野-岡谷 電化されているのが奇蹟に感じる警官 こらー!中山道沿い木曽十一...
2010/10/15 08:01投稿
【路線探訪】中央西線名古屋近郊区間編#02 そして線路は曲がらなかった
お待たせしました。友人から、「お前、1作目以降全然作っていないから、作者として認識されていないんじゃね?」とか言われつつ、PCの不調で編集中のデータが吹き飛びつ...
ここは県境で信号がないから80オーバーはザラだよ。たまに白バイいるけど。 ここはブレーキのみで十分下れるぐらいだからね。踏み込めば…。 城北線ルートとか? ニュートラルにすれば☆ww くるくるww 俺、尾張旭市民です。 太平洋戦争では、米軍の爆撃で近...
2010/10/13 01:29投稿
【前面展望】中央西線 高蔵寺→名古屋【JR東海】
211系使用 普通高蔵寺発名古屋ゆき夕方の撮影なので暗いです。予めご了承くださいマイリス→mylist/4043277
神領 名古屋 金山 鶴舞 千種 大曽根 新守山 勝川 春日井 高蔵寺 211 .
2010/09/29 05:19投稿
【前面展望】中央本線 坂下ー南木曽
セントラルライナーで中津川まできましたが、松本までは普通でいきます。(途中、会話がある部分は撮り直すかも)ちなみにこの電車は、朝一番の神領発です。資金捻出の...
左のトンネルが旧線 画質いいな 長野県に入って来たか 島田トンネル ここ乗ってみたい 喚呼ww
2010/09/29 05:02投稿
【前面展望】中央本線 中津川ー坂下
セントラルライナーで中津川まできましたが、ここで1年ぶりの延長です。木曽山脈を松本までいきます。(途中、会話がある部分は撮り直すかも)この区間も、金さえあれば...
ズームはやめてほしかったな。スピード感がない 春は左手の桜がきれいなんだよな 左からし...
2010/09/27 22:42投稿
中央西線 高蔵寺ー多治見の前面展望
タイトルと内容が違う気がする 6 5 4 多治見 高蔵寺 1
2010/09/25 20:51投稿
中央西線 勝川ー高蔵寺の前面展望
切り替え後か 乗換:東海交通事業 高蔵寺 神領 春日井 勝川 1
2007/09/24 15:09投稿
中央西線
雪景色
3 5年前だかにもっと凄い雪景色になってた 初の1ゲト
関連するチャンネルはありません
中央西線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る