タグを含む動画 : 298件
中央西線 基本情報 運行事業者 東海旅客鉄道 総路線距離 174.8km 総駅数 39駅 路線記号 CF 軌間 1067mm 使用車両 313系 最高速度 130km/h 中央西線とは、中央本線のJR...続きを読む
関連タグ
中央西線 を含むタグ一覧
JR東海(名古屋近郊)は大変な放送をしていきました
mosaicentral 【セントラルライナー】
実況肝試しをしよう! 第39回 岐阜県 古虎渓ハウス編 1/2
きかんしゃトーマス 第67話「トビーのつなわたり」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/09/13 23:54投稿
Last Home Liner 【中央西線】
ー
多治見一瞬だけかい ホームライナー中津川も313-8000の運用あるぞ センスいいですね 神領付近...
2013/09/01 22:36投稿
ちょっと昔のJR東海+α
2006年頃のJR東海の113系や115,381系などの国鉄車の映像をいくつか紹介ずっと眠らせたままはもったいないと思い公開してみました。作ったやつとか>mylist/24891991
振り子式!! 115かぁ 白水踏切wwww おおおおお 113よ永遠に… かぼちゃ電車無くなってたんだ! つーかこれ早くNゲージで製品化してくれよ。宮沢のは(ry いきなり廃止して且つ浜松送りにした当時の東海を絶対許さない・・・ この車両好きだったな...
2013/08/31 18:22投稿
【側面展望】中央西線 洗馬→塩尻
2013年8月31日土曜日829M 115系1000番台3連クモハ115乗車MT54の唸りおまけで、塩尻大門にて211系6連x2が見れました!
2013/08/31 18:04投稿
【前面展望】中央西線 定光寺→多治見
2013年8月31日土曜日中央西線 「快速」5707M 名古屋8:46発→中津川10:07着313系8000番台
2013/08/31 17:54投稿
【前面展望】中央西線 高蔵寺→定光寺
2コメ B201編成クモハ313-8501
2013/08/31 17:00投稿
【前面展望】中央西線 神領→高蔵寺
2013/08/31 22:13投稿
SUPER BELL"Z 「しなの3号」...
あずさ2号→かいじ101号→しなの3号
あれ酔うんだよなぁ 何でも歌えばいいってもんじゃねぇだろw イノシシとか鹿にぶつかってよく止まる 383系好きだわ。しなの廃止になったとしても何かで使ってほしいわw たったーひとーりでーのトコ死ぬほど好き おい歌詞全然違うぞ これは初めてかも 夕方数...
2013/08/20 23:58投稿
ジャンケンで決まる!天国と地獄の鉄道旅行(天国チームPart3)
ちょっと予定を変更し、中央本線の終点へと向かいます。青春18きっぷは、好き勝手に予定を組めるからいいですよね・・・ 前→sm21632657 自転車旅行→mylist/38183865
岩村電気鉄道と言う路面電車が走っていた 明知線の出来る前は路面電車があった 山岡にはき...
2013/08/12 11:54投稿
ジャンケンで決まる!天国と地獄の鉄道旅行(天国チームPart1)
長らくお待たせいたしました。天国チームの旅行Part1です。明知鉄道へと赴きますが、今回は出発~恵那駅到着までのロケです。どうぞ、ご覧ください。それでは皆さん、...
セントラルライナーは373系か383系使ってればもっと違ったと思うんだが テーブルあるけどト...
2013/05/02 00:23投稿
雪歩・貴音と行く黒部峡谷鉄道乗車記録+α(1日目Part1)
お世話になっております。白牛乳Pです。今回から本編開始です。前回の予告編では貴音の出番がありませんでしたので、今回は多めに出ております。貴音と雪歩は今回が初...
ちょろい 新幹線及び特急往復分を考えれば、安いと思いますよー 秋に黒部峡谷に行く為参考にさせていただきやすw 3人まとめて飛ばす気か; ボイスww おつー www ヒィ ずいぶん積極的な貴音 名古屋駅新幹線ホームの「きしめん」ですね。わかります。 長...
2008/01/14 07:58投稿
静岡、名鉄はあるのに名古屋のJRがなかったんで作ってみました。米原から大阪方面はsm3664701へ、豊橋からJR静岡方面はsm1790149へお越しください。
静岡にいるやつ 緒川から 新守山から 名近、地下鉄、あおなみ線は、お乗り換えです 東海道中央関西線と 新幹線 終点名古屋です まもなく 進行オーライ 発車! 前方オーライ ご使用は、地下鉄でお願いいたします ドアラ ご使用についてお願いいたします ド...
2013/02/17 22:50投稿
JR東海のハイテンションな車掌
中央線を撮影してたら、こんなテンションの高い車掌と遭遇しました。
ドア、ホーム、オーライ いいね ダラダラやってる東に比べればこっちの方が全然いいわ 新...
2012/12/27 19:18投稿
古い この落ちてくるのすき いま何気に銭取るライナーって言っただろw 土岐市なめんなよ なごや 名古屋 Nagoya ←金山・八田 名古屋→中津川(セントラルライナー) ★K☆A★N☆A★Y☆A★M☆A★(4) ☆KA★NA☆YA★MA☆(3) ★K...
2012/12/23 13:36投稿
十二兼駅に到着する115系
中央西線の十二兼駅で撮った、JR東日本所属の115系1000番台の到着シーンです。ホームの後ろよりに止まっていました。
乙 うぽつ
2012/12/07 00:09投稿
鉄道走行シーン集「中央西線383系特急しなの」
中央西線を高速で駆け抜ける特急しなのの走行シーンです。撮影当時は雪が舞ったり晴れたりと大忙しでした。マイリスト➡mylist/32401231
パノなし 約96km うっさ! 8両かww また6両 いいね! 6両。 うーん(ー_ー)100kmかな? の な し やっぱ...
2012/12/07 00:03投稿
鉄道走行シーン集「EF64 中央西線貨物列車」
中央西線を走るEF64型電気機関車牽引の貨物列車です。マイリスト➡mylist/32401231
お、タキ9900だ! タキ1000だけ 原色!
2012/12/02 17:45投稿
ぴゅあぴゅあはーとで長野から名古屋までの駅名を初音ミクが歌いました
長野から名古屋までの駅名を順番に歌いました。写真はウィキペディアより。
春日部 木曽平沢唯www 平沢唯‼ きたー
2007/12/24 03:13投稿
【車窓映像】JR中央西線 普通 名古屋~新守山
名古屋~金山~鶴舞~千種~大曽根~新守山。撮影は2007年3月です。マイリストmylist/4518694
ここら辺しってる! 今実家見えたw 俺の地元守山村きた 見慣れた景色www 貨物ヤード跡地 俺ん家見える 名鉄瀬戸線tの連絡線跡地 鶴舞交差点カッコイイ!」 つるみゃー 俺の新守山w 毎日通った道だ みずさわ生きたい P6!!!!! 東海の211系は...
2012/07/16 06:32投稿
【旅m@s】はるちはと ぐるり!ナゴヤ乗り物旅 第3話
お待たせしました! 乗り物旅、ラストまでですリニモ始め、魅力的な乗り物ばかり! いつまでも走り続けてほしいものです17分と長めですが、どうぞ最後までおつきあい...
☹️高い! 211系0番台だ! グッバイ、↓コメ…… 二重高架線ええなあ ロングシートはロングシートで飯を食うハードルは上がる代わり閑散時に足を伸ばせるぞ その珍しさこそが運賃高騰の元凶だと思うの、高速化できれば価値つくかなあ ww プロデューサーっ...
2012/06/12 18:35投稿
313系8000番台セントラルライナー 大曽根通過
遠くの方で警笛を鳴らしてます310円は設備じゃ無くて速く行くための通行料だと思ってる(
2012/03/25 15:49投稿
【鉄道PV】中央西線・篠ノ井線 EF64
中央西線・篠ノ井線で活躍する、JR貨物のEF64のみで作ってみました今までの動画よりも映像1本あたりの尺が長いが、64貨物オンリーの動画が作れるくらいには撮ってきたの...
888888 1
2012/03/19 17:30投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART56-4 ちょっと長野に行ってくる【4日目】
長野旅行最終日です。この旅行に参加したほとんどの人が、この動画を見ていました。 1日目⇒sm17209513 他のネタ⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173
残念ながら2019年のダイヤ改正で211系に置き換え済み そうわよ コロナ おしまい。 ←やっちまったなー また長野きてください「長野市住民」 左やろこっちは 朝のライナーで塩尻←長野にあったけどいまはE257が引退して、普通車両に変わった おつ え...
2012/03/03 04:31投稿
【旅m@s】 真と中部地方縦断旅行? 2-4 「名古屋へ」
・今回で最終回です。見てくださった方ありがとうございました。・2月中と書きましたが、用事+長い動画+素材抜き等で時間がかかり、遅くなってしまいました。・今から...
栗きんとんソフト食ってきゃー 今は料金不要の普通列車や快速で走ってるね 313系か(乗って...
2012/02/21 23:21投稿
383系 千種~大曽根間
スピードはそんなに出てない。
お 名古屋いき
2012/02/05 08:36投稿
【前面展望】木曽福島ー塩尻②【しなの・第2部Vol.9】
ようやく中央東線と合流。あずさもいいけどしなのもね。前:sm16748039 後:sm16881588 乗換:あずさ&普通→sm15192835&sm16188125東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031...
車をぐんぐん抜いてくのは流石! 肩こり運転手さんお疲れ様でした アリナミンEXも 名古屋からずっとやってます。気にしないでください。 ここから複線 よいね 名古屋 ここの複線化する必要性は… サロンパスでもいいかも アンメルツヨコヨコが必要だな 名古...
2012/02/03 23:05投稿
【旅m@s】 真と中部地方縦断旅行? 2-1 「東海上陸」
テスト?車学?そんなもんは知らねえなぁ!!真が好きじゃない人は2:54から再生くださいまし。【前回のコメント】冒頭 → リッチャンハ、カワイイデスヨおねてぃの聖地巡りはいかがで...
レチ可愛い 中の人駅はあたらしくて立派ですよん まずは飲む 藪原駅は簡易委託駅だからま...
2012/01/27 03:27投稿
313系8000番台セントラルライナー中津川行き@名古屋
微妙ですね
1コメ
2012/01/21 06:26投稿
【前面展望】木曽福島ー塩尻①【しなの・第2部Vol.8】
奈良井宿行きたいなぁ。前:sm16744644 後:sm16881546東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&...
結構町じゃない? ガチの底床構造連接台車の車両だと乗り心地的にはどうなんだろうな?速度は振り子式に勝てないだろうけど 抑速 木曽路も後半戦 鳥居トンネルか? このあたり猿の宝庫 正面の山の向こう側が塩尻市内 ここから単線 ここから複線 おまたせ よく...
2012/01/21 06:17投稿
【前面展望】南木曽ー木曽福島②【しなの・第2部Vol.7】
普通ならよく木曽福島で足止めを食らうのですが・・・特急さすがだなぁ。前:sm16623994 後:sm16748039東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス...
鶏釜めしも捨てがたい ←天気よくて雲が切れていれば谷の合間から御嶽山が見える この付近...
2012/01/06 18:13投稿
【前面展望】南木曽ー木曽福島①【しなの・第2部Vol.6】
だいぶ山深くなってきました。前:sm16623891 後:sm16744644東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961...
飯田線に383系走らせても対向列車待ちとかあるから意味ないよ ここから木曽福島駅管轄 ここまで中津川駅管轄 このあたりの高校生は特急乗って松本方面に通ってるの? 用地的に単線は必須か… しゃっくり連発に見える 緊張してるわけでもなさそうだけどな。名古...
2012/01/06 18:02投稿
【前面展望】中津川ー南木曽【しなの・第2部Vol.5】
この便は南木曽に停車します。前:sm16390752 後:sm16623994東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961...
乗るだけじゃなくて降りたい客もいる そういえば全然すれ違わないな 単線か 対鶴橋(現存せず)→ ←村瀬橋 閑散地区だからしゃーない すごい下り 振り子の動き凄いな、こんなに傾くのか 妻籠の近くだ ホームギリギリw www 神経遣うんだから運転くらい好...
2011/12/10 18:14投稿
【前面展望】多治見ー中津川②【しなの・第2部Vol.4】
セントラルライナーの終点・中津川に到着。前:sm16382330 後:sm16623891東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&...
上下線かなり離れるんだな ・・・都会? 運転士、喚呼中はしないから、生理現象ではないな...
関連するチャンネルはありません
中央西線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る