タグを含む動画 : 87件
中央東線 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 総路線距離 222.1km 総駅数 70駅 路線記号 軌間 1067mm 使用車両 211系 最高速度 130km/h 中央東線とは、中央本線のJR東日...続きを読む
関連タグ
中央東線 を含むタグ一覧
けいおん!4話の鉄道シーンに特急あずさの音を入れてみた
前面展望 かいじ③(豊田~藤野)
【前面展望】新宿ー立川①【特急あずさ・第1部Vol.1】
Swan of Suwa
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/11/18 17:40投稿
【前面展望】立川ー八王子【特急あずさ・第1部Vol.3】
ちなみに前動画で喋ってたのは、英語なんてレベルじゃない、ただのボディランゲージです。仕事で英語と中国語とか喋れないといけないらしいんですが・・・英語で一方的...
丸い大きなお月様~♪ 子供が帰ったあとからは~♪ 山のお寺のかねがなる~♪ 夕焼けこやけでひがくれて~♪ ←調布 MH:1コーラス+非常警笛 MH:1コーラス MH:1コーラス+非常警笛 MH:3コーラス+非常警笛(おそらく両線通過&見通しの悪いカー...
2011/10/28 17:49投稿
【前面展望】新宿ー立川②【特急あずさ・第1部Vol.2】
第一部のお届けが遅くなりました。申し訳ありません。前:sm16009373→ 後:→sm16201857 立川乗換:多摩モノ→sm9968476 国分寺乗換:西武→sm13334277&sm14063422関東JR&...
MH:1コーラス+非常警笛 MH:1コーラス+非常警笛 あれ?保線員いるのに鳴らさなかった MH:1コーラス+非常警笛 MH:1コーラス+非常警笛 MH1コーラス+非常警笛(保線員に向けての警告) MH:1コーラス+非常警笛 ←西武多摩川線との連絡線...
2011/10/28 17:38投稿
ミュージックホーンも華やかに、新宿を出発。前:→工事中 後:→sm16009446 乗換:青梅特快&湘南新宿&西武&京王&小田急&都バス→sm10526942&sm8629037&sm12067138 ...
そういえばまだ車内放送してたんだwwww MH2コーラス+非常警笛 MH:2コーラス+非常警笛 MH:1コーラス MH:2コーラス スカイツリーラインの複々線が良いな 特急駆け込みするなら 新幹線で名古屋、長野に行って特急で戻ればいい。 東京はスピー...
2011/08/22 23:28投稿
岡本真夜「TOMORROW」で中央東線の駅名
つべからの転載です
塩尻行ってみたい 日帰り自転車は上野原が限界だった・・・ いつでも聞きたくなる 115も、直通でくるムサ205もいなくなったし… 中央線も結構変わったな…201は居なくなり、ニゴナナは伊豆にいったけど付属のほうは伝説になってしまった…E351も伝説に...
2011/08/02 17:38投稿
【前面展望】塩尻ー松本【特急あずさ・第2部Vol.5】
お疲れ様でした、終点・松本に到着。お乗換が待ってますよ。前:下諏訪ー塩尻→sm15117602 大糸線&松本電鉄→sm12472352&sm7599127(とびます)東海・中部JR&私鉄→mylis...
住宅街だな 降りないの ここから篠ノ井線 今のはこわいw 左にガソリン 塩尻~松本間が最速区間 今のはビビるw こんな駅いつの間にできたんだ... こっから信濃大町までは街 おつかれさまー なんだかんだで新宿から2時間半弱で着いてしまうのはすごいなw...
2011/07/25 19:35投稿
【前面展望】下諏訪ー塩尻【特急あずさ・第2部Vol.4】
1回カメラが止まってしまい、映像が飛んでいます。前:茅野ー下諏訪→sm15021743 後:sm15192835 同区間下り普通→sm15192835東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist...
岡谷トンネル だから旧線は「大八回り」と呼ばれるゆえん さらに伊那谷出身の代議士・伊藤大八からの俺のとこ通したいからふざけるなと辰野周りに曲げちゃった 実は本当は塩嶺を超えて塩尻に行きたかった。所が当時の技術では6000m越すトンネルなど到底掘れず ...
2011/07/15 17:29投稿
【前面展望】茅野ー下諏訪【特急あずさ・第2部Vol.3】
ここで新シリーズ、甲斐の国をうねうね突っ切りますよ。前:sm15019278 後:sm15117602 同区間下り普通→sm11562334 乗換:飯田線→sm14218011東海・中部JR&私鉄→mylist...
なんでここ単線区間なんだろうなほんと・・・ なるほどね〜 単線区間に喜ぶ赤さんwwww エアセクション 神っすわ 「どうりで見覚えがあると思った。ここは赤報隊終焉の地じゃねえかよ。」 上諏訪は複線にしても特急止まるだろ… 中央西線の方は所々歯抜けのよ...
2011/07/15 17:20投稿
【前面展望】小淵沢ー茅野【特急あずさ・第2部Vol.3】
ここで新シリーズ、甲斐の国をうねうね突っ切りますよ。前:sm14959642 後:sm15021743 同区間下り普通→東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリ...
ここから下り 中央本線最高所駅富士見 115もE257も過去のもの… すずらんの里から青柳はわりと近い すずらんの里のカーブはいいぞ 瀬沢(せざわ)トンネル 立場川(たつばがわ)鉄橋 乙事(おっこと)トンネル 乙事(おっこと)踏切 聞いたん? 聞いた...
2011/07/08 18:10投稿
【前面展望】甲府ー小淵沢②【特急あずさ・第2部Vol.2】
ここで新シリーズ、甲斐の国をうねうね突っ切りますよ。前:sm14959550 後:sm15019278 同区間下り普通→sm11562334東海・中部JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157...
長野は2位だちなみにリンゴも青森に次いで2位 ブドウも桃も山梨が一位だって学校で習ったろ 新府はしょっぱい 駅弁にAKBをなぞってBBQ 48っていうとんでもない駅弁までありますなおAKB48・AKSとはなんら関係ないのであしからず サントリー白州ウ...
2011/07/08 17:56投稿
【前面展望】甲府ー小淵沢①【特急あずさ・第2部Vol.1】+ひょおぉぉ♪
ここで新シリーズ、甲斐の国をうねうね突っ切りますよ。ちなみに途中で親子連れが横に立ちますが、会話の音量が極端に大きくなったところだけカットしています。それに...
カットwwwwwwwww 海岸通り カット入りましたー 実は運転席に丸聞こえだったりするwww 韮崎って発車メロディ海岸通りなんだ 草いれるやつに、草いれんなとか、マジ、草生える ここも普通は6連? 新車を定評価をボロ車を高評価する意味が分からん こ...
2011/03/25 17:24投稿
【前面展望】春日居町ー塩山【115系】
甲府で運転士様にお願いしたときに「ここを閉めない人もいますが、私は塩山から閉めます。いいですか?」とのことで、この先は断念。実は3年前にも小淵沢ー大月を撮影し...
ベツデンBetsuden 別田 中央東線で唯一とも言えるくらいの長い直線 地元だww この前の大雨...
2011/03/25 17:14投稿
【前面展望】甲府ー春日居町【115系】
ここで新シリーズ、115系で高尾山麓を超えました・・・・が、撮影できたのは塩山まで。あとは遮光幕が降りました。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています...
この音がいいのだ この辺りの土地ほとんど山梨学院大学が買い占めてますw 山梨学院都市www ...
2011/02/05 23:13投稿
115系のドアの閉まり方がちょっと変だった件
□相模湖に行ってみた帰りに、ちょうど待避していた556Mにて □とあるコミュの動画に触発されて+ちょっと変なところで放置して、そのまま戸締めにもっていったらこうな...
231系 冬場だと寒くなるから、発車時間まで扉は手動扱い 閉め動作の途中でまた、半自動に操作して再び閉めましたね up
2010/12/30 22:08投稿
No24_16番_211系(カツミ)
211系トタ向け転用改造デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!インチキ貫通6連ですが... マイリストに追加できないので sm13201557
こんな部屋をつくりたいなぁw 音がリアルw HOっすか 1
2010/09/08 08:01投稿
【前面展望】岡谷ー上諏訪【中央本線】
塩尻ー甲府はこれで全通!残りの甲府ー立川は会話がハイレベルに入っているので、たぶんボツです・・・前:塩尻ー岡谷→sm12033154 後:上諏訪ー茅野→sm11772460東海JR...
うpおつ ←なんでや!もう東やろ! 地元だが、ここから上諏訪までの複線化はまず無理かと 民営化したから投資は無理じゃね? <<多分、倒壊やる気無い 長野カラーいいなぁ 諏訪湖もやっぱり大きいなぁ 高架区間かー パターンw 進行~ 上諏訪駅:長野県諏訪市諏訪
2010/09/08 07:40投稿
【前面展望】塩尻ー岡谷【中央本線】
前:村井ー塩尻→sm16188125 後:岡谷ー上諏訪→sm12035646東海JR&私鉄→☆mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&☆m...
うpおつ まぶしい トンネルを抜けると 窓きちゃない うてし「・・・」 目がぁ目がぁ 目がぁ目がぁ 妙に長いな 抵抗制御車でステンレスだと雪だと軽くて空転するからでね? ウェットですなー ウォッシャータンクが・・・w 線見の運転士さんがいる フラット...
2010/08/17 00:23投稿
【前面展望】上諏訪ー茅野【中央本線】
駅に温泉のある上諏訪から出発!この辺のイメージというと、うちは写真撮る人が多かったからカメラの「チノン」かなぁ・・・実家にレンズ残ってるし。前:岡谷ー上諏訪→...
うpおつ 3番線の茅野方面行は結構貴重 単線だもんね Y 先行がいるからな 注意して進め Y現示だろ 信号開通しないとれピーターつかないよ。。 ※Y現示です 快調に飛ばすね 注意現示なのか? わかるわかる 茅野駅:長野県茅野市ちの 上諏訪駅:長野県諏...
2010/07/24 19:27投稿
クモハ123が姨捨入り
普段は中央東線支線(通称大八廻り塩尻辰野間)を走行していますが、姨捨駅リニューアルの団体列車として姨捨~長野を走行しました。スイッチバックは普段ないので撮っ...
前照灯消えてなかった・・・・とおもったら入れ替えか 乙! 単行だから、ウテシが車内を歩...
2010/07/18 02:15投稿
【前面展望】富士見ー小淵沢【中央本線】
ついにこのシリーズ初の山梨県突入!撮影が初めての県に足を踏み入れるたびに、カメラを構えながら「や~ま~な~し~の~みなさん~こん~ば~ん~わ~♪」と、水曜どう...
うpおつ これより山梨県 どこじゃ~ なんでや!四国関係ないやろ! www 青い鳥の舞台 ワーオw 会話面白すぎ 佐久平までもうしばらく頑張れ~ ん?人がいないね 小淵沢駅:山梨県北杜市小淵沢町 信濃境駅:長野県諏訪郡富士見町境 富士見駅:長野県諏訪...
2010/07/17 11:42投稿
【前面展望】茅野ー富士見【中央本線】
中央本線、うp開始!。主にとってこの周辺で思い出すのは、といえばカメラの「チノン」と、上諏訪にチョーさんが行ってたことかなぁ。前:岡谷ー茅野→sm11772460 後:...
うpおつ 真っ白w ヨメの実家の最寄り駅 御柱祭開催中はこの橋を徐行します ひらがななんだ 俺、ココに合宿免許で来たw 富士見駅:長野県諏訪郡富士見町富士見 こっから先はド田舎 すずらんの里駅:長野県諏訪郡富士見町富士見 青柳駅:長野県茅野市金沢青柳...
2010/05/14 19:24投稿
前面展望 かいじ⑤(初狩~塩山)
2年前のものの画質向上版再アップします。列○通○から、88年の映像なので懐かしい車両多いです。①新宿~三鷹⇒sm10697025②三鷹~豊田⇒sm10697155③豊田~藤野⇒sm1070025...
織田信長ときたら 風林火山思い出す 信長め覚えておけよ 織田軍の甲州征伐は好きになれん 武田氏滅亡 武田w 武田氏が滅んだ場所だね 武田の亡霊がw 武田家滅亡の地 なが 実は織田軍に攻められ武田氏が滅んだ最期の所がここ 現甲州市大和町 全長4656m...
2010/05/13 22:01投稿
前面展望 かいじ④(藤野~初狩)
トンネルだからカント不足が解消できないのかな ここより笹子川 この桂川橋梁で桂川とはお別れ 斧窪トンネル 旧線を使っている中上りが旧トンネルで唯一新梁川第二トンネルになる 新倉は「にいくら」ではなく「あらくら」と言います 新倉第一~第三3連続トンネル...
2010/05/12 22:53投稿
カテナリがシングルに! そごう出来る前の八王子は凄まじい田舎だった 小原トンネル(87m)は中央東線で一番短いトンネル 吉野トンネル・真上が藤野PAあたり 天屋トンネル 橋沢トンネル 横道第一・第二の2連続トンネル 与瀬トンネル 横吹第一トンネル 新...
関連するチャンネルはありません
中央東線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る