タグを含む動画 : 24件
2000年、有馬記念。 勝ち続けると、すべての馬が敵になる。 その馬は、完全に包囲された。 道は消えたはずだった。 テイエムオペラオー、お前はなぜ走れたのか。 "年間全勝のレジェンド" その戦いに、人...続きを読む
関連タグ
世紀末覇王 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/31 17:15投稿
【競馬】 テイエムオペラオー 全レースダイジェスト
生涯成績 26戦14勝、獲得賞金 18億3518万9000円●ダービーを記念して4本うp→スティルインラブVSアドマイヤグルーヴsm7208021、【競馬】 テイエムオペラオー 全レース...
スローで前に付けれる馬でわざわざ後ろにいる和田…… まじでピョーンしてんな セイウンスカイ 併せ馬、強め、アタマ差先着 これに関しては完全に騎手の差 リュージさん、、、? この宝塚の末脚が一番すごいと思うわ。妨害されまくってるのに 抜かせてくれねえ ...
2009/02/18 14:51投稿
【競馬】2000年 GⅠアーカイブ
2000年の中央競馬GⅠ集です。(J・GⅠはありません) 20世紀最後の競馬はテイエムオペラオーが統一! /sm6132007←1999年 GⅠアーカイブ 2001年→sm6232447
和田信者もウザい多寡ががGⅠ8勝騎手 一年経てば馬の能力なんて変わるからな 的場均の置き土産 アグネスデジタル 届かなかったけどブロちゃんの脚やっぱ凄い この実況大好き 和田は岩元調教師の全勝指令に良く応えたよ 的場これが最後のG1勝利。デジタルは芝...
2008/10/30 02:45投稿
20世紀の名馬 第27位 テイエムオペラオー
今から10年近く前のアンケートだということを差し引いてもちょっと低い気がしないでもない。と思ったらオペ無双前の投票〆切だったのね、無知でごめんね( ´・ω・)...
しかし何故皐月賞馬をステイヤーズステークスに? デットーリキレイすぎる そ_ん_な_に メイショウさんとこからとんでもないのが出てきた… メイショウドトウどっから出て来やがった… なんか覇気無いなー ドトウは正攻法で最強過ぎるからこれにさえ勝てば良い...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/05/29 18:00投稿
第21回ジャパンカップのテイエムオペラオーアングル
https://x.com/WadaRagio/status/1795041435563233479※ウマ娘関連タグは誘導用です
スペからジャンポケまでの裏主人公として美味しすぎるからウマ娘ってコンテンツの切り札ポジだろもう リュージが映画見に行った衝撃よ すごい ここの直線抜け出すオペラオーが好き オペラオーのシーンよかったなあ やっぱステゴがネームドでほしいな 映画のオペラ...
2024/01/31 11:40投稿
1999年(平成11年)第59回皐月賞 テイエムオペラオー
外からテイエム!外からテイエム!外からテイエムオペラオー!!
2023/06/24 00:22投稿
第41回宝塚記念最終直線正面視点
オペラオーが勝ったほう内馬場 sm42392064
や 頭テイエム民特有の貴重な映像 ラスカル渾身のイン突き 今回のいいねコメ、好き 和田さん良い笑顔だな 貴重な映像ありがとうございます! いつもありがとうございます
2023/03/13 19:24投稿
第45回有馬記念の最終直線内馬場視点
正面視点sm41922589
詠唱開始 上がりタイムはキンヘ>オペラオー>他 2頭の実力が抜けてる ドトウが強い これ普通ならドトウが勝ち確のレースやろお トプロ回避したオペラオーが結果的に「残り200でものすごい勢いで横に切って進路確保した」ように見える ここでトプロが一気に失...
2023/03/13 10:05投稿
第45回有馬記念の最終直線正面視点
ツルマルツヨシが痛々しいですがオペラオーの誕生日なんで珍しい物をと内馬場視点sm41924351皐月賞、ダービー、菊花賞の特殊アングルは4月16日以降にでも……
すげっ 岡部くんとダイワテキサスの癖を完璧に読んでる これが史上最強馬 ウッ スパートまっすぐ走るなぁ 大外のキングもやべえ末脚してる 武豊がヨレもあって内に行き過ぎたのと、ドトウが外に若干ヨレて前が開いたんだな 武豊がケツブロックかまそうとしたけど...
2023/03/08 23:21投稿
(ED拡張版)第45回有馬記念史上最も素晴らしいエンディング導入回
Fullで作ってって言われたので初投稿です
「オペラオーが後押ししてくれました」 次負けたら降ろすと言われた鞍上のため 世紀末覇王ともなれば脚本も演出も己でするのだと 映画化記念 写真判定で草 あ…ああ… 好敵手 ありがとうねぇ お前00有馬を玩具か何かだと思ってるだろ 和田がいたからってコト...
2022/05/31 20:56投稿
名馬解説 テイエムオペラオーについて
前作sm40460219 次作sm40607667 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://www.youtube.com/watch?v=HyAlZVr2SBw名馬解...
ハナ差の圧勝劇 てかダートでの初勝利だったのか ここで変更していればもう少し勝てたかなとは思うけどね ドトウやトップロードといったライバルもそれだけ強いってことなんだよね、むしろ この最後の年のオペラオーが好きなんだよね、敗れたとはいえ強い王者で居続...
2022/04/02 21:53投稿
声優 銀河万丈さんによる「朗読 月賞皐」テイエムオペラオー篇
JRA公式
これぞ覇王の末脚 銀河万丈さんの朗読は耳当たりが良くて聞いてて気持ちいいのう 全部勝てと言われ、本当に全部勝った馬 全部勝てとは言われたが本当に勝つやつがあるか 古馬王道完全制覇の響きの良さよ そして覇王伝説へ 次期アニメ化決定 メイショウドトウは○...
2022/01/20 22:38投稿
2018年宝塚記念 ミッキーロケット 「亡き名馬へ贈る17年ぶりのG1勝利」
FJTV「語らなければなるまい…」
やめろよもう泣いちゃうだろ😢 マンガみたいな戦績 あの日の彼らのような、決して抜かせないハナ差圧勝 このコーナーでの立ち回りクソ上手い ぬいぐるみのようなクーリンガーが クーリンガー先生! これ普通差されるよ・・・ ついでに日本馬の矜持も守ったという...
2021/11/22 21:57投稿
2000年 ジャパンカップ テイエムオペラオー 勝利騎手インタビュー有
転載天皇賞秋 sm39657650有馬記念 sm39658370
外国人騎手は公平無私(私的な感情や利益を交えず、公正で平等)で流石一流です キングヘイロー以外が結託して邪魔してくるとはね・・・ わかる 有馬勝利後と違いすぎて悲しい 中段で我慢できた竜二えらい ペリエも祝福 訂正:中段 ちょうど中断 いい感じ つま...
2021/11/22 21:51投稿
2000年 有馬記念 テイエムオペラオー 勝利騎手インタビュー有
転載天皇賞秋 sm39657650ジャパンカップ sm39658409
ふざけんなよー! 騎手としての役目を負えなかったと言うテイエムに対する責任感の表れだよね… 英語表記だとTMだからな 古馬王道全て走って無敗は歴史上オペラオーただ一頭 目が腫れてる …そうですね(哀愁) 「嬉しいです」って顔じゃないよぉ……悲しい……...
2021/11/22 19:41投稿
2000年 天皇賞秋 テイエムオペラオー 長め
転載パドックなどいろいろ#42:12 レースジャパンカップ sm39658409有馬記念 sm39658370
やっぱこの辺が全盛期感ある シップの彼氏の須貝さんじゃん オペリュージすこ いつもの口パカー 重馬場で持ったまま放して勝利…えぐいやろ 2番人気のドトウ無視してトプロのことばかり話してたらそりゃちょっと突っ込みたくなるやろ 3着みゆぴーやん 独特 ...
2018/12/24 03:52投稿
テイエムオペラオー 有馬記念
20世紀の名勝負より
ラクダのおっちゃん、すげーかっこいい L .Dettori「He's "CRAZY" strong……」 見える見える 秋天はオレンジ帽から1コーナーで内へ切れ込み、自分たちで流れを作ったレース 分厚い壁 同世代が引退していく中まだ現役のキング5着も...
2008/05/11 18:26投稿
【競馬】テイエムオペラオー最強伝説【名馬】
僕が初めて競馬を始めた時に走っていた馬のMADです。クラシックから絶頂期ももちろんそうですが、2001年秋の衰えを見せ始めた時も含めて彼の競馬人生は王者そのものだっ...
2001年天皇賞(春) 2000年宝塚記念 2000年天皇賞(秋) 1999年皐月賞 2000年ジャパンカップ 2000年有馬記念 外から最強の2頭! クラシック期のオペラオーはまだ発展途上、ここからまだ強くなるのがおかしい お前の推し馬は和田乗せて...
2008/05/03 20:36投稿
【競馬】オペラオーが倒せない【動画版】
●こちらのすばらしい歌に動画を付けてみました⇒sm2356852●動画もニコニコからいただいております。●元音声のBGMが安っぽいと言うコメントがあったので勝手ながら改良...
これにはサッカー伯父貴も激おこ😠 今日ドットさんが元気に走ってたから上がったのか?w エアーマン ナリタトップロードアニメ化記念かきこ マジでよく走ってるな トップロードも切れ味ある馬だけどオペラオーのほうがもっと切れる、救いがない 俺このとき渡辺死...
2015/12/15 14:48投稿
夢のラスト1ハロン テイエムオペラオー編
Youtubeより転載。その他の出走馬http://www.nicovideo.jp/mylist/54155580
世紀末覇王 どんなに団子になってもハナ差勝ちそう テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!メジロドトウと! まじでこんな勝ち方しそうよな ハナ差で勝つな まじでハナ差で勝ちそうやわこいつは 競れば絶対に負けない 世紀末覇王ここにあり 並べば絶対に負け...
2014/07/21 03:57投稿
【Forces1.5】テイエムオペラオー【競馬MAD】
テイエムオペラオーの凄さは、成績が物語っている。特に2000年の戦績には、圧倒される。超一線級のGレースをひとつも休まず、すべてのレースで勝ってきた。年間無敗のグ...
最後流し気味に走って抜かれないんだもの そもそも社台の馬が3頭くらいしかいない 全員が自分が勝つためにオペラオーをマークしていただけ 中山記念 マジで掲示板から外れんな。強すぎる 巡回 圧倒的僅差圧勝 ハナ差圧勝 全戦掲示板 ステイヤーズが余計だった...
2013/11/30 17:39投稿
【競馬CM】2013年JRA G1レースCM 有馬記念 テイエムオペラオー
やはりオペラオーか。2000年はこいつの年だったもんなぁ…どうでもいい話だけどCMのタイトル以外で初めて「レジェンド」って単語でてきたな。いよいよCMも今年ラスト。あ...
世紀末に現れた栗毛の怪物、世紀末覇王 310メートル なんであんな劇的な勝ち方ができたんだ? 鼻血が出て、満足に呼吸できない状態で 左目が隠れるほど顔面腫れてて これからはSS系の時代だ!って躍起になるお偉いさんの顔に悉く泥を塗りたくった世紀末の特異...
2013/08/14 18:21投稿
1999 第59回 皐月賞
1999年に行われた皐月賞です。枠入りトラブルで発走が少々遅れてしまったこの年の皐月賞。後にGI路線で暴れ回る、テイエムオペラオーが見事な差しを決めます。個人的...
オペの炎が揺らいでる様な流星、結構好き 凄いけどこんな競馬すりゃ和田さん怒られるに決まってるわ負荷がヤバいだろ ここからグンッと伸びるやん 大外すぎるだろホンマこの和田は 音外れ草 異次元過ぎる 次元が違う ハナ差圧勝 狂ってる やっぱオペが史上最強...
2013/05/12 19:59投稿
競馬 2000年総集編
2001年総集編 1/2>sm208641601999年総集編 2/2>sm20837969
世紀末が来る…奴が来る キングヘイロー撫できったが印象 ハナ差圧勝 伝説の有馬 白井最強 スペが引退して燃え尽きた… ただの豚になりはてた マヤノメイビー桜花賞でてただろ さらっといるステイゴールド 外国産世代 最弱世代 受難に見えるだろ?でもこの年...
2012/03/05 16:43投稿
テイエムは?来ないのか?テイエムは?来ないのか?
テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエムきた...
ジリジリ進んでるのが本当に草なんだ おいテイエムいつ来るんだよぉ?? 抜け出せないこのループ 死んじゃう 死ぬぞw ゴールドエクスペリエンスレクイエム 観客\ワアアアアアアアアアアアアアア/(いつゴールすんねんこれ…) ウッ リピートしたい気持ち、理...
関連するチャンネルはありません
世紀末覇王に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る