タグを含む動画 : 90件
世界史とは、その名の通り世界の歴史である。また高等学校の選択科目でもある。 概要 日本史と比べ範囲が途方も無く広いため、その分表面的な事、世界史の流れ上本当に重要な事しかやらない。が。 それでも多い事...続きを読む
関連タグ
世界史 ゆっくり解説 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/09/19 18:00投稿
【秦国】 ~キングダムの舞台 建国から天下統一まで~
今回は【秦国】についての前半。建国から天下統一までみていきます。
おつおつ 楽しみ 地図間違ってるぞ。韓と魏が逆
2023/09/12 18:00投稿
【淝水の戦い】~4世紀中国、天下分け目の戦い~
今回は4世紀中国における天下分け目の戦い【淝水の戦い】について
次も期待 へえ なんと 初見 おもろかった 中国の王様、みんな部下の助言無視して破滅してますね
2023/09/09 18:00投稿
【五胡十六国】 ~4世紀の中国史~
今回は4世紀の中国史【五胡十六国の時代】について。
おつ
2023/09/12 07:57投稿
ロシアは青い目をしたモンゴル人だった!?「タタールのくびき」
今回は現在のロシアでは負の歴史として嫌われている「タタールのくびき」です。ロシアを後退させたとされているが実際どうだったか解説します。本来ならお盆期間中に投...
やさしい支配 この辺も遊牧民いたのか 面白かった、乙! いわゆる「自由民主国家」はモンゴル帝国に占領されていない国が主だ(西欧・日本 モンゴル帝国に占領された国は中国といい中央アジアといい独裁国家になりやすい モンゴル帝国の侵略性を主に受け継いでいる...
2023/08/27 00:41投稿
【ゆっくり歴史】中国史王朝 「唐」
wikipediaより
中国史上五指には入る名君だね
2023/08/03 18:00投稿
【カペー朝・十字軍】フランスの歴史
今回はフランスの歴史について!
2023/08/01 18:00投稿
【カノッサの屈辱】ハインリヒ4世vsグレゴリウス7世
今回はハインリヒ4世vsグレゴリウス7世について
2023/07/30 18:00投稿
ガリア戦争 ~ユリウス・カエサルによるガリア遠征~
今回は【ガリア遠征】について!
2023/07/29 12:00投稿
【クヌート・スヴェン1世】イギリス史の歴史 ~七王国の時代~
今回はイギリス史② 七王国の時代について!
2023/07/24 19:00投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第24回 オランダから見た開国
今回はオランダから見た開国について解説します。次回:sm43070365(イギリスから見たパレスチナ問題)前回:sm42376380(オランダから見た江戸時代)マイリスト:mylist/66079...
←前近代(どころか19世紀中)では大量の物資は水上運搬がメイン。だから日本海側が栄えていた。 なんて? 鎌倉しぐさ どーりでどの国とも簡単に結ぶわけだ 将軍ファーストもビジネス蔑視も朱子学教育の賜物だな 将軍はビームでも出せるんか? もったいねぇー ...
2023/07/22 12:00投稿
【オクタウィアヌスとアントニウス&クレオパトラ】カエサルを継ぐの俺...
今回は古代ローマ カエサル亡き後のライバル【オクタウィアヌスとアントニウス&クレオパトラ】について!!
2023/07/16 18:00投稿
【アレクサンドロスvsダレイオス三世】 ーライバルでみる世界史①ー
ライバルでみる世界史。今回は紀元前三世紀の話。【大王】『アレクサンドロス三世』と【諸王の王】『ダレイオス三世」のライバルを取り上げる。小国のマケドニアを率い...
おつ いい表現だ 専門w
2023/06/20 19:00投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第23回 オランダから見た江戸時代
今回はオランダから見た江戸時代について解説します。尺の都合で開国編は次回になりました。なおそれでも動画時間が30分超えたせいで低画質になっているため高画質版は...
今の日本は全世界の下僕でこれから更に外国籍に支配される 賢い 何なら英語と一番似てるレベルじゃなかったか スウェーデンは実際こんな感じで王朝替わったしな 確かに養子なら血筋関係なくてもって当時の日本だとなるか ジャワティー こ↑こ↓を完全に閉ざす う...
2023/05/02 14:53投稿
キリスト教史Ⅱ
キリスト教の歴史その2です。
同じキリスト教でも派閥争いがあったんですね アーメン
2023/05/02 14:49投稿
キリスト教史Ⅰ
キリスト教の歴史です。
やったー 怖い キリスト教の話題嬉しい
2023/04/02 13:06投稿
ポルトガルの建国王アフォンソ1世!
今回はポルトガル王国の始まりの王。アルフォンソ1世です。意外とポルトガルの建国を知らない人も多いのではないかと思い投稿しました。後のポルトガル海上帝国へとつな...
見事に城塞都市だな やっぱりな ザンギー朝って唐揚げ好きそう 数え間違ったりもしてるからすげぇめんどくさいことに
2022/12/07 15:26投稿
古代オリエント史
古代オリエント史です。
そしてみょんの皮を被ったチルノである うわ、新疆近くまで・・・玉突き的に住民が追い出されて中華侵略しそう そうなのかw 何人くらいだったんやろ。当時は連行とか管理する技術が乏しいだろうし エジプト人からはどう書かれてたんだろうね ユダヤ教徒に移民が多...
2022/08/27 19:30投稿
【ゆっくり解説】第一次世界大戦
youtubeチャンネル登録おなしゃすhttps://www.youtube.com/channel/UC3JKRFtSSyPiaOsaXUjEXPA
後ろが気になって ロシアの歴史が5年くらい見えないほど暗黒 ロシア戦争継続できるのは最長3年間か…渋いなあ 通信途絶してるのに、まだ前進するのか 海に出れる海に出れる海に出れるぞ せっかく目論んだのに、アメリカでぼっこぼっこ石油が出てしまってな ずこー
2022/08/30 20:30投稿
オランダ王女三姉妹の物語 (追補再編集版)[色即是空]【動画で語る世界の...
今回は、オランダの「トリプルA」こと、オランダ王女三姉妹および、現国王や前女王、そしてそんなオランダと日本の歴史的関係などについてご紹介したいと思います。学校...
ヤーポンは禁止してるか? 気付いてる人はいそうだけど ほどで流されるほどではない長期間だな 会社の名まえをつける時は『あ』なり『A』から始めるのがいいとされるがW おつでした。 アルファベット順に吊ろうぜ すごいなあ ファーストネームがAで始まると名...
2022/08/12 19:38投稿
「素っ裸になる女神様」と「アレクサンダー大王の強さのヒミツ」(追補再...
今回は、なぜアレクサンダー大王がやたらと「最強」「大王」と言われるほど強かった理由を、その前のペルシア戦争から、少し小話も交えつつご紹介したいと思います。 面...
ハンニバルも史上最高の指揮官としてアレクサンドロス大王の名を挙げたらしいよね おぉ、エウメネスだ! 神様でシ○るなんて…! それは世界共通 フェティシズムてやつか ここは横暴ではなく横柄の様な ええんやで 中央右で胸を揉んでる兵士と全裸マンはホモなん...
2022/06/24 19:00投稿
【ゆっくり解説】壊血病の歴史
帆船時代の船乗りにとって最も恐ろしい病、壊血病についてのお話です。ビタミンとりましょう。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corporat...
正しく言うとビタミンCは細胞同士を繋げるコラーゲンの生成に必要。細胞の設計図が壊れて組織が崩壊するか、細胞の接着剤が壊れて組織が崩壊するかの違いやな 豆もダメなのか とにもかくにも「症状が改善した」というデータは残せた訳だからな だもんでイギリス海軍...
2022/05/29 03:27投稿
紫苑ちゃんのお金の歴史講座・誤 税から見た世界史
ゆっくり茶番劇ネタを仕込もうとしたら、事件が収束していたでござる前回:sm39827922GHK教育講座:mylist/57630206
解説動画作るなら用語は正しく理解してから使おうな 無産階級の使い方間違ってんね 連 邦 法 違 反 だ 世界史名物遅すぎた改革 そんな最近まで!? 志那では”塩幇”だっけか? 後から見るとアメリカ税制で優遇されすぎなんで逆切れだったよな 世界ランク上...
2022/03/14 01:12投稿
ゆっくりニュース解説第8回前篇「ウクライナ戦争と冬戦争」
前→https://www.nicovideo.jp/watch/sm40068173次→https://www.nicovideo.jp/watch/sm40106523シリーズ→mylist/66780955Voiced by https://CoeFont.cloudBGM:https://a...
もう戦えないとソ連が知れば全土占領してフィンランド完全併合して滅亡されるだろうな おつー 勉強になります ナチスがフィンランド側になったからっていうのも無かったっけ? 兵法三十六計の走何とか計(うろ覚え)と似ているな 北アフリカでもイタリアが火炎瓶と...
2022/03/18 20:28投稿
今作られている「宝の地図」[色即是空]【動画で語る世界の歴史】
[小説宝島]世界最古の「宝の地図」は、「銅」でできていました。紙や羊皮紙では長持ちしませんからね。それはあの「死海文書」と同じ「クムラン洞窟」から発見されたの...
書いた本人が 着服したのでわ^^; よく 錆びずに 残ってたよね Σ( ̄ロ ̄lll) 状況から見て財産ネーナ。あったら部下に配ってる 人望がなさすぎる・・ 真面目な海賊退治とは? 後期倭寇じゃろ 世界遺産かな? 悲しいなぁ・・・ ひでぇなw すごい吊...
2022/02/11 12:31投稿
マッハ7.6でファルコン9が月面衝突!?!?[色即是空]【動画で語る世界の歴史】
[墜落月面]イーロン・マスク氏のロケット・ファルコン9が、月に墜落することになってしまいました。その時速は実に9000キロ...!科学者は「そんなに大したことはない」と...
そんな話があったの!?初耳。 レインジャー計画で草w 残念だったなぁ どうやら、2014年に打ち上げられた中国のロケットの上段らしい その話は昔、柳田理科雄の空想科学読本の光子力に関する話で読んだことある。本気でへぇ~って思ったわ。 アポロ計画の時は...
2021/12/17 20:30投稿
なんで星座はギリシア神話なの?[色即是空]【動画で語る世界の歴史】【ゆ...
[星間飛行]今回は、星座がなぜギリシア神話由来なのか?について調べてみました。ヨーロッパでは、古代ギリシア時代のあと、キリスト教が精神世界を制覇していますよね。...
悲しいなぁ・・・ オフ会0人的なw 乗るしかない、このビッグウェーブにw 風鳥座の方を変えて欲しかったw もどしてw 宇宙人かな? 「聖闘士星矢」で知った…て人結構いると思う。 おのれ天バイヤーめ おつ うぽつですわ fgoかな? ゆっくりボイスじゃ...
2021/11/26 20:00投稿
台湾と日本の深い関係その①「台湾、日本とオランダの架け橋となる」[色...
[国際友好]今回は、台湾と日本の関係の歴史を追ってみました。親日国家であり、日本語が通じることも多く、食べ物も美味しい台湾こと中華民国。日本との間には領土問題...
イギリスなんかどうだったけ?地元有力者を軍隊か行政に入れて無かったけ? 別に多くはないだろ 国姓爺? ゆっくりささら始めて見た うぽつですわ うぽつ おつ ペリーか!! ぐう有能 ここに繋がるのか… ぐう畜 ハプスブルク家のみなさんがいなくてさみしい...
2021/09/14 17:13投稿
なぜ「羊飼い」が十字軍を始めたの??[色即是空]【動画で語る世界の歴...
[毎週金曜更新]今回は、数ある「十字軍運動」の中でも、騎士ではなく、一般人が集って始まった「一般大衆の十字軍」を4つほどピックアップしました。 特に「少年十字軍...
いつも啓示なんだなw 悲しいなぁ・・・ うぽつ 農民と違って土地に縛られてないから
2021/09/14 16:54投稿
なぜロシアだけ、やたらと後まで「農奴」が残ったの?[色即是空]【動画で...
[毎週金曜更新]今回は、「ロシアに農奴が長く残った理由」についてです。教科書では、19世紀後半になって「ロシアに長く残った農奴制が、農奴解放令によって開放された...
うんおもろいと思う その代わりに商人から借りて、国際資本に操られるようになりはじめた 現代でも倒産や買収によって部署ごと別の会社に渡ったりするので実質的に・・・ うまくまとまってると思うが、何故か伸びないな 3行で せやな 御覧しよう 貴族が邪魔だか...
2021/09/14 16:34投稿
なんで明の時代「だけ」しか「倭寇」は出てこないの?[色即是空]【動画...
[毎週金曜更新]今回は「倭寇」についてです。世界史、日本史ともに出てくる言葉であり、意味合いとしては「明、あるいは足利幕府の時代に、中国沿岸を荒らし回った日本...
いや、外寇は元寇以前にも以降にもあったよ 茶の輸入で赤字だったと聞く あー、なるほど 中華思想の都合的にも対等な商取引はまずかろうし ワコールの対義語……グンゼだな! 日本人の振りというか、なんとなく定着した倭寇という言葉を当時の海賊全般に当てはめた...
2021/09/13 21:46投稿
ゆっくり解説】ニューヨーク 異郷の摩天楼都市 ~移民と独立の歴史~【...
都市の歴史を解説するシリーズです。今回の都市は「ニューヨーク」ニューヨークは比較的歴史の浅い都市ですが、世界で一二を争うメガシティになっています。その背景に...
ロンドンとか パリとか 広がったなぁ 1000人から始まったのか
2021/09/12 20:17投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第19回 イギリスから見た日英同盟
8ヶ月ぶりの新作ですが私は元気です。今回は主にイギリスから見た日英同盟について解説します。次回:未定前回:sm37723795マイリスト:mylist/66079510
あれ?「アカの政権なぞ生き残らせてたまるか」じゃなかったのか ん?「アカはくたばれ」じゃなかったのか ウィルソンがやる気なかったんだっけ? ↑マジで?ならば惨状を見ただろうに、どうしてああなった きがるにいってくれるなあ。 議員たちは何が気に入らんか...
関連するチャンネルはありません
世界史 ゆっくり解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る