タグを含む動画 : 79件
世界史べーた(仮)とは、歴史系の動画投稿者たちで構成されるサークルである。 概要 主にニコニコ動画で歴史系の動画を投稿しているユーザーたちが、YouTubeに進出するために結成されたサークルである。 ...続きを読む
関連タグ
世界史べーた(仮) を含むタグ一覧
【世界史ザックリ解説】part1 / 12「文明の始まり」
【兵器解説】戦艦ドレッドノート 推進機関の革命【革命祭】
フリードリヒ=ヴィルヘルム1世【A.I.VOICE解説】
クリスマス粉砕史概説【VOICEROID解説】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/08/24 23:38投稿
トーマス・エドワード・ロレンス ー 中編Ⅱ ー 【世界史 人物紹介動画】...
5月7日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=wO6BC2cq8_Y&t)動画の...
カリスマ性が足りんてこと? うぽつです 聞いてるかアメリカ? んほー ん ひえっ 中東地域で軍隊が移動駐留できるルートは限られてる 地理学者ならではの正確な知見だぞ ふむ、やりおる っえ?! ブリカスさぁ オネちゃんの声心地よい おつでした。 そうい...
2023/08/31 19:00投稿
景教 ~中国唐に伝わったキリスト教~【第九回ひじき祭】
中国最初のキリスト教伝来を取り上げました。唐の時代にはシルクロードを通じてキリスト教と合わせて「三夷教」と称されるゾロアスター教とマニ教も来ていました。唐王...
おつです ヒェッ 接点面白いな~ ふむふむ うぽつです 思想信条から国家を見ると面白いなぁ 佐伯さんが居なかったら色々間違えてた 儒教はフラグ おお 日本だって本地垂迹で神道の神と仏教の仏が同一視されるしね 意外やな 外見だけとはいえ、柔軟性が高いな...
2023/10/14 20:00投稿
【投稿祭告知】「革命祭」、やります!(世界史べーた(仮)主催)【#革...
学ぶ手段またはキッカケとして、いまや動画を見るというのが当たり前となりました。しかし、中には参考文献等に基づかない、信憑性の乏しい動画も見受けられます。私た...
ネットの解説動画も参考文献や注釈は「できたらえらい」じゃなくて「やって当たり前」だよね… upt いいね うぽつ おつです! うぽつ-! うぽつ-! おつおつー 料理と革命とかおもしろそうね 少女革命ウテナでもいい?(´・ω・`) 産業革命とかもか ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/02/21 20:00投稿
【#革命祭】参加動画ピックアップ!【投稿祭まとめ】
2023年12月22日〜2024年1月9日まで開催した動画投稿祭「革命祭」に御参加いただいた動画をピックアップしました。改めまして、多くの動画投稿、視聴、その他企画への参...
この人の動画面白い ほう こんなテーマと絵面なのに学術的に一番ガチの動画というw この方はニコニコに上げてない…マイリス探してもないから注意 革命祭のマイリスありがたい 毎度この人面白いんだよなぁ へー とがってるなw このシリーズ好き この人の料理...
2024/01/09 10:40投稿
ローマ革命! 共和政から帝政へ(前編)【革命祭】
「共和政」から「帝政」へ。古代ローマの一大転機とされる上記の変化は「革命」と称されるほど激動なものだったのか?ローマ市民たちが、自らが主権者であるはずの「共...
ぶっちゃけスッラが民衆から人気無さ過ぎたんよ モカ! 帝国は面積とは関係ないやろw このへん織田信長に通ずるところがありそうだ カトー制ちゃうねん カルタゴ滅ぶべし! 乙です 次回作をお待ちします カエサルが長命していたら、どうなったかな 叛逆者が支...
2022/08/25 21:23投稿
トーマス・エドワード・ロレンス ー 後編 ー 【世界史 人物紹介動画】【...
6月11日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=Pk_bt1kBS50)動画のマイリ...
そっちかよぉ!! まぁ酒のつまみ的観点ではわかるけど うぽつです 狡兎死して走狗烹らる 草 ありがとうございました、面白かったです 昔みたいな大作にはならないだろうけどここら辺の事情追加して映画リメイクしてほしいな 映画は愛国的な部分をオミットしてる...
2022/12/04 19:12投稿
【CeVIO解説】ヴィクトリア朝のクリスマス!
12月3日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=Oh9QayaoRVE&t=)動画...
年賀状みたいだ 禁酒運動なら「ココアに」ではなくて「ココアが」とって変わる タヒの行進... ※ちなみに日本の年賀状は官製ハガキが発行された1873年からの10年間ぐらいで一般化したと言われています 死ぬってこと? 偶像…? あんまり見た目が綺麗じゃ...
2023/03/26 13:01投稿
古代エジプト最後の女王「クレオパトラ」!【世界史 人物紹介動画】【世...
YouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に過去投稿した動画になります。古代エジプトの女王「クレオパトラ(7世)」の人物紹介動画です!世界一有名な美女「クレオパ...
ロミオとジュリエットに似てるなw …それ、作戦ですか? だろうねえ 重婚はNG 古代ローマでは、正妻との子供しか相続させないからねぇ 愛人ポジでいいの? なんてことをー! 🎲≡👋 アサシンクリードで見た アルシノエと推定される遺骨が見つかってるね 暗...
2024/01/01 20:00投稿
「REVOLUTION」の語源・語義~革命の意となるまで~【革命祭】
大地震が正月早々ありましたが、Keep Calm and Carry On なわけです。易姓革命の解説が出たならこっちも出す必要がありますよね?っということでREVOLUTIONの解説です。...
回転はローテートだろ 俺も日本語だと回天が近いと思う ある意味それまでのカトリック的な世界観を否定したわけだしな 単に政権交代とか程度の意味で、それ以前と以後で歴史が変わるようなもんじゃなかったのね おつ 独ソ不可侵条約の風刺絵? 手のひらクルクルみ...
2024/03/09 20:00投稿
ローマ革命! 共和政から帝政へ(後編)【革命祭】
イギリスの歴史学者「ロナルド・サイム」は、アウグストゥスに代表されるイタリア人や騎士階級の台頭とそれに伴う伝統的なノビレスによる寡頭支配体制の崩壊を「ローマ...
さすが謙虚 この若造をつかって厄介なやつを処理してしまおう おつ うぽつ うぽぽっつ かわE 全ての人の予想に反して長生き出来てよかったね アグリッパくんいなかったらどうなってたんだろうな カトー支配 真綿で首を絞められるか、真っ二つにシメられるか、...
2023/02/24 22:57投稿
お洒落番長ブランメル【VOICEROID解説】
お洒落か?それとも奇行か?現代の紳士服の基礎を作ったともいわれる伝説の伊達男、ジョージ・ブライアン・ブランメル。産業革命とフランス革命の激動の時代に、ファッ...
シャンパンだから糖分も入ってるだろうけど、皮を保湿するのにはいいのか? チェストしたら真っ二つだろ 会社でやるひと居るけど、一流のダンディだったのかぁ… 職業:おしゃれさん 対立する要素しかねえw 本当に嫌な奴だなw ハッタリ うわあ 嫌な奴だという...
2022/08/22 14:00投稿
トーマス・エドワード・ロレンス ー 前編 ー 【世界史 人物紹介動画】【...
3月5日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://youtu.be/mz_rM1V8e6w)動画のマイリスト(mylist/604...
なんかシリアルキラーのエピソードのようだ… よかったねぇ しかし…行動力が服着て歩いてるような奴なんだなあ 要するに英国側の方が待遇が良かったって事や 避妊しろ避妊! エホバかな? ヘルメットの大切さを命と引き換えに広めた人 おつです うへえ へ~ ...
2022/08/23 19:45投稿
トーマス・エドワード・ロレンス ー 中編Ⅰ ー 【世界史 人物紹介動画】...
4月2日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=PCwN4-zc_3Q)動画のマイリ...
何も起きないはずがなく… ケマル「よろしくニキー」 どっちw うぽつです 兵士をかまどにくべる時間です ほんほん なぜ? 限界地図製作部 最近見た光景 当初チャーチルは艦砲で要塞を潰しながら航行するだけで地上戦など不要と決めつけてた模様 キングスマン...
2022/08/26 20:36投稿
【兵器解説】遅すぎた水上爆撃機『E16A 瑞雲』前編【第八回ひじき祭】
7月16日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=qJU2MrYyMxs)動画のマイリ...
確かにそれも現実なんだよなあ いきなり100ノット引き上げとか ←おまいらw そもそも相手が空母機動艦隊でやってくる所に島嶼防衛でちょっと数置いた所でね・・・ 別にかわいい脚してねぇ 大学でやったわ 少しでも航空戦力を増やす、搭載艦も増やして火力倍増...
2022/03/21 21:00投稿
コンスタンティヌス!「大帝」の実像に迫る。【世界史 人物紹介動画】【...
YouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に過去投稿した動画になります。ローマ皇帝「コンスタンティヌス」の人物紹介動画です!キリスト教を公認したローマ皇帝として...
元老院議員が軍事司令官を経験しなくなる現象はマルクス帝時代から徐々に現れていたんですよね。それが一挙に顕在化したというか まあ親衛隊が大体ローマ政界の擾乱原因だしねえ(婉曲表現) ディアドコイぃ(気さくな挨拶) 厳密に言うとアリウス派はイエスの神性を...
2022/01/30 10:00投稿
アレクサンドロス大王! 英雄か、殺戮者か。【世界史 人物紹介動画】【...
YouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に過去投稿した動画になります。古代マケドニアの王「アレクサンドロス大王」の人物紹介動画です!数多くの偉人たちが尊敬した...
それってペルシャ帝国そのものですよねっていう こういう演技ができる人間だからカリスマができる 1500年後にモンゴルに転生したんだろうな 出発しないと軍隊が瓦解して内紛まっしぐらだからな… 肥大化した軍隊を食わせるためにペルシアを逆に侵攻せざるを得な...
2024/01/09 21:00投稿
(前編)わがまま孫文の国旗論争:中華民国の2つの国旗【#革命祭】
中華民国、中国国民党の旗というと、現代も台湾において使われている青天白日満地紅旗を思い浮かべる一方で、満洲国国旗にも意匠が使われた五色旗の方を思い出す方もい...
えぇ・・・ 中華性の違い 先進的って言っても焚書や族滅やり過ぎて他所の国にしか残らない事が多いアレな地域でもあるがな なるほど おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ これをクロスさせよう 九州のことではなかったのか。 デザインが美しくないは同館 ...
2023/08/20 13:00投稿
【中国思想1分紹介】墨子と墨家#01 ~儒家のアンチ 兼愛と節用の説【第九...
春秋戦国時代に儒家と並んで流行をした墨子及び墨家の思想を紹介していきます。第1段は儒家の主張と真っ向からぶつかるから「兼愛」と「節用(及び節葬)」の説です。本...
お前のせいで卒業式辛かったぞ😡 ビートルズ路線 偏愛ですね... おつです。続きが気になるで葵~ 現代にささりますなぁ うぽつです 孔子も結構改変してるしある意味同志よな ラブ&ピース うぽ おつでした うぽつー 詳しいがゆえにアンチに 内部事情を知...
2022/04/09 14:56投稿
トマス・ホッブズの生涯【VOICEROID解説】
王党派の大貴族キャヴェンディッシュ家に仕えた家庭教師で執事だったホッブズはいかにして社会契約説にたどり着いたのか、その一端を彼の生涯とともに追います。たぶん...
昔の2ちゃんねるで「王権民授説」ってレスがあって凄く記憶に残ってる ストラットフォードのウィリアム=シェイクスピアさんも手袋職人の息子 王が殺されるくらいだ。王党派も同罪というわけだ あー1と2はヤバイんだね ウェールズが塗りつぶされてるんだが 数学...
2023/12/29 23:35投稿
1906年12月2日、のちに「弩級戦艦」という単語で象徴され、世界中に建艦競争を引き起こした戦艦ドレッドノートは、ポーツマス造船所で就役しました。既存の戦艦をことご...
パワー上がりすぎでは ただ単に砲を揃えただけじゃないんだなぁ 当時のディーゼル機関が性能悪く(燃料ポンプの噴射圧が低かった)大馬力を出せる蒸気タービンの方が優れてた 関東大震災の時戦艦長門が猛ダッシュ掛けたのが驚異的、普通は石炭に火を点けるのが大変 ...
2023/08/14 22:29投稿
【南北戦争解説】ケンタッキーを巡る戦い! ハートランド攻勢
アメリカ北部と南部の境界であったケンタッキー州、この地は南北戦争勃発に伴い州内でも意見が分裂する「分かたれた家」となりました。そして開戦から一年後の1862年、...
8888888888 こちらこそ 優秀だったのに残念だな おつでした。 どちらも鉄道による機動が印象的だな ずんだもんだけ終始きたぐん・みなみぐん呼びなのが気になった
2023/01/30 20:47投稿
【南北戦争解説】グラントvs要塞都市! ヴィックスバーグ方面作戦
南北戦争は1862年の西部戦域、北軍は南部の支配地域を切り裂くべく南北から進撃する。しかし、彼らの前にミシシッピ川最後かつ最重要の南軍拠点が立ちはだかる。それこ...
888888888888 やっと終わったんだな ガザもそうだけど市街戦×包囲戦はマジで悲惨だな まずいまずい 北軍名前の先頭にMcがついてる人多い希ガス ユダ(直球) えぇ むしろよく船だけでここまでできたな お疲れさまでした。次回も楽しみにお待ちし...
2023/01/28 22:46投稿
【世界史】「〇〇何世」って何?【A.I.VOICE解説】
・素材立ち絵:かれい・参考文献など岡地稔『あだ名で読む中世史』八坂書房 2018年柴田三千雄・ 樺山紘一・ 福井憲彦編『世界歴史体系 フランス史1 先史~15世紀』...
当然の帰結だ 禿 頭 王 シ ャ ル ル 姓名のコンセプトが曖昧だからね、一族に連なるものとわかるようにしたらこうなった なるほど 怪盗ルパン3世と記述した方が親切ってことだな おつ ひでえあだ名 カルタゴ滅ぶべし 飽きたんだなw クロノワールとかシ...
2022/12/24 21:00投稿
クリスマス粉砕!世界史べーた(仮) の活動でYOUTUBEにあげてます。https://www.youtube.com/watch?v=ioHGmmGX8fs公式Twitterアカウント https://twitter.com/sekais...
きりたんが可愛かった きりたんをずっと見てた、カワイイ ピューリタンは日本に来い! アンと結婚したかったんだよ… 一人で!!(´;ω;`)ウゥゥ おめーの席ねえからwww. 脂?! グーセンス編曲版のハレルヤは最強(個人的に一番好きな演奏 罰則規定な...
2023/05/01 00:00投稿
【英蘭祭】ケルトの要塞ヒルフォート【VOICEROID解説】
ブリテン諸島で見られる遺跡の種類にヒル・フォートと言うものがあります。レギュレーション:ノーマルレギュレーションとかはこ↑こ↓→sm41574665参考にしたサイトヒルフ...
今だとインテリジェントデザインとかはどうなんすかねえ えっ、これ遺跡だと認定されたらなんにも建てられないのに地税払わんといかんの? ふりちん!? ↑監視や狙撃を避けるためかね、カントリーハウスみたいな広大な土地確保はむずかしいし ZUNDAMON H...
2023/11/05 22:32投稿
ダーウィン革命 #1 神を抹殺する自然選択説【ニコニコアカデミー】
ダーウィンの進化論は生物学上の発見に留まらず、利用や誤解も含め、当時の社会思想を一変させるものでした。パート1では、『聖書』創世記における生物・人間の創造と自...
うぽつ なぜ詩…… スマホ世代から目の良い形質が産まれるん? マンボウ云々の話はテレビ番組のデッチ上げだと既に知れ渡ってますよ 遺伝子が変化することは絶対にありません。 人間は高等じゃない 眼球(欠陥臓器)はむしろ進化論を後押ししてるぞ 🫱🤛 うぽつ...
2023/12/19 18:00投稿
荒唐無稽なアレクサンドロス大王の伝奇文学:「アレクサンドロス・ロマ...
「アレクサンドロス大王の父親が実はエジプトのファラオで……」と始まる中世に大流行した伝奇文学「アレクサンドロス・ロマンス」をご紹介します。参考文献 ・山中由里子...
史実よりFGOのほうが人気みたいなもんか…いつの時代もホント… うぽつ おつ うぽつ そら英霊にもなるわ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ クソッ、唐突なNTRで脳が破壊されてしまった! 世界的なラノベか 成立時期が伝記と伝奇でほぼ同じなんだ...
2022/07/23 21:38投稿
【南北戦争解説】「石壁」の異名を取る南軍の名将!「ストーンウォール...
今回は南北戦争にて名声を轟かせたストーンウォール・ジャクソン将軍を5分でさっくり解説します!ジャクソンはロバート・E・リー将軍と並んで南軍の代表的な将軍として...
CSSストーンウォールとCSSストーンウォール・ジャクソンって別の艦船なんだ…(東艦・甲鉄となったのはCSSストーンウォールのほう) 日本でも甲鉄の原名として知る人ぞ知る名前やね グワー 勝ったなガハハ ファイティング・フッカー!(なお 煙草の巻...
2024/01/04 20:00投稿
「ドイツ1848年革命」フランクフルト国民議会の成立から解体【革命祭】
・お借りした素材立ち絵:琴葉茜(かれい様)国旗、画像など:(wikipedia)地図:(https://maps-for-free.com)・参考文献成瀬治・ 山田欣吾・木村靖二編『世界歴史体...
逃げ上手の皇帝 美しい国境やね 日本の幕末期にドイツとオーストリアの存在感ないなあと思ってけどこんなことになってたのね マジで思ってよりもグチャグチャで笑えないよ! フランス国王がギロチンまで行っちゃったのを横で見てるからなあ…>貴族が聞き分けいい ...
2024/01/01 22:17投稿
【アメリカ史解説】ヘンリー・フォードの自動車革命【革命祭】
「車は日本の発明品じゃありません、アメリカの発明品です」勿論この発言は不正確、自動車の発明はドイツからと言われています。しかし、今日世界中の道路を埋め尽くす...
なんとなく松下幸之助の水道哲学みたいな話だな。 分かりやすかった 革命すなあ 今の高級車くらいの感じかな この辺りは大学で習った、いろいろ考えてたんだなと。 この辺りは何度も試行錯誤して出した時間と賃金ですね トヨタとホンダでライン工(最終組み立て?...
2023/08/25 19:00投稿
【中国思想1分紹介】墨子と墨家#02 ~「非攻」古代の平和主義【第九回ひ...
古代に平和主義を称えた墨子。しかし「討伐」を肯定する場合もありました。「非攻」の説を紹介します。①墨子の「兼愛」「節用」の紹介はsm42648146本動画が「世界史べー...
この韓非子コーエーの顔グラ感あるな おつです どこを取って誅なのか、そこらへんも聞けるなら聞いてみたい うぽつです なるほど 平和な世の中で産業育成したほうがみんな豊かになるというのはある ああ。墨攻って漫画、おもしろかったな 不良かと思ったw 孫子...
2022/04/03 02:03投稿
プロイセン王国はドイツ統一を主導した国ですが、1701年時点ではそこまでの力を持っていませんでした。フリードリヒ=ヴィルヘルム1世は、内政改革と軍備強化によって、...
巨人小笠原 兵隊王も軍隊王も軍人王もドイツ語Soldatenkönigの翻訳揺れなんだよなぁ プロイセン式規律、南ドイツに行くとくそ嫌われてると聞いたことがある エルベ以東の再版農奴制はライン川地域の工業化と同時に起きているんだけど、実は両者は支え合...
関連するチャンネルはありません
世界史べーた(仮)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る