タグを含む動画 : 1,012件
世界の交通事情は、日本人が思っているよりもっとアグレッシブである。 概要 日本にいると、どうしても日本国内の交通事情があたりまえのものだと思ってしまうし、そんなに斜め上に吹っ飛んだ状況というのにはなか...続きを読む
関連タグ
世界の交通事情 を含むタグ一覧
バイクとのシンクロ率が400%を超えています!!(暴走モード)
強風に飛ばされても整列するカモの親子
渋滞すると外人はよくこうするんですよ
ちょwwwコレ見てみww速すぎるwwwwwwww
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/09/23 21:48投稿
【原型機は1929年初飛行】ユンカースA50のレプリカ機
原型機は星型エンジンだけどこいつは水平対向4気筒のRotax 912iSと言うエンジンを搭載原型機の80馬力前後から100馬力になってるそうなこの機体の記事https://flyer.co.u...
2022/09/23 18:07投稿
たまご型飛行機「セレラ500L」
ライブドアニュースさんの1月1日のツイートhttps://twitter.com/livedoornews/status/1477267849945432064?s=20&t=o_gI8nuLl13SjxGrwdw-Sw最高速度が時速400キロっ...
奥の『黒い海苔』はメガソーラーかな? 空気取入れダクトが後方上部に2つ付いてるのも特徴的 後部エンジンと操縦席の間、どうなってるんだろうな、この機体? 紡錘形の胴体って、航空機でほぼ無かったんだよなぁ、これまで… 確か、連邦航空局に散々ゴネられたんだ...
2022/09/11 14:43投稿
防弾仕様のランドクルーザー救急車
UAEのHarrow Armored Vehicles LLCが作った車両Armored Land Cruiser Ambulancehttps://www.youtube.com/watch?v=dj5wIZE8vAE
こういうのが事故った時って、どうやって救助すればいいんだろう 新品タイヤの紙剥がそう? 紛争地でつかえるか いいなあ 防弾は内貼りなんかな?
2022/07/10 12:16投稿
【イタリア製】無人操縦フォークリフト「pocket lift」
イタリアのMDB srlというメーカーの車両pocket lift new videohttps://www.youtube.com/watch?v=3HA5kuo-zc4
数秒前のシーンと見比べると分かるけど、不整地安定のため、無限軌道部が左右へ伸縮可能な作りになってる こういうのは、ちょっとした物流倉庫で見かける『電動リーチフォーク』みたいな感覚で使われる これは荷台に乗せておく小型タイプ …別メーカーには、『車両後...
2022/07/05 11:58投稿
【トルコ】現状世界最大(満載7250トン)の戦車揚陸艦「バイラクタル級戦...
ウィキペディア調べ将来的にはロシアのイワン・グレン級揚陸艦の3番艦が超えそうって話関連動画トルコの新型戦車揚陸艦「Bayraktar」sm32769280トルコの新型戦車揚陸艦...
でけえ デザインがイワン・ロゴフぽい
2022/06/14 17:46投稿
【ロータリーエンジン】Quasiturbineエンジン
本番は1分7秒ごろからQuasiturbine(クアジタービンかな?)Quasiturbine搭載車の動画sm40622801Wankel engine and Quasiturbinehttps://www.youtube.com/watch?v=KY_fF...
変態すぎる えぇ・・・
2022/06/14 16:38投稿
【水平対向エンジンでは無い】対向ピストンエンジンのエンジン音
対向ピストンエンジンの解説動画sm40622409FIRST DRIVE: Achates Power 2 7L OP Enginehttps://www.youtube.com/watch?v=usmauFigpzk
ゼロ戦とかあの頃の飛行機みたいな音。かっこいいな・・・・。 よし、もう一本クランクシャフト追加して三角形にしよう
2022/04/11 21:45投稿
【2014年ロシア】エレベーターで発見された首のない女性 何故こんなこと...
今回はリクエストがありました「エレベーター」に関する事例の紹介です。ロシア連邦の首都「モスクワ」には、20歳の女性「Aさん」が住んでいました。彼女は夫と二人の子...
マニュけつ派はかしこいな(いない) G A B A(Google・Apple・Baidu・Amazon) 安全設計思想ゼロかよ やっぱりTomakには犯罪防止効果があったんだ!(確信) お前らと逆だからちょうどいいだろ ないのかよ騙された!...
2022/04/06 21:45投稿
【2016年中国】エレベーターに閉じ込められた女性 壁をひっかき助けを求...
伏字にするべき箇所に編集ミスがありました。正しくは「孤独〇」です。もう一つ、人口比率についても、2022年現在では比率が逆転し、むしろ女性の方が多くなっています...
中国まんさん「私が独り身なのはどう考えてもお前らが悪いギャオオオン!」 開かなかったんでフテ寝してたんだろうな… 何も文句も言わず黙々と働くエレベーター。たまには人でも食わんとやってられんってとこかなw 近く通る人が気づかないものかね ヤクルト買うか...
2022/03/12 12:00投稿
ストレッチャー付き救急バイク(サイドカー)
調べたらインドらしいNandurbar District Bike Ambulance | Nandurbar Bike Ambulancehttps://www.youtube.com/watch?v=VfddyLjM_Ts
出前がスイスイスイ 小池百合子が考えそう ステンチの町た光景 どちらかというと小包や配送とかコンビニミニカーで活用したいわね 向こうの交通事情だと小回りきくのがええんか なんの集団かとww 二次被害ありそうで怖いな 処置できる感じじゃないからマジで運...
2022/03/09 17:38投稿
成田空港建設を巡って警察と反対派が激突!「東峰十字路事件」をめたん...
参考資料 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 東峰十字路事件 成田空港予定地の代執行 三里塚闘争2022/03/07 閲覧https://w.wiki/3GB6 https://w.wiki...
手段を択ばないと言わんばかりの攻撃だなぁ…… これに関しては政府が横暴すぎた なんで破防法適用せんかったのかな 公調は無能か?
2022/01/08 21:40投稿
【2019年】突然空から降ってきた『冷凍男』その正体は...【ゆっくり解説】
#ゆっくりするところ #ロンドン #航空事故今回紹介するのは、 リクエストが多かった「冷凍男墜落」です。イギリス、ロンドンのクラパムに暮らす男性「Aさん」はこの日、...
イチかバチかで密航した方がマシな境遇だったのかもしれない セスナ機なら分かるけど・・ 気圧の問題の方が大きそうだな 前触れもなくって飛行機なんだからフィート使うの当たり前じゃん。船だったらノット使うだろ? お金というよりパスポートとかビザとかの問題の...
2021/12/30 13:57投稿
大革新~世界を変えた発明品~:ロケット
偉大な発明品はたくさんあるが、特に人類の可能性を広げたのはロケットだ。人類が地球から飛び出し、宇宙に行くことを可能にした。今日、宇宙開発の分野では新たな競争...
ここBF3 ワイワイ 年末年始に見る動画が増えてうれしい ソユーズでISSに行った民間人。父親がスカイラブなどに搭乗した飛行士 ウルティマシリーズ作ったリチャード・ギャリオット
2021/12/03 17:13投稿
車椅子に乗ったまま運転できる車「Elbee」
Elbee Mobility - Spirit of Autumnhttps://www.youtube.com/watch?v=INMWjHWvxUw
←タケオカがにたような原付ミニカー出してるよ これはいい、日本にも導入を早よ
2021/12/03 17:06投稿
車椅子に乗ったまま運転できる車「Kenguru」
Kenguru - A Wheelchair Accessible Carhttps://www.youtube.com/watch?v=-kj6zawJOzg
これ良いやん
2021/12/03 17:00投稿
車椅子に乗ったまま運転できる車「Chairiot solo」
Chairiot solo: A Tour of the Wheelchair Car's Featureshttps://www.youtube.com/watch?v=NnajnOGkdsw
この車19000ドルだって これ荷物積むところないよね 動画あがった三つとも同じような形とシステムだな
2021/11/06 23:49投稿
【アポロ宇宙船】ノース・アメリカン社 非常用脱出ロケット「リトルジ...
アポロ宇宙船は有人宇宙船だからもちろん非常脱出装置が必要。脱出ロケット「リトルジョー」を作り先端に取り付けた三本のワイヤーのうち二本が異常を伝えれば、ロケッ...
ロールジャイロの問題だから、ロケットが回ってるのか 真面目な話、燃料満載なサターン5が爆発すると核爆発に近い物がある ←米国には居ないけど、ロシアであったよ これで助かった宇宙飛行士っておるん?
2021/11/02 09:36投稿
【アポロ宇宙船】米ノース・アメリカン社「月へ行く宇宙船の基本的な制...
引き受けたものの、複雑すぎるものだった。とりあえず分けて開発していった。もう一つの問題「大きすぎてすべてを帰還させることはできなかった」帰還させなければいけ...
グリソム ホワイト チャフィー アポロ1のカプセルだな、ハッチが2重になってる この人は、若い時からネルソンパッチ使ってるんだね 1
2021/08/13 18:00投稿
【ゆっくり解説】日本人初の宇宙飛行~宇宙飛行士・秋山豊寛と6匹のカエ...
当時の雑誌と書籍と映像が手に入ったので(有人宇宙飛行ネタは)初投稿です。正直めちゃくちゃ楽しかった-----コメント&いいね感謝 いいねに宇宙俳句を載せてます~▼...
安いな 女性はどうすんだよw いい写真 あわ これ意味あるのか? 面白かった 映画アルマゲドンでは爆発してたっけ カエルもなにもかもが意味不明な環境に感じただろうなw 流石テレビマンだな 魅せ方を分かってる感じ プロじゃない所が逆に良いな スポンサー...
2021/07/03 03:58投稿
【ケニア】エンジンが付いていて自航可能な橋(浮橋)
Likoni Floating Bridgeと言うそうです(中国製らしい)ヤマハの船外機使ってますねPedestrian Usage of the Likoni Floating Bridge Gains Pacehttps://www.youtube.co...
軍用架橋よりはパーツ軽そうだし、ハイパワーな船外機を複数使ってるからじゃね? 割と沈没事故とか多いもんな、過積載過ぎが原因の 船舶通過させる中央部分だけ浮橋にしてコスト抑えれた、と ああ、大型船舶航行する大河に「船舶通過可能な大型橋」建設、維持可能な...
2021/07/02 08:59投稿
【戦艦金剛並み】全長222m世界最大のヨット(2024年進水予定)
英語圏では個人所有のレジャー船をヨットと言う(日本人が想像する帆の付いたヨットはセールボートとかセーリングヨットと言う)これ言うの何回目だろうかSomnio: World...
これが個人持ちってのがわけわからん あと、デカさは正義>ビリオネアのヒエラルキー的に 課税対策だったりとか、単純にバカンス用の貸し切りホテル代わりというか…>勿論運用する船員たちも込みで所有 最近のCG合成は違和感減ったよねぇ… アパートメントよりは...
2021/05/13 15:20投稿
【インドネシア】列車の緊急走行(?)
緊急走行でいいのか?これは日本車輌製造が作ったインドネシア国鉄MCW302形気動車の改造車だそうですRail Libraryは移動図書館sm38729838RAIL CLINICは移動診療車sm3872...
レールクリニックってかいてあるな
2021/05/13 15:03投稿
【インドネシア】列車型移動図書館「Rail Library」
診療列車「RAIL CLINIC」はこちらsm38725394Rail Library - Perpustakaan Gerbong Kereta Dari PT. KAIhttps://www.youtube.com/watch?v=MpKRK9grJTg
採算優先の我が国の鉄路じゃ、もう不可能だな… これ車内幅かなり広いって事は、広軌なのか? マイクロバス改造だと、こんな読書スペースは設置出来ない罠 ほ〜、タッチ対応液晶モニターをテーブルに埋め込んで、電子書籍やネット閲覧出来るようにしたのね 移動図書...
2021/05/12 13:28投稿
【インドネシア】診療列車「RAIL CLINIC」
最初ドクターイエローの系統かと思ったRAIL CLINIC GENERASI KE-2https://www.youtube.com/watch?v=egdpU6JSV58
薬局 眼科用の度数検査ボードかw 診察・処置室 歯科診療車 側面に「ストレッチャー搬入用開口部」、車両ドアと別に付けてるのはいい工夫だな ストレッチャーベット、固定するものが欲しい気もするけど、停車して使うからこれでもいいのか… これは、既存の『ベッ...
2021/05/07 00:13投稿
青い炎の旅
つべから
2021/04/30 15:16投稿
ティルトローター旅客機「AW609 AC4」
民間向けティルトローター機AW609 AC4https://www.youtube.com/watch?v=I6O0fe5Uzg4
ヘリとも固定翼とも違うから最初はパイロットの確保に苦労しそう ←シャッター速度だけ残念な、以前の飛行デモ動画 https://youtu.be/GSRgLb4IPig 後は、無事試験通過して、型式認定下りるだけか… オスプレイと違って、ターボプロップ...
2021/04/30 16:55投稿
宇宙新時代:月資源開発レース
冷戦時代から月を巡る競争は激化している。月には鉱物資源が豊富にあり巨万の富を得られるかもしれないのだ。現在、複数の民間企業が総額3000万ドルの賞金獲得を目指し...
南極もそのうち条約終了で荒れるだろうし、宇宙はおろか地球でも手は結べない とにかく掘って使い尽くす文明だなw俺たちw 再生出来んのにな… 開拓したらすぐ掘り尽くしそうだな グラナダみたいに地下に作るしかないな なんでポラリス(北極星)? これ結局駄目...
2008/07/02 22:21投稿
ニュースで見る 鉄道の歴史 【 2 】
ニュースで見る、鉄道の歴史 【2】 「 昭和30年代 」一部、他に上がったのと重複あり。【 ニュースで見る 鉄道の歴史 【1】 →sm3836711 】【 ニュースで見る 鉄道の歴...
照明消えた 草www 凄すぎやろw マスコミの仕事は権力の監視なんだから政権批判は当然だろ。鉄道動画なんだからネトウヨは巣に帰ってよもう ←曲名ありがとうございます!!!40年越しで知り得ました ↑Les Biches : Francis Poule...
2021/02/11 18:41投稿
【転載】韓国海軍が軍事用と検討中の商用の地面効果翼機(WIG船) 「ARON MK8...
元:https://youtu.be/Dt5Pi8vtN3o主な用途として監視、偵察、救助、対潜作戦、70mm誘導ロケットを付けての小型上陸艇の迎撃など。韓国海軍で検討中海上事故でのヘリよ...
ASWはソノブイばらまくのが一番だからディッピングソナーのみってのはどうなんだろうな 空港やヘリパッドに発着できないし船との連携も難しそう 漂流者救助は低体温症との闘いだが… これ飛行艇だけどWIG的な運用もできる航空機? 日本も30年前まではPS-...
2021/01/27 21:53投稿
高所恐怖症の人は乗らないほうがいいケーブルカー「ゲルマーバーン」
スイス・ベルンにあります最大勾配106%(1060パーミル)ウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83...
その緊急用停止装置であの坂の途中で動かずに保持できるのか・・・? 安全バーって完全にジェットコースターとかのアトラクションなんよw 座席の方向が(仕方ないけど)恐怖感を爆増させてるなコレw 急流滑りっぽい 運行速度以外はアトラクションだ、これw ケー...
2021/01/21 17:08投稿
最高勾配110%のケーブルカー「シュトースバーン」
世界一急勾配のケーブルカースイスにありますウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B...
高尾山のケーブルカーもこのタイプにした方がよさそう 4基の『円筒形客室』に軌条と直角に座席が入ってる これ、乗客どういう状態で乗ってるんだ? …調べたら、まだ『最初』のトンネルだったわ、これっ ケーブルカー車内映像が見たいな、これ 山中駅ですね、これ...
2021/01/01 14:49投稿
法執行機関向け装甲ハマー(ハンヴィー)
元動画タイトルRiot Armored Humvee ® | Starting at $79,980. Bulletproof Hummer H1 style HMMWVつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=X-ccfj14Un8
軍用じゃないからな 犯罪者の占拠する建物に横付けしてぶっぱなしたりするのよ。 催涙弾撃つとか? 防弾性能足りんのでは なんでガンポートつけたん $8万ドル〜 ってこの手の業界向けに安いのか高いのか、最早判らんw 殺意高めのブッシュガード(旧称カンガル...
関連するチャンネルはありません
世界の交通事情に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る