タグを含む動画 : 956件
世界の交通事情は、日本人が思っているよりもっとアグレッシブである。 概要 日本にいると、どうしても日本国内の交通事情があたりまえのものだと思ってしまうし、そんなに斜め上に吹っ飛んだ状況というのにはなか...続きを読む
関連タグ
世界の交通事情 科学 を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第二回【ランケン・ダート】
空中衝突
思わず見入った変態離陸 動画集【飛行機・軍用機・旅客機・戦闘機】
渋滞すると外人はよくこうするんですよ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 02:02投稿
YS-11 伊丹空港への着陸
つべより。羽田からの離陸 sm9858664タービュランス sm9925831
揚力減らさないと摩擦力が減って距離が延びる 混ざる日本語に安心する タッチダウン直後にフラップを上げるのはなんでなんやろ。揚力の関係 ←オライオンもこんな感じ。ついでに言うとB717を含むDC-9シリーズも動翼はこんな感じ。 流石にもう一回飛ばすなら...
2010/03/06 01:59投稿
YS-11 タービュランスに遭遇
つべより。羽田からの離陸 sm9858664伊丹空港への着陸 sm9925854
全てワイヤー駆動、反動が半端じゃないね ←後期の生産機にはオートパイロット着いてたよ。現代の機材程の精度や機能はないけど。 ANAはBendixのレーダー使ってたけど、TDAには東芝のレーダー搭載機も有った… 天気もレポートせよと返してたね 空気薄い...
2010/03/05 00:44投稿
[コクピット動画] コンコルド 降下開始から着陸まで
離陸 sm7468076マッハ1.7への加速 sm9914485
やっぱ足長いなあ ひょっとして今飛んでるの? うめーのか? 機関士の読み上げかっこいいな 35L...35L... 「過去になった未来」っていうタグが付いているのが切ない 操縦せい 本当にこいつを操縦できるのはエリートだけなんだなぁ・・・ 機長説明い...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/05 00:39投稿
[コクピット動画] コンコルド マッハ0.9から1.7までの加速
sm7468076 からの続き。えげれす英語のお勉強の時間です。淡々と加速していきます。次は着陸 sm9914540
うぽつ 断熱圧縮だよ摩擦熱とはちょっと違う 狭そうだな この動きだと超音速で飛んでるのが実感できない、ゲ-ムのアフタ-バ-ナ-の影響か でも高度高くなると大気が薄くなるからマイナス数十度でも冷えるのかって思う、実際どうなの フルノッチ投入 空力加熱で...
2010/02/27 23:44投稿
YS-11 羽田空港 エンジンスタートから離陸まで
つべからの拾い物。タービュランス sm9925831伊丹空港への着陸 sm9925854
離陸許可出てないのに飛んでたら大問題w ←消火スイッチでは?B727と同じで。 かっこいいけど余計な神経使うのはよくないなぁ パイロットに評判悪い機体 ワイヤー駆動だから離陸前に動作テストします YSのワイパーは更に1段階速くなるよWW 回転 すぐに...
2010/02/24 22:30投稿
ロケットが音速突破するときの衝撃波がすごい
転載2010年2月12日に打ち上げられたNASAのAtlas V音速を超えたときに青空に綺麗な衝撃波が・・・CGではないです 1分53秒あたり予想以上でした
右側に彩雲がw エンドロールw 「すご~い」 「揺れとるw揺れとるwほら?wすっげーw」 「すごーい」 「スゲー」 「揺れとる、揺れとる、ほら」 鳥「ちょwまwww」 もうええって・・・・ 上空の湿度によるよ ICBM ワープしそうww 衝撃波は音じ...
2010/01/27 01:28投稿
巡航にはやぶさのもろもろをあわせてみた
はぴです。小惑星探査工学実験衛星はやぶさの地球引力圏への軌道進入を記念して、みたび、揚げ物Pさんの巡航(β)へ動画をつけて投稿したもの( sm8620696 )をアップデ...
かこいい! おおお のぞみたん! たんぽぽ 良い絵だー 回復への変態的技術力はjohnnyさんのsm8...
2010/01/03 21:47投稿
世界衝撃クラッシュ映像∞連発
18分42秒
もうちょいだったのに。。。。。 あらー ぐるぐるやん あいごぉ ナイスです どこえぇ・・・...
2009/12/27 22:30投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 27
「古代のメガ・ムーバーズ」他mylist/16145832
日本の築城では、いかだ から石を水中に吊るして海を渡ったそうだけど コロ回転してなくねw なあに、昔の人だってその前の人が作ったものを神の御業とか鬼の云々なんて言ってたさ 無粋だけど、この検証って何の意義があるんですかね? ←耳腐ってますよお気をつけ...
2009/12/19 07:46投稿
豪快!横滑り型 欧米の進水式
ようつべから10個以上集めました。外国では川沿いや運河沿いに造船所があったりして、横滑タイプも結構あるみたいですね。最後はちょっとした惨事になっちゃってます。
こええええ 最後に中国式で横転沈没を持ってきて欲しいw 愛兄貴は車のエンジンかけるなんて熱くて可哀想とか思ってそう 怖いww 大丈夫か? ケツぶつけたろ今 ハッ!船と風船 アメリカ海軍フリーダム級 津波になってんぞwwwwww アカン すけえwwww...
2009/12/19 01:48投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 26
「軍のメガ・ムーバーズ」他mylist/16145832
面白かった わかるファラリスの雄牛を作って出たり入ったりしてたわ ハンニバル? 酸化剤の四酸化二窒素だろう イソジン色・・ 今は引退してる 腐食性高いよな 簡素なものとはいえアメリカ恐ろしいな...港作るとか信じられん ヒドラジンだろうな 殆ど筋肉じ...
2009/12/12 01:06投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 25
「究極の海中引き揚げ作業」他mylist/16145832
これが重心を高くした原因の一つ ギャグかw タンカーみたい 借りてたアメリカ人が沈めたのかw 保存方法も凄い 空母にしかみえんw 流石、バイキングを先祖に持ち、世界侵略してきた事を誇りにしてる民族の表現か・・・ 玉掛け作業だな 船ごと亡命したんだyo...
2009/12/05 01:37投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 24
「潜水艦引き揚げ」他mylist/16145832
スリングどうやって駆けるんだろ 酸素供給どうなってたのかな もげるてw 遺族の女性が会見中にぶすっと鎮静剤打たれた奴 クルスク沈没事故は有名だよな 生存者w www すごー なるほどね、こうやってボコボコにフィットさせるのか 担架だな HAHAHA ...
2009/12/01 13:37投稿
ボストーク1号
人類初の有人飛行を実現したソ連のボストーク1号の記録映像。
ボストーク1号 わ? CCCP「看板貸して」BEA「…」 50年も前に宇宙行けてたのも凄い奇跡だなと思う ロシアの宇宙船って丸っこくてかわいい形だよね ドラコンボールかな? いいねえ まだまだ失敗が多い時代だったから怖かったろうに いよいよ すげえ貴...
2009/11/28 03:02投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 23
「空母イントレピッドを動かす」他mylist/16145832
てか、この移動プロジェクトも、展示したんだろうな。ワクワクする話ばかりじゃん ガンダムXディバイダ―「呼んだ?」 やったあああ 乗組員2回目でも参加してくれるの嬉しいな メンツがやべえよw 流石にやべえ面子あつまるなw うめえなあ すげえ 客が見てる...
2009/11/21 02:59投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 22
「空港を動かす」他mylist/16145832
またデンバーか... デンバーはダメです デンバーはダメです 壊すのは躊躇しないな 日本で言うとライトの帝国ホテルとかどうやって移設したんやろか? 酒が美味そうだなwww 「理論上80%問題無い時こそ、いつも失敗だよな」ってことじゃね? 土建技術は重...
2009/11/13 22:28投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 21
「船を沈める」他mylist/16145832
全員無事が一番 計算してからじゃないやな 気が遠くなるな>分別 何か、偏りが…と、思ったらアメリカの番組だからか。人の戦果貶すもんじゃないな。気を付けよう。 建設的な破壊w こううまくいくもんかね 死後も観光目的で酷使されるビルくん 捨てるならバラし...
2009/11/07 01:17投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 20
「船を動かす船」他mylist/16145832
タンカーかな? 単位の問題じゃねぇよw このデカさで誤差2.5センチ!?すごい!! ダイナミックw しっかしでっけぇなー もう空母もう一隻作ろう 曳航の方がはやいんぢゃね? 空母がいるような海域でダイバーが潜れるの?w めんどくせえな〜w 自走か曳航...
2009/11/02 02:25投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 19
「世界最大のオフィス・ビル」他mylist/16145832
じゃあ、元の場所に戻そうか 思考実験って言うんだよ ←日本は地震大国だからこそビルが丈夫なんだよ 出来んのか… まじかw それは梱包しろよww ヨシ!!! 妄想パートが微妙すぎるw V1 良い宣伝効果になるな ぼろぼろとれるな おいw www 微妙な...
2009/10/27 02:03投稿
メガ・ムーバーズ~巨大建造物を移動せよ~ 18
「巨大なる橋」他mylist/16145832
面白かった これは確かに観光名所になる 人間ってほんとすげぇなぁ 数字盛りおじさん 意外と少ないな 航行不可能になるな 重心が高いwww 何もかもが桁違いの規模だな クレーンなしで成功したのか 水近くの金属はどうしてもな クラシカルなデザインのタグボ...
2009/10/24 02:25投稿
NASAの新しい次善の策
最近アメリカは医療保険の改革のため新しい宇宙船で月と火星へ行くプロジェクトの予算を再検討しています。それでNASAも万が一のために次善の策としてこれを準備してお...
医療保険となんの関係が? SSMEは再利用するわけじゃないからもっと簡素になるかと SSME なか...
2009/10/18 01:24投稿
JR総研 レール溶接(テルミット溶接thermite process)実演
つべより転載。ロングレールにするための現場熔接技術であるテルミット熔接(ゴールドサミット熔接) アルミニウム粉末と酸化鉄粉末の混合物を反応させると、酸化鉄の...
名人様多すぎだろ るつぼの外側は鉄だけど、内部は耐火煉瓦かなんかなんだろうな 最後はグラインダーで研磨するんだっけ ファーイヤ(ry 外国とかだと手動でキコキコしてるけど イベントかなんか? 比重の関係で混ざらない アルゴンは燃えないだろ さわらねー...
2009/10/16 07:24投稿
ゴミ分別をゲームにしてみた
2009 スウェーデン 海外ニュースブログを運営しています。http://celebritiesnews.blog85.fc2.com
なんだっけ?階段をキーボードに…みたいな? 資源ゴミ回収箱をより多くの人に利用しても...
2007/08/16 12:53投稿
外人さんが日本のリニアを熱心に解説している動画
Youtubeより。
←2027年 まぁ先代のシンカンセンもある種の賭けだったしなぁ 実物(MLX01)がリニア鉄道館にあるよね 速いなぁ 聞き取りやすい発音だな リニアは国家の尊厳のためにも完成させるべきじゃないかな 名鉄がリニアパノラマカーでミュージックホーンつけてく...
2009/10/10 13:41投稿
【シリーズ】編隊飛行→sm8319813。低空飛行→sm8959725。アメリカ国歌編→sm8342186。。思わず見入った変態的な離陸をYOUTUBEから集めました。前半が大型機、後半が小型機...
完全クリーン状態だと軽いだろうなぁ Bone 推力こそパワーって感じだなぁ すげぇ上昇角w 失速しそうw 尾翼ピコピコ リ エッ…チ 空飛ぶ国家予算 ※ウクライナ侵攻で破壊されました 上から見るとなんかダセえなw wwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/10/10 07:01投稿
不思議なゴミ箱に驚くスウェーデン人たち
いくら捨てても安心 wwwwwwwwwwwww いいねえ♪ おもしろいwwwwww wwwwwwwwwww...
2009/10/10 00:08投稿
階段をピアノにしてみた
↓wwww これはすごいwwwww うるせえw楽しいけど時間かかりそうw 楽しそうだけdw すげえww 不協和音ww なんか幸せになる! こんどから階段使うわ いいなあああああ うおおおおおおおおおお 新宿駅でやってみろよ 楽しそうww これはすげえ...
2009/10/06 09:35投稿
衝突実験!2009年型車vs1959年型車
海外ニュースブログを運営しています。http://celebritiesnews.blog85.fc2.com
のあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ スモールライフバター 安全運転を心がけます。 乗っていたとすると、人形です。 ※人は、乗ってません。 ※人は、乗ってません° 運転席ガードできてない...
2009/10/01 23:28投稿
飛行機押すぜ
トーイングカー視点
チョークしないんだ 昔、ここまで来て油圧計トラブルで戻った事ある つーか思いっきりライ...
2009/10/01 12:21投稿
台湾軍の募集CM2009 トランスフォーマー版
台湾軍すげぇ! うpしたのmylist/7869917
草 中国台湾省! 台湾の本気やでぇ…w なにこれかっこいいw WTF ←「今んところ」ね 新キャラエアレイド、オメガスプリーム、ガズル オメガスプリームがいいと思う人 ガズルがいいと思う人 エアレイドがいいと思う人 スクリュー残してるのは芸コマ まー...
2009/09/26 13:19投稿
アメリカ人はスポーツと国歌とフライオーバーがかなりお好き【戦闘機】
【シリーズ】編隊飛行→sm8319813。変態離陸→sm8471087。低空飛行→sm8959725。アメリカの大きなスポーツイベントでは国歌斉唱終了後にフォーフォー盛り上がり、その瞬間...
tu-160wwwwww B-2の主な任務ってこれ? SBLVではB-1 B-2 B-52の足したら55になる三機セットが飛んでた 空飛ぶ国家予算 おまたせ B-1はF-16のエンジン4機分だもんなぁ 音かっけぇぇ! 米人「UFO来たぜ!フォーーーー...
2009/09/24 21:12投稿
ホンダ HONDA U3-X 発表!次世代型の電動一輪車
ようつべから またも公道で乗れない乗り物を開発
セグウェイみたいだな 旋回はできるの? これで餅の王座を奪う老人の死因の誕生だな バランス取れたら階段から無様に落ちないよね 本気で倒れこんでみたい ↓無駄な発明の方が多かったりする 未来のオフィスにありそう ※↑すでに自立してます スイー なんかうぜえw
関連するチャンネルはありません
世界の交通事情 科学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る