タグを含む動画 : 27件
上越市とは、新潟県にある市である。 基本データ 面積……973.81km² 人口……177,859人 (推計人口、2025年4月1日) 人口密度……183人/km² 市の木……サクラ 市の花……ツバキ...続きを読む
関連タグ
上越市 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/01/24 00:00投稿
【自作音声合成】たきもとさん家と寒ぶりまつりレポ【#ぶり投稿祭】
(人の多そうなイベントを目的地に旅した動画は)初投稿です。 本動画は新潟県の上越市で寒ぶりまつりを見に行った時の様子を動画化したものです。strega様主催「ぶり投...
味が気になる いつのまに 仮面ブリダー そうだよ 富山に負けてはおられん うぽつー 乙 天然ぶりは結構デカめのアレがいるんだよね… 人も魚もいっぱい来て欲しいね 10㎏越えということは一人40~50g位か 近年は不漁続きだからねぇ… うぽつ おつ! ...
2024/10/25 18:00投稿
【ゆっくりボイピ旅】春の新潟・日本海を求めて~その1【9分間の休日】
6年ぶりとなる新潟・柏崎周辺を目指して旅に出ます。前回の動画の頃とはちょっとずつ変化も!秋とは違った新潟の景色をお送りします。※撮影は2024年5月のものです前回<...
おつ 日本屈指の豪雪地域だしなぁ うぽつ うぽつ おつです。 懐かしい選曲 うぽつ おつ うぽつ うぽつ おつ うぽつ 太平洋は太平洋でも主に南側太平洋ベルト地帯やね。東北とか勝ち目なし。 そうこう言ってるうちに(走行だけに) わかる。準備片付け面倒...
2023/10/02 18:55投稿
田んぼとトンネル編。【バーチャルいいゲーマー佳作選】
【参考】平成16年度道路施設現況調査についてhttp://www.tunnelweb.jp/list/list.html新潟県道78号大潟高柳線についてhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9...
プ こんな小さな集落に止まるバスなんてあるのか。それともこの集落所有のバスとか? 凸凹だから2m以下でもうまく通らないとぶつかりそう いつ途絶えてもおかしくなさそうな道なのに延々続くのすごいな 測定不能or資料消滅説 上擦りそう 大事よね こういう...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/07/02 18:55投稿
タイコが住まう土地編。【バーチャルいいゲーマー佳作選】
バズナリねぇ……。
my name is no my sign is no my number is no エポックが作った橋だったのかもしれない 新潟というか日本海側は冬は地獄 手をかけても雪ですぐボロボロになるから多少はね? ここペルソナ4のラスボス 裏側にYesっ...
2022/09/03 20:00投稿
【自転車車載】風の吹くまま漕ぎ出せば #10 日本横断の旅 ~Coast to Coast~ 5...
結月ゆかりロードバイク車載動画です。今年のGWに念願だった日本横断の旅をようやく実現することができました。全6回にわたりその様子をお送りいたします。5日目はC to ...
広 が る プ ラ ズ マ 非日常が日常になりつつある変わり目だね いいぞ、いいぞー 有能人 普段は全然人いないんだけどなあ、夏だけで1年分稼いでいるし 上越はラーメン店多いのよ お?次は米沢か? 以前住んでいたけど、佐渡ヶ島1日バスツアーくら...
2022/08/13 22:00投稿
【自転車車載】風の吹くまま漕ぎ出せば #9 日本横断の旅 ~Coast to Coast~ 4...
結月ゆかりロードバイク車載動画です。今年のGWに念願だった日本横断の旅をようやく実現することができました。全6回にわたりその様子をお送りいたします。4日目のルー...
朝早いなあ 高田城には寄らなかったのね、桜吹雪がワンチャンあった 野尻湖か 徒歩で1日100kmて… 珍しい日に行ったね こればっかりは車やバイクじゃ実感できない、自転車や徒歩ならではの「旅」だろうなあ いやいや、川の道フットレースはウルトラマラソン...
2022/07/12 17:00投稿
【車載動画】新潟県海沿いドライブ 【#7:夕日に映える道を走ろう】
国道17号線を走破したあと、私たちはそのまま新潟県をドライブしていました。 何度か来たことはあるのですが、しっかりと撮影するのは今回が初めて。 せっかくなので千...
旧頸城村の飛び地だった場所だから境界がわかりないのもしょうがないですよ。 乙 輝く水面がまるで絵画 淡路サンセットラインっぽい景色 正面の景色好き うぽつ、 乙でしたー
2022/06/24 03:17投稿
上越市のジャンクな旅日記~2021年夏~
7月3日、新潟県上越市に行ってきました。こういった動画を投稿するのは初めてですが、記録として残したいのもあって作成しました。良かったらご視聴お願いします。不...
1
2022/04/27 20:15投稿
【2022春】高田城址 夜の噴水
YouTube版→https://youtu.be/dV2bK91Q1_w4/11撮影。昼の高田城址を歩く⇒sm40383637夜の高田城址を歩く⇒sm40383711昼の城址と噴水(30秒動画)⇒sm40383674夜の城址と噴水(3...
投稿ありがとうございます!めちゃめちゃ綺麗な噴水!!!! 綺麗だ 川面に映る灯りのゆらめきも好き ライトアップで緑が映えてるのいいね 風情がある、風情しかない 新潟なのかぁええなぁ(^-^) きれいだなぁ うっぽ htr
2022/04/27 20:13投稿
【2022春】夜の高田城址公園
YouTube版→https://youtu.be/8FZcBjMPbWg4/11撮影。同じ場面を昼と夜で見比べ。昼の高田城址を歩く⇒sm40383637夜の高田城址を歩く⇒この動画昼の城址と噴水(30秒動画)⇒sm...
2022/04/27 20:03投稿
【2022春】高田城址 昼の噴水
YouTube版→https://youtu.be/GtAUFUTCKLw4/11撮影。同じ場面を昼と夜で見比べ。昼の高田城址を歩く⇒sm40383637夜の高田城址を歩く⇒sm40383711昼の城址と噴水(30秒動画)⇒...
めっちゃいい景色 スプリンクラーみたい 噴水が橋を支えているようにも見える 春だね。良い桜だ 和むわぁ お城だぁ~! おおー! 夕暮れ時の桜もいいなぁ 城と桜もいい! 1
2022/04/27 20:00投稿
【2022春】昼の高田城址公園
YouTube版→https://youtu.be/10-kMsOFP-Q4/11撮影。同じ場面を昼と夜で見比べ昼の高田城址を歩く⇒この動画夜の高田城址を歩く⇒sm40383711昼の城址と噴水(30秒動画)⇒sm40...
2022/04/17 13:53投稿
【2022春】高田城址公園 外堀の周りを散策
YouTube版→https://youtu.be/ztGmuTUTQEE4/11時点で桜が満開でした。夜景まで時間があったので、人が居ない外堀を歩いて回ってみました。
2022/04/16 08:35投稿
【2022春】春日山城 花吹雪
YouTube版→https://youtu.be/sckk-S5CkSE4/11の時点で、既に桜の花びらが散り始めていました。この3日後には全国的に花散らしの雨が降ることに。登山した古道とは異なり...
2022/04/13 21:52投稿
[登山] 上越・春日山城跡へ登る
YouTube版→https://youtu.be/Yn3s8n9j9Fo久々の登山動画。NHK大河「真田丸」で遠藤憲一さん扮する上杉景勝公がいた城です。標高180m。登山は約30分でした。春日山城...
2021/10/28 00:45投稿
【高崎から上越193km】国道18号を自転車で走破してみた
youtube 4K https://www.youtube.com/watch?v=0bWKSPCKvp02021/10/23 国道18号をSさんと一緒に走破してきました。起点は群馬県高崎市君が代橋からスタートし、中山道...
新潟で横浜を食べる 二重だね たまに蓋が空いてる車はあるよね。 もう上田抜けたのか そろそろ山に登れなくなってくるか over the rainbow ぐぉぉ! いつみてもいいもんだ じんじゃー うっぽつ おつかれさまでした え?蓋あいてたん? にじ...
2021/08/10 23:02投稿
【自転車で638km】CtoCtoC 太平洋→日本海→太平洋(往路編)
4K youtube https://www.youtube.com/watch?v=eQSUZORJ3NE復路 sm39160653太平洋から日本海へ海水を届ける遊び Coast to Coast往復してみたら面白いかなと思いやって...
88888888888 片道はやってみたいなあ クレープいいのう 軽快だ おめ! いい画! この距離で平均20km/hだと?豪脚だな。 うぽつ、俺も前やったわ、途中敗退したけど。 ここから自走で帰るのが信じられない おつでした 88888 うぽつ や...
2021/06/30 21:25投稿
【自転車車載】上越~富山~飛騨古川 1泊2日自転車旅 【前編】
編集超初心者です、ご容赦ください。本編のバイク納車まで暇なので、5月に届いたGoProの撮影試験と自身の編集能力向上のために自転車での旅行動画を投稿します。本編を...
セーフ ここ怖いよね お揃いだ^ うぽーつ どうか行かないで・・・ 体力がなさそう 旧道だね 「ここだけ輪行した」と言わしめる酷道(ヒトケタ)やぞ あそこの林道はロードは無理やたまに超えていく猛者もおるけど… 道の駅名立スルー 夏場はすごい涼しくて生...
2021/06/26 00:19投稿
【ミシュラン・ビフグルマン】麺屋 坂本02・上越市【ゆっくり解説】
新潟県上越市の直江津駅近くにある麺屋 坂本02のゆっくり解説です。https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15019775/
同じ敷地内のスーパーで食べられる、パンケーキもおすすめ おつです ラーメンはまずスープから飲め!おじさん。
2021/03/30 15:28投稿
新潟散歩 - 林泉寺の上杉謙信のお墓
新潟県、上越市にある林泉寺というお寺を散歩しました。その中には上杉謙信のお墓があり神秘的な雰囲気でした。
リモート参拝 どっちだ? 聖域感ある うぽつ
2020/01/13 07:14投稿
【ゆっくり】徒歩で日本一周part641【上越】
今回の動画も二日分です。前回の新潟県編で行かなかった百名城春日山城と一宮居多神社を見てきました。687日目のルート → https://drive.google.com/open?id=1V0-FpEulU...
そら信長も寺焼きますわ。 なにわろ 最高隆盛 セクシー蛙 徒歩距離800mwww 近江の小谷城址もこんな感じだったんだけど、大河ドラマのせいで整備されて風情がなくなった。 ここの神主の上杉謙信・景勝が好きらしいが、ご先祖様は、景虎を支援したので景勝...
2018/07/24 13:04投稿
『上越市立水族博物館 うみがたり』へ行って来た
新潟県上越市の水族博物館うみがたりへ行って来ました!ここの水族博物館の見どころはマゼランペンギンが間近で見られるところです。ペンギン達が目の前を歩く姿はとて...
まじだぞ マジなのこれ 完全に足元 近いw
2018/04/07 14:41投稿
春の長旅2018・1日目 ~ 新潟
2018年4月6日、現在進行系の旅行のほぼリアルタイム動画です。生放送を見逃したという方へのざっくりと見どころだけ振り返りようにも便利!!って勝手に思って勝手にア...
桜が絵になるね うつくしいねぇ わーい 今回の旅見れないっぽいからうれしい~ うぽつ
2017/10/04 07:53投稿
【ゆっくり】徒歩で日本一周part198【上越→糸魚川】
動画投稿遅れてすいません!本日は雨の中歩いていました。本日のルートです →https://drive.google.com/open?id=1Ve162E2MYyw5RRIHSiPIqJIVtJs&usp=sharing新潟市街地ま...
見たことない景色と思ったら、車は崖下の道通るからか 上越かー。この頃はもうがんぎっこは引退してたんだっけ? レインカバー君ガバガバすぎひん? うわぁ…ここ歩いたのかぁ ここより、白馬から糸魚川抜けるほうが地獄やったなあ 海の上に道作る(北陸自動車道と...
2017/10/03 05:00投稿
【ゆっくり】徒歩で日本一周part197【柏崎→上越】
いや^~怖いっす^~本日は上越まで歩きました。本日のルートです →https://drive.google.com/open?id=1rFeN0ntzZusoim3LkzgxDGIg7o8&usp=sharing新潟市街地までのルー...
ここで「お祈り行こっか」の流れかと思った ただの凸者紹介動画だな う〇こ臭いまで読め 店のは豚汁ラーメンより豚汁の方が美味いゾ 拝むのそんな時間かけるんかwww マジか、何だ祈っても意味ねぇじゃん 前動画見てたら、某超能力アニメ映画を思い出した。原作...
2015/01/23 22:18投稿
[Aviutl] JR直江津駅ホームで列車を撮っただけ [編集テスト]
旅先の宿でその日に撮った動画をサクッと投稿したいなと 思ってタブレットPCにAviutlと拡張編集を導入してみた。 とりあえず直江津駅で撮った列車の動画と写真を素材に...
test
2015/01/05 00:07投稿
[鉄道旅行] 仙台人が信越本線で旅してきた Part 2 [新潟駅→直江津駅]
明けましておめでとうございます。列車の知識はさっぱり,絶賛勉強中なうp主がお送りする鉄道旅行動画。Part2は新潟駅から直江津駅までまで移動。 ご視聴の環境によっ...
それが残るっぽいな これで新潟の485系もなくなっちゃうかな。 うぽつ〜 無知で恐縮です@うp...
関連するチャンネルはありません
上越市に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る