タグを含む動画 : 40件
三遠南信自動車道とは、長野県飯田市と静岡県浜松市を結ぶ予定の自動車専用道路である。 路線番号は E69 。全線が「国道474号線」に指定されている。 概要 一般国道自動車専用道路(B路線) (無料) ...続きを読む
関連タグ
三遠南信自動車道 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/03/05 00:30投稿
三遠南信道を走ってみた【鳳来峡IC→浜松いなさ北IC】
車載動画のアップロードテストもかねて3/4に開通した三遠南信道鳳来峡IC→浜松いなさ北の走行動画です。本線上は2倍速ですがトンネルが多いので少し退屈かもしれません...
2倍でも長いな GJ。お疲れ様でした ほとんどトンネルな感じやね よくまぁこんだけ彫ったも...
2012/03/04 23:52投稿
〖車載動画〗三遠南信自動車道 -浜松いなさ北IC~鳳来峡IC- [祝☆開通]
撮影日:2012/03/04(日)三遠南信自動車道(国道474号)の内、静岡県の浜松いなさ北I.C.から愛知県の鳳来峡までがこの日開通しました。三河・遠江・南信濃を通るこの道路は...
おつ 佐久間-水窪も大半トンネル通すらしい 三遠トンネルは静岡・愛知最長のトンネル ほと...
2012/03/04 22:51投稿
【車載動画】 三遠南信道部分供用開始記録
本日(3/4)から部分供用開始の三遠南信道(鳳来峡IC→浜松いなさ北IC間)を撮ってみました。いろいろ物足りないかもしれませんが、速報がてらにどうぞ。
ここで渋滞することももうないかもな 車多いな www 霧がすごいなw up乙 何この車の多さw おつ...
2012/03/04 20:04投稿
三遠南信自動車道 鳳来峡IC→浜松いなさ北IC 開通記念に走ってみた
3月4日15:00開通!あいにくの雨で少し残念でしたが、開通1時間後に走ってきました。浜松からのルートは混んでいたので、鳳来峡からのルートのみ撮影。長いトンネル部分...
浜松いなさ北11km 浜松方面35km おつ ここから先は片側2車線になるのかな? 仕事速いな ワイパ...
2012/02/26 09:21投稿
三遠南信道、新東名の浜松いなさIC周辺ドライブ
今年の四月に開通する、新東名の西端である浜松いなさICと3月の4日にこちらも開通する、三遠南信道のICの辺りを走ってみました。開通する前、工事の様子ということで。...
このしたが新東名高速道路引佐連絡路 [?]浜松引佐北HamamatsuInasaKita→ 三遠南信自動車道SanenNans...
2011/12/11 15:52投稿
草木トンネル(旧:三遠南信道)
2011年11月5日走行
上の橋げたは工事中?? (現道活用区間) 飯田東ー喬木間着工 ? 一般道化したから、トンネル外も歩道整備をしっかりして欲しい(縁石とか) wwwwww 死道だ これは市道だな。 飯田IC 右のガードレールで隠れてるところが本線 これR152になるんじゃね?
2011/11/24 02:48投稿
三遠南信自動車道 飯田山本IC~天龍峡IC
三遠南信自動車道を撮影してきました。今回は早送り無しです。矢筈トンネルは都合により撮影できなかったので、そのうち撮影してきます。 マイリストを作って...
はい。 名古屋方面への危険部積算車両 ここで出よ 阿智PA3km 神坂PA22km 活字フォントも高速道路風 開通したいなさ北~鳳来峡ICも期待してる 無料どす 無料じゃないのか 1
2010/11/06 23:15投稿
三遠南信自動車道 喬木IC~程野IC(仮)
三遠南信自動車道 喬木IC~程野IC(仮)、と前後の区間の、平凡な車載動画です。(前後の区間のほうが長いです)現在は国道152号と合流して自動車道が終わっていますが...
出口 右側に本線が乗るはずの橋桁が…… 対向車こないw ここの直進はなんだ? いきなり近未来的www ここも長いが三遠トンネルはもっと長いw 4キロかなげぇな !? そろそろだな ooo 三遠南信自動車道って突然山の中に現れるイメージあるw 画質ww...
関連するチャンネルはありません
三遠南信自動車道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る