タグを含む動画 : 93件
「三国志珍人物伝」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
三国志珍人物伝 を含むタグ一覧
三国志珍人物伝 第一回「張魯」【ゆっくり解説】
三国志珍人物伝 第二回「劉封」【ゆっくり解説】
三国志珍人物伝 第五回「呂布(蜀)」【ゆっくり解説】
三国志珍人物伝 第三回「趙氏貞」【ゆっくり解説】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/02/11 19:08投稿
三国志珍人物伝 第二十一回「遼東公孫氏(公孫度・公孫康・公孫淵)」...
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://onl.tw/jiJ6SZ6前編 sm36316315三国志のメジャー...
下伊那(長野)の阿智氏とか阿智神社とは関係あるんかな? こんなに早く情報確保できてたらすごいし、推理として仮説の域にまだある気もします 邪馬台国を敵に回す度う胸も無かったんだな。なーんt(斬首) まさかこの動画で地元の名前が出てくるとはw ←献帝に力...
2020/02/03 23:05投稿
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329後編 sm3...
年齢によって演じ分けてるの細かいな 大量虐殺がはじまる… 今でも半島でやってるムーヴ 88888888 ww 朝鮮に介入するのは破滅フラグだったからな ゲームの三国志でも遼東から海を渡って呉まで行けるよな だから春秋戦国時代は公孫だらけでわけがわから...
2019/12/22 23:31投稿
三国志珍人物伝 第二十回「郝昭」【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://onl.tw/jiJ6SZ6三国志のメジャーではないけれど面...
なにこの導入wwww しかも陳倉以外で使いたかったろうし、後で城が憂いになると警戒しすぎたのかもな 東周英雄伝思い出す 胡床かとおもった 私は許そう。だがこの弓矢は(ry ユクゾッ ふふふ 残念だったな… まさかもっと笑えない事態になるとはねえ…(...
2019/11/11 23:27投稿
三国志珍人物伝 第十九回「江東の神々」後編(孫鍾)【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329前編 sm3...
荊州閥にも、今の状況が続くなら、自分たちも益州人にならねばならないという考えがあったんじゃないですかね 鵠(くぐい)。白鳥の別名。白いとつける必要はないが、原文がそうなら大きな鳥という意味を含んでいるのかも 三人はどういう集まりなんだっけ? (´ι ...
2019/11/10 22:46投稿
三国志珍人物伝 第十九回「江東の神々」中編(蒋子文)【ゆっくり解説...
幽々子かな? 他の国では丞相だったのが、南国の楚だと占い関係の称号が当てられていたような。令尹だっけ? 落語のしにがみみたい 草 話聞いただけじゃねえかw できるじゃねぇか・・・ 東昏王は激烈な暗愚だからな。何を出しても不思議じゃない しかも得物が刀...
2019/10/22 20:48投稿
三国志珍人物伝 第十九回「江東の神々」前編(王表・于吉)【ゆっくり...
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329中編 sm3...
予言しかできない神だったんだろう 逆効果やろ 人形ww! V1 淫祠邪教の類は統治者としては見過ごせないしな 琅邪といえば徐福の出身地とされているな 横山光輝の描写今でも覚えてるゾ 何故この時代の人はすぐに雨を降らせたがる。 いま、幸せですか? 当時...
2019/09/10 20:50投稿
三国志珍人物伝 第十八回「楊戯」【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329三国志の...
←魏延は最期暴れちゃったからね... な~んで夏? 裏切った人いたような まだ平和だったんすねー こういう剛直さを見るに陳寿が評価を曲げたというのは…うーん 陳到さんが趙雲の直後にちゃんといる! ちゃんと陳到 魏延と黄忠の位置は逆にすべきだろう だっ...
2019/08/10 22:23投稿
三国志珍人物伝 第十七回「黄巾党特集」【ゆっくり解説】
黄巾党のキルヒアイスが生きていたら的な枠 何進は評価されても良い 可能性はあるけど700年違ったら流石にねぇ 石田三成の旗印とイメージがダブッちゃう 袁紹以前の河北電撃占領団といった印象 ゴーグルファイブ すごく面白いです ←劉備との関係が出てくるか...
2019/06/11 01:37投稿
三国志珍人物伝 第十六回「麹義」後編【ゆっくり解説】
スターター夏侯惇かっこいいけど強化戦法だった 北の方は田舎という印象がありましたがそんなことはなかったのね 脳筋であってほしいという文系の薄暗い気持ちが踏襲されてる気がする ←ゲームの話で恐縮だが765三國志で袁紹プレイは簡単に全国取れるもんな 優秀...
2019/06/10 21:28投稿
三国志珍人物伝 第十六回「麹義」中編(再投稿)【ゆっくり解説】
前編 sm35110602後編 sm35248151一部使用した楽曲が提供元の規約に違反するおそれがありましたので、曲を差し替えて再投稿いたします。楽曲制作者様並びに視聴者の方...
やったぜ この普通の三國志好きじゃ聞いたことない武将で3話語れるのすごいわ 早く袁紹を殺そう 袁紹の敗因はやっぱり「船頭多くして船山に登る」になってしまったのでは 若いころ、曹操と一緒に女性襲ってたって話も聞くよな... 清流派による虐殺事件でもある...
2019/05/12 00:38投稿
三国志珍人物伝 第十六回「麹義」前編【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。 ◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://onl.tw/jiJ6SZ6中編 sm35246851後編 sm3524815...
可愛い 特攻服を揃えるようなものかな あー暗殺を嫌ったのか ハーレム目的じゃなくて ←ペルシュロン「…俺の半分ぐらいなのに?」 ←意味としてはあってるんじゃないか? ←高齢の葦毛をそろえたんじゃなかろうか つまりベテラン 後世梁に仕えた陳慶之も白袍を...
2019/04/02 00:16投稿
三国志珍人物伝 第十五回「紀霊」【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。 ◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329三国志の...
演義に出てくる武器はほとんど後漢末には存在しないからね パワーエピソードじゃなくて弓スキルの話なのがいいよね 自身で提案したから自信になってるんだなあ 個人的な初登場は天地を喰らえかな ディフェンスに定評のある満寵さんとかも これは目からウロコ。たし...
2019/02/22 22:56投稿
三国志珍人物伝 第十四回「臧覇」後編【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。 ◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329前編 sm...
素敵やん 演義だししゃーない あの動画シリーズはほんとすばらしい(語彙) お前出てくると負けるからおとなしくしてなさいよ曹丕… そりゃあ光栄の評価基準は華やかさが先に来るからさ 曹操は人の扱いと管理がものすごくうまいがそれだけじゃなかったんだろうな ...
2019/02/17 20:51投稿
三国志珍人物伝 第十四回「臧覇」前編【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。 ◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329後編 sm...
中国のとあるゲームでは横江(渡河)スキルもってるな やば ホセ・キャリオカ 陳蘭って袁術配下の人と同じなのかな 渋い武将 張遼も人物的にも優れている一面だわな 臧覇は曹操を信頼している曹操もまた臧覇を信頼しているということか 能力があれば用いるし機会...
2018/12/31 01:33投稿
三国志珍人物伝 第十三回「周小史」【ゆっくり解説】
えぇ… 東方の阿求みたいなイラスト wwww ブリジット的な ←沖田総司とか ご存じないのですか? 日本でいう吉川や横山みたいなもんね 小野小町が歴史的美女みたいなもんかな 漢詩紀行わかる 司馬懿は軍人なんだなと思った だが男だ ちんちついてるのか ...
2018/11/05 22:40投稿
三国志珍人物伝 第十二回「厳白虎」【ゆっくり解説】
人脈こそパワー そもそも山賊って言葉謎だしな 海賊はわかるが山賊は盗賊でいいだろと 姫昌も封神演義(後世の創作)では占い信じるタイプだったし、益州は迷信深いよw 陳温のイラストがまるで俺の似顔絵なんだがwww 三国志ゲームで潰す国 二階堂盛義w やべ...
2018/09/04 01:20投稿
三国志珍人物伝 第十一回「諸葛瞻」後編【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329前編 sm...
どうする、折部やすな 死後30年を経ても孔明の威光が輝いていたと解釈しようぜ。30年どころか現代ですら孔明の偉大さが伝わってるのだから 黄権の息子かな? 見送るの好き 成都で粘ってたら呉の援軍がきてワンチャンあったかもしれない 皇帝みずからやったんか...
2018/08/04 01:09投稿
三国志珍人物伝 第十一回「諸葛瞻」前編【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329後編 sm...
パリピだしな 段谷後とかもう詰み状態やん その出店物がおかしいだけ プレッシャーだなぁ おかげで最期はああ成らざるを得ないわな ありがたい 存在が大きすぎる ふぅ… 俺もこの親はちょっと持ちたくないかも これは苦しい、苦しすぎるは精神が潰れる 流石に...
2018/06/20 00:43投稿
三国志珍人物伝 第十回「魏諷」【ゆっくり解説】
色々似た集団思いつくわ ジェイ・ザルゴ兄貴がいましたね・・・ アカン 迷惑系YouTuberみたいな ほう まあそれなりに優秀ではあったけど野心いだいちゃったのかなあ 横山版だと曹操の死後に処刑されてるよね 功績が何も無い、のか、何も記されてない(残...
2018/06/04 01:47投稿
三国志珍人物伝 第九回「兀突骨」後編【ゆっくり解説】
脳破壊か 英語圏ではking wutuguなんだけどね 表面を鉄片で覆ってるけどな 起源説はイッちゃってる奴が目立ってるだけだ。まともな人間がいなかったら国がまわるわけないだろ PUIPUIモルカー PUIPUI藤甲カー むしろ不死隊みたいな装備とか...
2018/06/01 21:30投稿
三国志珍人物伝 第九回「兀突骨」前編【ゆっくり解説】
すごくいい人だな 趙雲と呂布実在しないニキは何を言ってるんだ...? 待てあわ でも人語が通じたから快諾した・・・?んだよな 中国人も食べるとしても確実に火は入れるからなあ 文化の中心地にいる連中なんていつどこでもそんなもんよ π突骨だ 楽しみ 科学...
2018/05/14 21:13投稿
三国志珍人物伝 第八回「闞沢」【ゆっくり解説】
レスバだけ苦手とかほとんど神 こういうの暴力と不平等の人類史思い出しちゃうな 呂布「俺は呂で、丁でも董でもない」 さすがだ 蜀軍が焼かれる前に推挙された人間の家が燃やされるやろ 楽だとか言う奴は触れられたくない事を持ってないか、そこをいじられたことが...
2018/04/28 20:15投稿
三国志珍人物伝 第七回「荀勗」【ゆっくり解説】
草 ノイズ入ってるのか wwwwwwwwww 正直嫌いじゃないw 音楽性の違い米でくさ サヴァンは事故で脳機能を失って得る才能な 絶対に違う すげーな 全員がその筋では一流以上とかやられるしかないんだよなぁ・・・ 才はあったが才がある故そうなったのか...
2018/04/16 19:08投稿
三国志珍人物伝 第六回「田疇」【ゆっくり解説】
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。 反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」https://danxiawangchao.booth.pm/items/2029329三国志の...
ちょ、落ち着けwww 曹操もエライよな 曹操の顔www 自分を慕ってくれる人々を私怨に使うのに気がひけていったとか 若くはない。40過ぎると死に始める。 当時は儒の思想が強く、それを体現した人が力も持っていたら自然と人が集まってもなんら不思議ではない...
2018/03/29 22:36投稿
関索? 廖化も二代いたんじゃないかと言われてるな 煽り 元々周倉が黄布党から蜀建国後も居るって、黄忠並みの長生き設定だからな 身の回りを世話していた人物とかが膨れ上がってそうなった可能性もあるか 馬忠とかいうどっちもそれなりみたいのも二人いたっけ ふ...
2018/03/21 18:57投稿
三国志珍人物伝 第四回「游楚」【ゆっくり解説】
わざと誤字った可能性も否定できない 泣いてボイチェンを切るは優秀 曹叡は正史にわざわざ容姿の記述があるガチイケメン サブ主人公感あるね 義経の弁慶と言うか 悟空のクリリンと言うか Koei三国志では内政官でお世話になってます 蜀は馬謖がやらかさなきゃ...
2018/03/12 18:32投稿
処女膜から声が出ていない というか、他の兵は男なんだから全裸だと殺されそうだよな うぷ主、ちょっとイイ声で何を言ってるんだwww そこか?! 五丈原であってるよ。 協力してくれる彼女とか、いらっしゃらないんですか? 陸胤責任取ったれよ デカいっていう...
2018/03/05 22:56投稿
ここで援軍出してたら魏側の援軍徐晃にすぐ取られてたろうしな (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そういうところやぞ 処刑直前の魏延とのやりとりが渋くていいね つまり法正の死は派閥争いによる孔明の暗殺じゃな?() 劉禅は暗愚というより平時の...
2018/02/24 23:31投稿
王平「😡」 いや、かなり高いような…、コーエー三国志でも君主になってるし 二次創作の信長って本来の人物像からかけ離れてるもんね 面白いなこの教義 宗教で病気の治療って聞くと胡散臭いけど精神系のカウンセリング ウイルス性の病気には有効なのね ルーズルー...
関連するチャンネルはありません
三国志珍人物伝に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る