タグを含む動画 : 326件
三国志演義とは、古代中国の魏呉蜀の時代を描いた三国志(通称「正史」)を元にした創作物であり、中国四大奇書の一つとされる(ちなみに、あとの3つは西遊記・水滸伝・金瓶梅[水滸伝の派生作品]) 作者は羅貫中...続きを読む
関連タグ
三国志演義 を含むタグ一覧
三国志 Three Kingdoms 第1話 曹操、刀を献ず【日本語吹替版】
三国志 Three Kingdoms 第6話 孫堅、玉璽を得る【日本語吹替版】
三国志 Three Kingdoms 最終話 司馬氏、天下を統一す【日本語吹替版】
三国志 Three Kingdoms 第4話 関羽、華雄を斬る【日本語吹替版】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/12/22 20:46投稿
三国志 第58回 水を放ち七軍をおぼらす【日本語吹替版】
三国志マイリスト → mylist/70201443
しゅうそうの珍しい活躍シーン うーん陸遜ぽくないなーこの役者w おう陸遜もうでてきたか あれはあれで関羽らしいよな 一応血が止まるような薬とか使ってんのかな え スリキンと同じじゃないか 華陀の声w 于禁ってこんな小物だったか 変にリアルな音が嫌だな...
2020/12/22 20:34投稿
三国志 第57回 劉備、漢中を得る【日本語吹替版】
鶏肋 けいろく 後半になって、あからさまに予算が増えたのがわかるな 鎧とか馬とかエキストラの数とか 徐晃のほうが許褚っぽいなww 楊修のこの話って史実? 夏侯惇がかっこいい役者になってるなw ダカラオキロッテ( っ・∇・)≡⊃ ˇωˇ )・∵. ...
2020/12/22 20:22投稿
三国志 第56回 定軍山での戦い【日本語吹替版】
この後関羽がすぐ死にます ざまあみろ ふざけるな馬鹿 夏侯淵も弓の名手なのに・・・ 唐国強さんかっけええええ 屯田制導入を進言した韓浩もこんな扱いか? こいつらのせいで荊州失ったんだよな ざまああああああああああああああああああああああああみろ 法正...
2020/12/22 20:00投稿
三国志 第55回 魏の世継ぎ争い【日本語吹替版】
(初歩的なギャグだしぬまでやらせよう・・・) 曹沖はどうなったんだ さすがは賈ク 兵にもハイペースで飲ませるのは普通に危険ではw またこの手かw 後継者云々以前に軍法で斬首レベル 政かこれ? 一口って書いてあるやろがい! ホコリ入るから蓋閉めなさい ...
2020/12/22 19:06投稿
三国志 第54回 合淝での会戦【日本語吹替版】
やっとる場合かぁ!! イイ話だなー! 張遼も何代目だww 橋とかも撮影用にいちいち建ててるんだろうしなあ 仲直り👍👍 確かに 喧嘩両成敗 曹操に張遼あれば孫権に甘寧あり!! 遼来来! これ、本当に落ちるのはすごいな!人間はともかく馬が怖がるでしょ普通...
2020/12/22 16:18投稿
三国志 第53回 刀ひとつで会に赴く【日本語吹替版】
茶番w あ あれ呂蒙だったんだw いやだから劉表のものだったって言ったのに、孫権が貸したってなんやねんwww 関羽のテーマかよw 魯粛 この役者で三代目やんwww そもそも荊州は呉のもんじゃねーのに、思い込みってこわいよな 両陣営とも北進するには荊州...
2020/12/22 16:09投稿
三国志 第52回 劉備、益州を領する【日本語吹替版】
主たる資格無し! 乱世には向いてなかったな 子供みてぇだ 君主になった瞬間・・・ これは良い劉章 張飛の人、ほんとに馬術がすごいな スリキンはここの描写がよかったよな 無道じゃないだけまだマシだよな またすごいところでぶつ切りになりそう 昨日の敵は今...
2020/12/22 15:27投稿
三国志 第51回 張飛、一番手柄を立てる【日本語吹替版】
五代くん=二又一成さんは端役の声をめっちゃやってるよ、昨期耳と鼻を削がれた人も いや、弓の射程に入るな あの夏侯一族のって意味ならわかるねw ほんとすごいところで切るよなこのドラマw 歴史は繰り返すってな え チョウジン死んだのかいつのまに そして友...
2020/12/20 10:22投稿
三国志 第50回 龐統、落鳳坡に死す【日本語吹替版】
飯が三杯食えるわ 両津 マジウレピ― ざまあみろ 孔明 魏延も矢に やったぜ 赤壁の借りは返したぜ このシーンは涙なしじゃ見られんわ・・ 嫌なフラグが・・・ ザワ・・・ なんとなく何かが 北は曹操に当たり、南は孫権と和す ここで趙雲残してたらどうなっ...
2020/12/20 10:13投稿
三国志 第49回 劉備、西川に入る【日本語吹替版】
一撃 そうじゃない 無能とわかっていても忠誠を尽くすだけの誠実な男なだけ 何で俳優変わってんの? ママは強し これは・・・舞なのか?苦笑 おっ、新キャラかー さすがに無理すぎるやろww 劉備「もっと巧く殺れよ」 そんなに劉備が嫌いなら、お前らが張魯と...
2020/12/20 09:55投稿
三国志 第48回 張松、地図を献ずる【日本語吹替版】
「求賢令」の曹操がこんな事は絶対言わないだろう。 一読で暗記する張松 邪悪な このひとたらしめ 孫臏兵法やろ? 李儒?w せめて龐統のところで止めて終われよww 荀彧の役はずっと変わってないなw 破談させるのが前提の言動に外交も何もねえよ 普通に孫子...
2020/12/20 09:48投稿
三国志 第47回 曹操、馬超を破る【日本語吹替版】
本物そっくり、だよw🤭 この「壺は」 声は塩沢さんか 俺だったらスナイプしてるわw 名勝負シーン! 許褚っぽくないなww あぁまだご存命のころだったのかこの声 スリキンより馬の疾走感はすごいよな 張郃や許褚ですら互角かそれ以上の錦馬超 今気付いた、韓...
2020/12/20 09:37投稿
三国志 第46回 周瑜の死【日本語吹替版】
劉備を対曹操の壁にするのも周瑜のプランだしなあ 撮影期間が長すぎてスケジュール押さえられないのが続出したらしい なぜw 茶番過ぎるww 長期に渡った撮影のせいで役者をいろいろ変えざるを得なかったのかなw ホンマやで めっちゃ優秀だったのにな周りからも...
2020/12/20 04:44投稿
三国志 第45回 周瑜、三度怒る【日本語吹替版】
周瑜『げぇ、関羽!! こういう場面って下手な事言えんよなぁw 袁紹みたいに一族ばかり可愛がるとああやって崩壊してるの見てるからなw 課金! おお、ブリガンダインのヴェイナードっぽいセリフだ! いやわからんw 別に離間仕掛けなくても遅かれ早かれおっぱじ...
2020/12/20 04:25投稿
三国志 第44回 劉備、荊州に帰る【日本語吹替版】
子龍切腹でもするんか 劉郎甫って劉備が出奔した渡、てのが由来じゃね? 馬乗るなら車捨てていこうや そりゃ同じ時代の同じような地方の話なんだから同じようなロケ地にもなろうよ スリキンのロケ地じゃん スリキンより聞き分けがいい張飛 歩兵かわいそす なんで...
2020/12/20 04:12投稿
三国志 第43回 劉備、孫夫人をめとる【日本語吹替版】
取っ手とか足とかは多分後着けパーツだから取れたりするんじゃない? それ専用の棒あるんか 何か規模でかすぎねえかこの宮殿w 別に面白くも何ともない妄想セリフコメするアホさの方が度し難い しかしあの盃って青銅だろうに割れるんだろうか 捕り手やろ そりゃ気...
2020/12/20 04:02投稿
三国志 第42回 色仕掛け【日本語吹替版】
そりゃ蜀だけじゃなくて荊州も領有するの前提のプランだからな 孫策は勢いはあったけど恨み買い過ぎたからな、あの後を受けた孫権の苦労は計り知れんよ 魯粛って太っ腹なトコあるんだよな 諸葛孔明 職業 ×軍師 〇詐欺師 お前ら左遷って西蜀に飛ばされることから...
2020/12/20 03:53投稿
三国志 第41回 劉備、老将を得る【日本語吹替版】
諸葛孔明は案外人の好き嫌いが激しい。入蜀後も荊州出身者に拘るし。 魏延は劉備が大好きなだけなのに、孔明さんどんだけ魏延嫌いやねんww 黄忠の奥さんで黄夫人てのも変な話ではある 俺だったらw 演義オリジナルエピソードでよく孔明評価できるね 趙雲も40半...
2020/12/20 03:42投稿
三国志 第40回 劉備、南郡を取る【日本語吹替版】
燭台🕯️いい趣味だな! 実際は傷の周り切り開いて抉り出すからもっとグロい 演義要素差っ引けば曹仁がすげえ、という結論に 荀攸も程昱も諫めてたやんけ ( ノД`) この間の抜けた戦闘曲がきらいw お前ら覚えておけ 曹仁はほんとはすごい優秀だったんだぞ ...
2020/12/20 03:27投稿
三国志 第39回 赤壁にて曹操大敗す【日本語吹替版】
合肥は長江河口あたりだろ 確かにお金が燃えている 漁師と買った船で、本当に燃えています。 まただよ。丞相 フラグ成立 俺が兵士だったら、曹操に向かって矢撃ってるわ やっぱいろいろ役者変わってるよなw すげぇな スリキンも同じロケ地使ってた 姜維の声の...
2020/12/20 01:03投稿
三国志 第38回 孔明、風を祭る【日本語吹替版】
スリキンの余裕のある演技の孔明も好きだが、この飄々としてる孔明も悪くないね 魔王・孔明の降臨 魔王・孔明 降臨 バチバチだね 何回見ても飽きないw にやり え! ぽわん この周瑜なんだか好きになってきた えー 会いたかったーーーわが君 いやこれ兵法じ...
2020/12/20 00:54投稿
三国志 第37回 曹操、詩を吟ずる【日本語吹替版】
いやそれはわかれよ子敬殿w 韓当若すぎじゃね? 演義でも正史でも国家的損失でしたね劉馥の死は… ここまで念押してんのに… あんま古典っぽくねえな みのむしぶらりんしゃんみたいなイントロ スリキンの劉表に似てる気がする ちゃんと反省出来るのらいいよ 当...
2020/12/20 00:43投稿
三国志 第36回 龐統、連環の計を献ず【日本語吹替版】
オロロロロ 天才同士の友情・・胸熱www ・・等と曹操容疑者は嘘の供述を繰り返し つ徐州 まぁクセルクセスみたいな舟橋作戦もアリではある 野獣の眼光 こんなモロマグカップなのあったんかね当時 すごい半端な終わり方だなおいw 実際は、周瑜はすごい慕われ...
2020/12/20 00:32投稿
三国志 第35回 周瑜、苦肉の策【日本語吹替版】
これ同罪承知で止めに入る超硬骨漢いたらどうすんねん、という スリキンの華歆の人か 周瑜の役者の表情が素晴らしい 甘寧 絵に描いたようなKOEI三国志に出てきそうな面立ちだなwww スリkンよりめっちゃ痛々しい・・・ えぇっ!?(知ってた) この辺の下...
2020/12/20 00:17投稿
三国志 第34回 草船で矢を借りる【日本語吹替版】
てか真夜中から未明ぐらいまで飲みっぱなしやねw 伝えないとは言ってないからなあ確かにw 当時は役者が足りなかったので、途中でいつも役者を変えていた なんかいろいろ俳優が途中から変わってない? 火矢だとこの季節逆風でこっちが危ないから自滅するようなもん...
2020/12/20 00:06投稿
三国志 第33回 江東の“群英会”【日本語吹替版】
蔡って名字の人多いね 出身校だけでは人を判断できない好例 まぁ初戦に勝った時はきっちりお祝いするの大事よ この「顔の横に足」ポジション嫌だなあ しっかしバリバリの京劇顔やなこの役者さん ついこの間呑んでたやーん しまった謀られた・・・ 娘娘起床🤣🤣🤣...
2020/12/19 23:55投稿
三国志 第32回 周瑜、計を用いるも成らず【日本語吹替版】
この時だけは完全に出し抜けてるけど大ヒゲがついてきたのが大誤算 呼ばれてノコノコ来るとはさすがの孔明も思わなんだ 同じ原本を映像化してるんだからそらそうよ 周瑜 正史ではすげーいいヤツなんだけどなぁw しかし周瑜のあの鎧はないわーw 実際 周瑜と程普...
2020/12/19 23:41投稿
三国志 第31回 孔明、周瑜を激怒させる【日本語吹替版】
このくだりか 「…今バカって言ったか?」 諸葛瑾微妙な立場だなあ・・・ こっちでも醤油キレてんのか これは孔明のいたずらだよw本音を語ろうとせず孔明を値踏みしようと試したからちょっと意地悪をw 二橋のくだりはカットか 魯粛役はスリキンのがいいよな い...
2020/12/19 23:30投稿
三国志 第30回 孔明、江東で舌戦する【日本語吹替版】
浅くね 浅くね 孔明は戦わせるためにあおりに来てるだけだから 俺だったら首をはねるな そもそもこの論点だと「じゃあ劉備の数十倍はある兵力あるのに何で降伏すんの?」てなるからな 官僚っていうか地元豪族にとってもね え、まさか演義書いたの陳寿だと思って...
2020/12/19 23:16投稿
三国志 第29回 民を救い河を渡る【日本語吹替版】
あれ おお (あとでビホウぶん殴ろ…) 人を疑いまくるのにその後詫びる様子一切無いのがw 全然近くないやろwまぁめっちゃ安全なのは確かだが それどころか曹操と知己なので割と和気藹々で話が進んだ模様 こんな川幅ないだろ漢水に 後方連絡線もなければ支援戦...
2020/12/19 23:02投稿
三国志 第28回 孔明、最初の勝利【日本語吹替版】
過大評価と言う割には正史も裴松之注も読んでいないご様子 質問を質問でry いや演義の作者捕まえて 正史のシナリオに変えようよ 惇兄貴手加減しすぎ 趙雲は演義最大の過大評価だから 幽霊にも劣るよ いわば雑兵 この期に及んでもなお不服そうな大ヒゲ 典型的...
2020/12/19 22:48投稿
三国志 第27回 三顧の礼【日本語吹替版】
お母さんかw 孔明自身が後に殊遇と書いてるくらいには劉備の対応は異例 ここは張遼 徐晃 許チョで 軍師は司馬懿でいかせろよ 司馬懿連れてこい 徐庶の首をはねろ 劉備は市長並みの役職やろ、市長が3回もニートを訪ねにきとる、凄い話やで 張飛静かに出来るじ...
関連するチャンネルはありません
三国志演義に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る