タグを含む動画 : 539件
「ワーナー短編アニメーション」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ワーナー短編アニメーション を含むタグ一覧
ロードランナー
ロードランナー ゴー!ゴー!ドカン!
トゥイーティー&シルベスター / ネコたん大騒ぎ
トゥイーティー&シルベスター / カナリア横丁
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/11/14 10:49投稿
スリー・ベアーズ/恐怖の父の日(オリジナル版)
1951年 A Bear for Punishment 原語版※この動画は1951年に公開された本来のOP、EDを有志の方が再現(流用)し、動画作成者のOPを僕自身がカットした動画になっております...
本作はチャックとマイケルの経験を元に作ったらしいですよ。 えらいし ドカアアアン 他にも蜂蜜を取りに行く回があるようですね。いやあ面白い。 (パパ・父さん・お父様) ♪私たちの大事な♪ (小麦粉) ♪1番の人にしよう♪ ♪パパをこの世で♪ ♪僕もいい...
2020/11/10 20:11投稿
スリー・ベアーズ/What's Bruin Bruin
1948年 What's Bruin Bruin 原語版オリジナル版のオープニング、エンディングは多分ルーニー・テューンズの物だと思われる一応オープニングタイトルがメリー・メロ...
こうして核の冬が訪れるのだった…… け ありがとうございます 静かにしろ!!! 雪だるまだ! やったぞ! 雨漏りを直せ!! ベッドが壊れちゃったよ!! これじゃ眠れないよ!! おお、おやすみ! アーメン! おやすみ! アーメン。 おやすみ! アーメン...
2020/11/09 19:03投稿
ダフィー・ダック/ベビーシッター落第(a.a.p Print)
1948年 The Up-Standing Sitter 原語版ダフィーってこの頃から報われなくなったのかな
何でバッグス? ヘンリー・ホークの原案キャラ? 首! 戦闘機 OOOOOOOO!!!!!!!!!!! 高っか!! トムとジェリーであったような?? ひっかってるWWWWW ニワトリの赤ちゃん最強 トムとジェリーで出てくる犬 早い HAHAHA 鳥はべ...
2020/11/07 09:37投稿
ルーニー・テューンズ/Snowman's Land
1939年 Snowman's Land 原語版チャック・ジョーンズ監督作品。アニメーターはロバート・マッキンソンを除けば後のジョーンズ監督作品のアニメーターです(本作では...
グーフィーの元になったキャラ? いまアッヒョ言ってた ←正しくは、チャック・ジョーンズの監督デビュー作は「The Night Watchman (1938)」です。 この声、グーフィーの声やってるピント・コルヴィグさんの声だ!笑い声で分かるwww 確...
2020/11/04 16:33投稿
スリー・ベアーズ/才能あふれるクマ
1949年 Bear Feat 原語版リクエスト。
なぜ止めたし こう見るとジュニアもだけど、ヘンリーも大概だなwww バッグス・バニーは草 リクエスト、「泣きっ面にロードランナー」うPお願いします! リクエスト、「ドン底コヨーテ」うPお願いします! リクエスト、「サイエンスはさえん!」うPお願いしま...
2020/11/03 15:45投稿
ルーニー・テューンズ/Dog Daze
1937年 Dog Daze 原語版
(取り扱い注意) (ノミのサーカス) そしてそんな中男は出かけた… こんなの馬鹿げてるよ! とても大きかった! 男が家を建て、 (ジョンソンのスケート出し物用) ♪小さなカウボーイ♪ ♪プレーリーの往くままに♪ ♪西の空が君を照らす♪ ♪小さなカウボーイ♪
2020/11/03 10:17投稿
ルーニー・テューンズ/At Your Service Madame
1936年 At Your Service Madame 原語版しばらくPCに残っている動画を投稿していきます。殆ど30年代の作品やブルーリボン版(再公開版)ですが...
40 しししし失礼しまししししたたたた… みみみみみみななななさん… おい、どういうつもりだ… ベッドに戻ってなさい。 そんなイタズラして… ピギー、恥ずかしくないの? あっちへ行くんだ! ♪仰せの通りに♪ ♪庭に花を咲かせよう…♪ ♪下がってなボウ...
2020/11/01 05:21投稿
クルーゾー警部「指名手配犯の船/ロボット警察官/盗まれたバナナ/パ...
翻訳・演出:SMYY指名手配犯の船に使用したBGM:ピーターガン、ブルーズ(アルバム)ほかロボット警察官に使用したBGM:小象の行進、クルーゾーのテーマほか盗まれたバ...
いちこめ
2020/10/14 17:47投稿
ポーキー・ピッグ/Who's Who In The Zoo
1942年 Who's Who In The Zoo 原語版リクエスト。
ボクたちは代用品は食べません。 ブラーマ牛 コブウシのとウシの雑種(交配品種) 貴重な作品、ありがとうございました。 しかし、昔話と割り切って鑑賞すれば結構面白いギャグや考察もいっぱいありました。 しかも、真似はできないものばかり。 いかがでしたか?...
2020/10/13 19:38投稿
ルーニー・テューンズ/Boulevardier from the Bronx(邦題不明)
1936年 Boulevardier from the Bronx 原語版 メリー・メロディーズの作品は1934年にカラー化を施していますがルーニー・テューンズの作品は1943年までは全てモノクロ作...
クロウが一気に回る!! ストライクツー!! 今度はスローボールを見せてやる! ストライクワン!! こんな試合、すぐに終わらせてやるさ! さぁどうなる! バッターはクロウが立つぞ! 9回表終了、ジャイアンツの3店リードだ。 さあ客席の皆さん、これがラス...
2020/10/11 18:18投稿
バッグス・バニー&ダフィー・ダック/標的は誰だ(初公開版)
1951年 Rabbit Fire 原語版※この動画は1951年に公開された物を有志の方が再現した動画です
CPU 鬼太郎 CPU カーネル 3vs3 引き分け 天皇陛下バンザーーイ CPU セイキン カオスチームvsデビル16番ホーム ボス戦 デビル16番ホーム CPU ルフィ CPU ワルイージ リュール女は亡くなった! CPU アンパンマン CPU ...
2020/10/10 12:13投稿
ルーニー・テューンズ/Wacky Wildlife
1940年 Wacky Wild Life 原語版サブ垢2でルーニー・テューンズを投稿します。
リクエスト、「ドン底コヨーテ」うPお願いします! リクエスト、「サイエンスはさえん!」うPお願いします! 見ろ!!! オレが暴れる理由か!? オレが暴れる理由? どうしてそんなに暴れてるんだい? 一体どうしたんだい? 落ち着くんだ! 野生の犬のようだ...
2020/10/08 18:04投稿
トゥイーティー&シルベスター/部屋の中で大バトル(初公開版)
1947年 Tweetie Pie 原語版※この動画は1947年に公開された物を有志の方が再現したものです
ねこたんがぼくたんを傷つけなければ、ぼくたんはねこたんを攻撃することはない ぼくはあのねこたんがすきなんでしゅ ねこたんの毛皮はとても暖かいし 翻訳ありがとうございました! そうはならんやろ! トム「そうだそうだ!」 トゥイーティー うぽつ 鳥かご#...
2020/10/03 13:50投稿
ポーキー・ピッグ/ポーキーの恐怖体験
1949年 Bye, Bye Bluebeard 原語版
怖い和ー。体験する。 それがバンズにみえるか? なぜいる ↑それな トムジェリの白ネズミに似てるな 会話すんなww ドカアアアン!! いち、に、さん、し… 下、上、上、下! 下、上、上、下。 バンズだ! 止めてくれ、おおお願い!!!! ややや止めろ!...
2020/09/22 08:41投稿
ポーキー・ピッグ&シルベスター/シルベスター・トレック
1955年 Jumpin' Jupiter 原語版
をおりえり キモ 分かりました↑ ←現行吹替版は存在しますが持ってません 現行吹き替えあったような ありますか? これ日本語のビデオにあった話だ よし、きょきょ今日はアルバカーキまで飛ばすぞ。 いい今まで見たこともない。 おや…変な星だな。 景色が一...
2020/09/18 17:17投稿
シルベスター/迷惑なコンサート
1948年 Back Alley Oproar 原語版
嗚呼~がめ煮ぃ~♪ うるさいっ! ロオオオオオオオーーーーーーーーー ガああああああああーーーーーーーー フィーーーーーーー フィガロォー フィガロ? フィガロ ふぃがろ FIGARO フィガロ フィガロ フィガロ フィガロ ガロ フィー (?!!...
2020/09/02 04:58投稿
バッグス・バニー『標的はどちら?』(ボイスロイド版)
声の出演:民安ともえ、FROGMAN
カモ狩り解禁 ヴァアアアアじゃないのか どうした先生じゃねぇだろ 全然ちがう はっしゃ てきとーーーーーーー!
2020/08/29 11:09投稿
ダフィー・ダック/The Wise Quacking Duck(邦題不明)
1943年 The Wise Quacking Duck 原語版DMでリクエストが届いたので投稿。
ご了承ください。 しかし、原作の時代背景などを考え、そのままお見せします。 また、現代では不適切とされる表現やや暴力的な場面などがあります。 テープの状態によっては見苦しい部分や聞き苦しい部分があります。 のんきに出てくんなブタが は? 自分的にはこ...
2020/08/26 21:09投稿
ポーキー・ピッグ/Old Glory(邦題不明)
1939年 Old Glory 原語版チャック・ジョーンズ監督作品。この頃のジョーンズは愛嬌のある作画がメインだったらしいです。
何か知らないけど泣けた プロバカンダ? これ確か2分ちょっとのものに編集されてたバージョンもありましたよね 切り離せないものです」。 この国のじじ自由と公正は、 アメリカ合衆国に忠誠を誓います。 「わわ私はこの旗と、 政府と自由を生み出した。 国民の...
2020/08/21 08:40投稿
ペペ・ル・ピュー/Odor able Kitty(邦題不明)
1945年 Odor able Kitty 原語版ペペ・ル・ピューのデビュー作。
奥さんいたのか きた ヒュービーだ バッグス・バニーだ なんでこんなに猫をいじめるの? 初登場からブレないなほんとw これが人生さ! 目を… お嬢さんの… これは、このお嬢さんの目を拭こうとしてただけで… ヘンリー! 君は全てだ… 君を愛してる… こ...
2020/08/18 16:41投稿
バッグス・バニー/やっかいな赤ずきん
1944年 Little Red Riding Rabbit 原語版DMでリクエストが来たので投稿。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 英語! ! うざ wwwwwwwwwwwwwwwwww なんかのび太を思い出すな 赤ずきんざまぁ ...
2020/08/18 12:46投稿
サム・シープドッグ&ラルフ・ウルフ/牧場の就業時間内物語
1960年 Ready,Woolen and Able 原語版
完全にドルーピー現象にオギー現象だ! サム軍団www うぽつ まんまドルーピーwwww ww ひうやく 汽笛の合図。 ゆの「助かった!」 ゆの「助けて~!沙英さん、ヒロさん~!」 汽笛の合図 フェラーリ 車の通勤 完全にラルフが殺られたのは珍しいと思...
2020/08/17 10:10投稿
ルーニー・テューンズ/おかしな話
1942年 Foney Fables 原語版本作の現行吹き替え版が2020年度に製作されているらしい
日本語版みたい そうか、第二次世界大戦の頃だったのか ビタミンすげぇw ビタミンすげぇw ...
2020/08/16 15:55投稿
バッグス・バニー/The Unruly Hare(邦題不明)
1945年 The Unruly Hare 原語版 「どったのセンセー?」の原曲らしき音源がOPとして流れています 画質が悪いです
突然の野球 数少ないフランク・タシュリン監督のバッグス・バニー作品。 音楽草 市民は不必要な旅はしなくていいんだ。 忘れるところだった。 完璧やピッチングだ!いいぞ、いけ! ほら! 満塁だ、行け、 行け、エルマー!良い調子だぞ! チーズはいかがかな、...
2020/08/14 08:59投稿
サム・シープドッグ&ラルフ・ウルフ/牧場のサラリーマン
1957年 Steal Wool 原語版
岩の列車 岩が~! 汽笛の合図 これが出来るラルフをボコボコにしてるサムって考えると・・ この後のこと考えると凄い嫌味だなw 二人の関係性好きや この2人の関係性大好きです ww 大混乱状態www だからなぜ横に逃げないww縦に逃げるから追ってくるの...
2020/08/13 21:27投稿
シルベスター&Jr./お父さんの教育(原語版)
1952年 Whos Kitten Who 原語版旧吹替版:sm5193061
顔向けできないよ... 「あいつの息子はネズミに食われた」って... これからオレはみんなに呼ばれるんだ、 ジュニア、大丈夫かい? あいつ、どこ行った!? そうはさせるか!! あのモンスターが我が一匹の息子の後ろに... このハエ取り紙で簡単に捕まえ...
2020/08/13 09:01投稿
ルーニー・テューンズ/3つか4つか
1948年 Dough Ray Me-ow 原語版ツイッターのDMでリクエストが届いたので投稿
3つか4つか お金を持っていけないんなら、まだ死ぬつもりはないね! お金はあの世に持っていけないからな。 100万ドルを相続できなくなるのさ。 なぜなら君が死んでしまったら、 残念だな、ヒースクリフ。 このまま死ぬんだ… じゃあね、ルイ… 僕はもうだ...
2020/08/12 15:02投稿
フォグホーン・レグホーン/フォグホーンはダメ先生
1955年 Feather Dusted 原語版メイへムにエッグヘッド・ジュニアが実装されたので投稿別に失踪していたわけじゃないです
ランキング おもしろい 別にって・・・ ミス・プリシー のタグいれてください 仰せの通りだ。 奥さん、そりゃお前、 いつか自分に跳ね返ってきますからね! 忠告するわ。 この役立たず! 坊やをこんな事に巻き込んで、 そしてあんた! 見た事ないわ! びし...
2020/08/01 08:29投稿
ラルフ・フィリップス/夢見る年ごろ
1957年 Boyhood Daze 原語版
80 え wwww ほんとうに無邪気な子だ。 さぁ、遊んできなさい。 ガラス代は僕が払うことにしよ...
2020/07/24 14:40投稿
クロード・キャット/Two's a Crowd(邦題不明)
1950年 Two's a Crowd 原語版 リクエストで投稿。
せ 1:16 ここから出ていけ!! この、役立たずのネコめ… 家がめちゃくちゃよ! まあ、大変だわ!! (ふわふわ乾燥) (回転) (ゆすぎ) (洗浄) (ウォッシュレット) (子犬用ビスケット) じゃあクロード、ワンちゃんの相手をお願いね。 分かったわ。
2020/07/24 11:50投稿
バッグス・バニー&ダフィー・ダック/ショービズはキビシ(原語版)...
1957年 Show Biz Bugs 原語版 現行吹き替え版→sm7738446
乙 これでおしまい これでおしまい! >>96死にオチ耐性ない人いるもんで 死にオチ注意毎回いらん 準死にオチ注意!! せ ドカアアアン 客に爆弾見えるやんw ノーーー!! でも人生で一度しかできない芸さ。 あぁ、分かってる。 もっと見たいってさ! ...
2020/07/15 07:32投稿
バッグス・バニー・ショーのテーマ (ビリー・ウェストとジョー・アラス...
1998年にアメリカで発売されたVHSビデオ『Sing Along Looney Tunes』のバージョンらしいです。それを編集したら見事にピッタリ。何度でも言いたいですが、現行吹き替え...
ショーを盛り上げよう!! 今夜は演技で ショーを盛り上げよう!! ぼくらの演技で いよいよ迎えた最高の時 序曲、幕開けライト ショーの始まりだ リハーサルはバッチリ とうとう迎えた最高の夜 序曲、幕開けライト 0:10
関連するチャンネルはありません
ワーナー短編アニメーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る