タグを含む動画 : 91件
ロニー・ジェイムス・ディオ(1942年7月10日 - 2010年5月16日 本名ロナルド・ジェイムス・パダヴォナ)とはハードロック・ヘヴィメタル界を代表するイタリア系アメリカ人の偉大なシンガーである。...続きを読む
関連タグ
ロニー・ジェイムス・ディオ を含むタグ一覧
【LIVE】 DIO - Stand Up and Shout (Rock Palace / 1983)
Hear N' Aid - Stars
JOJOのスタンド元ネタ講座ディオ様編 JOJOオタみとけ~
[メタル]本当に90年代は黒歴史なのか?[暗黒期?]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/02/28 20:18投稿
BLACK SABBATH Children Of The Sea 1980.11.18 FM Ver.1.1.
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をFM録音で収録した「EVIL MANIA」から「Children Of The Sea」です。こちらの最大の特徴はなんといってもKey。過剰とも思えるくら...
大好きだよ!!
2013/02/28 20:01投稿
BLACK SABBATH Neon Knights 1980.11.18 FM Ver1.1.
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をFM録音で収録した「EVIL MANIA」から「Neon Knights」です。こちらはFMの方です。冒頭のアナウンスから分かる様に日本のFMラジオ...
アイオミ先生が倒れて尻切れトンボで終わった日だw めちゃくちゃ調子悪そうだなぁ これじゃ2000年代くらいの声じゃないか なんだ?ロニー調子悪い?
2013/02/28 12:42投稿
BLACK SABBATH Children Of The Sea 1980.11.18 SBD Ver
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をSBD録音で収録した「DARK KNIGHT」から「Children Of The Sea」です。こちらはAUDと違ってギターの魅力が楽しめます。サバスの音...
2013/02/28 11:22投稿
BLACK SABBATH Children Of The Sea 1980.11.18 AUD Ver
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をAUD録音で収録した「EVIL MAN」から「Children Of The Sea」です。Neon Knightsの項目でも書きましたがこのAUD Verの最大の特徴は...
2013/02/27 13:21投稿
BLACK SABBATH Neon Knights 1980.11.18 SBD Ver
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をSBD録音で収録した「DARK KNIGHT」から「Neon Knights」です。こちらはSBDの方でドラムの音がAUDに比べてメタリックに尖っていま...
力みすぎなんだよなあ…
2013/02/27 13:07投稿
BLACK SABBATH Neon Knights 1980.11.18 AUD Ver
1980年11月18日の中野サンプラザ公演をAUD録音で収録した「EVIL MAN」から「Neon Knights」です。アイオミが牡蠣に当たって体調を崩したことで有名なライブで、偶然にも...
ロニーも結構フェイク自体はしてるのよね アイオミ生牡蠣いったのか?w アイオミ師匠牡蠣に当たったのかwww 1
2013/02/02 11:11投稿
DEEP PURPLE Smoke On The Water (with DIO) Live 2000
「コンチェルト・ツアー」の2000年10月30日のロッテルダム公演を収録した「Live at the Rotterdam Ahoy」より「Smoke On The Water」です。「With the London Symphony ...
貴重音源ありがとうございます! いきなりレベルが100上がりましたwwwww スモ~~~~~~ク
2012/11/25 19:13投稿
Black Sabath/TV Crime
04/07/92 南米でのTV放送のテイク
いいわー かっこいい曲だわー この曲好き
2012/11/25 18:53投稿
Black Sabbath/War Pigs
Monsters Of Rock in Italy '92"dehumanizer"ツアー時の映像です
キー下げてる? 歌唱力は圧倒的にDioだけど オジーにしか似合わない曲 コレジャナイ感が・・・
2012/11/23 21:47投稿
DIO Stargazer 2004
04年8月6日のドイツのWACKEN OPEN AIR FESTIVAL公演を収録したLOST AND FOUNDのGATES OF BABYLON(←タイトルです)から「Stargazer」です。AUD録音だけあって観客の歓声が...
すげえ声だ…
2012/10/31 21:25投稿
DIO GATES OF BABYLON Live In Japan 2005
2005年の来日公演最終日の5月29日ZEPP TOKYO公演を収めた「ANTHOLOGY JAPAN TOUR MEMORIAL」からGATES OF BABYLONです。RAINBOWにおいてSTARGAZERに並ぶ屈指の名曲でし...
半音下げか うpありがとーーーー
2012/07/27 04:35投稿
Dio / Holy Diver
2000年"Magica"tour時の映像Dioのご冥福を祈ります。Rest in Peace.
2022年でも聞いてるぜ このおっさん57なんだぜ?信じられるかい? そんな腕力ねえよ この時のディオはオラウータンそっくりだな
2012/06/22 03:02投稿
'94年の映像。この時期のアレンジは個人的にきれいです(コーラスとかVo:Ronnie James DioGt:Tracy GBa:Jeff PilsonDr:Vinnie AppiceKey:Scot Wallen
Dioは大好きだわ
2012/06/22 02:49投稿
Dio / Jesus, Mary & The Holy Ghost...
ディオのキャリアにおいて、不遇といわれている辺りですが、ぼくは大好きです'94年のフェスティヴァルの映像。音声は同日のラジオ収録音源だそうです
トレイシーG 普通に名曲 この辺が酷評されてたとか、メタラーって耳腐ってんだな かっけーな
2007/12/12 01:13投稿
ディオの1stアルバムにして名盤「情念の炎~ホーリィ・ダイヴァー」(1983)から、ファーストナンバー『スタンドアップ アンド シャウト』のライブ映像。アルバムバージ...
半音下げ? いいな ドラムすげええええええええええええええ かっけえええええええええええええええ ドラムもかっけー この時ディオ40代そこそこだろwwwなんつう なんかアダムスファミリーのハンドみたいなのが頭にwww dioの衣装はこんなもんだろ 7...
2011/11/19 14:50投稿
Pat Boone - Holy Diver (Dio cover)
ロニーがバックという豪華使用 ビッグバンドっぽい音がいいねえ このアルバムを出したせい...
2011/02/08 13:38投稿
Black Sabbath (Bootleg) Live at Capitol Theatre, Sydney, Australia 27th November 1980
Tony Iommi - Guitars .Ronnie James Dio - Vocals. Geezer Butler - Bass .Vinny Appice - Drums .Geoff Nicholls - Keyboards. 1. Supertzar2. War Pigs3. Neon Knigh...
まだオリジナルのヴォーカルラインで歌っている。貴重 やっぱりOzzYとは違うなあ いきなりWa...
2010/09/06 10:13投稿
DIO-Rainbow In The Dark(LIVE)
LIVE
クレイグ・ゴールディだろ ギター誰??トレーシー・G?? これいつ頃? ギターのキレが凄ま...
2010/05/29 21:46投稿
【DIO追悼#2】DIO-RAINBOW IN THE DARKを 歌ってみた by 灰色道化師
ディオ追悼曲2曲目です。LAST IN LINEとこの曲を歌ってディオの凄さを思い知りました。まさに偉大なるボーカリストだったんです、彼は。ディオはもうこの世にいないが、...
いい! うまい これはこれで くそ難しいんだよなぁDIO なんか惜しい なかなかの発音 うまいなw...
2010/05/20 02:56投稿
【DIO追悼#1】DIO-LAST IN LINEを 歌ってみた by 灰色道化師
あのディオが亡くなられたなんてまだ信じられませんね…。彼はまさに自分のヒーローでした。ディオを追悼して、この曲を歌ってささげたいと思います。Rest In Peace, Ron...
赤羽の方でお願いします、 上手い ほほう? ktkrwwwwwwwww うまいw おいおい、こりゃすげえよ 自...
2010/05/18 01:59投稿
【某実況グループに憧れて】アスガルナイツ実況プレイPart105【実況】
心よりご冥福お祈りします。アスガルナイツ公式HP⇒http://asgar.web.fc2.com/メール⇒lynchang10@gmail.com Part106⇒sm10838043 part104⇒sm10742132 Part1⇒sm8817125 ...
リベンジじゃないの? ゴールドラッシュ連発で簡単に倒せたりします。200000サフィアは必要で...
2010/05/17 23:21投稿
Dio - King of Rock n' Roll
Live
グレイグかよ 美々庵じゃないのだ 歌声忘れないよ、ありがとう・・・ R.I.P 本当に人間じゃ...
2010/05/17 17:55投稿
【追悼】 Dio 『The Last In Line』
HR/HM界屈指のヴォーカリスト、ロニー・ジェイムス・ディオが胃がんのため67歳でこの世を去りました。追悼の意をこめて、動画を作りました。半世紀近くにわたる彼の業績...
あーやっぱかっこいいわ lml ←mjの死よりもショックだったらしいなフレディマーキュリーの...
2010/05/13 23:09投稿
Dio 『We Rock』
'84年リリース、アメリカで大成功を収めた名盤「The Last In Line」収録!ヴィヴィアン・キャンベル(現デフ・レパード)の抒情性溢れるギターが炸裂!俺達は忘れない、ロ...
いいねぇ We Rock。 We Rock That's rock We Rock see how We Rock。 We Rock Cause We Rock Sail on - Sing your song - carry on Ride out...
2007/04/04 01:55投稿
実はディオ様にも元ネタがあります。ロニージェイムスディオです。ブラックサバス、レインボーと渡り歩いてきたメタル界の重鎮、王様とはDIOのこと。ちなみにヴォー...
アーライ!で次はカイ・ハンセンを見たくなった さすがディオッ!俺達に出来ない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるゥッ! 投稿日、ジョナサンの デフレパードでフィルコリンがソロ弾くなんて信じられん 今のヴィヴィアンはゴミ HEVEN AND H...
2010/05/31 20:01投稿
【修正版】Munetaka Higuchi with Dream Castle-Free World-what cost war
元LOUDNESSのドラマー、故樋口宗孝氏のソロアルバム「Free World」よりwhat cost warです。以前投稿した物にあった冒頭の50秒程のブランクを修正しました。投稿時(5/6)...
ギターは誰? このアルバム中房の時のお昼の放送で流したった すばらしい
2010/05/06 21:18投稿
Munetaka Higuchi with Dream Castle-Free World-what cost war
元LOUDNESSのドラマー、故樋口宗孝氏のソロアルバム「Free World」よりwhat cost warです。Vocal:Ronnie James Dio Guitar:Tracy G Bass:Jeff Pilson Drums:Munetaka Hig...
修正版作りました。→nm10909262皆さん本当に申し訳ありませんでした 悲しすぎ ああ…樋口もDi...
関連するチャンネルはありません
ロニー・ジェイムス・ディオに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る