タグを含む動画 : 91件
ロニー・ジェイムス・ディオ(1942年7月10日 - 2010年5月16日 本名ロナルド・ジェイムス・パダヴォナ)とはハードロック・ヘヴィメタル界を代表するイタリア系アメリカ人の偉大なシンガーである。...続きを読む
関連タグ
ロニー・ジェイムス・ディオ を含むタグ一覧
DIO 『Stand Up And Shout』
Hear N' Aid - Stars
【LIVE】 DIO - Stand Up and Shout (Rock Palace / 1983)
[メタル]本当に90年代は黒歴史なのか?[暗黒期?]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/27 20:34投稿
RAINBOW Mistreated 1976.12.16 昼の部
1976年12月16日、日本武道館公演・昼の部を収録した「風神」よりMistreatedです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/11/27 20:24投稿
RAINBOW Over The Rainbow~Kill The King 1976.12.16 昼の部
1976年12月16日、日本武道館公演・昼の部を収録した「風神」よりKill The Kingです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/07/31 11:06投稿
BLACK SABBATH Paranoid Live In Hartford 1980
1980年8月10日コネッチカット州・ハートフォードで行われたライブをSBD音源で収録した「Children Of The Black」よりParanoidです。この時のドラムはオリジナル・メンバ...
この曲キーがフラットだからロニーではパワー持て余して気味だな 南島町
2014/07/31 10:01投稿
BLACK SABBATH Heaven And Hell Live In Hartford 1980
久方ぶりの音源UP。1980年8月10日コネッチカット州・ハートフォードで行われたライブをSBD音源で収録した「Children Of The Black」よりHeaven And Hellです。この時の...
2014/07/30 16:55投稿
BLACK SABBATH Neon Knights Live In Hartford 1980
久方ぶりの音源UP。1980年8月10日コネッチカット州・ハートフォードで行われたライブをSBD音源で収録した「Children Of The Black」よりNeon Knightsです。この時のドラ...
2014/07/30 16:27投稿
BLACK SABBATH SE~War Pigs Live In Hartford 1980
久方ぶりの音源UP。1980年8月10日コネッチカット州・ハートフォードで行われたライブをSBD音源で収録した「Children Of The Black」よりWar Pigsです。この時のドラムは...
2014/02/01 18:26投稿
RAINBOW STARGAZER 1976年12月16日 夜の部 AUD Ver
有名なRAINBOWの初来日公演の日本武道館公演夜の部をAUD音源で収録した「An Evening In December」からSTARGAZERです。SBD Verと比較して聴いてみてください。 SBD Ver...
2014/02/01 16:56投稿
RAINBOW Mistereated 1976年12月16日 夜の部 AUD Ver
有名なRAINBOWの初来日公演の日本武道館公演夜の部をAUD音源で収録した「An Evening In December」からOVER THE RAINBOW~KILL THE KINGです。SBD Verと比較して聴いてみ...
2014/02/01 16:34投稿
RAINBOW OVER THE RAINBOW~KILL THE KING 1976年12月16日 夜の部 AUD Ver.
有名なRAINBOWの初来日公演の日本武道館公演夜の部をAUD音源で収録した「An Evening In December」からOVER THE RAINBOW~KILL THE KINGです。メンバー登場直後のラッシ...
クリスマス前だからかwww ニュースステーションのサッカーコーナーで初めてRainbowの存在を知...
2014/01/18 16:27投稿
FM音源と元音源を聴き比べしてみよう!② BLACK SABBATH 1992 Neon Knights
1992年8月9日のボストン公演をSBDとFM音源で収録した「DEFINITIVE BOSTON 1992」よりNeon Knightsです。繊細さを魅せるマーティンもなかなかですが、やはりオリジナルで...
2014/01/18 15:14投稿
FM音源と元音源を聴き比べしてみよう! BLACK SABBATH 1992 Heaven And Hell
1992年8月9日のボストン公演をSBDとFM音源で収録した「DEFINITIVE BOSTON 1992」よりHeaven And Hellです。観客の声援やコーラスにミックスを割いて雰囲気を十分に伝え...
一般的にFM音源と言うとシンセやゲーム機等に内蔵されていた「音色を作る為のヤマハ製ICチ...
2014/01/01 21:19投稿
DIO Man Of The Silver Mountain with Yngwie Malmsteen
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。新年1発目は1987年8月1日アーヴァイン・メドウズで行われたベネフィット・コンサート「Children Of The Nig...
レア音源きけてうれしいわぁ 1
2013/12/14 15:40投稿
BLACK SABBATH Heaven And Hell 1992.10.14
1992年10月14日のニューヨーク・ビーコン・シアター公演を収録した「DEFINITIVE NEW YORK」より「Heaven And Hell」です。終盤に観客が乱入するハプニングがあります。...
まじで声最高だな ぱねーなやっぱ
2013/12/14 14:28投稿
BLACK SABBATH Paranoid 1992 10.14
1992年10月14日のニューヨーク・ビーコン・シアター公演を収録した「DEFINITIVE NEW YORK」より「Paranoid」です。
ディオバージョンの歌唱力はパワフルだな 最高 ディヒューマナイザーの頃のツアーか お、ディオのパラノイドとは
2013/12/14 13:03投稿
BLACK SABBATH I 1992.10.14
1992年10月14日のニューヨーク・ビーコン・シアター公演を収録した「DEFINITIVE NEW YORK」より「I」です。会場2階からですが、鮮明に録れてます。
2013/11/06 23:21投稿
DIO SACRED HEART ~ THE LAST LINE
1985年10月31日のマサチューセッツ州ウースター公演を、FM録音で収録した「SACRED HALLOWEEN」よりSACRED HEART~THE LAST LINEです。組曲後半です。これどっかで聞いた...
Super Rock '85を思い出すわ・゜・(つД`)・゜・
2013/11/06 22:55投稿
DIO THE LAST LINE ~ HOLY DRIVER
1985年10月31日のマサチューセッツ州ウースター公演を、FM録音で収録した「SACRED HALLOWEEN」よりTHE LAST LINE ~ HOLY DRIVERです。ロニーはこの頃やたら組曲形式にこ...
初めて聴いたけど、かっこよかった
2013/11/06 22:30投稿
DIO KING OF ROCK AND ROLL
1985年10月31日のマサチューセッツ州ウースター公演を、FM録音で収録した「SACRED HALLOWEEN」よりKING OF ROCK AND ROLLです。出だしでマイクの不調の為かヴォーカルが...
2013/09/24 21:50投稿
DIO Holy Diver 1984年7月24日 by Definitive Spoken
再UP。1984年7月24日のワシントン州スポーケンセンターで行われたDIOとWHITESNAKEのジョイントツアーを収録した「Definitive Spoken」よりHoly Diverです。
第四 うぽつ
2013/09/24 21:34投稿
DIO Heaven And Hell 1984年7月24日 by Definitive Spoken
初UP。1984年7月24日のワシントン州スポーケンセンターで行われたDIOとWHITESNAKEのジョイントツアーを収録した「Definitive Spoken」よりHeaven And Hellです。組曲の...
うぽつ
2013/09/24 21:20投稿
DIO We Rock 1984年7月24日 by Definitive Spoken
再UP。1984年7月24日のワシントン州スポーケンセンターで行われたDIOとWHITESNAKEのジョイントツアーを収録した「Definitive Spoken」よりWe Rockです。
2013/08/05 19:51投稿
RAINBOW A Light In The Black Rising Rough Mix Hidden Master
説明不要のHR/HMの名盤『Rising』のラフ・ミックス音源であるコージー・パウエルが所有していた所謂「コージー・テープ」の音源を収録したブートレッグ「Rising Rough Mi...
重い gj 1
2013/08/05 06:37投稿
RAINBOW Do You Close Your Eyes? Rising Rough Mix Hidden Master
2013/08/04 19:53投稿
RAINBOW Run With The Wolf Rising Rough Mix Hidden Master
なぜフルでアルバムに入れなかったのかな? これ聴いてアルバム収録時に部分的カットされてるの知ったわ いいねぇ 1
2013/07/27 19:14投稿
DIO The Temple Of King~Kill The King ラウドパーク06
DIO最後の来日公演となった2006年の来日公演から10月15日のラウドパーク06幕張メッセ公演を収録した「KILL THE KING」よりThe Temple Of King~Kill The Kingです。まん...
最後の来日からもう十年か・・・(涙 ヘヴィだなー 64とは思えないよ・・・ 64to これは失禁する くそっ死ぬほどかっこいいぜ・・・ この日絶好調だなDIO!!! やっぱりうめえなー
2013/07/27 18:21投稿
RAINBOW STARGAZER 1976年12月16日 日本武道館 夜の部
祝プレミアム会員化後初投稿!レインボーファンであるなら誰しも一度は聴いたであろう初来日公演の12月16日、日本武道館公演・夜の部をSBD音源で収録した「When Evening...
スターゲイザーのライブ音源は初めて聴いた気がする
2013/07/03 23:14投稿
DIO - Jesus Mary & the Holy Ghost (LIVE)...
「モダン・ヘヴィネスを演奏しなければ、若いファンに受け入れられない」と考えたロニーが、第二次DIOのスタートに発表した衝撃の問題作、"STRANGE HIGHWAYS"から。一般...
2008/01/17 14:41投稿
Singers:Ronnie James Dio -Dio-Dave Meniketti -Y&T-Rob Halford -Judas Priest-Kevin DuBrow -Quiet Riot-Eric Bloom -Blue Oyster Cult-Paul Shortino -Rough Cutt-G...
暑苦しい!!!!!!!! 感動をありがとう 最後のヴォーカルソロはミニケッティか ブラッキーコーラスだけなのもったいない 確かに高崎晃は居てもおかしくない ジョージ優遇されとるな 王者 みんな個性があって目を閉じてても誰か大体わかるの凄い クレイグカ...
2013/04/13 00:39投稿
DIO Live In Germany1984 We Rock
DIOの2ndアルバム「The Last In Line」欧州ツアーの10月29日ドイツ・エッセン公演を収録した「Last Stand In Germany」からWe Rockです。因みにこのツアーはWHITESNAKE...
2013/04/13 00:05投稿
DIO Live In Germany1984 Stand Up And Shout
DIOの2ndアルバム「The Last In Line」欧州ツアーの10月29日ドイツ・エッセン公演を収録した「Last Stand In Germany」からStand Up And Shoutです。DIOの全盛期と断言...
ロニーの全盛期はRAINBOW時代だと思っていたが…? いい演奏 オオオオオオオオオオオオオオオオ
2013/03/08 17:31投稿
BLACK SABBATH LIVE EVIL(映像と音声付き) 後半
BLACK SABBATHの1982年5月12日のダラス公演を映像で収めた「LIVE EVIL: THE FILM」から後半のHEAVEN AND HELL~IRON MANです。映像の殆どはHEAVEN AND HELLです。このサ...
これはDIO?
2013/03/08 17:09投稿
BLACK SABBATH LIVE EVIL(映像と音声付き) 前半
BLACK SABBATHの1982年5月12日のダラス公演を映像で収めた「LIVE EVIL:THE FILM」から前半のThe Mob Rules~N.I.B.~Children Of The Sea~Voodoo~War Pigsです。この...
動画説明ふいたw変態すぎるだろwww
関連するチャンネルはありません
ロニー・ジェイムス・ディオに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る