タグを含む動画 : 19件
「ロッキード」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ロッキード を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/17 10:07投稿
1956年 F-104 初公開映像
F-104の初公開映像。ここに出てるのはプロトタイプのXF-104で、この機の特徴の一つであるエアインテークのショックコーンがついていません。GE J79エンジンもまだ完成し...
ショックコーンないね 胴体が少し短い 胴体まわりも量産機と比べるとセクシーじゃないな ...
2009/07/06 05:01投稿
【エナジーエアフォース】 OP
押入れから引っ張り出したエナジーエアフォースのオープニングです。
エースコンバットじゃぁ学べない知識の沼 そりゃあ米軍がメインだからなぁ・・・これだけ重量・搭載量・燃料などでリアルだとPS2じゃねぇ・・・ エスコンなんて子供のゲーム 真の戦闘機好きのためのゲーム エスコン坊やだった俺にフライトシムの世界の入り口を教...
2008/12/05 21:57投稿
MKV-Lホバリング試験
ロッキードが試作する多弾頭ミサイル防衛システムMKV-Lのホバー試験。2008年12月2日。関連動画 sm5304115
すごい安定感。面白いね これパルス式なのか・・・ これの技術課題は小型化だから。技本と...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/05/31 00:10投稿
【陰謀論じゃありませんよ】世界を所有する株主 ブラックロック ヴァン...
世界を所有する株主これは結構すごい事実。(でも誰でもネットで確認できる情報)。・vanguard・blackrock・state streetこの3社が主要株主の会社・ファイザー・モデル...
現代医療の終焉。製薬会社と医師が人々を殺めている現実。 1871年法人法は廃止されました。祝 1871年法人法 悪の巣窟 世界三大拠点:『バチカン』・『シティオブロンドン』・『ワシントンDC』 w Amazonは?アップルは? ありがとうございました...
2023/07/29 14:54投稿
紅海に沈められ漁礁となったL-1011トライスター(現在のすがた)
3年前sm37056178https://www.youtube.com/watch?v=nAKRxxDvgX8
第二エンジンに入っていくの楽しそう かつては人を乗せていた機体は今では魚の住処か… 魚礁としての再出発か… 機内に魚いるのめっちゃ不思議な感じ 窓があってもこんなに暗いものなのか。天井に何か所か穴をあけてたらより綺麗だったかも。
2008/08/03 04:11投稿
AH-56
youtubeから転載
自分的には今まで見た複合ヘリの中では一番カッコイイ ↑それが出てる 正確にはヘルハウン...
2020/06/19 14:52投稿
【ヨルダン】紅海に沈められるL-1011 トライスター
サムネだけ見ると不時着水したトライスター追記 3年後のすがたsm42544623 元動画タイトルSinking of Lockheed TriStar in Jordanつべよりhttps://www.youtube.com/wat...
なんで??? 座席外さないんだ 貴重なトライスターを トライスターちゃんの機長な水泳シーン 吸い込まれそう 綺麗に残ってんなあ 怖い わーーーー せめて俺にくれ 持ったいねえ! 30日以内ならFDRのビーコンで沈没位置が分かるから・・・・ もう助から...
2008/05/28 02:06投稿
F-35ライトニングⅡ/エンジンテスト
youtubeより転載。F-35のCTOL型であるF-35AのP&W社製F135エンジンのテストです。
現行最強の戦闘機用エンジン AB? ラファーエルの二本分よりも強力 後ろのノズル?動かないの ダイバータレスインレット萌え エンジン一個だけねえ・・・ テイルロン(ロールに尾翼併用)なんだね 若干開いてる 安定しているな 動翼の隙間に気を使っているな...
2008/05/18 22:57投稿
伊丹空港の着陸を撮影してみた
横風ビュービューで軽くドリフト気味。 たぶんボーイング777? 日曜日で無線機持った飛行機オタやら子供連れやらでにぎわってました
パイロットやっぱプロだな 300キロくらいかな なんかフィルターかかってる? うめぇw 無事着陸!
2015/03/05 01:08投稿
[祝! 復活] イースタン航空 旅客機の歴史
まず画像を提供してくださった皆様に深く感謝いたします。復活したイースタン航空を祝してイースタン航空が導入した旅客機たちを導入順にご紹介いたします。青色のチー...
みんな大好きD.C.-10❤️ !! かっこええ ダクラス社が開発したやつだな お!
2013/06/23 00:20投稿
ロッキード C-5 ギャラクシー 着陸 GoPro
途中早送り部があります。mylist/12010486
21R…北から210度方向右側滑走路 一応エンジンは今のCF-6のもとになるやつだけど音が全然違う さすが世界一の空軍、輸送機のパイロットも一流 やっぱ雲の中通ると水滴すごいのな 飛行機にくっつけても耐えられるのか そういう収納なのねw 歯医者の音が...
2012/10/14 11:21投稿
姫路モノレール 新幹線から見て
開業からわずか8年で運行を終えた「姫路モノレール」。現在は新幹線(姫路駅周辺)からその様子を見ることが出来ます。
どれ 大将軍駅も見える ないのかロッキード 50年も前の廃線跡がww 結構残っているもんだ・・・
2012/02/13 17:26投稿
爆音・ロッキードA-28ハドソン哨戒爆撃機
場所:東京日時:昭和17年録音:陸軍航空本部、防衛総司令部、千葉陸軍防空学校マイリスト:mylist/27128915
すごい音源だwww マニアック… うぽつ
2012/02/09 21:15投稿
F-35B 2012.1.11
米海兵隊公式。MARINESTVより。昨日は F-35の既出動画をうpしてしまいました。コメントやマイリスして頂いた方申し訳ありません。代わりに短いですが F-35Bをうpしまし...
たしかに 攻撃機だから 動画消したね ZZZさんが一機辺り100億の嘘の主張を隠すために慌てて ...
2012/01/11 12:33投稿
幻の高速攻撃ヘリコプター AH-56 「シャイアン」
最高速度 400km/hを超えたと云われる ロッキード AH-56「シャイアン」。今年で初飛行から 45年が経つ。このヘリを知らない人も多いのではなかろうか。ベトナム戦争は軍...
すげwwwww 回転する椅子は便利そうだがここまでする必要あったのかな プッシュローターだけ独立してクラッチつけないと垂直離着陸できないのか コブラの由来は武装型UH-1の現場での呼称だよ ヒューイ!の方が、金がかからんのだよ。 ハインド:「なんだよ...
2011/09/24 12:11投稿
ロッキード XV-4 ハミングバード
リフトエンジンで垂直離陸するVTOL当初はリフトエンジンは4機だったが(XV-4A)6機(XV-4B)に改装されている動画はXV-4B
なんだ、ロッキードか 胴体着陸 かわいい 垂直離着陸機か 事故った・・・ もう変態飛行機のカンブリア爆発は起きないのかな ハリアーの凄さがわかるな おー 錘で安定・・・ あ、あやうい 1
2011/07/12 02:11投稿
B-24 リベレーター初飛行
youtubeより。ロッキードマーチン公式動画です。
第二次大戦で米が一番多く生産した軍用機 これは貴重な・・・無音が残念 yぱああ 独軍は死角が無いといって評価していたが。 爆弾倉の面一になってる電動シャッターすごいと思う 箱に羽つけただけじゃねえかw 主翼ながっ 船が飛んでるみたい こんそり nannto
2010/06/22 20:14投稿
ロッキード U-2
ロッキードが開発した高高度スパイ偵察機。テスト段階の姿を撮影した貴重な映像です。銀塗装あるいは無塗装の姿は貴重です。
黒のイメージが強いからちょっと違和感が… 整備員が補助車輪をつけるまで翼端を地面につけないのが、U2パイロットのプライド あ、核実験時の塵を採取するのか こう見ると今飛んでるU-2は太ったなぁw U-2は鬼のように軽量化してあるから、7tないしね テ...
2010/04/01 13:59投稿
西ドイツ空軍 F-104G
本家ではコンパクト過ぎたためにあまり活躍の場を与えられなかったF-104だったが、NATO諸国では主力機として活躍。西ドイツでは空軍・海軍で計916機を採用し、NATO最大...
低速飛行は苦手だね 爆撃任務やらすから落ちまくる 単座で航空図読みながら低空侵攻だしなあ… 今だに低空でのダッシュ力はダントツである 主翼前縁の半径がボールペンのボールほど、不用意に頭など当てると痛い目に合う ABの火種が認識出来たかな ←アメリカ以...
関連するチャンネルはありません
ロッキードに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る