タグを含む動画 : 68件
ロッキード・マーティン(Lockheed Martin)とは、アメリカの航空機メーカーである。 概要 旧ロッキード社と旧マーティン・マリエッタ社が1995年に合併し生まれた、世界でも指折りの軍需メーカ...続きを読む
関連タグ
ロッキード・マーティン を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】日本の情報収集衛星ってどんなの? 後半
F-22 Raptor 製造ライン風景
ロッキード・マーティン、F-35組立て工場動画
潜水艦発射回収式多目的無人航空機(MPUAV)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/28 21:26投稿
LOCKHEED MARTIN のCM
F-16やF-22で有名なロッキードマーティンのCMですアメリカ最大手の郵便会社のUSポスタルのシステムも造っているようでこのようなCMになってるようですが・・・・何か変...
生産停止は再来年から これ生産停止になったんだよね
2009/11/28 17:17投稿
Unmanned K-MAX Helicopter
ロッキード・マーチン社が開発したKーMAXヘリコプターの遠隔操作型の紹介です。この遠隔操作型のK-MAXはアフガニスタンのような車両が立ち入りにくい、高地に...
どうやって遠距離無線のラグを解決してるんだろう 元々物資吊り下げ輸送に特化した機体だ...
2009/09/19 17:27投稿
ロッキード・マーチン JLTV
現在使用されているハンビーの後継として、ロッキードマーチンが提案しているのがこのJLTVです。任務によって様々な車体変更ができるのが、売りだとか。
あまり軽すぎるとIEDで吹っ飛ぶからだろ たぶん燃費悪いよ? ハマーって中国が買ったんだっけ?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/10 21:59投稿
F-35 Lightning II flight tests
youtubeから転載。F-35のテストフライト。マイリストmylist/14632050
B型装備買ってヘリ空母に乗せて運用できるじゃん 自衛隊メチャステレス欲しがってるようだ...
2009/08/21 12:03投稿
公式PV F-22 Raptor “ Fifth Gen Fighter ”
ロッキード・マーティン社の公式PV ■マイリスト→ mylist/13326628
イルカ・・・戦闘機・・・デルf・・・うっ これでも試作機よりかなりマイルドになったけど...
2009/08/18 17:10投稿
公式PV F-16 “ Fighting Falcon ”
ロッキード・マーティン社 F-16戦闘機の公式PV ■マイリスト→ mylist/13326628
複座+CFT+ドーサルの増し増し感すこ 更にサメっぽくなったな 俺も好きだな F-16のCFTはちょっ...
2007/03/25 01:39投稿
F-22プロモ
欲しいなぁF22
カッッコ良さはトム猫越える飛行機は存在せんよ 戦闘国家っぽい 魔改造して欲しい 10機かっ...
2024/01/13 17:00投稿
【兵器解説】なぜF16とF22戦闘機みたいなキャノピーは他では見られないん...
圧倒的解放感!
バブルキャノピー、金魚鉢みたいでかわいい どんなキャノピーでも鳥さんにとっては同じだね・・ ( ᷇ᵕ ᷆ )F16はわたしが初めて触ったフライトシミュレーターなので感慨深いです ( •᷄⌓•᷅ )੨੨我が国は専守防衛が建前だもんね(違憲だけど合...
2022/06/12 19:37投稿
マッハ10
SR72
これ最後爆発するんだっけ Liveって言ってるから生命のが直訳なんだけどねw ロッキードの公式リスか ファーストテイクで映画セットぶっ壊した馬鹿者で化け物 中国軍が偵察衛星でナニコレ?新型?って見てた話好き さぁ・・・最終飛行だ 地上で最速の男だ
2021/05/09 19:25投稿
桜島の噴火にロッキード・マーティン社のレーザー兵器っぽい緑色の光線...
Lockheed Martinhttps://www.lockheedmartin.com/en-us/products/athena.html
桜島の次が輪島ですか(T . T) レーザー兵器は軌跡が見えないのね 空気中の微粒子を計測する為のレーザーね ツベに元ネタ動画がありましたよ。京大の研究チームが測定のためレーザー照射していたそうで。 昔の記事しか出てこないが…はて?
2008/06/01 18:59投稿
ロッキードマーティン社のスカンクワークスの案。企画凍結されたらしい。つべから転載。
おかえりー 巡航ミサイルで十分だな 予算w 手間とコストかかりすぎや 伊400「・・・・・・・・・・・」 こんな潜水艦バレバレじゃ? ネウロイ よし、雪風を作ろう! どうみてもJAM 回収が無理ゲー。巡航ミサイルでおk ジャムだ 追跡されたら潜水艦の...
2018/07/13 23:14投稿
国産ステルス機どうなる?ロッキード社が「F-22」をベースにした機体を売...
防衛省はこれまで、次期戦闘機は国産を目指すとしてステルス戦闘機の実証機を飛ばしてきました。しかし、ロッキード社が世界最強とされるステルス戦闘機「F22」の機体を...
F35の開発費は60兆円、国産など馬鹿のやること Fー22Aだけでも買おう だったらくれよ ステエス戦闘機wwwwwww 小牧基地や F-22J-EX(ロッキード社が提案したモンキーモデル)再びw 技術泥棒 やだ い つ も の XF-9だっけ また...
2018/04/11 06:35投稿
MQ-25 スティングレイ 無人給油機
youtube ロッキード・マーティン社公式サイトより
100コメ? 無人化しやすいところから手堅く え?CGか すでにペガサスで発艦と着艦もやってるから割とハードルは低いだろうな 一家に一台MQ-25A ←技術というより全自動は国際法違反 そもそも、この機体の原型がX-47Bっていうね ノースロップ大好...
2018/03/07 18:03投稿
【ロッキード・マーティン】Stand Off Missile for the Joint Strike Fighter (SOM-J)
流石、イラク戦争の際に鹵獲しただけは在る>米軍 スゲーな オーバーキル 動けるデブの集まり 気持ちわるい カメムシの集まりのようだ 謎のエースコンバット感 気持ちわるい カメムシみたい 飽和攻撃でいちころよ モデルが精巧だと意識させやすい 船体やマス...
2017/12/21 21:57投稿
Bell V-280 Valor 初飛行
12月18日に初飛行しました。航空誌によって、「ヴェイラー」とか「バロー」と表記されたりしますが自分の翻訳ソフトでは「バロール」となります。日本人の耳には「バロ...
オスプレイの方が好きだ もうちょい安定性欲しいよね… 羽が邪魔してる クララが立った! なぜマザイク UH-60を基本設計に改造してるからね 易そう みせられないよ! MSイグルーに登場した自走観測ポッドの名前の印象が強い 発音記号的にはヴァロー(ヴ...
2017/05/28 05:16投稿
無人潜水艇がUAVを発射
つべのロッキード・マーティン公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=U0KF6x9fixIツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリス...
潜水艦空母みたいな事してんな 軍用レベルは難しいけどコンセプトを真似るだけなら個人でもできそうだね。(意訳:お前が作れ) 珍兵器づくりに余念がないねえ これって帆船ドローン? ドローンもそうだけど時代は無人機だな まぁ回収は想定してないかと エースコ...
2017/04/26 17:54投稿
米海兵隊2019年配備予定大型輸送ヘリコプター【CH-53Kキングスタリオン】
シコルスキー・エアクラフト社が現在開発中で、アメリカ海兵隊に2019年までに配備される大型輸送ヘリコプターCH-53Kキングスタリオン。CH-53Kの予定価格は1億3,100万ド...
POWEEEEEEERは正義 1/35のプラモ希望 3機のエンジンという米国面 ハンヴィーを2台、吊り下げと積載で輸送できるな なんならハンヴィーを2台 トランプ大統領に軍事費や装備の調達、改修プランおねだりしないと・・・オバマ政権でだいぶ減らされたからな
2017/04/19 06:17投稿
【米軍次世代ヘリ】S-97 RAIDER™ The Next Big Thing in Army Aviation
youtube ロッキード・マーティン社公式チャンネルより
ブラホはSB>1で、こいつはUH-1とかカイオワじゃないの? ユーロコプターの方がかっこいいな こいつ実機飛んだのか カモフが先に作れよなぁ 二重反転プロペラいいぞー うーん、軍用機としてはかっこ悪い お前もな! ヘリも最終的には丸く、平たくなるんだ...
2017/04/18 06:32投稿
F-35 The Centerpiece of 21st Century Global Security
youtube ロッキード・マーティン社公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/LockheedMartinVideos
韓国。トルコは配備延期の可能性が高くなってきたな ノルウェーは油田とかあるからね いつのまにか日本がアジアの重整備拠点になりそうな流れ 帽子 40の間違いじゃね トルコは現政権がヤバすぎるから順調には行かなそう F-16の現保有機とほぼ同数だから、そ...
2007/05/17 00:41投稿
F-35 (X-35) 宣伝動画
以前、軍板の動画スレにうpされていた物を投下。A型からC型まで、全機種登場します。
Bが問題児と思ってたら実はCが一番の問題児だったという 太ましいと思ったらしたから見ると意外とマッチョ カタログ通りのパフォーマンスだせりゃそりゃあええわよ。 金かけて無さげな脚じゃのお ぬこー まだ猫耳 国産戦闘機を開発してほしい アッー!! SE...
2017/01/23 00:36投稿
ロッキード・マーティン U-2 ドラゴンレディ オフィシャルPV
ロッキード・マーティンが開発した高高度偵察機U-2 ドラゴンレディの公式PVです。YouTubeから輸入。ミリタリー系マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/58035155
MiG-25な気もするがな、旧版表紙とアニメのR型みたいなキャノピとか U-2Sになったのか F-104から発展したんだよって言われるとまあ確かにそれっぽいがどうしてここまでになったんだお前!って言いたい リアル雪風 60年も改良しながら使ってるのか...
2016/11/26 02:10投稿
【軍事】F-35が戦場を支配する- Managing the Battlespace【転載】
The F-35 Lightning II is an advanced, 5th Generation fighter jet. From stealth to sensor fusion, electronic attack capabilities to international interoperabi...
2016/09/26 22:32投稿
F-35Aロールアウト式典の映像に「PRIDE」のテーマ曲を合わせてみた
あまり違和感なかった
うむ
2016/09/24 03:42投稿
Lockheed Martin・Japan F-35 Rollout Celebration
ドンドコドンドコhttps://youtu.be/9a43GbHlxII
こんなん作ってる暇と金があるならもっと・・・・・ ?????????? 戦闘機の引き渡しでここまでやるかw アメリカらしいけどさ 謎のJAPAN感w 達人 リアルタイムで見てた FACOなんだからブラックボックス要素は限りなく少ないで? デブにみえる...
2016/06/09 18:31投稿
【ロッキード・マーティン】レーザー兵器開発
youtube ロッキード・マーティン公式サイトから
一番気に入ってるのは・・・値段だ HEAT弾も戦車が対応に難儀してるしレーザー迎撃でなんとか 文字通り光速の避けられない弾だからねぇ なによればれないっていうのが怖い 焼き切れるんじゃね破裂は・・・しないとおもう レーザーの需要はどんどんあがってる ...
2016/05/14 19:02投稿
【長距離対艦ミサイル開発中】Long Range Anti-Ship Missile 【LRASM】
ロッキード・マーティン公式サイトより
VLSから出来るってのはいいね CIWSなんて色んな国で作ってるよ 1980円 トマホーク7000万とか億切ったやつあるよね? どうやってレーダー網あると認識できんの? トマホークとかは低空飛行するから燃費悪い。だから射程延ばすと大型化する。JASS...
2016/04/12 18:36投稿
Laser Weapon Systems 【米陸海空軍】
youtube ロッキード・マーティン公式チャンネルより
航空機搭載の目処ついたんだ··· 船は破壊するだけの出力出せる戦闘機はシーカーだけ やっぱファイバーレーザーか 今どきゲリラだってMANPADS使うのに対空砲ってお前 弾丸は対処できないから対空砲にさらされること前提のA-10は相性最悪だろ。 流石に...
2015/12/13 21:30投稿
【F-35】 2015 年を振り返る 【ロッキード・マーチン】
ロッキード・マーチン社の最近の広報ビデオ。日本の次期主力戦闘機にも選定されている F-35(日本はA型)ですが、この動画では すべての型(A.B.C型)を含みます。
テクノロジーの塊だからすげえよ 欲をいえばエンジンはB&Wの単発ではなくGEの双発にしてほしかた 戦争ができる国ではなく永久にナメられない国となるのだよ F-35の納品とともに日本の新時代が始まる C型は機体中心線下部に機関砲ポッドをつりさげる とり...
2015/11/07 23:45投稿
ロッキード・マーチンがシコルスキーを買収とか
11月6日、ロッキード・マーチン社がシコルスキー・エアクラフト社を買収・合併したようです。ちょっと驚きました。
うーんこの 水上艦と航空機はホント絵になる いやらしい ロッキードとボーイングだって共同事業をやったりするので問題ない ボーイングとの協業は… ジェットだと低速時の効率が悪すぎる ペラじゃなくジェットにはできなかったのかね? ユニオンは、あなたを高く...
2015/10/29 00:26投稿
ロッキード・マーチンが提案した水陸両用戦闘車
ロッキード・マーチン公式。Amphibious Combat Vehicle (ACV)ver.1.1 海兵隊向けに提案された次世代装輪式水陸両用戦闘車のプロトタイプのようです。
ホラー AAV-7の後継 水上13km/h フィンランドのAMV装輪装甲車の改修型 民間化はよ IEDに弱そうな アメちゃんってこの手の装備で迷走してばっかだな 君は無防備に1時間嬲られるのと10分嬲られるのとどっちが好き? なぜ水上航行シーンがない...
2007/05/06 12:11投稿
ラプタンの製造ラインの様子が、一まとめにされたPVです。BGMはエースコンバット2の機体選択画面のやつから。
いいねぇ これみてコピーなんかできねーよ このBGM、X2でも使われたな BGMなつい (やべ・・・...
2008/03/01 04:00投稿
弾道ミサイル防衛THAADシステム
発射直後に行う螺旋機動をTHAADエネルギー管理システム機動と呼ぶ。これはホワイトサンズ射撃場の空域制限によるもので、試射場をハワイに移した現在は行われていない。
実用軍事高エネルギーレーザー何個何処も完成してないわ調べろよ アメリカのミサイル防衛...
関連するチャンネルはありません
ロッキード・マーティンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る