タグを含む動画 : 232件
この記事は、現在進行形の事象を取り扱っています。 基本データ 正式名称 ロシア連邦 Российская Федерация 国旗 国歌 ロシア連邦国歌 (祖国は我らのために) 公用語 ロシア語 首都...続きを読む
関連タグ
ロシア ニコニコ海外旅行 を含むタグ一覧
「世界の食堂から」フランス、ギリシャ、グアム、ロシア
結月ゆかりと行くユーラシア横断紀行 Part I 【フェリーで出国篇】
青年は荒野をめざす'99 1/4
【ロシアの物価ってどうなんだ?】おっさんからの手紙
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/06/05 07:00投稿
突撃!北の昼ごはん 北朝鮮国営レストランへ◆シベリア超鉄道 Part6後編
お土産屋、博物館とまわりおなかが空いた我々は、北朝鮮国営のレストランを目指します。【全9話】前:sm28987195 6話後編:イマココ 次:sm29170714最初からみる:sm2...
北朝鮮とコカコーラの組み合わせ ゲイっぽいなー おいしそ 英語版なんて用意するわけがないもんな 仏壇の入れ物みたいw 翻訳ニキ有能 本来平壌冷麺って唐辛子を使わない水キムチを使うんだよね 焼き餃子なの 北朝鮮国内は流石にやばそう 朝鮮の料理って皿がや...
突撃!北の昼ごはん 北朝鮮国営レストランへ◆シベリア超鉄道 Part6前編
お土産屋、博物館とまわりおなかが空いた我々は、北朝鮮国営のレストランを目指します。【全9話】前:sm28809247 6話前編:イマココ 次:sm28987221最初からみる:sm2...
信号でカウントダウンするのはいいねあとどれくらいで切り替わるのかわかると便利だし ペーパーカッターのなら弟が買ってた来たな修学旅行(国内)のお土産で ゴーディアンやバイカンフーの機体コンセプトの元ネタ 逆さ地図じゃないのね チョビー! ロシア尽くし ...
2016/06/03 00:56投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 ⅩⅢ 帰国
長らくお付き合いありがとうございました。今年は動画をうpする予定はないので先にお伝えしますが、春先父が亡くなりまして、喪中のうp主です。職業上盆暮れ正月関係...
ミスターロンリー
2016/05/31 17:13投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 ⅩⅡ 中央市場
盗撮状態…。おまけ的に写真撮ったのですが、どうせ1本動画にするなら、もうちょっと撮っておけばよかったな。前→sm28956202マイリスmylist/17231076
日本人が1日分と思っていたパンは1食分だった、という話を思い出した
2016/05/29 07:22投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅹ カリーニングラードの交通機関
なんだかよくわからないカリーニングラードの交通機関。そろそろ旅も終わりなのでせっかくだから乗ってみました。マルシュルートカは以前に乗った事があるので抵抗はあ...
ロシア料理うまそ! またモスクワ行きたいな・・・ スラブ人は親切
2016/05/27 23:25投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅸ 地下壕博物館
ビデオカメラ故障によりiPadでの撮影になります。地下壕博物館はカリーニングラード中心地にあり、1945年のケーニヒスベルク戦においてナチスが本部として使っていた地...
独ソ戦は仕方ないやな
2016/05/26 00:26投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅷ クロンプリンツで昼食を
東プロイセン時代からの史跡であるクロンプリンツがレストラン・バー、しかもカラオケもあるとか。あんなに力入れて作ったⅠにも出した、ある意味思い入れだってあるのに...
うまそう タイムトゥーセイグッバイ おお プルなんとかさんですね、わかります。 愛用がww -完- いきなりの出落ち
2016/05/24 20:57投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅶ パレード終了後~花火
このパレード後に全国各地で行われている看板持った行進は「不滅の連隊」といい、大祖国戦争の退役軍人やその遺族が参加しています。私のFBの友人も何人か参加したよう...
爆撃みたいな音してるね 葉落のポカ物で締めとは、やるなあ! ノリが違うな
2016/05/19 17:20投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅴ 琥珀博物館
プロイセン時代の建物にある琥珀博物館に寄ってみました。琥珀ってどうよと思ってましたが、行ったら行ったでなかなか面白かったです。見学中、すっごいトイレ行きたく...
おいしそう 虫君かわいそう
2016/05/18 23:22投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅳ プロイセン時代の名残
ローファーで歩いていてもうっかりズッコケるボコボコの歩道は結構体力奪われますね。昼前から出かけ勝利広場から始まってヴランゲル塔まで見てきましたが、明るいです...
赤旗が悲しいなぁ 西洋の廃墟はカッコいいっすね~ ライラックが咲いてる? キャリーケース壊れそう 穴!?
2016/05/17 12:48投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅲ 勝利広場の下見
今回のホテルを選んだ理由が、「戦勝パレード会場のすぐそこだから」だったりします。日曜日は礼拝の日のせいか、教会の鐘がすごいですね。今まで5回ロシアに行きました...
確かに赤い とてもすばらしい きたー
2016/05/15 23:19投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅱ街並みと今回のホテル
この時期になると夜8~9時頃まで明るいロシア。いつも通り部屋に荷物を置いたら近所を探検する予定でしたが、まさかの遅延で夜中着になりました。夜のドライブのBGMと...
ラディソンだからやはりけっこういいな www 浴槽までついてるのか 良い部屋じゃないか 良い部屋 wwww やほーい 良いね んっ。あれって、「カラオケ」? 現地の言葉できるとスムーズだなぁ うぽつ
2016/05/14 18:17投稿
戦勝記念日 東プロイセン女1人旅 Ⅰ出発!
毎年恒例同志達に送る赤い1人旅動画です。今年はカリーニングラード(東プロイセン)に行ってきました。モスクワやレニングラードと違い、あの分厚いガイドブック「地球...
ファ!? wwww 壮大だな わぁい 続き待機 この赤い角なんなの? ww スカイライナーが荘厳にw オープニングすごいな うp主は自衛官? b ここまでみてわろたw その手があったかww 何やってるwww しょっぱなからこりすぎやろ わぁい きたー
2016/05/09 07:00投稿
ロシア太平洋艦隊本部に凸!潜水艦に潜入!?◆シベリア超鉄道 Part5後編
かつての軍事機密ビル「ロシア太平洋艦隊総司令部」その前に鎮座する、C-56潜水艦の中に潜入します。【全9話】前:sm28809203 5話後編:イマココ 次:sm28987195最初...
ちょっとほしい・・・ ガイドさんほんとすごい まじや わろたw またw こち亀思い出したw やめw www ふぁんふぁん w 閉塞感が… ジブリと考えると楽しいけどw ファッwww 中国も帽子売りつけて来るよね 帽子wwwww かわいい 天使かな? ...
ロシア太平洋艦隊本部に凸!潜水艦に潜入!?◆シベリア超鉄道 Part5前編
かつての軍事機密ビル「ロシア太平洋艦隊総司令部」その前に鎮座する、C-56潜水艦の中に潜入します。【全9話】前:sm28652686 5話前編:イマココ 次:sm28809247最初...
なむ ああその人 脳内BGMがヤマト おおおおお モスクワの大聖堂を爆破してたような時代だからな ←水兵服じゃないから多分それだな 通信塔とか無いのか 士官学校とかじゃね? さっきの絵画、オラクルカードにありそうな絵だ 昼間大通り・観光地を選んで歩け...
2016/04/17 07:00投稿
風光明媚!?霧の街ウラジオストク◆シベリア超鉄道 Part4後編
ウラジオストクの街を本格的に観光します。展望台に駅、港。そこで待ち受けていたのは濃霧でした。【全9話】前:sm28652636 4話後編:イマココ 次:sm28809203最初か...
へー 300メートル!? ←そもそも地続きなんだから多いのは当たり前なんだよなあ ややこしいw ←太平洋におけるロシア海軍の本拠地だから、当然といえば当然なのよ ロシアの配給車と架線整備用機材かな? "いざモスクワ"はボロディノの時から変わらないから...
風光明媚!?霧の街ウラジオストク◆シベリア超鉄道 Part4前編
ウラジオストクの街を本格的に観光します。展望台に駅、港。そこで待ち受けていたのは濃霧でした。【全9話】前:sm28558765 4話前編:イマココ 次:sm28652686最初か...
群馬の国境 雑居大使館 大連も霧多いっていうし大陸北東部はそうなのかな 日本語上手いな テープで補強したい 審議中 ネタが古すぎるw ちなみに、閉鎖都市はいまでもロシア各地にある(主に核開発関連) ←当たり外れがあるから・・・ みえねえwwww 皆さ...
2016/04/03 07:00投稿
セクシーな寝姿もあるよ!おそロシアの夜明け◆シベリア超鉄道 Part3後編
ホテルのバーで飲みなおしたあと、禁断の女子部屋に潜入?その後は、夜明けのウラジオストクを二人きりで散歩します。【全9話】前:sm28558224 3話後編:イマココ 次...
二次元系なのかな つまりロシア帝国時代の人 この車は確かpart1に出てきたドイツから来たという車 誰おまえってw 涅槃から 隕石撃ち落としそうだな サガットステージから さっきの観覧車の足元まで来たのか でかくて雑=大陸 wwww エログッズ屋ねw...
セクシーな寝姿もあるよ!おそロシアの夜明け◆シベリア超鉄道 Part3前編
ホテルのバーで飲みなおしたあと、禁断の女子部屋に潜入?その後は、夜明けのウラジオストクを二人きりで散歩します。【全9話】前:sm28458237 3話前編:イマココ 次...
角度変えるなw ゴクリ 海外のテレビ楽しいよね ●REC . えっっっっっっっっ ●REC おっと。 wwwwww うぽつ やめい 消え方もヤバイな。コンデンサーやばそうだ 潜水艦ウラジオストクにあるな ロシアならニコラシカじゃないんか 涅槃仏www...
2016/03/20 07:00投稿
おそロシく美味しいロシア料理を食べる◆シベリア超鉄道 Part2後編
極東ロシアの玄関口「ウラジオストク」で初めての食事に挑む。そこで出てきた料理は、豊富な魚介類を主食材としたとても美味しいオールドロシアンレシピだった。【全9話...
錦糸町にロシア家庭料理のお店あるなそういえば モンゴロイド?w 楽しそう おとなしぃ。 女子の絡み酒(苦笑 ほんと、どれもおいしそう。 ほぅ へえ ディルだね みんな美人 何者やこのオッチャンw 逆にそのさっぱり感があるから恐ろしいのよ(調子に乗って...
おそロシく美味しいロシア料理を食べる◆シベリア超鉄道 Part2前編
₍₍ ◝( ˘ω˘ )◟ ⁾⁾ 視聴者さんの中に、ロシア語読める方がいらっしゃる・・・!ありがたい! ヒビ怖いなw ロシアでスムクリ流れるのかw Домотехника : ドモテクニカ、家電屋さん わお シンセサイザー?の音程おかしくね? 西成感あ...
2016/03/13 07:00投稿
2泊3日でロシアに行ってシベリア鉄道に乗る旅◆シベリア超鉄道 Part1後編
「ロシアは何が起きるかわからないので最悪一人になっても生きて帰れる人」という人選で集結した「うp主」「ヒゲ」「メガネ」「アネゴ」の同僚4人が2泊3日の強行軍でシ...
ビッグホーンに外国ナンバー付けるとテールが潰されるのかw まじかよ 変な意味じゃなく、こういうのも当たり前になるといいねー そりゃ道路あるだろ、特にシベ鉄沿線 ここはまだモスクワじゃなくてウラジオストクだから(震え)そういえばウラジオストクを舞台にし...
2泊3日でロシアに行ってシベリア鉄道に乗る旅◆シベリア超鉄道 Part1前編
まさかこの数年後に、入国どころか上空を飛ぶことすら難しい国になるとは 10000再生おめ。これからも頑張ってやで。 風和里しばやまに車体は保存されている 沖縄より近い 世界丸見えとかガイアの夜明けで知ったんだが日本の運送屋のトラックも普通にシベリアの...
2016/01/29 18:45投稿
ゆっくりロシアの旅「エカテリンブルク03」
血の上の教会と、昇天教会の字幕が逆でした…。2016夏にロシア行くことになったので、第二段にご期待ください!旅の記憶(mylist/45603812)next--ゆっくり温泉の旅-兵庫県...
元イパチェフ館だね…ロマノフ朝最期の地 こんな寒そうなのに賑やかだね トラムだ! 舘シェフ? スターウォーズ・・・映画館かな? すごいふっくらしてるw どれもおいしそうだね なんか深夜にやってる短い尺の番組みたいな雰囲気があって好き テレビ番組みたい...
2016/01/22 19:39投稿
ゆっくりロシアの旅「エカテリンブルク02」
宣伝ありがとうございます!!20分外にいたら一脚に霜がついててびっくりした。2016夏にロシア行くことになったので、第二段にご期待ください!ゆっくりロシアの旅「サ...
装飾すごい… 極夜だあ! しんじゃう へぇー どうやってそこに書いたw(落書き) 綺麗やなぁ クリスマス前にはキリストの生誕の劇をやることが多いからそれかな? ひゃー 旅行気分これで味わう! うぽつ! うぽつ! うぽ きれーい ゆき おつ 主京都の人かな?
2016/01/10 19:12投稿
ゆっくりロシアの旅「エカテリンブルク01」
あの-25℃の恐怖をゆっくりはまだ知らない。2016夏にロシア行くことになったので、第二段にご期待ください!next--ゆっくりロシアの旅-前編(sm28058291)prev--ゆっくり京...
冷たいままでも美味しい、明確にわかる日本食 シャンハーイ 上海浦東の搭乗ゲートは寒かった印象 うn それ関西人じゃないと通じないでしょw この人カメラ上手いね いいね! 機内食は何でそば多いんだろ? アエロか❗ マイリス余裕でしたわ 画質すごい 続き楽しみ
2015/11/30 07:32投稿
ロシアの戦争兵器博物公園に行ってきた。 その5
このパートでは、各種ロケットや蒸気機関車などを紹介します。最終回です。その1→sm27020047その4→sm27443215ロシア関連動画:mylist/22949970使用BGM(ニコニコモンズ...
鎮守府 親衛隊マーク BM-21グラート スパシーヴァボリショイ! カチューシャ系列は多いな、や...
2015/10/25 06:06投稿
ロシアの戦争兵器博物公園に行ってきた。 その4
このパートでは、各種戦闘機などを巡ったあと第二展示場へ移動です。その1→sm27020047その3→sm27368123その5→sm27698612ロシア関連動画:mylist/22949970使用BGM(ニコ...
YaK-18G MiG-31 牽引式対空機関砲コーナー 迫撃砲コーナー 車体前部の乗員室(車長・操縦手)と後部の戦闘室(砲の操作要員が乗る)が隔離されているため、車内電話がある面白車両。核砲弾も発射可能
2015/10/14 09:07投稿
ロシアの戦争兵器博物公園に行ってきた。 その3
このパートでは、丘の上からの眺めや塹壕、アフトヴァス社の自動車を紹介します。その1→sm27020047その2→sm27212845その4→sm27443215ロシア関連動画:mylist/22949970使...
かっくかくw 羨ましいw レーダーサイト スコップあったら完璧だな こうしてみるとIS-3コンパ....
2015/09/22 22:18投稿
ロシアの戦争兵器博物公園に行ってきた。 その2
このパートでは、1980年に建造された北方艦隊の潜水艦を中心に、戦闘機や戦車、ヘリコプターなどを紹介します。その1→sm27020047その3→sm27368123前回→ロシアでクワスを...
潜水艦だけなら大和観ミュージアムの近くに陸揚されて展示してるよ。 中入れないのかー 後部見るともろUボート21型エレクトロボートの影響が見れるな 人民解放軍の主力爆撃機ニキじゃないか BMPのミサイルポッドか? シルカ!! T62の砲を撃てるか?マニ...
2015/08/27 05:00投稿
ロシアの戦争兵器博物公園に行ってきた。 その1
戦車、戦闘機、大砲、ミサイルなど、第一次および第二次世界大戦で活躍したロシア(ソ連)の軍事兵器を中心に展示してある博物公園の紹介です。場所はトリヤッチ市。モ...
日本ではあり得ない公園 せっかくだから潜水艦お土産にしようぜ☆ 列車砲はないやろw ラッチェバム? 楽しみに!!! 触れるのかな?? 大陸ってすごいね!!広い!!! きれーい!! 名に売ってるんだろう? 安いのね あらすごい ほへーーーふむふむ あっ...
2015/06/07 11:33投稿
戦勝70周年 モスクワ女1人旅 最終回 帰国(殆ど空港・機内)
長らくありがとうございました。来年もまたシェレメチェボ空港経由でロシアのどこかの街に行くと思いますが、さてどこ行こうかな。もうロシアは5回目ですが、まだまだ毎...
www 乙です! 美人だな~ まじか!ご冥福をお祈り致します ワロタww 亡くなってしもうたな こう...
関連するチャンネルはありません
ロシア ニコニコ海外旅行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る