タグを含む動画 : 42件
基本データ 正式名称 ロシア帝国 Российская империя Rossiyskaya Imperiya 国旗 国歌 神よツァーリを護り給え ...続きを読む
関連タグ
ロシア帝国 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/21 22:15投稿
偉大なるロシア海軍(前編)01
偉大なるロシア海軍(前編) 2(sm7704045)
この逸話結構聞くな 守る海域多すぎ ペプシに軍艦売ったんやっけ まさにオーバーテクノロジー ブリカスが世界各地で邪魔してくるのすき イギリス人かフランス人じゃないの 露土戦争多すぎて憤死したわ 戦争強いのと内政優れてるかは全くの別問題 この二人の衝突...
2024/06/02 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】やる事全てが裏目に出る帝国滅亡RTA~中編~【ロシ...
妄想の中では簡単にイケちゃいそうな気がするけども、実際の所政治って難しいんでしょうね…前編→sm43806731後編→sm43986162僕のツイッター→https://twitter.com/lg3mera...
準備は大事 そんな迂遠な手順は民衆からしたら「知らんがな」だよなぁ 国会を両者の協議の場にしたというわけでは無かったんだな 公平なやり方ではあるが こうやって聞くと理想論にこだわって現状を上手く取りまとめようという意志が感じられないな その時に立憲君...
2024/05/19 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】社会主義者達が起こした史上最大の暴動~前編~【...
全中後編の予定です。「いうて1動画で終わるやろ~」くらいの気持ちで作り始めたのですが、思ってた以上に時間がかかりそうです。中編→sm43863974後編→sm43986162僕のツ...
人材が大幅に制限される専制が非効率なのは間違いない 南下を阻止するために何かするんですね そもそも何故そんな北に住み始めたのか 霊夢ちんは不登校してそうですね…… そら当の白ロシア人にも嫌われるわけだが、今のプーチン・ロシアじゃまーた英雄扱いされてる...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/03/31 14:00投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第26回 イギリスから見た明治時代(...
今回はイギリスから見た明治時代の外交編です。いろいろと盛り込み過ぎたせいで動画時間が40分超えました、なげぇ。外交と内政・経済どちらをメインに据えた動画が良い...
ジャップの民度 メディア(笑) 政府御用達新聞社しかねえからw 意外 有名なやつ 88888888 露助とか言っちゃう時点であ、察し ↑口だけで信用ならないぱよぱよちーん 経済的植民地ね おつ この辺もシーパワーとランドパワーの発想の違いって感じなん...
2024/01/09 19:18投稿
【革命祭】革命鎮圧!ヨーロッパの憲兵と化した皇帝【ゆっくり解説】
ロマノフ朝第11代ロシア皇帝ニコライ1世とその治世下のロシア帝国の解説です主催者様の意図や時勢を考えると、まぁひどいものを作ってしまったと思ったが、創作意欲を抑...
統治して、どうぞ おつです うぽつです 官房ってのはオフィスのことだけど、まあ隠語よね ロシア仕草 死に方を選ぶんすね… もう遅い… 随分いってから即位したのね シベリアで暖かく過ごせたんやろなぁ… こんばんは コイツがなぁ… ←ベリヤだってつぶらな...
2024/01/05 20:00投稿
少しわかる大正時代~第一次世界大戦とシベリア出兵~
新年明けましておめでとうございます。参考文献今井清一著『日本の歴史〈23〉大正デモクラシー』2006年中公文庫岡義武著『転換期の大正』2019年岩波文庫坂野潤治著(『...
こんな鮮明な写真が残ってるのか 実際正解だしな… そらそうよ 天皇「別にええけど」 乗るしかないこのビッグウェーブに 新聞をなんとかせい やば おつでした うぽつー おつでしたー うぽつですー なぜその五県だけ確認されてないのかが気になる 非道い・・...
2023/12/10 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】ウクライナとロシア、生き別れの歴史
今年になってからちょこちょこ勉強してたウクライナの歴史解説です。今回の内容は序章という感じで、次回以降からどうして今揉めてるのか?という所に触れられたらな~...
春1・ぼる2 この動画シリーズですら聞いたの初めてだぞ、その二つ名w 日本「呼び方?ニッポンでもジャパンでもヤポンでもお好きにどーぞw」 中世ヨーロッパが暗黒時代(よくわからない時代)と言われるくらい残された文字記録が少ないってのもある アニメ知識ゲ...
2023/09/29 21:43投稿
【歴史】オスマン帝国のなぞ/前編【てつはう画報:第15回】
クリミア戦争の「それ以前」を、かいつまんで解説。 鉄道と軌道:series/106018 ※拡大画面(非推奨)でご覧になる際、画面の下端が切れる場合は、フルスクリーン表示(f11)をご...
これが腐った納屋ですか。 おつ!! おい何か言われてんぞプー公 美味しそうwww 先帝の無念を晴らす! そうだね、粛清だね うぽつ おつでした。 乙! この時代分からんよなー メタクソやんけww かわよ お、おしまいだー それでも多いww お、特別軍...
2022/11/16 23:49投稿
【迷列車で行こう】スキー板を履いた謎の機関車 | Neilson Ice Locomotive 再製...
迷列車で行こうシリーズ十三周年おめでとうございます!モデリングばかりしてたらいつの間にか試験と時期がもろ被りして11月13日までの投稿に間に合いませんでした辛い...
そこまで来るとレール無し列車だな 罐焚きは目の前が炎だからまだいいけど操舵手は先頭に吹きっ晒しだからな ロシア的合理主義だ 伝統的に不整地走破に研究熱心なロシアと英国面のイギリスが手を組めばこうもなろう 変わった形のきかんしゃだな !? マジか 氷が...
2022/07/29 19:00投稿
【ゆっくり解説】バルチック艦隊の極東遠征
当時、世界最強といわれたのロシア・バルチック艦隊を破り、日本は世界を驚かせた━って話でしたが、実際のところはどうなんでしょう??そんなお話です。背景ゲーム画面...
(`ロ´)ノZ旗を上げるのだ さすが他国への嫌がらせは超一流だな。 プーチンからポロニウム盛られるぞw 増援やったぜ() 加賀さんの艦内がアツアツだって!? 敵の駆逐艦が接近! 兵役忌避はどのくにでもあるなあ それだけ命中率低いのに軍艦より小さい漁船...
2022/03/09 01:00投稿
【VOICEROID解説】バルト三国とNATOとロシア Page 1(~1918)
葵「以下の三部で構成する予定です、特に3回目がすごく長くなりそうな」1.バルト三国の誕生(~1918)2.苦難と再独立の時代(1918~1991)3.バルト三国とNATO拡大(1991...
ほんと大量破壊兵器っすねこいつ 北方戦争のロシアのムーブはマジでクソ チュートン騎士団が駐屯しとったちゅうとんねん うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ 祓わなきゃ ここを地獄とする! アジア方面も解説して? 日本人には陸の国境線を意識し...
2022/03/06 19:00投稿
日本の歴史で地政学 日露パート
間違い、ご指摘御座いましたらコメントお願いします。素敵な立ち絵は枕木 杭さんとアルタウさんのをお借りしましたhttps://twitter.com/makurakuihttps://twitter.com/A...
日本だいぶ強気だったんだな チーバ大反乱 ナイフの位置が... 斬首刑 ネズミの国はギリギリセーフ? パンの耳的なとこ? 落花生投げつけんぞ 空気読めってことか ハブられたら悲しいよな そりゃそうなるよな 教科書でよく見るやつ かわいい はーい 列強...
2021/08/16 13:30投稿
【ガイノイドtalk解説】ヒメちゃんの一分くらいで分かる!ロシア帝国()...
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33610730↑偉大なるリスペクト元風呂敷を広げるのはこれで最後です間違ってても許してね
うぽつ うぽつ おつです。 うぽつです!
2021/08/07 23:24投稿
【講座動画投稿祭2021夏】THE THIN RED LINE【VOICEROID解説】
ロシア騎兵の攻撃から補給港を守り抜いた勇敢なスコットランド兵たちのお話です。ハイランダーはスコットランド出身の兵士で、チェックのキルトをはいてることで有名で...
今も軍事的要衝だから戦火が絶えない この時代の蒸気戦列艦が狂おしい程好き ロシアの狙いはそれ含めた時間稼ぎかな 現代ではオスマン帝国を「トルコ」とは呼ばなくなったそうだ なんで火を起こしたらあかんの? このナポレオン3世時代から現代まで英仏は軍事面で...
2020/10/18 00:55投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第17回 皇帝から見たロシア革命(後編)
今回はラスプーチンの暗殺からニコライ2世の処刑までについて解説します。おまけでロシア内戦を少し(補足事項)1918年2月1日までロシアはユリウス暦を採用していたことか...
↑徴兵できそうな若者はとっくに前線に行くか死んだか捕虜になっちゃったので・・・ 黒書ほどじゃないけどダンコースも大概では 控えめに言って皇帝というか貴族層の自業自得でしかなかった そもそも地主の軍隊が腐ってたから逃げてきてんだよ。 残 当 ←反省して...
2020/10/11 14:23投稿
大陸を横断せよ!シベリア鉄道建設史【VOICEROID解説】
時代は19世紀末、ロシア帝国によって建設されたシベリア横断鉄道。その建設経緯やエピソード、鉄道のもたらした影響について解説していきます。正確でない情報が含まれ...
浦塩 キングゲイナーかな? 皇帝直轄プロジェクトって感じだな イギリス首相も元々は第一大蔵卿だったな 見やすくてうれしいわぁ 映画監督水野晴郎の爆誕 何言うてんねん、ホワイトな職場やぞ(冬場は) まっとうな仕事やんけw ぞうしょうもない 北海道も明治...
2020/08/21 22:38投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第16回 皇帝から見たロシア革命(中編)
今回はストルイピンの改革からラスプーチンの専横までについて解説します。【お知らせ】コロナで図書館使えず資料が集められないので第18回(予定)をもって逆視点の世界...
要は皇帝の命令以外で首相交代を起こしたくないと 男は糞 それな いったいどこのイギリスの仕業なんだ、 廃位懸念して結果的だが家系及び国家断絶させるとは・・・ 伝統芸 許されないんだよなぁ まあ、後方腕組みが気まずい気持ちも分かる ボーア戦争とか…参考...
2020/08/01 23:22投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第15回 皇帝から見たロシア革命(前編)
今回はストルイピンの首相就任までについて解説します。このシリーズは全3本立ての予定です。ながぁい!!!(追記)1918年2月1日までロシアはユリウス暦を採用していたこ...
よりによって雁屋哲の著書とか引き合いに出すなよ馬鹿馬鹿しい やってることがヒトラーで草 この時点で血筋以外に皇帝になれる理由がないって自覚してたんだろな ←フランスなんて米国から食料援助凍結するぞと脅されて嫌々婦人参政権認めたんだぞ 幕末の剣術道場み...
2020/01/02 18:45投稿
【ナポレオンvsロシア帝国軍】フリートラントの戦い
これまでつくったもの:mylist/60612851
幕僚なんでこんな判断したんや はよ おせーよ どんどんきた 前回ではベニグセン有能だったのに 前へ!前へ! これは釣り野伏 予備軍投入早すぎ 手が早いナポレオン アレか 初回だっけ? この時の第1軍団はヴィクトル指揮下か。ベルナドットは解任されてたん...
2019/06/29 09:54投稿
【8分半動画】複雑怪奇ロシア帝位継承騒動【歴史小話】
このシリーズは「出典がそれほどないし、動画の時間をそれほど割きたいわけでもない」ような歴史の小話を、ゆっくりさんがしゃべっている動画です。10回目はロシア帝位...
ロシアに住まう国民は自分たちがナニを仕出かしてしまったのかこの直後に思い知る エカチェリーナ2世がもうちょっとパーヴェルを息子として愛してあげていたら… そんな皇帝守ってやる義理ないだろ wwww 貴賤結婚は国民が反発する可能性も高いからね 小室系問...
2018/06/17 00:00投稿
やる夫で学ぶ日露戦争【第二話】
うp主「クソ雑魚動画投稿者と申したか」聞き捨てならぬ言葉であった1904~05年に起こった日露戦争を題材とした歴史系長編やる夫スレ。作者は◆R8YMTME8eI サムネをシグ...
旦那を呼べ! ひえー もう終わりだよw 済州島を外地扱いにして帝国を名乗ったんだっけか 数カ国に宣戦布告 HoIかな? 日本には帝(みかど)がおるじゃろ? まるで現在の「日」から始まって「本」で終わる国みたいだな でも100年後の現代にはまた超大国に...
2018/02/06 22:50投稿
【世界史ゆっくり解説】《復活ロシア帝国》は南海の夢を見る【番外編】
今回は番外編です。なんかロシア帝国がちょくちょく復活してるのでまとめました。出典は海外ニュースサイトです前回→[sm32382315]マイリス→[mylist/60477541]
またかww そりゃそうだww デジャブ ロシアなにも関係ない そのうち北海道に土地買いそう 天丼 いろいろとヤバイww またおまえか あれ、どこかで見た覚えが・・・ ぶっさwwwwロシア帝国抜けるわwwww ハット・リバー公国「いやどす」 シーランド...
2016/12/09 18:11投稿
ロマノフの最期_序章
その1:sm29163283その2:sm29163519その3:sm29167089その4:sm29175002
2016/08/29 20:58投稿
知られざるWWⅠ ep.8「革命」1/2
2/2:sm29547422mylist/56815445
こいつらいつも革命してんな これからが本当の地獄だ・・・ やっちまったなあ! 幸せ…? 皇帝陛下バンザイ!…とはいかなかったか 始めたのはセルビアだろ えぇ… これすごいな フサインパパ 有名な三枚舌外交が ファイサルここで出るか? そこに痺れる憧れ...
2016/08/28 21:35投稿
知られざるWWⅠ ep.5「屍に縛られたドイツ」2/2
1/2:sm29541193mylist/56815445
墺はいつも負けてるからセーフ ←ガリツィアに来たロシア帝国がやった言うてたやん それもうロシア帝国じゃん フリー素材おじさん「人ごと消毒」 そのあとフリー素材のおじさんに虐殺されるけど 東部戦線はそうだな ベオグラード陥落はやすぎる 完全な自画自賛 ...
2016/08/28 21:26投稿
知られざるWWⅠ ep.5「屍に縛られたドイツ」1/2
2/2:sm29541282mylist/56815445
何やってんだ職人 なお講和条約で約束を反故にされた模様 毒ガスか 今も昔も変わらんな タンネンベルク戦かな? 雪山特効しなきゃ・・・ 失われたイタリア欲しいンゴなぁ 失われたイタリア欲しいンゴなぁ 埋葬してくれるなんてやさしい いくら国境線とはいえこ...
2015/01/26 00:06投稿
ウクライナの反政府勢力がロシア製火砲を使用している決定的証拠映像
ウクライナのスラビャンスクで反政府勢力がロシア製火砲を使い攻撃している証拠映像です。これはロシアは言い逃れできませんね・・・転載元:https://www.youtube.com/watc...
ロシアはロシアでも帝政ロシアで草 うつんかい ライターwwwwwwww 撃つのかwwwww これは逃れようのない証拠だわ(真顔 ロシア製の大砲を使用している証拠映像www 前装砲じゃねーかw 共和国じゃなくて帝國じゃん 18世紀の大砲はもっと近代的だ...
2014/06/13 18:06投稿
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【人物紹介】
原作:1◆WW.IweeeIE氏第一次世界大戦の流れ、各国の内情を詳しく描いたやる夫スレ5年4ヶ月の期間をかけて投稿された大長編動画作成者は、原作者とは別人です。第六夜ま...
逆にすごくねwww 理屈倒れのコンラート そりゃ「己を知らず」ってヤツじゃん… 理屈倒れのシュターデンみたいたぁ 責任とって自殺したのか 壮絶だなぁ 直江兼続タイプか ニコライ2世は最終的に日露開戦を回避するように決心してその指示を出してる。が、極東...
2014/02/26 08:14投稿
ロシアはモンゴル帝国の継承者
モンゴルのハーンが金髪女性を朝貢の対象としてロシア人に義務付けた事は想像に難くありません。例えばで「モスクワ公イワン一世(在位1325年~41年)はモンゴル...
ほーん Yqqqq ウクライナ よくわからんことしてるな はーん 続き見たい 大体モンゴルの残虐なDNAをロシアは引き継いだとかほざいてるけど東欧諸国なんてそうやぞ 14年に投稿されてコメントゼロかよw
2013/07/31 18:00投稿
ロシア帝国白軍残党最後の軍事のパレード
1922年5月の白軍Меркуловの沿アムール臨時政府、ウラジオストクでの映像。1921年5月駐留日本軍支持下Колчак(コルチャーク) 軍残党勢力Каппелевцы(カッペリ兵団)ら反革命...
赤は人民に教育を施した ロシア帝国万歳 ・゜・(つД`)・゜・ 寂しくない VS ♥️☺️ 帝政は帝政で無理あったししゃーなし ここから好き ここから好き この悲壮感よ 背徳者たちに制裁を! 確かに緊張感ないなw 20世紀最悪の人間スターリン 日本に...
2013/06/10 20:37投稿
武田邦彦の歴史講座 第六回 朝鮮半島の歴史
正しい歴史認識には、正しい歴史の事実を知ることでしょう。そして日本にとっては、今問題になっている明治の初めの日本と朝鮮半島、それにロシアの関係がもっとも重要...
正確には搾取する気も、搾取できる物もなかった アメリカに出てるインテリジェンスが何も言わないのがすごい<韓国人w 日本が攻めた?理由のひとつだな。良いとか悪いじゃなく 日韓併合が侵略だという表現に違和感がありました。日本と韓国戦争してないのに何で日韓...
2013/06/09 03:28投稿
進撃の白軍
進撃の巨人OPパロでロシア白軍。半日くらいかけて作った代物です皇帝陛下万歳!トロツキーのソヴィエトなんていらなかったんんや!うpしたものmylist/13708749
皇帝陛下 ←赤軍もだぞ ピョートル・ヴラーンゲリ司令官もご満悦 カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム 今のレーニンやんw 白いなぁ この曲って軍歌だよな \天皇陛下/ 提供wwwwww フォントださww ここすき 提督の戦艦よかったよ ураа...
関連するチャンネルはありません
ロシア帝国に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る