タグを含む動画 : 75件
Name: レミリア・スカーレット Remilia Scarlet Abilities: 運命を操る程度の能力 Manipulation of fate Theme Music: 亡き王女の為のセプテ...続きを読む
関連タグ
レミリア・スカーレット を含むタグ一覧
【東方】ダブルスカーレット
東方スイーツ! ~鬼畜姉妹と受難メイド~
東方紅魔郷スカーレットレーベル EZモード Stage5~6
【亡き王女の為のセプテット・ツェペシュの幼き末裔】Priere -プリエール-
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/22 19:05投稿
ゆっくり農民164ダイコンを育ててみませんか?#4
随分と昔の話ですが、私をいじめの的にしてきた奴を衆前でひんむいてビクンビクン言わせたことがあります。人をいじめるなら、返り討ちにされる覚悟をもってどうぞ。例...
パクチーとミントをカレーに入れるらしいね おつ 看板に偽りありではスーパーも困るしね これは上出来 どこぞのハーブみたいに栄養を持っていかれそう 土が固すぎて長く育たないとか? 土の問題とか? w そんなー 刈り草がキーか でかいな あらら wwww...
2021/07/08 19:05投稿
ゆっくり農民163ブロッコリーを育ててみませんか?#3
・・・アメ・・・キライ・・・今回も広告ありがとうございました。前→sm38932611次→sm39067644
正直一株が小さくても100円前後が嬉しい。200円以上は出さない 利益どれくらい出てるか気になるけど聞くのは無粋か 生食で皮が厚いと微妙よね 大きい過ぎると固いのでは?と邪推してしまう こんな雑草だらけでも育つもんなのか。雑草じゃないかもしれなけど ...
2021/06/24 19:05投稿
ゆっくり農民162タラを育ててみませんか?#3
外国を見ると、ワクチンではコロナの感染が防ぎ切れていないようです。ワクチンは重症化を防ぐためで、予防は完璧ではないとか。ということは、伝染に関して効果が高い...
ボッてる言われるメルカリですら10%なのに20%も取るってやべぇな…メルカリみたいにサポートあるわけじゃないんだろ? 高いからね・・お安く品揃えのいい所だと厳しい おちつけw おう・・・ w 痛い ブラックすぎる ふむ ほっ ぐはあ 草 ほう まだ、...
2021/06/10 19:05投稿
ゆっくり農民161タラを育ててみませんか?#2
動画内の説明通りにならないことも多いのですが、そこまでやるとただでさえ分かりにくい話がよけいややこしくなるので大雑把になっています。決して私の説明力が足りな...
アンカー打って横に育てるとか 子供と同じやの 虫注意 まあ水耕か否かだな かあちゃんいきてるー? かっちゃまが戻ってこない・・・ お、そうだな たくさんいるのにヒトリガ おうふ ひぎゃあああ w こんなでかくなるんだ ふむ でも、あのじゃりン子は魚の...
2021/05/27 19:05投稿
ゆっくり農民160ワラビを育ててみませんか?#2
今年は例年より3週間も梅雨入りが早かったとか。皆様すでにお察しかもしれませんが、すべて私の責任です。伏してお詫び申し上げます。動画の最後「重い」とだけあります...
古墳に生えたワラビを採ってる人を目撃したけどあれも駄目かい なるほど 公有地でもだめなんだ・・・ うぽつです おつ そんなー ポキンと折った所から、ドンドン硬くなると本に書いてあったよ。 農業専業じゃないと厳しいなあ 水煮として処理してあるのならと...
2021/05/13 19:05投稿
ゆっくり農民159ヤマイモを育ててみませんか?#8
今年売れたヤマイモは、折れた3割引きがほとんどでした。「こいつ掘るのヘタだから、折れたのが出るまで待ってよう」とか思われていたかもしれません。完品を定価で買っ...
そうか、泥棒が掘るからイノシシが来るのか 蛸壺やんw どんだけこの泥棒ヤマイモ掘りたいんだよwww やったぜ 草 あっ でか! 畑で作る作物と違って元手がかかってないだけましか 大きすぎても買い手が出なさそうだが ブラジルからも掘ってもうらうしかない...
2021/04/29 19:05投稿
ゆっくり農民158ヤマイモを育ててみませんか?#7
農作業のしゃがみ仕事が過ぎたか、痔になりました。お寺のお坊さんのように、よく座学する人がなるからやまいだれに寺という字を当てたんだという説を聞いたことがあり...
デジャヴ またか 以前の動画であったように人の土地に弾薬の空箱を捨てていくような猟師やから こんな山の中柵で囲うとかどんだけ金と労力かかると思ってるんだよ間抜け ww 痛い ぐはあ おお お おう 有刺鉄線に、電気流してしまえ 本当、こういうクズなん...
2021/04/15 19:05投稿
ゆっくり農民157京菜を育ててみませんか?#2
別に注射が怖いわけではありませんが、私の分のコロナワクチンが届く頃には、注射が飲み薬になっていないかしらん?今回も広告ありがとうございました。前→sm38519932次...
888888888 へー 平城京、長岡京、静岡京、遷都数多くておぼきれんなぁ 耐性ついたやつ>ワクチン効果かな? 普通、葉物ってこんな密集させるの?ワイは隙間が出来る程度には間引いてるんだけど ワイも一昨年から静岡京菜作り始めたけど、煮るからこのくら...
2021/04/01 19:05投稿
ゆっくり農民156畑を乗っ取ってみませんか?#7
リグル回にするつもりが、リグルが1回も出ていないことに気づきました。ま、いいか。今回も広告ありがとうございました。前→sm38450392次→sm38584408乗っ取り#6→sm3738...
実際石あると排水性いいし、あながち嘘だけでもないような 泣いてしまった 乙です 泣けるねぇ あるある 土も酸性に寄せないといけないからね・・日本の畑は石灰ドバドバしちゃうから 農家の年配方って地方違っても冗談好きなのね。 水はけよりも暑さにやられてる...
2021/03/18 19:05投稿
ゆっくり農民155シイタケを育ててみませんか?
「がんばれ」と言うのも憚れる災害だと思いますが、それでも胸を張って「がんばれ」と言える程度にはがんばっていたいと思うのです。と恰好いいこと言っては見たものの...
取れたての原木しいたけは香りが別物と聞くが食べてみたいねえ 湿度、温度管理と他の菌を排除する工夫が必要と聞く キノコは土壌の成分をため込むからねえ 復興なんてしないさ 東北は真っ先に捨てられる クルミは1年でえらい枝が大きく伸びる 品種改良されてない...
2021/03/04 19:05投稿
ゆっくり農民154桜島大根を育ててみませんか?#3
今年は久しぶりにバレンタインが開催されました。わーい、久しぶりのチョコレートだー!チョコは日持ちするから、おなかがすいた時の非常食にしよーっと!と、部屋の隅...
既視感のあるふぐり付き大根 電気柵とか使わない限り農家の永遠の敵だよなあ 猪か 土が固かったり砂利が混じってたか upotunanosa- おつ ちっさいねぇ・・・ うむうう おお 己、イノシシ! 草 あらら なっつ www 昨年は地獄だった タコw...
2021/02/18 19:06投稿
ゆっくり農民153畑を拓いてみませんか?#29
草刈り機が動かない時に、草刈り機のエンジンが不安定な音を立てて難儀する夢を見ました。うなされて目覚めると、家の外には新聞配達のバイクが停まっていました。眠っ...
畑はモノを落とすから、緑とか黒とか持ち歩けないんだよなぁ 何だかんだで父一番有能だよなこのシリーズ うちはまだたき火できるね、新しい人居ないから誰も通報しない oh.... ブルーベリーはきついぞ。確か熱いのも乾燥も嫌うから 何で農家ってこう色々直せ...
2021/02/04 19:05投稿
ゆっくり農民152畑を拓いてみませんか?#28
夏の開拓回という割には、今冬成分も含まれています。開拓当初からの話をしようと思っていたはずなのですが、中期からの話も含まれているわで随分とガバになりました。...
頑張って フキノトウはそれこそ田んぼのあぜのごとき水っぽいところを好むイメージ クルミは人が植えてもあんま生えない気がする。ネズミやリスが植えたらよく生えるのに(庭に数本生えてきた) ヤーコン、サツマイモみたいな根を取った後の株を植えれば生えるけど紛...
2021/01/21 19:05投稿
ゆっくり農民151バタフライピーを育ててみませんか?
静岡では聞かないのですが、クラスターになったパチンコ屋ってあるんですかねえ?コロナ初期に騒いだ割に、聞いた記憶がありません。ギャンブルは嫌いですが、学ぶべき...
怒涛のコメントに草 ファンシーやな 味しないんだよねバタフライピー。ほっとゆず(お湯割りするやつ)とか入れると美味い この夏コンビニでこれの炭酸飲料が売ってた。普通においしかった 安いのはひょうろひょろで繊維も弱い 転売ヤーのおかげで商売やりにくくな...
2020/12/24 19:05投稿
ゆっくり農民149エゴマを育ててみませんか?#3
何度もお話ししたことですが、7月の長雨で不作だった野菜が多くあります。「よーし、トウガンは煮物が恋しくなる冬まで出し渋ったれ」と思ったら、今年は同じく煮物に使...
波板でも境目に立てるしか 単種で収入が渋い土地は、作業性めっちゃ落ちるけど3種以上を順番に植えるしかないよね、健康維持のためには I have no idea what's going on. いまブーム来てる!! なんてこった まじか! ご冥福をお...
2020/12/10 19:05投稿
ゆっくり農民148サトイモを育ててみませんか?
前回お話しした被害届案件ではないのですが、今度は父のミカン畑に泥棒が入りました。何と言いますか、治安悪いな静岡。今回も広告ありがとうございました。前→sm378753...
セスジスズメさんちーっす セスジタンもにゅもにゅ セイタカアワダチソウwww あら うへえ 声w ふむ w うひゃああ おう うお おう・・・ ほお おお ほお 畑泥棒は手首を切り落とすといいよ おつ! そこなんだよなぁ穴空いてると思ったらこいつらが...
2020/11/26 19:05投稿
ゆっくり農民147スイカを育ててみませんか?#3
身近で被害届を出す案件がありました。「被害届なんか出しても捕まらないぞー」と茶化したのですが、翌日には捕まったそうです。静岡県警マジ有能。失礼いたしました。...
すごく・・・大きいです・・・ 海外だと拐った赤ちゃんをスイカの中に隠して運ぶというね。 怖っ!! 大きめの石とか使わないの? うちの父は兼用で使ってたよ。 この色見せられたら買う人はいないだろうなあ 栄養を持っていかれて甘さとサイズは大丈夫なのだろう...
2020/11/12 19:05投稿
ゆっくり農民146カボチャを育ててみませんか?#4
あ、ありのままこの間起きたことを話すぜ!畑でムカゴを収穫して帰宅したんだ。とりあえず皿の上に保管しておいた。おなかがすいていることに気づき、肉団子が冷蔵庫に...
バッタね カボチャはヘタからより尻から切った方が失敗しにくい気がする ネキリだ!殺せ! ウリ科で雪化粧って・・・ おつ うぽつ 農業動画で再生数多いのから見てたらまだ投稿してて助かったわ 乙 だから、お前が言うなw ふむう また、こいつはw おのれい...
2020/10/29 19:08投稿
ゆっくり農民145ニンニクを育ててみませんか?#9
渋柿に含まれる成分がコロナを殺菌するとかいう話がありました。さあお高く売ってやるぜーと思っていたのですが、今年は裏年でした。残念。実際少し食べたくらいでは効...
玉ねぎで同じようなの見たことある 乾燥室つくる 植え付け行う! 次はハワイかグアムかな なかなかや おおー 素晴らしい www でけえなw ふむう? おー ふむふむ おー めでたい! そんなあー ぐはあ! 草 かーちゃんは偉大だ! むむう なんぞw ...
2020/10/15 19:05投稿
ゆっくり農民144ニンニクを育ててみませんか?#8
道端にコスモスが咲いていました。♪ こんな小春日和の穏やかな日は、もう少しあなたの子供でいさせてくださいその日静岡では、30度まで上がったという。小春日和=30度...
さび病はその植物専用兵器だから 玉ねぎだってこの状態だと腐る。風通しよくしないとねえ 乙 ふむ おのれい! ふーん おー やめいww ふむふむ ww w むふうww いいねモザイクってなんぞww うちもキュウリはうどん粉で下の葉がどんどん枯れて見苦し...
2020/08/20 19:05投稿
ゆっくり農民140畑を乗っ取ってみませんか?#6
バレンタインとクリスマスが同時にやってきたような、慌ただしい地獄の2週間でした。もう済ませたので、今年のクリスマスと来年のバレンタインは中止です。フラン「え?...
昔からある紙パックの中に入ったボールガム使いまくるよ 大根葉ってマジ美味いから冷凍食品としてパック売りして欲しい わかる
2020/07/23 19:04投稿
ゆっくり農民138ソラマメを育ててみませんか?#2
ニンニクは売り上げの結果が出たら続きをやろうと思います。昨日久しぶりにお日様を見ました。今年の静岡の日照時間は、例年の半分らしいですよ。逆に半分もあったのか...
2020/05/28 19:05投稿
ゆっくり農民134畑を拓いてみませんか?#27
今年のマクワウリは、種袋すべて双葉が出た段階で虫に食われました。おじの家で育てても、自宅で育ててもダメでした。農薬をまいてもダメでした。去年育てたはずなので...
草 山仕事用の柄の長い鎌あると平和 タラは地面が笹林でも生える。代わりにある程度の大きさになると枯れる。 踏み抜き防止の鉄板が入った安全靴履いたほうが良いぞ ←借り物やろ? うぽつ あるある やったことないと機械でブイーンって簡単だと思うけど、草刈り...
2020/02/20 19:05投稿
ゆっくり農民127畑を乗っ取ってみませんか?#5
山の中で1人開拓作業をしていると、「わっはっはーっ!コロナウイルス来れるもんなら来てみやがれーっ!」となります。もちろん山の中にいる時だけです。今回も広告あり...
まりも羊羹 色々周ってくるくる うぽつ 土器作れそう www おいwww www あららー ふーん wwww あらら ちぇえええええんn >< うぽつ うぽつ まぁ、外見的に説得力あるレベルだと作業がもうほんと辛いしね(´・ω・`) どんどん土地が増...
2019/12/24 19:55投稿
ゆっくり農民122ニンニクを育ててみませんか?#6
ぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてーぎゃーてー今回も...
あああああああああああ ひわぁい あああああああああああ ぎゃーて ニンニクの芽すき 里芋生姜も粘土質と相性がいい 野晒しで干すのやめようぜ、あと天気予報は毎日見よう この品種はこうなりやすい。ニンニクの芽も期待しづらいんだ 直売所のニンニクの安さは...
2019/11/28 19:08投稿
ゆっくり農民120エダマメを育ててみませんか?
昔、イトーヨーカドーで売っていたずんだのおはぎが大好きでよく食べていました。ところが売上が悪かったのか、しばらくして売られなくなりました。今でも時々ずんだの...
3株くらいまとめ植えしたほうがいいんじゃなかったっけ 長いな 水の反射を察知+カマキリを脱水症状にさせて水場に誘導だから、この水たまりが池に見えちゃったんだろうね。。。ハリガネムシくんもここでオワリ 市民農園の畑がカボチャに全面覆い尽くされて手入れが...
2019/11/14 19:05投稿
ゆっくり農民119シシトウを育ててみませんか?
昨年のことですが、収穫したシシトウを台所に置いておくと、なぜか床に転がっているということがありました。ちぇんがお気に召したようで、床に転がしてはじゃれて遊ん...
これはよく出る シシトウは本当にプランター1個でも1家族分いけるね あっちの唐辛子のほうが辛そうだけど違うのね ニャーン 万願寺が黒くなるのはストレス過大か尻腐れ いたた 日焼けかw へえ w ほお ほおお お おい ほお ふむ w うぽつ 完熟の証...
2019/10/31 19:07投稿
ゆっくり農民118カボチャを育ててみませんか?#3
【悲報】5か月分の畑データが入ったデジカメを紛失する!昨晩デジカメが行方不明ということに気づきました。素材不足につき、しばらく更新できないかもしれません。とい...
草 お前じゃい! 進撃の島カボチャ 収穫後に、日の当たらない涼しい所でヘタを乾かして乾燥させないと、そこから病気が入る うぽつ おつ 面白いね 食べちゃ駄目w 凄い でっか うn? デジカメ盗まれたんじゃないの? ポン酒か焼酎のアテになると思うけど ...
2019/10/17 19:08投稿
ゆっくり農民117カボチャを育ててみませんか?#2
台風19号の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。耕魔館では台風19号の被害はありませんでした。過去最強クラスの台風が上陸直撃コースという割にはたい...
効かねえ、毒だから! ひでぇ 最初期と違って立派な指になってますねぇ オッスオッス 出たわね 引用したコメントは左端に>を付けてくれ 焼き払え! 血流不良かな トマトみたい 猟銃で射殺しろ 定職 物差しで計ろう 握手 くたびれてるね 葉っぱだらけ 予...
2019/09/19 19:08投稿
ゆっくり農民115ジャガイモ(春)を育ててみませんか?#6
35度に慣れてしまうと、30度が涼しく感じるから不思議です。ぼちぼち本格的に秋植えを始めましょうかね。今回も広告ありがとうございました。前→sm35641154次→sm3576511...
窒素過多が問題なだけでリン酸やカリウムがやるとデカくなるよね んn マルチをしてたら大丈夫。隙間から日光が差し込まなければ緑化しない。 あれは芽かきが面倒な人向けね。裏にすれば強い芽しか生えないから。 何度繰り返そうとも畝をたてたり作付計画を見たり...
2019/08/22 19:08投稿
ゆっくり農民113ビーツを育ててみませんか?
少し前にカンニングの罰としてグランドを100周させようとしたというニュースがありました。中学時代に入っていた部活では、夏休み期間に雨が降ってグランドがぬかるむと...
ビートの砂糖用品種がビーツだからどっちもクソ甘い。お父さんは変な事を言っている訳じゃない。 ビートはビーツのやからとおちゃん間違いじゃないよ 知名度と汎用性がない物は買う人が限られそうね UVコートしている奴だと結構持ちますよ ブラジルの人もたくさん...
2019/08/08 19:09投稿
ゆっくり農民112トウモロコシを育ててみませんか?#10
昔連れとペルセウス座流星群を見に、夜の富士山にドライブに行ったことがありました。珍しく雨に降られることもなく、とてもきれいでしたよ。観察しついでに三毛別羆事...
SIRENにいそえ 画像こわすぎるぞw いい出来だったもんな うまそうだなー おいしそうだもんなぁ いくつかの畝ごとに蒔き時を変えたらどうかな もぎたてはいいぞぉ もちきびトウモロコシって奴? 1日どころか分刻みで劣化するよトウモロコシは ・・・・ボ...
関連するチャンネルはありません
レミリア・スカーレットに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る