タグを含む動画 : 8,157件
レトロゲームとは、ゲームの動画の中でも古いゲーム・昔のゲームの動画に付けられるタグである。 概要 レトロゲームは現行の最新機・最新作と比べて古い時代のゲームが該当する。 その範囲は世代によって多少のば...続きを読む
関連タグ
レトロゲーム を含むタグ一覧
ヨッシーアイランドany% warpless RTA 1時間48分44秒 part5/6
ワニワニパニックの達人
FC版DQ3RTA_5時間22分17秒_Part2/9
FC版DQ2RTA_6時間38分42秒_Part3/9
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/23 11:21投稿
Star Wars -The Empire Strikes Back-
スターウォーズ 帝国の逆襲 発売年:1985.03 開発/発売元:ATARI GAMES アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19...
からくり道中ゲームをやるのは許さんぞ! ゲゲゲの鬼太郎シリーズの入道 スター・ウォーズシリーズの丸裸のヨーダ スター・ウォーズ+ゲゲゲの鬼太郎 スポーツの神崎ゆう子お姉さん 夜叉ザル退治 からくり道中ゲーム からくり道中パニックウォーズ ダースベイダ...
2009/05/23 03:19投稿
懐かしのゲーム 対抗やまのぼり競争
よく見たエレメカですが、対戦機能つきの奴は初めて見ました。山のぼりゲーム→sm11683736 mylist/11702295
まともに登れる山じゃねぇwせめて蛇や猛獣駆除しろよw ホントだ新しい 難しいなあ ひで...
2009/05/21 09:05投稿
Chiptune
好きだ なんぞ サムネでブレイクコアってわかるのはそうとうだわ・・ さっきからコイツは...
2009/05/21 01:37投稿
【音質改善】F-ZEROのWhiteLandをPE'Z風にアレンジしてみた
sm7058528からの音質改善版です。PE’Z風のサウンドを打ち込みで再現しようという実験で生まれました。演奏は手弾き入力なのでヨレヨレですすみません。私の他の作品はこ...
こっからの展開にニヤリとする 上品なアレンジだなあ。良い 「カタナー!!」 「ハジキー!!」 ...
2009/05/21 01:15投稿
チャレンジャーの曲をボサノヴァ風味にアレンジしてみた
タイトルのとおりです。一応3面の曲が好きなのでそれをメインに1面の曲が絡んでくるというアレンジです。ほんと3面の曲いいですよね。私の他の作品はこちら→mylist/1259...
コード進行が良すぎ 平和すぎるw いいアレンジだな。公共の場で流しても自然なレベル LEVEL...
2009/05/20 22:24投稿
ミネルバトンサーガの音楽をアレンジしてみた
ミネルバトンサーガよりフィールド画面の曲です。街を出て旅から旅を重ねて最後に海が見えてきたイメージで編曲しています。■CD化のお知らせ→sm8983347■12/23新曲 会話...
ここらから海が見える ていうかガデュリンとミネバは繋がってるし 懐かしくて泣けてきた ガデュリン クソゲーが台無し cdほしい な2019年に知ってCD欲しすぎて泣いてる さば夫さん神 ファンタジーかと思ったらSFだった もうCD買えないの? ミーネ...
2009/05/18 20:37投稿
【実況】 レッキングクルー ~ ゴールデンハンマーで飛びたくて
隠しアイテム、ゴールデンハンマーで遊ぼう告知板:sm8703791 旧シリーズ:mylist/9633397 思いつき:mylist/9582802
おー 乙 wwwww どおも 音楽いいなぁ どおもって真面目か不真面目かわからんところがいい wwwwww...
2009/05/17 22:36投稿
メイドイン俺 ドルアーガ フロア5
メイドイン俺で、ドルアーガの塔5階です。盾で呪文を受けて宝箱を出現させてください。 mylist/12460318
渋いなぁ〜〜w いいな~ なかなか
2009/05/17 18:55投稿
リアルバウト餓狼伝説 OP
ネオジオCDのOPです。本編→sm7075275
なつかしすww .
2009/05/17 11:17投稿
【メイドイン俺】サンダーフォースⅤでブリガンディー換装
舞台は地上から宇宙へ!あのシーンをミニゲーム化しました。曲は耳コピ無理でしたスミマセンorz。マイリスト(mylist/13038785)
www セネスが凄い勢いで世代交代・・・ この発想はry ブリガンディーで正解。TFVIスレ...
2007/07/26 22:00投稿
[PCE] エメラルドドラゴン 予告編
PCE版エメラルドドラゴンのタイトルデモです。以前、ここにあったOPダイジェストがなくなってしまったので、上げておきます。次:プロローグ → sm434244 PCE版のリスト...
ナレーション=エメラルドドラゴン=パトレイバー課長 電撃の体験版はないのか、一応メッセージあるぞ 小学生だったけどガッツリ覚えてるわコレ なぜこれがVCで配信されないのか謎 やったなあこれ ↓www ナレーション: 小川真司 ジェリド中尉か ん?マ・...
2009/05/16 14:29投稿
#1 「8-BIT PROPHET - TM Network Tribute Generated by Chiptune + Vocaloid」
「A24 - THE_VOC@LOID_M@STER9」sm7148651 sm7203021 sm7582635 チップチューンとボーカロイドによるTM NETWORK トリビュート・アルバム「8-BIT PROPHET - TM Network T...
ほほー いいじゃん TOKIYAさんと聞いて TOKIYA time passed me byは良いな なんでボーカロイドつかっちまったんだ・・・・ ジャケかっこええ・・・ 新聞見たら載ってたよ(7/20) ジャケをアルマイーターさんが描いたと聞いて...
2007/07/26 14:05投稿
久々のソウルブレイダー ~山の精霊の住家再開発編~ その5
ここの隠し通路と、次のレオの研究所がエンブレム収集の鬼門だと思います。てな訳で、次回はレオさんのお宅にズ~ム・イン!久々のソウルブレイダーリスト→mylist/64882...
鏡、玉と来たら剣じゃないのか ゴットバードチェエエンジ 有名っす くださいw 懐かしい う...
2007/07/26 01:28投稿
「エアーマンが倒せない」を聴いて倒したくなった。グラディウス編。
なにやら先にSTAGE1をクリアしておくといいという噂を聞きつけたのでグラディウス編。(STAGE1)mylist/647540/1645353
ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 見るんじゃなかったw \(^o^)...
2009/05/11 03:17投稿
【ファミコン音源】HELL SCAPER【一応映像MAD】
5鍵の名曲をFC音源化しました。拡張音源・DPCM無し。sm269574←こちら様を拝借させていただきました。■FC音源4作目。■原曲情報:beatmania 5thが初出だけどこれはGOTTA...
ピャーオ FC音源でよくできたなw タンスw wwww うめえw GJ! モアイwww wwwwwwww
2009/05/10 07:01投稿
【実機生撮り】パンチボールマリオブラザーズ【SHARP X1】
キャプチャ環境が変わったのでテスト兼ねてうp。任天堂のマリオブラザーズからX1に移植されたものの内の一つで「PUNCH BALL」なるアレンジがなされているものです。操...
前作のスペシャルとは打って変わって画面上は本家に近づけてるね バンクパニックと同じ曲...
2009/05/09 00:04投稿
メイドイン俺でムーンクレスタを作ってみた
デビュー作です。もうちょっと調整がいりそうです。
レバーの位置とかそっくりすぎるだろw 残念ながらすでに既出ネタなのだ・・ 1
2007/07/25 03:44投稿
「エアーマンが倒せない」を聴いて倒したくなった。フラッシュマン編。
メタルマン編のコメントで、メタルマンの前にフラッシュマンを倒すのが定番という噂を聞きつけたので、順番は違えどフラッシュマン編。練習ナシでこのレベル。マイリス...
1号・2号ないのに3号ってwwww 最後でw 予備知識なしでやってるから仕方ないよ>8方向撃ち Mブレ...
2009/05/06 14:51投稿
ドンキーコングでないもの
SEGA
あれ道が無くなったよ? ゴリラなら必ず持ってる黒い玉だよ 右端の島からも行けるのかな? ル...
2009/05/05 22:07投稿
パックランド弾いてみた
パックランドです。リクエストを下さった方、どうもありがとうございました!●リクエストは順番に挑戦しています。お待たせしてしまうかもしれませんが、どうぞ気長にお...
おおー!すげえ! 超好きだー 主のシリーズは三十路半ばにはたまりません 懐かしい w 細か...
2007/07/24 22:19投稿
バンブラ 「ロトのテーマ」
バンドブラザーズで作成したロト版ドラクエのメインテーマです。バンブラ動画公開3作品目。無いようだったのであげてみました。既出だったらすみません。演奏画面は携帯...
これぞ日本国家にふさわしい じぶんはいいと思う そんなことはないぞ、俺はピアノなんて習...
2009/05/03 11:56投稿
グリッドシーカー BADエンディング
グリッドシーカーのラスボスを時間切れで逃すとBADエンディングとなります。結構悲惨です・・・。途中のプレイがうざい方は3:00あたりから御覧ください。投稿一覧→my...
どこ狙ってるのかわからないレーザー ガンフロンティアは日本語表示だったのに ゲーセンでクリアしたがBADの存在を知らなかった USネイビーのラス面なんかレーザー兵器を衛星軌道に乗る前に破壊せよ!!とかいってて普通にそこまで行ってた気が・・・。 さいな...
2009/05/03 12:57投稿
懐かしのゲーム つるりんくん
黒い線がどうしても消えない mylist/11702295
やりてええええええ ドラクエ まだ東京の下町にもあると思う 八景島シーパラに今もあるよ ...
2009/05/02 01:57投稿
PC-6601 Disk版OpenningTittleBGM No.04【American Truck】
テレネット【American Truck】のPC-6601 Disk版のオープニングです。残念ながらこのタイトル画面やBGM(1曲のみですが…)はTape版には入っていません。尚、実機では「TE...
福島、恋瀬、コムシードの羽成、グローディアのくわわ、プログラムはわかんね勉強不足ね ...
2009/04/29 22:29投稿
ゲゲゲの鬼太郎をやってみた
ゲゲゲの鬼太郎を死ぬまでやってみた。
たましいみたいなの え、BGMは??? 1
2009/04/29 16:00投稿
PC-6001 ガチンコプレイ No.02 (3/3)【沙吾浄】
3週目Start~GameOverまでです。流石にこの辺まで来ると、汗でボタン操作がスベったり、集中力が途切れてきてしまい、最後はやっぱりジャンプミスでThe Endです。 何...
ここのBGMは坂本龍一「aqua」で決まりだな 涙が止まらん 決定的瞬間かなにか? ってかこれ知ら...
2007/07/23 21:02投稿
ゲートオブサンダー エンディング
なかったのでUPした動画のエンディングです。
うぽっ キリンチャレンジカップテーマソング作曲の人>NICK WOOD ライバルの機体はサンダーフォース2の自機から羽根とっただけ ゲート・オブさん乙っス! 首領・仁義 雷門を英語で読むと・・・ フリーでやってた人は名前売る為に本名で流してたと聞く ...
2009/04/25 22:43投稿
トキオ~東京都第24区~ OP
アートディンクから95年に発売された都市開発ゲームです。その後2000年にWindowsに移植されました。
動画ジャンプ。音量注意! なついw townsでやったな なつかしい リアルwww FM-TOWNS版を死ぬほどやったw これすごい好きだった ほんとに市長になっちゃった人だ うおお、16色・・・・! なんだなんだ? nanikore? なついなぁ ...
2009/04/24 19:36投稿
グランドチャンピオン (タイトーメモリーズ版)プレイ動画
グランドチャンピオン(1981)メーカーHPより「興奮!迫力!レースの全てがここにある!あなたはグランドチャンピオンになれるか?ハイスコアを目指し、ロボットカ...
モナコGPはスピードレースの亜流 スターティンググリッドがカオスw 筐体についているメーターも連動してた なつかし~!これプレイしている小さい時の写真飾ってあるw うまいな モナコGPの亜流ではあるが良くできてたよな theがない まんまモナコGPじ...
2007/07/23 20:07投稿
ゲートオブサンダー part5/7
なかったのでUPしましたエンコードへたですんませんですOTZ
赤好きだな主 おもしろかったありがとう~~ 水がきれい ずいぶん豪華だな次から次へと新しい敵が出てくる よくみるとTF臭するわ 背景処理はウィンサンで更に進化 いや、斜めスクロール時に奥背景がシンクロしてない(やればできるだろうが、スプライト置いて)...
2009/04/21 02:13投稿
ファミマガに載っていた「打ちこんでRUN」27
昔のファミリーコンピュータMagazineに掲載されていた、ファミベ(ファミリーベーシック)用のプログラムを紹介します。1986年 No.1-1 「フワフワバレー」 (V2用)作者:山...
このゲームの入力をⅡコンマイクにすれば…と思ったが、マイクひとつしかねえw 作者様よ...
2009/04/21 01:34投稿
ファミマガに載っていた「打ちこんでRUN」26
昔のファミリーコンピュータMagazineに掲載されていた、ファミベ(ファミリーベーシック)用のプログラムを紹介します。1986年 No.9-1 「とーめー人間」 (V2用)作者:ゴロ...
当時打ち込んで遊んだ。ちゃんとリンゴになった記憶あるけど…>マイリスコメ Mファンには透明人間から逃げるゲームが載ってたな これほどシンプルにも関わらず戦略性があるなコレ いいアイディアゲー これはpureisitanowo覚えてる あw おいおい大...
関連するチャンネルはありません
レトロゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る