タグを含む動画 : 340件
「レッドストーン回路」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
レッドストーン回路 を含むタグ一覧
【Minecraft】 絶対に「全自動かぼちゃ畑」が作れる動画 初級編 【1.15】
【マイクラ】Minecraftでタイプライター作ってみた。【変態回路士】
【Minecraft】今更ドハマりした男の『MINECRAFT』実況プレイ part5 【実...
【マインクラフト】 観音開きドア解説 1 【Minecraft】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/28 21:33投稿
【Minecraft】2×3隠しピストンドア【Ver1.7以降対応】
【sm27685736】の続きです。実は少し手を加えると2×3になりまよ。そんな感じの動画です。どちらかというと後半の回路のほうが省スペース且つ拡張しやすそうに見えますが...
はえ~すっごい こうすれば出来るのか… ゆっくりして行ってーね!!
2015/11/28 17:58投稿
【Minecraft】2×2隠しピストンドア【Ver1.7以降対応】補足
前回【sm27682424】が分かりづらかったので回路の全体像(前半)を、更に横幅を1マス分だけ圧縮できた(後半)ので投稿。あくまでもスイッチにこだわってるのでレバーだっ...
なるほど 2×3隠しピストンドアに拡張可能です。【sm27687505】 ユックリシテ行ってね₁
2015/11/28 02:30投稿
【Minecraft】2×2隠しピストンドア【Ver1.7以降対応】
補足【sm27685736】はじめましての方は初めまして、STЯDという者です。普段は【sm27587786】みたいなことをしてます。今回紹介するのは、2×2隠しピストンドアです。方角...
88888888 うぽんぬ うぽぽぽーん 回路見えてんな これじゃだめだ wwwwwcoollkool くぁ しんpw たが wwwwwwwwwwwwww こんだけでもできるもんなのか この曲何だ?エリーの道中? ガラスか、びっくりした 2×3隠しピ...
2015/11/22 12:53投稿
PS3 マインクラフト 巨大都市建設動画 その27
タワーマンション一応完成しました。今回はタワーの紹介と半自動肉焼き機の製作をします。ネタ切れ感がじわじわと滲み出ております。都市計画に関する要望等のコメント...
それなw うん くそ 暗すぎる wa wa- PSでしかできないキッズ言葉に騙せされるなそれは動画で見...
2015/11/22 00:47投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その6 7セグ回路編
今回は7セグ回路前回の動画あげたすぐあとからこの動画作り始めたのになんで1ヶ月弱もかかるかな・・・ほんとあたしってバカ・・・ワールドデータ:http://www1.axfc.ne...
72 19だと!? ありがとうございます。参考になります!! でもそのやり方だと桁数が増えると辛いんじゃ… 一番下は(1001)₂では?出力見る限り(9)₁₀だし ???????????????????????????????????????????...
2015/11/17 20:22投稿
【Minecraft】マインクラフトで繰り返し足し算ができる計算機を作ってみた
Minecraftで5ビット連続計算可能加算機を作りました。この計算機は、一桁の数字を繰り返し足し合わせることができます。計算の上限は30です。初めて作った計算機なので...
バルスは草 二進化十進数かな? 1桁同士にしてはでかいな まあまあここは普通 スゲー ロマンがある! コンピュータで動いてるゲームでコンピュータ作るのか… ええ 俺は1~10の数を99まで足せるの作った。(小6) おお うん。 l_l やばすぎだろこ...
2015/10/25 01:34投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その5 入力回路編
おひさしぶりです今回は入力回路ざっくりしたテーマに似合うぐだぐだした動画をどうぞあと言っておく3×3に並べた入力回路は作らないほうがいい使う労力と出来る結果が見...
うぅ きもちよく?w これ便利 おーばーふろぉ? 笑 プークスクス ORと半ブロックを使ったダイオードで0~9だったら0tickで表せるよ。ボタン同士の間隔も0だから動かなくても打てる Sequential BCD to Binary input w...
2015/10/10 21:57投稿
【Minecraft】今日から使えるレッドストーン回路まとめ 追加版
sm26564927の色々追加版です前回と違ってゆっくりボイス使ってますんで注意してね今回回路の詳細を撮り忘れたので詳しく回路を見たい方はワールドデータ見てくださいワ...
オけ おケ おけ おk 10»らめっ!! ああ ←ちょ、おまww うぽつ うるせぇww 画質ひどい 小さいjkが安いのか コンパレータでぐるぐる回してゆっくりRS信号を減衰させていく回路はなんて言えばいいんだろう ブホホ粉コ□ト□粉 英語でツベで調べ...
2015/10/06 02:47投稿
[マインクラフト] 日照センサを用いた自動照明の紹介
昔なんとなく作った回路です。便利です。日照センサがあればバージョン関係なく使えます。minecraft ver1.8.8使用した編集ソフトwindows ムービーメーカーゆっくりムー...
みへせねひ 日光センサーと照明を5ブロック位はなせばいいんだけどね まあ、月光センサーに近い動きは日照センサーで実装できるしな 日照センサー1つで、一定値以上の日照値を観測できなければ(NOT回路)点灯するようにすれば、そんなにコンパレーターとか必要...
2015/09/25 09:25投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その4 割り算編 後半
後半だよ毎度のことながら画質悪いけど我慢してねワールドデータ:http://www1.axfc.net/u/3589124 (Pass:2525)足し算:sm27122171引き算:sm27135112掛け算(前):sm2...
うぽつ おまんまん そのとーり 焼夷弾(投 おつー 大丈夫わかったよ 計算機マイクラpeで作ってんですけど引き算ベースの方がコンパクトだったよ PC(投 靴(投 うp主、同じとこパウダー忘れてるよ! 強引www はやいなw それは論理回路じゃない こ...
2015/09/25 01:01投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その4 割り算編 前半
今回は四則演算の最後。割り算だよん。かなり難しい上に説明も下手くそなのでわかりにくかったら何回も見直してがんばってください(ニッコリあと小数は出さないよ。出したい...
と…とりあえず炊飯器が美味いことが分かった… やばそうだけど二進数なら多少どうにかなる……のか……? わからん わからん わからん わからん わからん うわァァァァァァァァァ わからないいいいいぃいいいいいい ? なにそれ ふむ、わからん。 も、もち...
2015/09/18 05:00投稿
[Minecraft] 幅1ブロックで連結可能な、自動販売機
技術部タグで検索したら幅3ブロック程のものしかなかったので動画をアップしました。アイテム判別機能もついていますが、在庫が切れた場合はおつりが出てきませんTwitte...
←使う側の理解も何も看板で説明すればいいだけじゃないの? ↑むしろ他の自販機よりと比べて地下部分が無いのがすごい省スペースでいいんだよなこの形商業ビルみたいなのに一階ごとで置ける ちょっと残念 マルチで使わせてもらいます 壊れないよ 信号微弱だから繋...
2015/09/15 22:25投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その3 掛け算編 後半
後半ですよ足し算編見てない人はそっちから見てね今更だけど画質が悪いのは我慢してねワールドデータ:http://www1.axfc.net/u/3589124 (Pass:2525)足し算:sm2712217...
↑だよね なんか眠くなってくるな…… シフトレジスタを使えばもっと小型化できるのだろうか 88888 wwww あと信号が届かなかったりとかね 作業音が心地いい 早送りでもいいのよ すごいな 8×8は64のはずなのに、一番右のランプも光るんだが… 8...
2015/09/15 22:10投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その3 掛け算編 前半
足し算編から順番に見てね!今回は掛け算回路回路がでかいだけでやってることは簡単だからみんなも真似して作ってみてね動画最後に後半へジャンプするよワールドデータ...
なるほどANDか なるほど、2進数なら掛け算簡単だな このデカさで無遅延リピーターを使うとチャンクの関係で0tickパルスが発生して無遅延リピーターが正常に作動しない。 旧式ピストン無しで作りましたけど? 旧式で出来ました 4だね ファッ!? やった...
2015/09/11 23:33投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その2 引き算編
補数を使った引き算回路の解説です。足し算編を見てない人はそっちから見てね動画内で補数の呼称をNの補数、N-1の補数に統一してますが、実際には進数に合わせて2の補数...
logisimで今回路作ってるけど、うp主の動画わかりやすいからこの動画参考に作ってる ↑↑それな 誰かもっとわかりやすくおしえて… でけたぁ(´;ω;`)カンドー 後は反転させて-1をすればいいのかな そういうことか なるほど!!! ここまでの作...
2015/09/09 23:40投稿
【Minecraft】電卓の作り方 その1 足し算編
※注意この電卓は2進数を使用しています。ホッパーやBUDなどを使った処理の早い電卓ではありませんのでそういうのを期待しないでください。今回は足し算の演算回路のみ紹...
簡単...、だと...? 追い付かない。。。 なるほどーコンパクト わかりやすい 簡単 く そゆこと! 桁上げの遅延だけじゃなくてリピーターを最初に使わないといけないから全てにおいてコンパレーター式は1tick遅いよ。旧式に比べて ? !? ワイはP...
2015/08/29 12:55投稿
【マインクラフト】ONの出力時間を自由にかえる回路【ゆっくり解説】
マインクラフトの出力時間を変える回路を作ってみました。既出でしたらすみません。よかったら暖かいコメントでお願いします(・ω・`)
←意味ねぇぞww 音小せぇww リピーター圧縮のリピーター回路そのまま繋げば同じ動作なるだ...
2015/08/19 22:20投稿
【Minecraft】8パズルゲームを作ってみた
3×3の盤上に置かれた8枚のパネルをスライドしていき、目的の配置を目指すゲームです。参考動画①【Minecraft】信号強度7セグディスプレイ【1.5.0~】(sm20409606)構造が...
なるほどねぇ 夜だとキレイ! 回路綺麗やな 88888888888888888888 MOBがいると叩きたくなる気持ちわかるぜ・・・ プレイ画面もだけど、使い心地へも気を遣っていてこだわりを感じる おお! ちっさいな まーた回路バイオームか 私は今知...
2015/06/18 05:32投稿
【Minecraft】完全自動焼き鳥製造機を作ってみた【1.8対応】
はじめまして、ノッカンドゥと申します。レッドストーン回路を用いて、完全自動焼き鳥製造機を作ってみました。動画初投稿なので、至らない点等々あるかと思いますが、...
作り方をおしえろや もっと小さいの作れるわwww 30ぴきぐらい? あああああいあ ?! ? アテネ… ダニィ ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ あ 右のほうカチカチなってるw でけぇ そうだろw 神 粗大ごみ 言ってしまえば、超小型の焼...
2015/05/30 20:40投稿
【ゆっくり解説】レッドストーン回路で4bitメモリの作り方解説・紹介動画
マイクラでメモリを作ったので紹介しました!興味がある人は作ってみてくださいね。また、ほかのゲーム実況の件ですが、マイクラはしばらくお休みになります。ANNI実況...
癖つよ ↑普通に5:39あたりで見えるやんww 魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙 なるへそ うぽつ wwwwwwwwwwwwwww ...
2015/04/22 05:51投稿
前回作ったトグル式ピストンドアを改良してみた【Minecraft】
前回制作した sm26063865 (トグル式ピストンドア)をコメントを参考にしつつ改良してみマスタ。今回も撮影場所は thliving-server様デス。なおこの動画は 初心者向け...
ある ar ダメだと思うぜ つ上付きハーフの追加 つ上付きハーフ ←どうした ←理解できるなら...
2015/04/19 17:58投稿
10分くらいでツクレル!トグル式ピストンドア
ドウモ 毎回字幕が見辛いことで定評のある ミケネコ=サン デス今回は トグル式ピストンドアの解説動画ですん この動画の回路の改良版も作りましたのでそちらもどうぞ s...
い あ せ 。 ラグい …………… おk iejeiei2jあ し キャーミケサーン ほうほう こy ee とても分かりやすかったですー おk あ 入門用だろ察してやれ 回路でかすぎね? これ一回踏んで降りないと駄目なやつだね もう少し短くまとめられ...
2015/04/14 21:00投稿
【minecraft】電光掲示板作った※ワールド配布あり
はじめまして、初投稿です レッドストーン回路のみで電光掲示板を作りました とっっってもわかりやすい解説は動画の後半にて #2:25 ふとっぱらなワールド配布ページ...
うぽつ クッキーモンスターwww おおおおおお おおおおおお ヨロー ぼくも不安・・・ 謎のコンパレータ 著作権 グロウストーンの方が置きやすいですよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2015/04/02 22:44投稿
【MineCraft】カスタム可能全自動ポーション製作機
2年前に作った全自動ポーション製作機を若干改良したものの紹介と解説です。結構長いので、だいぶピッチ速めで解説しています。たぶんポーション製作機以外にも、この構...
残数確認用ランプざんす 奥行き:9 幅:12 高さ:4 以前のより簡単でいいね 回路系はちんぷんかんぷん(´・ω・`) ほお 1.8対応してるかな? 前回のでも画期的だったのに リピータがあるから焼ききれない、れっきとしたクロック回路だよ でもあのス...
2015/04/01 19:13投稿
【Minecraft】8方向トロッコJCT 【紹介・解説編】
「8方向(7方向分岐) ボタン式 17*17 トロッコJCT」と「8方向(7方向分岐) ダイヤル式 11*11 トロッコJCT」の紹介と共通部分の解説です。それぞれ構造が異なるので、...
すげえ すげえ、回路苦手な俺にも分かる 仕組みがわからん 製作編まってます! BGMのホームセンター感が異常 ↑ちげーわww なるほど これすごいな CPUってことか すごー どう使うかによるけど、ダイアル式はとてもスマート 助手? なんじゃこりゃ ...
2015/03/09 14:09投稿
【Minecraft】カボチャとスイカの自動回収機
どうもこんにちわ。じゃんしぇると申します。Minecraft初投稿です。今回は友人と遊んでいる鯖で使っている、カボチャとスイカの自動回収機を紹介します。既存のものに改...
どんだけ作ってるんだw 水流利用すら思い付かなかった TNT整地の残骸っすか… 左にあるドー...
2015/01/11 18:10投稿
【Minecraft】脱出ゲームの作り方【ゆっくり解説】
お正月は家族全員命かけて脱出ゲームだ!※ただのクイズゲームじゃね?って思った人は禿げます。
2023 うぽぽい 作るぜ!(明日) ビフォーアフターみたいな曲 見ているのは、2022(現在) クロック回路か ん?w うぷ主 2020年 もう5年まえとかときのながれがすごね 見るひとも意外と楽しいゾ youtubeも見てるよ こまっけえ いま1...
2014/11/16 05:56投稿
【Minecraft】なつかしのあのゲームを作ってみた【ハノイの塔】
久しぶりにハノイの塔で遊びたくなったので作ってみました。詳しいルールはwikipediaなどをご参照ください。ハノイの塔のルール1.大きさの異なる円盤を3本の柱の間で移...
すげー これ楽しいよな… 数学の教材で使ってたな 何だこれか ああ!思い出した! ああ! ピストンを使わないから遅いんだよw パターン分かれば簡単 日が暮れちまうぜww おおおお zzzzzzz なるほどわからん すごい gj すげええwww うわ....
2014/11/11 21:37投稿
☼Minecraft☼ レッドストーン回路でポッキーゲームを作ってみた ☼実況☼
綺麗にできたと思います!ね!ね!!?失敗なんてしたことないんだよね俺ってば。☼☼進行中動画☼☼ ナイワナ BE THE GUY⇒mylist/42118793 更新遅め 死舞草⇒mylist/4211...
1/11 大きいw 見てて幸せになれるw いくいくw 草 w ポッキーの日だワーイワーイ(?) パクッ…ならぬガシャ… これでもそんなおっきくないの!? ww 遊んでたら1月になっていたww 割と大掛かりwww うわああwww惜しい 楽しそうだなww...
2014/10/09 22:55投稿
【Minecraft】T字駅を作ってみた【レッドストーン回路】
前の自動駅sm20513535を改良したものです。バージョンの変更で下車時位置がずれて感圧板を踏んでしまうようになったので、今回は移動したい方向の感圧板を踏むとレール...
おお らららこっぺぱん すごい 試してみればええんちゃう(快諾 ↑スイッチは2回notで繋いでるだけなので感圧版の信号伸ばすだけでいいかと。その場合、感圧版から降りたら発射ですかね この人の回路すき これ感圧板踏んだ時にトロッコ出るようにとかは出来ないかな
2014/09/08 00:25投稿
【Minecraft】1キロバイトのRAM作った
ramのユニットを大量に並べてどれくらい大きくできるかやってみた。メモリーセル(sm24189600,sm24257260)を8個並べて1Byteラインを作り、16列並べて16Byteの層を作り、8...
wwwwwwwwww 巨大コンピューター作れそう 1バイト=8ビットつまり1キロバイトは1000か1024だから8000か8192ここの回路がある これを理解できている俺は異常 数キロバイト使って一キロバイトを作るおとこ 正確には1024個 無駄が多...
2014/08/25 07:16投稿
【Minecraft】木材変換機【1.8要素用】
休みの息抜きに思いついたものをアウトプット既出だろうが下らなかろうが知った事か!よくよく考えると棒は他の木材でも作れるから変換率80%もないんだよなぁ
うぽっ ボートのこすと 波? オークのために天井作る必要がなくなる 【悲報1.9から使えなくなりました。 正直言うと、需要ある BGMに合わせるなw 素晴らしい発想ッ 発想は神 こういう無駄と思われる装置解説の動画はニコ動的で大変結構です いらねぇっ...
関連するチャンネルはありません
レッドストーン回路に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る