タグを含む動画 : 340件
「レッドストーン回路」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
レッドストーン回路 を含むタグ一覧
【マインクラフト】 観音開きドア解説 1 【Minecraft】
【minecraft】レッドストーン回路赤石回路学Ⅰ【解説動画】
【Minecraft】今更ドハマりした男の『MINECRAFT』実況プレイ part5 【実...
【マイクラ】Minecraftでタイプライター作ってみた。【変態回路士】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/01/17 14:50投稿
【Minecraft】13w02b BUD回路
BUDできました没回路→sm19851181他のマイクラ動画 mylist/33618885
俺んとこスライム沸かないから俺得 今(1.7.2)は、押し返す方のピストンを一マス右にずらして...
2012/12/12 20:45投稿
【マインクラフト】 マルチ専用レッドストーンセキュリティ 【1.4~】
レッドストーン回路を使ってマルチ専用レッドストーンセキュリティを作ってみました。既出でしたらすいませんこちらのほうもよろしくお願いします。mylist/34713678【5/...
2は無いのか RSフリップフロップとAND使えば、もっと小さくできると思うよ ww ああ、純正ラッチ昨日使ったのは初めて見た うぽつ BGMなっつw wwww ww なんで技術部タグロックしてるん? 既出じゃね ダミーボタンからリセット信号伸びてない...
2012/12/09 05:30投稿
【Minecraft】回路覚えたけど・・・どう使うの?【レッドストーン回路】
今回はwiki、ニコニコ動画、youtubeなどにあった回路を使って、orやand回路の仕組みは解ったけど、どう使えばいいの?という、初級から中級者向けの動画になっています...
ロックした方からはどうやって外に出るのですか? パスワードみたい w いじめだぁw w あ~いい おぉw おぉ~ !? これいいね! おお イライラ棒てきな てぃーふりっぷふろっぷ XORが最初分からなかった てっ あけられないドアはこうやるのか サ...
2012/10/25 03:17投稿
【MINECRAFT】レッドストーン回路 実用1x2ピストンドア講座【隠し扉】
Minecraft v1.3.2にて作成。v1.2.5でも動作確認してあります。パルスピストンの修正が入ったら使えなくなるかも!2012/10/25 現在、まだ使えてます。 1....
わかりやすいです! 出来ました! これ、凄く使いやすいですね!ありがとうございます! 分かりやすいです! パチパチ(・/\・) 凄っ! チャンネル登録しました! え!!凄い! クジャクヤママユ すごくない #レッドストーン /低速 /低速 ww ほん...
2012/09/14 02:57投稿
【MineCraft】誰得黒曜石製造機【1.3.2】
※この動画はおっさんが関西弁&カミカミでベラベラ喋ってます。既出乙かもしれませんが、イチから考えて完成した嬉しさが勢い余って動画にしてしましました(テヘペロさぁこ...
おくのすご グレックよりはいい。 日本語入力MOD入れればいいのに 掘削が大変だw おお はよ おつー いいね www ほう ゆっくりよりいいね だっせwwww なぜ敬語www 意外とすげぇwww 前置きなげぇwwwww 声好きだww www yab...
2012/09/08 15:17投稿
【Minecraft】レッドストーン回路だけで作られた10桁の電卓【機能美】
minecraftで電卓回路を作ったら、線の配列とか意外と美しい仕上がりになったので、UPしてみました。まだゆっくりにも使い慣れてなかったり、日本語が変なところがあると...
え、? ああ、幼稚園でやったね ふむふむ、、わかんない、二進法ってなに? マ、マイナス!? でるやろマイナスくらい 円周率やん!!すごい 1260»XOR、XNORはないんですか? 1470訂正→保存部(メモリ)に保存されます。 そして、計算の答(2...
2012/09/08 03:03投稿
【Minecraft】航空採掘機(クァーリーの200倍の速度)を本気で作ってみた。
今回は航空採掘機です。回路にはレッドストーン回路 拡張mod『REDPOWER』を使っていますこのシリーズでは比較的簡単な回路のハズ…解説もできるだけわかりやすくしたつ...
工場www ねぇよw 一つしかないのか !?!?!?!? 世界を削るというscpレベルの装置 フィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフィフ 神の...
2012/09/01 22:51投稿
【Minecraft】上半ブロックの回路における性質【ver1.3.1~】
上半ブロック、非常に便利。レッドストーン回路になくてはならないものになるでしょうグロウストーンでも同じようなことはできましたが上半ブロックの用意の手軽さと周...
おっ階段きたかー 上がるけど下がらないのか あういえお 何気にBUD発生するんだよなぁ... あいお 一方通行というわけね もう俺わかんねぇよ。(涙) たのしみ 普通のブロックになってるww 1.9ではピストンでピストンを押し上げる(下げる)ことは出...
2012/08/15 04:49投稿
【Minecraft】トリップワイヤーフックを使った自動駅紹介【ver1.3】
トリップワイヤーフックを使用した、自動駅の紹介です多くが既知の技術や情報ですが、よろしければご覧くださいませ。【8/16追記】トロッコ降車移動先についてとても丁...
溶岩wwwwwwwwww mac ジュッってなにww おお、いいね 888 おk おーー うぽつ すげ しょっけーん じゅーww おお 所見 おおおおおおおおおお 02 えw 雨w おおw すげ すげえw ぬしおつ! すげー ほおお… MAC 1.7...
2012/08/11 20:33投稿
【Minecraft】トリップワイヤーフックで牧場用自動ドア
音質悪いな・・・ワイヤーが空中に置けたから試してみた。そこそこ使えそう。1.3のアップデートはマルチ化がなければなかなかナイスだったのに・・・マイクラ単発マイリ...
15 出てるぞwww ジャンプすんのか いまにげたよな ほえー 二段上じゃないといけないのか 地味...
2012/08/05 02:13投稿
Minecraft1.3.1 トリップワイヤーフックで座標検知してみた
sm18530082これを見てさっそくやってみた。解説はめんどいから気が向いたら動画作る初投稿なので画質荒かったりしたらすまんこれの解説→sm18545137上向きのディスプレイ...
わお ←トリッワイプヤーの特性上遅れる。しゃーない 縦軸と横軸のAND? 侵入者がどこにいるかわかる 検出遅・・・・・・・・・・ うわぁ~ なるほどANDで繋げてるのかなw って結構単純そうだw なんだよこれ・・・ なんだこれ・・・マイクラ進化しすぎ...
2012/08/04 22:50投稿
Minecraft 1.3.1のトリップワイヤーで座標検知できるかもしれない
トリップワイヤーのワイヤー(蜘蛛の糸)を網目状に貼ったら、どうなるんだろうとためしてたらできました。回路次第で面白くなると思います。既出だったらごめんなさい...
GJ これにコマンドブロックにX値とY値を入れて踏んだら座標を表示してくれるね ファミチキください mod入れててもしょっちゅうブランチとか洞窟掘ってたら鉄余るだろーよ 別にそこまで大きい時間じゃないだろ嫌ならシークバー使え 射的場いいな面白そうだ ...
2012/07/28 05:07投稿
【Minecraft】レッドストーン回路+ピストンで10進数2桁→2進数
簡単な回路。見ると時間の無駄。ノープラン撮影+ノーカット&手抜き編集の退屈な動画。ピストンを回路に使うのが面白いので作ってみた。あと、動画の編集で失敗したのか...
トーチ使ったらすぐに減算できる XORの連続だと繰り上がりが出来ない レバーのとこピストンにすればちょっとリピーター省略できる ←ちょっとした電卓程度が作れる あwれwかw おお この回路作ろうと考えていたのでとてもありがたかったです 入力は7セグで...
2012/07/24 20:14投稿
【Minecraft】ベッドに寝ると爆発する家を作った。(主にエンコテスト)
「エコノミー回避」とか言うのができるビットレートにしてみただけ。再生500超えないとエコノミーモードならないらしいけどね。ベッド使用で爆発する家は、ベッドに矢を...
おしゃれだなー もったいない かいろ 確かに うぽです ネザーかな?(すっとぼけ) 日照センサーでもやれるな その機能まだ無いだろ ネザーじゃない!? ネザーだったら即爆発するよ ←いいんじゃないじゃなくていいんだよ いい家 やったぜ。 ピストン丸見...
2012/04/06 23:57投稿
レッドトーチとブロックの関係
反応しないはずのピストンが・・・・ついにこの謎が解かれる!えーとなぜか横にブロックを置くとピストン反応するよビックリ!!!皆さん知ってましたか?ハーフブロックは反応...
BUD回路!説明不要! tuiterunoga wakaruyouni yorunannjanaino? 昼間に撮影して欲しかったな 昼間に撮影sh知...
2012/03/20 02:49投稿
【Minecraft】空間をこえる信号
画質と音量チェックを兼ねて投稿します。これは投稿テストです。レッドストーン回路が接続されていないのにピストンが反応する現象です。バグっぽくみえますが、実は仕...
つまんないな なにこれ BUDぽ BUDだな BUDだろう 使用でもBUDでもなくね BUD pistonは癖がおおくて...
2012/03/17 23:08投稿
【Minecraft】バカなりに作ったセキュリティーゲート1/2 パスワード扉編
男の浪漫セキュリティーゲートを足りないおつむで作ってみた。OR・AND・NOT・ラッチ・パルスが作れたら作れると思います。分かりやすさとか無視したオナニー動画である...
うぽつー うおおおおお でけえ・・・ おおwwすげえw なるほどわからん 4をカウントさせるだけならT-FFを2こつなげるだけでもカウンターとして使えますね おおおお シンプル! おおお さきにそっち言えwwwwww RS FFみたい 本当に現実の回...
2012/02/07 21:14投稿
【minecraft】RS回路で1ケタの足し算~解説その1~
前回投稿した動画【sm16878161】の解説となります説明&編集下手で申し訳ない…【mylist/32930159】 解説2→【sm17076242】訂正:FilpFiopの読みはフリップフロップでし...
普通やしこんなん作れるしこんなんで自慢すんな ここが分からんのはヤバイだろ 思ったより小さい! ボタン2回押す形だとリセット面倒やろ、一個のボタンで0000から1111をリセットせなあかんねや 壮大なスケールにみえるけど実際の電卓の中身もほぼいっしょ...
2012/02/04 23:03投稿
【minecraft】レッドストーン回路で1ケタの足し算
投稿テストを兼ねて何番煎じか分かりませんがup【mylist/32930159】 解説動画→【sm16905763】
人の脳みそってこんなに複雑に出来てるんだ a a a a 英語いきり? 草 草 草 草 草 草 句sあ 草 草 草 草 草 足し算の脳 すげえw 54»いやだから、こんなん簡単だからってことだろ?馬鹿か? 普通だろ これは簡単なのを作ったな笑 … 二...
2012/02/04 06:04投稿
【Minecraft】ブレイズスポナーを制圧してみた
忘れてそうで忘れてない少し忘れてるネザーでの溶岩の仕様
kぴjぴほうほうごj なるほど・・・ 制圧というより光源の出し入れが可能なところがすばらし...
2012/02/01 01:40投稿
【minecraft】レッドストーン回路赤石回路学応用Ⅶ【解説動画】
JK-FlipFlop(Jack King-FlipFlop?/Jack kilby-FlipFlop)について解説をしております。応用最後にふさわしい難解さです。今までの動画についてこられた方なら大丈夫で...
レッドストーン レッドストー レッドスト レッドス レッド レッ レ f m f m さっきOutput決めてたよね? 主コメをみよう ハイフン! 自分はjcが… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww jk 仮説つ...
2012/01/26 02:22投稿
【minecraft】レッドストーン回路赤石回路学応用Ⅵ【解説動画】
D-FlipFlop(Data-FlipFlop/Delay-FlipFlop)について解説をしております。今回も少し難解です。完全に私の趣味的動画になっております。1.D-FFとは?2.D-FF論理回路の...
これってD-フリップフロップじゃなくてD-ラッチの説明だよね NANDか 誰かリピーターロックの仕様教えて よくみたら金太郎飴もってるな 繭に死を与えるのだ お会いします、折ってやるよ なんDか アァー♂ ブレーカーとか NOR おっふ うぽつ DJ...
2012/01/15 12:17投稿
minecraftで足し算電卓を作ろう!解説動画 【高画質版】
おはこんばちは、TAUといいます。前回の電卓の内部の解説動画です。みなさんでも作ることは簡単にできると思いますのでご紹介します
基礎知識ぐらい覚えてこい ピストンは外道何だよな 基礎も何も初心者の思い付きみたいだな...
2012/01/15 10:29投稿
minecraftで足し算電卓を作ろう。解説動画
みなさんおはこんばちは。TAUといいます。画質はかなり悪いですがよろしくお願いします高画質版→sm16699605
なるほどお・・・ PC作ろうとして、まんまと挫折した俺が来ましたよ !? うぽつ わからないこ...
2012/01/07 20:30投稿
【minecraft】 秘密基地的なものをレッドストーン回路で作ってみた
秘密基地的なものをレッドストーン回路で作ってみました。回路初心者なため、便利なMODを使用して作っています。初投稿、初編集なため、上手くないところありますがよろ...
すげえw とりあえず・・・・おれのわーるどでつくんな !? テクスチャというかよく分からな...
2011/12/22 21:53投稿
minecraftで電卓っぽいハリボテを作ってみた
皆さんおはこんばちは、TAUといいます。せっかくつくったので上げてみます。参考にさせていただいた動画sm15286674
普通に一時間で自作動いた すげえwww でけえww てかそれカウンタじゃね?ってカウンタか スマホでも出来るお 夜にとってよ><wwww これはやべえ RPNみたいw すげえな なるほど くらくしてくれよww おお何となくハイテクっぽいぞ なるほどな...
2011/12/03 01:01投稿
【Minecraft】Tフリップフロップ式観音開きドア【1.8.1】
動画の投稿テストもかねて。製品版がもうすでにリリースされていますが、いまだに1.8.1です。しかし、製品版でレッドストーン回路に関する変更点はなさそうだったので、...
リピータで1単位遅延すればちょうどいいよ 簡単じゃんw 嬉しいね。こういうレッドストーン...
2011/11/27 01:18投稿
【Minecraft】格納エンチャントテーブル用 回路【マインクラフト】
回路です。基本的にはリピーターで遅延させているだけです。今回も説明はないです。つなぎのリピーターは、その前の動作の一番遅いものと同じだけ遅延させれば、綺麗に...
エンチャントww 何か歯みたいできm ww 綺麗だが使い道がw 別にスイッチつけて、本棚のON・OFFができれば低いエンチャントしたいときと高いエンチャントしたいときに対応できるんじゃね 無駄ww これは真似したい
2011/11/26 23:54投稿
【Minecraft 】 隠し階段 撮り直し版 【マインクラフト】
高画質化できたかな? とりあえず再掲載。 回路の説明、解説が欲しい。というコメントも頂きましたが、暇を縫って掲載してますのでいたしません。ご了承ください。 ...
うんぷちゅきん 5年たって③コメ 現在2コメwwwwww(°ω°`) 隠し階段はいいものだ浪漫がある 相...
2011/11/26 02:27投稿
【Minecraft 】隠し階段 【マインクラフト】
1x3マスを下に格納して階段を送り出す装置 下方向の隠し階段を目指して… ①ピンクは黒の上下コントロール ②緑は2x3のピストンで黒ブロックと階段格納 ③青は...
見て回ったらこんな中途半端なものをみることがおおくなったなぁ 作り方説明してーー(^0^;?)...
2011/11/25 23:33投稿
【Minecraft 】格納式エンチャントテーブル【マインクラフト】
とりあえず作ったよ!エンチャント・テーブル自体は動かないよ!回路の説明はしないよ!信号をリピーターでディレイかけてるだけ!糞技術&糞画質乙
下からピストンで押し出して本棚をあげて上からピストンで押し出して本棚を下げてるって感じか かっけw かっけぇw かっけえ いい動きだ これいいね! これいいな~ これが一番きれいだな かっこいいw かっこよすぎわろたw かっけぇ!俺もコレつくるわw ...
2011/11/11 05:28投稿
【Minecraft】トラップ部屋【回路編】
ざっと作ってみました。なので、そこまでは詳しい説明ではありません。配置などは一時停止などで確認して下さい。ほぼ独学なので、効率の良い物ではありませんし、同じ...
ま 横使えばトーチ2つでいいよ うぽ この焼き切れの形は初めて見たなぁ wwwwwwwwwwwww てってってーてってってっててー え ABBA RS-FFか ABBAだ 焼き切れ? おーー うぽつ ててってーてってっててれー うぽつ おrrrrrr...
関連するチャンネルはありません
レッドストーン回路に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る