タグを含む動画 : 1,293件
レコード/リコード(record)とは、「記録」「情報を形として残す」「資料」などの意味を持つ英単語である。 概要 レコードするための人や物は「レコーダー」と呼ばれる。名詞的に呼ぶときは「レコーディン...続きを読む
関連タグ
レコード を含むタグ一覧
AIR 「鳥の詩」のレコードを作ってみた。
【Minecraft】 方向音痴のマインクラフト Season9 Part17 【ゆっくり実況】
【日刊Minecraftまとめ】忙しい人のための最強の匠は誰か!? 天国編【4人...
異邦人 レコード音源
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/24 18:06投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Smooth Operator / Sade
アルバム「ダイヤモンド・ライフ」より。この曲が流行っていた頃はシャーデーの曲は全般的に苦手だったのですが、最近になって改めて聴いてみると案外しっくり来るんで...
かっこいいー! ああん、FM802で聞いたわ 85年全米5位全英19位 間違えた。。。シングル?はこのラップみたいのがない。アルバムVerが、今流れてるヤツ。。。のはず シングル?は頭のイントロがない。アルバムVer.が、これ。のはず CDと違うのね...
2010/02/23 16:44投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Greatest Love Of All / Whitney Houston
最近久々に新曲をリリースして、日本でもライブを開催したホイットニー・ヒューストン。そのデビューアルバムからの曲です。この頃は圧倒的な歌唱力の持ち主だったんで...
30年ぶりくらいに聴くと意外とあっさりしてんな ずっと忘れない 神曲・・・ ご冥福をお祈りします。 大好き 鳥肌・・・一番好きな曲 彼女は今でもすさまじい歌唱力の持ち主です。 以前より喉が悪くなっているだけで、発声、表現力、リズム感、パフォーマンス、...
2010/02/22 20:30投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Mornin' / David Foster
アルバム「The Best Of Me」(邦題:君にすべてを)より。元々はアル・ジャロウのヒット曲ですが、ここではデイビッド・フォスターによるインストゥルメンタル曲となっ...
PCデポで流れてる、これじゃない方のBGMも聞きたい… RABの番組案内 番組のご案内です ラジオで流れてる いかにもだなぁ アル・ジャロウ? PCデポでよく流れてるのはこの曲だったのかw
2010/02/22 20:24投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Lay Your Hands On Me / Thompson Twins
アルバム「Here's To Future Days」(邦題:フューチュアー・デイズ)からのシングル曲です。本当は「Hole Me Now」を使いたかったのですが、トンプソン・ツインズのレ...
マクセルカセットテープのCMソング ←シンプルでいいじゃないかね。それより曲だよ。音質...
2010/02/22 00:15投稿
レコード版「ウルトラマンA」 歌:神谷 明
曲「ウルトラギロチンでアタックだ」スピーカーに録音したものをステレオ化。ウルトラソングにはない幻の一曲。冒頭の叫びは池水通洋さんです。レコード時の神谷 明 関...
キン肉マン やっぱり神谷明さん歌うまいなぁw 池水さんと神谷さん・・・・・キン肉マンのスグルとフェニックスが思い浮かぶwwww やっぱ切断 バキシム限定かw このレコード、何度も聴いたなぁ キングキックというといつものジャンプキックのことですな マン...
2010/02/21 20:32投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 I Can't Help Fallin' In Love With You / Corey Hart
アルバム「フィールズ・オブ・ファイア」より。「好きにならずにいられない」という邦題でエルビス・プレスリーの原曲からUB40によるカバーまで、広く知られた楽曲です...
これは好き ラブミーテンダーより好きかも いいね! この声とアレンジは神 プレスリーは偉大だ 甘くて優しくていいなぁ・・・
2010/02/21 20:28投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Burning Heart / Survivor
映画「ロッキー4」のサウンドトラックより。サバイバーの曲です。サバイバーというバンド自体はきちんとしたキャリアを積んでいるのですが、どうしても「ロッキー」シリ...
ロッキーシリーズで一番好きなのは4でした 勝利はお前だけのものだ!! 情熱が相手を叩きのめす! 熾烈な攻撃の意志の戦い それが俺達を駆り立てる(パラドックス) 自分が対峙しているのは自分自身だ 静かな残り火は知っている 俺達の魂の奥深くの 心は叫ぶあ...
2010/02/16 20:42投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Almost Paradise / Ann Wilson & Mike Reno...
ヒット曲を量産し、「お化けサントラ」といわれた、「フットルース」のサントラ盤より。ハートのアン・ウイルソンとラヴァーボーイのマイク・レノによるデュエット曲で...
音質にスケールがないは納得しましたもっと大げさに盛り上げてほしいとこなのに 同感です...
2010/02/15 21:03投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 There'll Be Sad Songs / Billy Ocean
アルバム「ラブ・ゾーン」より。前作「サドンリー」とこのアルバムはとにかくヒットした覚えがあります。特にこの「ラブ・ゾーン」は内容的にも素晴らしく、ヒットした...
なつい 良い曲 86年7月5日付ビルボードヒットチャート1位 86年全米1位 <コメントが無い動画は...
2010/02/15 20:59投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Just As I Am / Air Supply
アルバム「エア・サプライ」(?)より。彼らのデビューアルバムのタイトルも「エア・サプライ」だったと思うのですが、このアルバムもタイトル表記らしきものが見当た...
85年全米19位、全米アダルトコンテンポラリーチャート最高3位 なつい
2010/02/14 23:11投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Every Breath You Take / The Police
リクエストにお応えしてのアップです。アルバム「シンクロニシティ」より。邦題は「見つめていたい」です。ポリスの曲としては最も知られていると思いますので、細かい...
アルペジオこんなにも粒立ちが良いのね♪ PVもいいよ 懐かしい。ラジオでよく聴いたな・・・ イントロからいいな はあ~イントロから素敵。 ストーカーの歌や 君を見つめ続ける I'll be watchin' you 君を見つめている俺 I'll be...
2010/02/14 22:22投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 The Captain Of Her Heart / Double
彼らのデビューアルバム「ブルー」より。グループ名は「ダブル」ではなく「ドゥーブル」と読みます。この曲が少しヒットした後は、彼らの名前を聞くことはなかった気が...
懐かしすぎる! 86年全英8位全米16位 聴けて感謝感謝!ラヂオ番組表を探し回っていた覚えが・・・ シングル日本発売されてたのですか 86年全英8位全米16位
2010/02/13 11:18投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Sentimental Street / Night Ranger
アルバム「セブン・ウィッシーズ」より。ハードロックバンドであるはずのナイト・レンジャーですが、この曲をはじめとしてバラード系の名曲が目立ちます。マイリスト→ m...
あのRockinAmericaの2年後に出た曲か タグ理解w空耳アワーかよw この冒頭部分が第14回ウルト...
2010/02/13 11:14投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Heaven / Bryan Adams
アルバム「レックレス」より。このアルバムからはとにかくヒット曲が量産されました。どれをアップしようか少々悩んだのですが、私が初めて聴いたブライアン・アダムス...
名曲。PVもらしくてよかったですね (´;ω;`)ブワッ 10年前に出会った名曲切欠はとあるフリー...
2010/02/13 11:09投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Somewhere Out There / Linda Ronstadt & James Ingram...
映画「アメリカ物語」のサウンドトラックより。同映画の主題歌となった曲です。実はこの映画は見たこともないのですが、曲の方は大ヒットしてラジオなどでも頻繁に流れ...
バイト先の閉店の曲だったなあ ロンシュタットとイングラムのデュエット。今更ながら初め...
2010/02/13 02:55投稿
【レコード】JOHN LENNON IMAGINE【レコード】
【イヤフォン推奨】ジョン・レノンのシングル「IMAGINE」からA面 IMAGINEを。PIONEER D-07でデジタル化 YAMAHA DP-U50でPCに取り込み、動画はキャノンのデジカメで撮影...
なんか眠くなる・・・ うp主ありがとう レコード・・・ 2 1
2010/02/11 23:37投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Call Me / Go West
以前アップしたデニス・デヤングの「Call Me」とは同名異曲です。ゴー・ウエストのデビューアルバムより。期待の大型新人としてデビューしたゴー・ウエストですが、この...
ムーミン先輩 自動ジャンプやめて やっぱりいい曲 これリピートしたいのに次の動画に移動しちゃうから嫌だなぁw 爽やか~ ディスコのオーナーキレたら散弾銃ぶっぱなしてくるんよねwwww バイスのディスコでかかってる曲だ!! バイス 神曲 85年全英12...
2010/02/11 00:50投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Go / Asia
エイジアの3作目「アストラ」より。何故かアルバムもこの曲も全くヒットしなかったのですが、個人的にはプログレの要素と80'sの要素がほどよくブレンドされていて、結構...
85年全米46位 1985年 so sad to hear john wettons' death news... RIP コンパクト過ぎて少々物足りないところもあるが良作だと思うなー ASIAは最高ですよ三分半の美学。技術と商業ロックの融合が素晴ら...
2010/02/11 00:46投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 That Was Yesterday / Foreigner
アルバム「プロヴォカトゥール」より。このアルバムからは「I Want To Know What Love Is」(アイ・ウォナ・ノウ)が大ヒットして有名ですが、あまりにも当然すぎる選択...
85年全米12位
2010/02/08 21:49投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Still Crazy After All These Years / Paul Simon
アルバム「Still Crazy After All These Years」(邦題:時の流れに)のタイトル曲です。元TOTOのジョセフ・ウイリアムスのカバーバージョンなどもあり、こちらもなかな...
レイ・チャールズにもカヴァーされた名曲 I met my old lover 歌詞失礼します。 この曲カーペン...
2010/02/08 21:44投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Call Me / Dennis DeYoung
STYXのヴォーカリスト、デニス・デヤングのソロ2作目「Back To The World」より。彼についてはそれほど知識がありませんので、この曲がシングルカットされていたかどう...
六 86年全米54位 CM見つけたよ~sm1975351 <20年ぶり 探してた曲に、20年出会えた!ありがとう~ ありがとう、ずっと探していた曲だった!
2010/02/08 21:39投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 (I Just) Died In Your Arms / Cutting Crew
カッティング・クルーのデビュー作「BROADCAST」(邦題:愛に抱かれた夜)より。彼らの唯一のヒット曲と言って良いのがこの曲でした。彼らはいわゆる一発屋ということに...
名曲ですね この動画見てBROADCASTkaimasita . これがいい曲過ぎたのかもしれませんね うわぁ懐かしい 動画説明文にまったく同感です。 いいね
2010/02/07 19:03投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Private Eyes / Daryl Hall & John Oates...
アルバム「プライベート・アイズ」のタイトル曲で、全米1位をはじめとして世界的にヒットした曲です。実は私の好みではアルバム「BIG BANG BOOM」の方が好きなのですが...
探偵の英語をこれで覚えました OK! いい曲じゃ(´・ω・`) じゃあ、今度は「Dance On Your Knees」を...
2010/02/07 18:58投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Got My Mind Set On You / George Harrison
アルバム「クラウド・ナイン」からの大ヒットシングルです。日本では彼のソロとしては最もヒットした曲ではないかと思います。マイリスト→ mylist/16379993 使用機...
アガったまま正論を言う 音質凄いね。今まで聞いた中で一番いい 懐かしい 幼い息子がタイトル考えたんだよな 88年全米1位 懐かしすぎるwwwwww 好きな曲♪ ビートルズの頃のより好き 1
2007/09/01 14:04投稿
レコード/HIGHWAY61
もう解散してしまったパンクロックバンドの代表曲。パクリ騒動ですっかり評判下げてしまったけれど、個人的には結構好きでした。
レコードレコード 一人NGにしたらほとんどスッキリしたな・・・ わかない奴にはわからないんだよ いいバンドだったのにあの曲が残念すぎた・・。 33RPM いいバンドだったのに 一人NGにしたらスッキリ 全てにおいてコピバンレベル 最初の一枚はよかった...
2010/02/06 21:57投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Maniac / Michael Sembello
映画「フラッシュダンス」のサウンドトラックより。「フラッシュダンス」といえばアイリーン・キャラが歌う主題歌「What A Feeling」が圧倒的に有名ですが、この「マニ...
12インチバージョンもおすすめ(イントロのドラムマシンの音が異なる) 音質いいな なつかしい! 映画…見に行った! 懐かしい~ ビルボードヒットチャート、83年9月10日付から2週連続1位獲得 83年全米1位 ここでようやく分かったw
2010/02/06 14:33投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Don't Stop The Dance / Bryan Ferry
アルバム「ボーイズ・アンド・ガールズ」より。日本ではTV-CFで何度か使われたりするなど、ブライアン・フェリーの曲としては最も知られている曲ではないかと思います。...
いい音 フェリーが大男と知ってビックリ otu PVのクールなダンスが印象的でしたな
2010/02/03 17:40投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Sweet Serenade / 井上陽水
タイトルだけでは判らないかもしれませんが、「いっそセレナーデ」を英訳詞で井上陽水本人が歌ったものです。本来はカセットブック「歌う見人」に収録されているのです...
歌う見人懐かしい 凄いカッコイイ口笛すげぇ俺もこんな風に 000000000000000000000000000000000000000000...
2010/02/02 23:59投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 Nobody's Fool / Kenny Loggins
サントラ男として一世を風靡したケニー・ロギンスのアルバム「バック・トゥ・アヴァロン」より。この曲もアメリカでは映画の主題歌として使われてヒットしたのですが、...
コンサートで一番最初に歌ったんだよな...20年前か。。。 大好きだ~ ボールズ・ボールズ2 88...
2010/02/02 20:18投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 With Or Without You / U2
アルバム「ヨシュア・トゥリー」より。U2にさほど興味がなかった私でも持っているというぐらいにこのアルバムはヒットしました。その中でもこの曲は現在に至るまでU2の...
針の音がすてきだな よかね レコード感が伝わるね 音質ヤバい。夜この曲聞くとドライブし...
2010/02/02 20:13投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 All Time High / Rita Coolidge
映画「007 オクトパシー」の主題歌として使われた曲です。サントラ盤は持っていないのでリタ・クーリッジのコンピレーションアルバム「The Best Of My Love」から。この...
音質も素晴らしい 突然ガバチョの恨みますコーナーの曲 映画面白いよね 「ボンド中佐は重傷で入院中です・・・」 83年全米36位全英75位
2010/01/30 19:47投稿
【レコードで音楽を聴いてみる】 I'm Stepping Out / John Lennon Yoko Ono
ジョン・レノンの死後、1984年にニュー・アルバムとして発表された「ミルク・アンド・ハニー」より。私の幼少時代にTV・ラジオから頻繁にこの曲が流れてきた時期があっ...
最高の選曲
関連するチャンネルはありません
レコードに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る