タグを含む動画 : 68件
「ヤン・シュヴァンクマイエル」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ヤン・シュヴァンクマイエル を含むタグ一覧
ALICE - 1
FOOD
チェコ映画「肉片の恋」
悦楽共犯者 3/8
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/06/21 11:02投稿
OTESANEK6/7
いつも間にやら、消えていたのでupしました。タイトル:オテサーネク 妄想の子供監督・脚本・原案、ヤン・シュヴァンクマイエルsm23822005<<前・次>>sm23825837マイ...
ババアおうえんしてるぞ! ok!!!!w ロリコン爺ーッ! 子供は浅はか 意思疎通ができてないのに オエーッ ここまでの頭でっかちガキムーブはなんだったの… そもそもロリコン爺はなんのために居るんや 何してんだこのガキャァ! ソ連ではよく消えたんよな...
2014/06/20 23:20投稿
OTESANEK5/7
いつも間にやら、消えていたのでupしました。タイトル:オテサーネク 妄想の子供監督・脚本・原案、ヤン・シュヴァンクマイエルsm23776982<<前・次>>sm23823083マイ...
倫理観ないやん なぜおしえないし? この嫁をぶん殴れよ ダクトテープ最強!! キャベツ1玉1500円 事故物件すぎる 僕はグルート! 妊婦さん放置プレイはやめーや おいおい おもろ 妊婦の前で嫌な話するな ←ちょいちょいというか人食いは独裁の暗喩じゃ...
2014/06/13 19:39投稿
OTESANEK3/7
いつも間にやら、消えていたのでupしました。タイトル:オテサーネク 妄想の子供監督・脚本・原案、ヤン・シュヴァンクマイエルsm23761939<<前・次>>sm23776982マイ...
ゲロメイン 釘入ってない? またゲロ飯www きめぇw きっもwww 化け物やんけwww 歯 きたねぇwwww ねこおお ユーロプレートじゃないね は? アル中の幻覚やろ ストップモーションキター あかん 早く斧で切り刻まないと こっわ おやまあ は...
2014/06/12 15:14投稿
OTESANEK2/7
いつも間にやら、消えていたのでupしました。タイトル:オテサーネク 妄想の子供監督・脚本・原案、ヤン・シュヴァンクマイエルsm23758293<<前・次>>sm23770069マイ...
つわり 種を蒔いた 芥子ええんか?調理で成分抜けるんか? ジャパン特盛り空耳草すぎる 隣人が良い人だから視聴者としては余計に緊張するw 今、窓からブン投げたら爆笑物なんだけどなw あ… なんなん え? やばすぎる ああ… 怖い 気持ちわる やめろww...
2014/06/11 23:33投稿
OTESANEK1/7
いつも間にやら、消えていたのでupしました。タイトル:オテサーネク 妄想の子供監督・脚本・原案、ヤン・シュヴァンクマイエル・次>>sm23761939マイリスト:mylist/3...
食い方キモイwwwww 汚ねぇCMだなw ないないありえない ですよねーー 夫酷すぎ 生まれた~ ひっひっふー うわぁ・・おい・・まずそう(>_<) このシーン監督のセンス凄過ぎ ンアッー!(≧Д≦) なかなかなこと言うな 土から産まれた、人工物では...
2013/09/03 05:11投稿
映画『Down to the Cellar』..
Do pivnice / Down to the Cellar (1982)Jan Švankmajer(Czech)(ヤン・シュヴァンクマイエル)1934年プラハ生まれアニメーション作家・映画監督としての業績で著名だが、...
またじゃましに行った それはあなた いってらっしゃい しっかりね bgmは無いけど音の使い方は音楽的だと思うの ww いらねえw 音が気持ちいい わかるなぁ。無機質な感じが素晴らしい オテサーネクじゃなかったっけw こっちのが画質いいな ついに食い物...
2008/01/18 01:51投稿
エトセトラ(1966) - ヤン・シュヴァンクマイエル
youtubeから転載。シュヴァンクマイエル流「アニメ」な感じ。第一部「翼」第二部「鞭」第三部「家」、地味ながらも佳作です。
人間てシュールなのかも ブブブブブブ ぴよぴよ ガシン! 犬カレーは間違いなくヤンお爺さんの影響受けてる まどマギ3話はまさにアリスのそれだし フィルムが焼き切れたのね イヌカレーが参考にしたみたいよ 2回目以降は意識して見るとわかるけど、初見はい...
2008/01/07 07:28投稿
自然の歴史(組曲) 1967年/カラー/9分 (改善)
放置しっぱなしですみません。後6分を追加。(その他リスト mylist/12834745)
ちゃんと噛んで 飲み込むの早い 狩猟仮説か? こんな綺麗な歯並びしているか?さっきのおっさん ヤン爺大好きだわww これはおもしろい こういう解剖学の本ほしい いいねえ 人類きもいわ これはおもろいw おまえら もういいってww 鶏はこわいぞ こええ...
2007/04/25 20:19投稿
ドン・ファン
チェコ映画 1969年
ファウストも面白かった 今日大学の授業で見たからまた見に来た wwwww いっそ死んでしまえとww セリフ単語とかからロシア語に聞こえるけどチェコ語はスラブ語圏なのか? コマ撮りじゃないの? カシュパレ~ ああ~すき 大きさから考えて人入ってるはず...
2007/04/17 16:00投稿
棺の家
チェコ映画指人形劇1966年
? わからん なんてこった… コメント多くてびっくりしたわ かわいい音だw ぷいぷい テンジクネズミ 幼少の頃に子供に見せるべき 殺し合い ここまで半分 !? PON☆ 音wwww 怖面白いww オーマイキーのボブ先生ww アマールカちゃんとかもチェ...
2007/04/17 08:28投稿
チェコ映画「フローラ」
チェコ映画の巨匠、ヤン・シュヴァンクマイエル氏の作品。某公共広告機構のCMに使えそうな気味の悪さです。
鉄男おもいだす ヤンが作った中でも結構好き ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい ...
2011/06/24 18:01投稿
ALICE - 9
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14832887 mylist/23902677
夢だけど夢じゃなかった! to herselfは普通に彼女はそう思いましたやろ。 嘘こいた ゲームにならんわ 夢オチなんてサイテー!で終わるかな だからなんでホモが 夢から現実に戻ってくるのに遅刻したウサギ ここでチェシャ猫に気付いた あれが猫の口に...
2011/06/24 17:47投稿
ALICE - 8
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14831407 次sm14833009 mylist/23902677
忙しすぎる 確かにこれは気の狂ったお茶会だ ここガスコイン神父 ようやくお茶会だ! 浅右衛門兎 アリスも家破壊して煽ってるしなぁ 脳が腐りそうよ おわらねぇー バターで油を差してるのか いや、茶会の前にだな...(原作読め なぜホモが... なんか少...
2011/06/24 12:42投稿
ALICE - 7
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14831358 次sm14832887 mylist/23902677
原語の声のが可愛いらしい感じするな 原作に忠実って…めっちゃカットされてるじゃん 目覚まし時計か 木しか変わってないからそれはない やさc よくサルベージ出来たな \(^o^)/ wwwwwwwwww 歪な階段 夜泣きの子豚 ペーパーナイフこて へそ...
2011/06/24 12:28投稿
ALICE - 6
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14831290 次sm14831407 mylist/23902677
何でも口に入れる・・・閃いたっ!! 生肉大好き監督さん 目に刺さりそう ここ数少ないガチビビりシーン 会話しろw ストラップ外さないで脱ぎ履きしちゃうの本当は良くないんだけど… そういう風に寝るのか・・・ ひえ 欧米では「神聖な場所では履物を脱げ」っ...
2011/06/24 12:11投稿
ALICE - 5
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14831246 次sm14831358 mylist/23902677
つっかえそう この映画実況向きだな 一々ツッコミが冷静なの草 なんか物足りないと思ったらBGMがないのか あれトカゲのビルなのか!? トライオキシン 城盗りじゃー おこなの? ビルのことは忘れないよ… 子供って意味もなく蟻の巣に飲み物ぶっかけたりする...
2011/06/24 11:59投稿
ALICE - 4
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14826697 次sm14831290 mylist/23902677
ALICE - 3 バイオハザード4 まあ雛見沢症候群みたいな映画だけど 見てて身、可愛く見えてくるから うんこまみれで草 ハシゴハメしろ ここdarkness light darkness なんで毎回取れるのwww バイオ4攻略 うさぎ恐怖w 怖い...
2011/06/23 21:21投稿
ALICE - 2
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 前sm14826218 次sm14826697 mylist/23902677
画鋲ジャム よく見たらドアの鍵にかんぬき部分が無いな ヤン氏の作品って日常的に見る物体がたくさん入ってるってシーンがよくあるな 一瞬靴脱げてね? ほんと凄い美少女 こわい かわいいな うまくはない オイオイオイ…なんだこりゃ… 食うとる場合かァー! ...
2011/06/23 20:51投稿
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Svankmajer) 消されていたので再うp 画質の悪さはご容赦ください 次sm14826381 mylist/23902677
※左にあるのは人形です チェコ語のよかったよね チェコ語はイイぞ CDよりもこういう味がある見せ方のが好き 怖いっていうか不気味なのは彼の作品の醍醐味 あ 神エイム ドラえもん? この顔真似したなぁ~ 大好き かわいい 壁知り ちょくちょく投げ癖ある...
2011/06/21 22:41投稿
家での静かな一週間/チェコアニメ
画質テスト。69年 ヤン・シュバンクマイエル 夜中に一人で観てると色々キます。 他 → mylist/25854143
ネジネジネジ ストップモーションのオムニバスとブリッジのおじさんのバランスが絶妙なのよ 定期的に見ちゃう なんか千夜一夜物語みたいね これ大好き 面白いなぁ くせになる うぽつ !? おもしろい いい感じの題名 これは未見 1
2011/06/21 20:48投稿
庭園/チェコアニメ/日字幕
一般エンコテスト 68年 日字幕有 ヤン・シュバンクマイエル 他 → mylist/25854143
自動ドア ??? 楽しそうやなw ⁉︎ オエ しっこ? ションベン混ぜるなwww 深いような浅いような深さ 1
2011/06/21 18:41投稿
オトラントの城/チェコアニメ/日字幕
一般投稿テスト ヤン・シュバンクマイエル 73~79年 他→ mylist/25854143
こわわ 英文学史の課題やりにきた うぽつ! 面白かった ゴシック小説の館大崩壊の伝統はここから始まったのか 巨人は怒らせたら家が破滅するタイプの守護神みたいなやつか それで結局大剣は…? 鎧着てるのにすごいな… 剣がでかすぎる 中世写本を騙る小説の...
2011/06/21 15:42投稿
シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック/チェコアニメ
一般エンコ画質テスト 1964年 ヤン・シュヴァンクマイエル mylist/25854143
ホワーイチェコピーポー 面白さと共に狂気も感じる・・ こわ 子供に見せてトラウマさせよっとw 人形ってのは基本的に怖い wwwwwww w 地味に怖い 888888 ひさびさにみたけど伸びてないな・・・ !? cool q
2007/04/13 23:49投稿
チェコ映画の巨匠、ヤン・シュヴァンクマイエル氏の短編。おいしそうですね。
いやあああああああああああ 溶き卵にはつけないの? かわいい… なんか面白い なんか繰り返しみてしまう…www あ ピチャピチャピチャ 赤身が多くて美味そう キモすぎィ! どういう気持ちで見てたらええの 粉かけたね いや、グロいな うまそう 何の肉だ...
2010/07/22 00:53投稿
(MAD)ロシア&チェコアニメーション詰め合わせ
ロシアとチェコのアニメーション作品を混ぜてみました。(一部日本の作品も入ってます) ♪MIKA「Lollipop」
とても良かった うわでた チェコアニメすこ gj 不気味に感じるけどやっぱりかわいいなあ かわええ いいね! MIKA MAD作る人がいるとは!w かわえええ チャペック エドゥアルド・ホフマン監督作品 →ヨゼフ・チャペックの文とイラストによる ヨゼ...
2010/04/22 04:52投稿
ドン・ファン 3/3
ドン・ファン/1970年/カラー/32分45秒/クロムニェジーシュ映画祭受賞 その他 mylist/12834745
悪いやつだな 流血 ぎこぎこ どーまー 面白い 男と男のタイマン多いよねヤンさん ファウス...
2010/04/22 04:41投稿
ドン・ファン 2/3
こわい ひどい!! チェコならではの舞台装置ですな ほんと生きてるみたいだ… 死んだ うぽつ!...
2010/04/22 04:33投稿
ドン・ファン 1/3
場末感 声男…? 板東英二の声に聞こえるw 割るなw 世界観好きだなー ぶrrrrr 小刻みwww はーい、どーも(゚▽゚)/ドンファンと申しま~す プリケツさんがログインしまんた。 遅れて済まない。うぽt ヤリチンって意味でおk? ヴェネチア国際映...
2010/04/21 22:08投稿
コストニツェ
KOSTNICE/1970年/モノクロ/10分29秒/15世紀のフス戦争の死者など数万人の人骨を収集し、オルリークのシュワルツェンベルク公爵によって完成された納骨堂に関するド...
本物らしい 納骨堂 人類って増えすぎたな 凝ってるね ずうっとコレなの? ここ行ったわ 焼いても腐ってもダメだし死んですぐ肉を削ぎ落とされたんだろうな・・・食ったのかな 一つ一つ元々は生きていたんだろうけどここまでくると命はゴミのように湧いてくるもの...
2010/04/06 22:05投稿
エトセトラ
Et cetera/1966年/カラー/7分15秒/カルロヴィ・ヴァリ映画祭、オーバーハウゼン映画祭受賞/第一話「翼」、第二話「鞭」、第三話「家」で構成 その他 mylist/12834745
創造と破壊 自然と戦争 ted=頭 終 この風合が好き ゲームみたいな音声がいいね 文字の出し方がシュルの作家らしいなw 夜が掴む 劇伴がほんとにいいよね ←人「いい家を作ってるの」 描く時に聞こえてくる音は自然の音で壊す時は戦争の音? 自分で作った...
2010/04/06 21:56投稿
レオナルドの日記
レオナルドの日記/Leonarduv denik/1972年/カラー/11分44秒
すごいなぁ なんだこれ… 眠れんからみにきた ここすき 漫☆画太郎ww このフォントいいな すげなあもう ダヴィンチじゃねーか 乙 笑うねこのかお すごかった 吹いた うお 凄い見たかったんです!うpおつです! 乙! ジャバウォッキーみたいな音楽 う...
2010/04/06 21:47投稿
アッシャー家の崩壊
アッシャー家の崩壊/The Fall of the House of Usher/1980年/モノクロ/15分40秒/クラクフ映画祭、ポルト・ファンタジー映画祭受賞 その他 mylist/12834745
おお 解らないけどすごい勢いで喋ってるね チェコ語? 妹マダー? 今読んだ エロスを感じるわ〜〜 なんで俺はこんなの見てるんだ? 匠はどのようにしてこの家に命を吹き込むのか こわすぎ クレイアニメってことでおk? ぽんきっき チェコ語わからへん 謎の...
関連するチャンネルはありません
ヤン・シュヴァンクマイエルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る