タグを含む動画 : 182件
モータースポーツとは、モーターやエンジンを使って稼働する乗り物を用いて行われる競技・スポーツである。一般的に4輪または2輪の競技を指すことが多い。 概要 カテゴリと呼ばれる競技ランクや競技種別の違いに...続きを読む
関連タグ
モータースポーツ を含むタグ一覧
少しだけバイクに惚れるかもしれない動画
ちょwwwコレ見てみww速すぎるwwwwwwww
レース中に前輪が外れる事故が起こる。 転がる前輪の行き先に爆笑
★世界中から嫌われる★韓国車 その1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/11/27 12:55投稿
みっちゃん 電気のF1、Formula E @micchang_650 #TTVR 第96回放送 5分で得意話をする...
#TTVR では5分間でプレゼンをして知識や知見を共有するノンジャンルエンタメ型プレゼンテーション企画。clusterはiPhone Android Mac Windows VRからバーチャル会場へ参...
公道レースは止めて専用コースでできないのか?
2023/04/06 17:00投稿
~迷車を斬る~ セカテバプジョーP88【最高速に全てをかけた直線番長】
今回もかねてから自分が取り上げたいと思っていたマシンを紹介します。今年で100周年を迎える世界3大レースの1つル・マン24時間レースワークスチームとは別に世界各国か...
ダブルオーバーヘッドカムシャフト 意外と堅実 「愛すべき馬鹿」が一番似合ってる あのエンジンって24時間も走れる代物だったんだろか 割り切ってんなあw やりやがった… 後からDOHC化とか そらそうよw こりゃまたすごい やべー奴ら 9X8はあの由良...
2022/11/28 10:49投稿
みっちゃん シーズンオフだしSuperGTを布教したい #TTVR 第72回放送 5分で得意...
プリウス…
2022/10/10 15:38投稿
みっちゃん 「F」って、何だか 解ります? @micchang_650 #TTVR 第69回放送 5分で...
2008/07/28 19:26投稿
世界一速い電気バイク
>時速0~100キロまでの加速は1.04秒だそうです。かなり早い。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070906_killacycle/
ウィリー防止のためかな~ HAHAHAHA ピーキーすぎて俺には無理だよ ワイヤーで引っ張られてるみたいだww 静かだなーw 笑ってるwwwwww マキタ バッテリーはLiか。A123って書いてあるし 最後何か壊れたw かんがえたら補助輪ってある意味...
2022/07/17 21:00投稿
【ゆっくり解説】レース開始直後に爆発&大炎上も救助がなかなか来ずにパ...
#ゆっくり解説 #事故と災害を解説するところ #自動車事故1998年全日本GT選手権事故を解説させてもらいました。
濃霧ではなく巻き上げられた雨水 カメラが複数台撮影してんのによく言うわ 本当はルール違反行為なんだけどドライバーの英断 この辺はyoutubeで当時の映像が公式から見れる フォーメーションラップをもう一周する事になったが数台が勘違いして加速 仮面ライ...
2022/05/03 01:40投稿
Ferrari F1-75とHAAS VF-22を見比べてみた。
Ferrari F1-75とHAAS VF-22・・・似てますね。ハースも高速サーキットでハイダウンフォースのリアウィングを付けなければ・・・もっとええ成績やろうになぁ勿体ない。あっ、フ...
なるほどよくわからん(素人目) でもアルファロメオの方が活躍してるんだよなぁ
2022/04/09 19:00投稿
F1の空力メモ サイドポッド編
22年のサイドポッドって色んな形状してて面白い!そんなサイドポッドでも今回はアンダーカットを語ってみよう。まあただの自分の想像妄想なので間違ってるだろうけどねぇ
こう見るとものすごい形だ おつ バーレーンのアプデはこのためか うぽつ なんでやろなぁ(すっとぼけ 空カモメ?
2022/01/10 09:56投稿
みっちゃん 最も普及しているレース車両 @micchang_650 #TTVR 第51回放送 5分で...
2021/12/26 17:59投稿
【EK9】これぞ原点!初代シビック タイプRを解説!【VOICEROID解説】
新型シビック タイプRへの期待が高まる中、初代シビック タイプRを振り返ろう!今とは方向性は違うけど、速さに対する「本気さ」は初代からずっとだった!初代シビック ...
黒インテ乗りが通りまーすっ 藤原豆腐店の86より速いやつ いや明らか当時の車としてはがっちりボディや 夏はクソ熱く、冬はクソ冷たくなるチタンシフトノブくん それを限定とかじゃなくカタログモデルで出すのが素晴らしい まじでバーゲンセール 具体的に何と比...
2021/10/04 09:34投稿
みっちゃん 聞けば笑える!?モータースポーツの珍無線 @micchang_650 #TTVR 第...
2021/08/19 04:00投稿
【ゆっくり・ボイロ解説】ル・マン24時間耐久レースざっくり解説
前回https://www.nicovideo.jp/watch/sm39198939次回https://www.nicovideo.jp/watch/sm39233989#ミスタール・マン #787B #ロータリーサウンド今年も始まるル・マン ...
メルセデスが飛んだり わかる おつ マイリスした まぎれもなく王者だ 最初なのはマツダで揺るがないけど、18年以降はトヨタが連覇している ジャガーのXJR-14ベースにTWRに作ってもらい、ジャッドの改良エンジンを載せたやつ この画像のがショーカーの...
2021/04/18 19:30投稿
【VOICEROID解説】お姉ちゃん!F1以外のレースって何があるの?【Indy Lights】
今回はIndy Lightsを取り上げています。よければフォローやマイリスお願いします。Indy Lightsの開幕戦レース2は以下のURLで25:15から開始ですhttps://www.youtube.com/...
うぽつ うぽつ URL助かる よさそう ええんやで うぽつ!
2021/03/16 20:00投稿
あかねのモーターテクニカル講座 基礎編その1駆動方式
自動車の構造って難しいですね。今回は駆動方式としてFR、FF、RR、MRの構造とメリット・デメリットをさらっと紹介していこうと思います。次→中盤まで出来ていたのが急な...
おつ MRはいいぞ(アクティバンとMR22台持ち) 真ん中のMやぞ やっぱりロマンでしかないのか まさかのロマン枠 ←オトンが全部ファミコンって呼ぶのと一緒 こういう動画好き 面白かった ちょっと字幕の色見づらいですね うぽつ この辺三菱のiが国産だ...
2008/06/30 20:25投稿
60年代のモータースポーツ vol.9
スポーツカー中心。 レースするってレベルじゃねーぞ!!検索用 F1 ル・マン vol.10 sm3819946 マイリスト作りました mylist/7358466
1500ccで300馬力無いくらいの頃かな? ルパン3世第一話だな 水はけ悪いなw 完全に水没してるんじゃ・・・・・ こんなスタートなんだね フォードはフェラーリを買収しようとして失敗してるからねそれで作ったのがGT40.意地でも負けたくない よくこ...
2008/06/29 09:02投稿
60年代のモータースポーツ vol.8
妙なところでヤマハという声が・・・検索用 F1 ル・マン インディvol.9 sm3817485 マイリスト作りました mylist/7358466
インディの賞金がすごいのとまったく今ほど運営費用がかからないのどっちもだろうな 凄い時代だなw 何事も最初の一歩から努力の積み重ね…ホンダの場合技術やコスト的な問題もあると思うけど基本偏屈でしょ アレレ…… Ferrari 1512 葉巻からすすまね...
2008/06/29 08:14投稿
60年代のモータースポーツ vol.7
お待たせしました。ついにホンダが登場します!!検索用 F1 ル・マン vol.8 sm3801541 マイリスト作りました mylist/7358466
当時のF1は年10戦だから日本でいえばSFとGT走るようなものかと kitigai へええ こわあ 車の形ずいぶん変わったなぁ 言うね イクスが歩いて自分の車に乗ったのにそれでも勝つからなあ 当時ナイトレースは珍しくはなかったんだけどな。。。。トゥー...
2008/06/29 06:33投稿
60年代のモータースポーツ vol.6
スポーツカーレースが中心、今はないル・マン式スタートやGT40が出ますし、最後のほうにスチュワート卿とケンおじさんが出てきます。 動画総数が15になりそうなので今...
ブラバムは1970年にようやくモノコック採用 車かわいい 今考えてもコーティナはすごく魅力的・・・ インパラにギャラクシーかよ!? 参戦から2年の間は信頼性に問題あったけど 一番好きなレーシングカー来た! オッケー(ゝω・)v アンクル・ケン! ため...
2008/06/29 05:25投稿
60年代のモータースポーツ vol.5
そういえば「女好きのチロリアン」がデビューしたのもATSでしたねぇ(もちろんここで出てくるチームとはつながりはありません F1レギュラードライバーがインディ500...
なんとその後アロンソがF1と並行してインディ500やルマンに参戦しルマン総合優勝することになる 圧倒的じゃねーか!! 歴史上初めてカウンターステアを当てた人って誰なんだろう・・? すげぇアンダーステアだww ジミーは何故かモナコで勝てない 天才クラー...
2008/06/29 01:50投稿
60年代のモータースポーツ vol.4
無冠の帝王引退でひとつの時代が終わり、モノコック構造の導入やポルシェの参入で新たな時代が始まる。このころのF1は日進月歩が実感できて見てて楽しいですね。検索用...
ルーアンレセザール おい! 半ヘルからジェットになって風防も付いてる ロン・トーラナック=...
2008/06/29 00:20投稿
60年代のモータースポーツ vol.3
フェラーリお得意のお家騒動勃発。わずかだがエンツォ御大登場。しかしこの当時はF1とル・マンマシンの平行開発ができてたんだな…検索用 F1 ル・マン vol.4 sm3799155...
いつもの山坂道です これはまさに貴重映像過ぎるわ・・・! ジャンカルロ・バゲッティのことか固有名詞の発音滅茶苦茶 続けるのか・・・ うわ 日進月歩すぎて疲れないのかな いいなあ おおお 怖い フィル・ヒルは表彰台で泣いたらしい つらいな・・・ オンボ...
2020/12/17 15:02投稿
flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 Part4 後編【1983~85】
この時代のIMSAはめちゃくちゃ面白いです。sm37973829←前 シリーズ(series/155315) 次→そのうち【素敵な立ち絵をありがとうございます!】flower・鳴花ーズ立ち絵:すみ様
そろそろFC3S出てこないかな?(なんとなく 息子のリース・ミレンがポンティアックワークスでアメリカのD1とかで出てたよね V-Optで見たことある スポコン初期の日産用パーツ「スティレン」もやってましたね すごい形だな ラウシュはフォード系チューナ...
2020/12/17 01:41投稿
flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 Part4 前編【1983~85】
(30分以上の動画は画質が落ちると知って慌てて分割しました)(PC変えたので編集データの移行で手間取りました...)sm37571094←前 シリーズ(series/155315) 次→sm37975287...
何言ってんだこいつ…w !? 四角っ おつ ハヤシレーシングのマシンがアメリカにわたってたって凄い話だな アウディえげつねぇ まさかのCCR!? マンデビルとカラーリング似てるな… アルゴってル・マンでも走ってた気が なんちゅー魔改造だ 5チームも勝...
2008/06/28 16:56投稿
60年代のモータースポーツ vol.2
約束どうりうp。少し画質あげてみたけどどうかな?今回は再生数が100を超えたら続きを3つぐらいあげるつもり。追記 うp主は動画編集初心者なので変なところで切れて...
伝説のレースだな 一つの選手権レースで死者が二人でたのはこれと94年サンマリノ ←うん・・・良い・・・ 本当に貴重な画像だ・・・ 古いイギリスのファンにとって今でもモスは神 85って・・・ せまいね 凄いらしい タイヤ細いねぇ オーッ 滑舌japan...
2008/06/28 02:50投稿
60年代のモータースポーツ vol.1
HDD掃除してたら見つけた。再生数が100を超えたら続きをあげます。検索用 F1 ル・マン続きsm3792647 マイリスト作りました mylist/7358466
当時のスパはグラン・プリという映画に詳しいな 昔は距離も時間も長かったようだ、50年代のニュルは500キロくらい走ってた気がする WRCかw あっぶねえよ すごいなこのコーナーは 100ラップ!? 豪華絢爛とはまさにこの事・・・ 本当に普通の道を走っ...
2020/09/24 19:00投稿
flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 Part3【1980~82】
今回からIMSAでRX-7がめちゃくちゃ活躍してた頃のお話です。ぶっちゃけ原稿書いてて一番楽しかったところ。sm37402928←前 シリーズ(series/155315) 次→sm37973829【素敵...
細工してないってことね Gr.5のRX-7…(気になる めっちゃ面白いです!続き待ってます H&Mっていえばル・マンで黒/銀のGT40走らせてたチームだね おつ! ロータリーエンジンで攻めてた頃のマツダとはもう違うからなぁ... わかる 4WD化? ...
2020/08/30 00:00投稿
flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 Part2【1976~79】
話したいこと全部載せしたら思った以上に長くなった...さて、今回はちょっと有名なドライバー・マシンもちょいちょい出てきますよ。sm37385125←前 シリーズ(series/1553...
ただしエンジン重量とトルク特性は全く正反対だけどねw あっ… すげえことをwww ヤベェ… ええ… これ以降、ロータリーユーザーが増えて、あるクラスは、ロータリーがほとんどに・・・ 90年に出た日産も、砂がラジエータに詰まり、対策に苦労してたなぁ ま...
2020/08/22 00:00投稿
flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 Part1【1968~75】
以前から参加したかったひじき祭に参加できて光栄です..!というわけで、予告しておりましたマツダUSAモータースポーツ史解説動画でございます。これからぼちぼち投稿し...
しかも後のTTEとなるワークスではなく地元プライベーターによる初優勝だった 昔ハーネスって言ってたのに最近ハンズになってておどろいた ルマンに出たカッズマツダDG-3の人 ボンネビルで空飛んでたRX-7の所 日本でも、本社はほぼノータッチで、マツダス...
2020/07/27 11:47投稿
ダウンフォースはとっても大事-みっちゃん #TTVR 第14回放送 5分で得意話を...
#TTVR では5分間でプレゼンをして知識や知見を共有するノンジャンルエンタメ型プレゼンテーション企画clusterはiPhone Android Mac Windows VRからバーチャル会場へ参加...
うぽつ うぽつ
2020/06/25 20:54投稿
【ひじき祭CM】flowerと辿るマツダUSAモータースポーツ史 予告編
以前から構想は温めていましたが、自分への戒めも含めてCMを制作。ル・マン24時間レースでマツダが優勝したことは、車好きなら誰しもが知っているであろう伝説として語...
はぇ~ 知り合いがここの写真もってたなぁ モータースポースはいいけど、ロードスター以外のフルスペックスポーツカーを復活させて マツダといえばIMSA トヨタ「僕らも優勝したんけお!!111!!!」 こんな状況だったのか…… おつ! このテーマは珍しい...
2020/05/15 12:49投稿
ベトナム戦争の補給物資はF1エンジン
グランプリ当日になってもスペアエンジンが届くことは無かった。その理由を探ってみると……画面左 中村良夫 右 ジョン・サーティースあの時代はベトナム戦争でソ連が介入...
2020/05/09 02:22投稿
【初心者向け】そらさんとモータースポーツを知ろうLap7
お待たせしました情勢悪化で2本ほど動画のネタが没になってモチベーションが落ち切ってましたが何とか復活しましたこんなむらっけのある私ですが今後もよろしくお願いし...
コースも実際のコースを測量したり路面をスキャンしてかなりの再現度だとか。 おつー! 参考になった うぽつ 寿一さんがやられてるのこれか うぽっつ うぽつ
関連するチャンネルはありません
モータースポーツに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る