タグを含む動画 : 39件
モンティ・ホール問題とは、確率論の有名な問題の一つ。 問題の内容自体は単純明快であるものの、「直感的な答えと、きちんと確率論に則って導き出された答えが異なる」という人が後を絶たない。 発表された当時、...続きを読む
関連タグ
モンティ・ホール問題 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/01 01:37投稿
モンティ・ホール問題解説
モンティホール問題の解説です。なるべくわかりやすく解説したつもりです。
BGMのおかげで頭に入ってこない プレイヤーが外れを引く確率が"初めから2倍"なんよな 3枚と選ばせ方がミソだわ 変えたら当たるわけではない。確率が増えるだけ。 なるほど なるほど 当時もそう勘違いしてシミュレーションした人がいたんだよな 自分が1枚...
2024/05/04 11:38投稿
モンティ・ホール問題3:ハズレ扉開ける確率変更
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。モンティ・ホール問題について色々考えていきましょう。UP主の小言:GW後半で鬱鬱しい気持ちになります。
1
2024/03/17 14:08投稿
モンティ・ホール問題2:扉数変更
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。モンティ・ホール問題について色々考えていきましょう。UP主の小言:理解した。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/03/10 08:00投稿
モンティ・ホール問題1:事前確率変更
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。モンティ・ホール問題について色々考えていきましょう。UP主の小言:確率の話はややこしいが面白い。
2023/04/04 15:18投稿
【IQ世界1】数学者も惑わせる『モンティ・ホール問題』とは?【ゆっく...
モンティ・ホール問題についての解説参考書籍別冊 論理的思考力を高める パラドックス大事典 (ニュートンムック) https://amzn.to/3FIxy0tBGM砕月町【オリジナル曲】ほ...
2022/10/30 15:41投稿
【実況】うみねこのなく頃にを整理しながら読む8-13【真相ネタバレ】
真相ネタバレ注意。前 → sm41270661 次 → sm41335955EP1_Part1 → sm28543318 EP2_Part1 → sm31902532 EP3_Part1 → sm33454004 EP4_Part1 → sm34840447EP5_Part1 → s...
話の持って行き方関心する うぽつ~ 良くも悪くも真相はどうしても縁寿に伝えられないものだったんだな ハッピーエンドも与えられるものではなく、自分で「気付く」必要があるわけだ 魔法を理解したかどうかを尋ねる「どっちの手に入ってるか」だね BGMいいなぁ...
2022/05/11 22:31投稿
踊りながらモンティホール問題に挑戦する春日部つむぎ
元ネタ→sm40196287 sm40436164BBの取り方→sm40449630普段動画を素材に作ったことない私でも理解できたので、使ってみたい方は参考にされると良いでしょう使ってみたか...
2/3になる 合わせろ 単純に、1/3を1/2にできると考えれば良いのかな 扉が100個あった場合を考えるとわかりやすい やば!かしこ! 扉100枚で始めて98枚除去して変えるかで考えるとわかりやすい 分かりやすい説明 おめでとう 理屈は知ってても変...
2022/04/09 17:04投稿
ゆっくりのワイドショー第42回放送
第42回放送です。もう4月。春ですよ。でも最近花粉症の話題を聞かないな。あれかな?国民全員マスクマンだからだろうか?良い事やら悪い事やら。あ、「映画って…」の...
コンビニで全裸になれる女なら強盗じゃなくて別の手で稼ぐやろ Not elephant! 格闘の末服を脱がした程度で過剰防衛にはならんわ 下手すりゃ足ごと無くなってたかもな 要はFPSキャンペーンモードのプレイヤーに近いか これ漫画読んだことある そう...
2022/01/27 13:29投稿
【ゆっくり解説】モンティ・ホール問題完全に理解した
初投稿です。モンティ・ホール問題の解説をしました。bgm:甘茶の音楽工房様
2021/12/14 12:00投稿
琴葉姉妹のモンティホール問題 エビフライを添えて 出題編
先日、某掲示板でモンティホール問題の話題を見かけて作ってみたくなりました。昨日中に作り終わろうとしたけど間に合わなかったので前後編でまずは前編です。後編の解...
酸っぱいガム3個入 しかも新鮮な静岡県産 飛ばしました 説明すると理解が深まる不思議 うぽつ ここで読み間違えてたわ。当たりが1つと外れが2つか うぽつです~ かき揚げの中の枝豆っておいしいし、ずんだも実はおいしそう。 おつです!解説待ち!! あー...
2021/11/11 18:06投稿
アカリマティクス #2
パソコンが復旧不可レベルで壊れましたがシリーズはまだ初回だったため問題ありません※動画で使用した数学的知識が間違っていたりした場合は、コメントで指摘して頂ける...
70%未満は0%と同義(ポケモン脳) モンティ・ホール・ショー!! 運命的に見れば確率は変化しないが数学的に見れば確率は上がってる 俺よくとびひざげりもりゅうせいぐんも外すんで信じられません 石で進化とかブイズかな? デシベルは使うよねー あかりかも...
2021/04/24 11:00投稿
「う◯こ」で初対面の人と仲良くなる委員長。【月ノ美兎/星街すいせい】...
大便で繋がる絆ってあるんだなぁ。リクエストありがとうございました!▶元動画 今日はリンダキューブでサイコ・サンタから身内を取り返しに行く日です https://youtu.be...
違うだろ 掘ってるのは墓じゃなくて便所だろ いやな絆だ・・・ 流せよwww 草 ありがたい、もっと絡んでほしい お通じだけにね はやクソの話したくて 単芝 絵柄好き はや糞の話 初対面でウンコカードw 草 絡み方ひっどいw 何回大便連呼すんだ 流れて...
2021/02/05 23:18投稿
【諏訪子とにとりの数遊び1】モンティ・ホール問題
学校で教わる数学とちょっと違う、受験には役に立たない数遊び。数学に詳しいわけでもありませんが、持てる知識の範囲でちょっとした数学パズルっぽいネタを肴に駄弁る...
一見3択が2択になっただけだもんなあ せやなー なるほど うぽつです うぽつ
2020/10/18 21:57投稿
とても分かりやすい「モンティホール問題」【ゆっくり解説】
こんにちは。カネヨシです。ふと思い立ってモンティホール問題の解説をすることにしました。この問題は中学生の頃の数学の教科書に記載されていたと記憶しています。こ...
なら外れる確率がそのまま司会者が正解を選ぶ確率になる つまり当たりを選べば外れを、外れを選べば当たりを司会者は選んでくれる。 扉を増やすせばわかるって人、モンティさんの行動は扉を一枚残したのか、それとも一枚開けたのか どちらでしょうか? 1つ選んだ時...
2020/06/14 06:14投稿
茜ちゃん達とパズルにチャレンジ12問目「モンティホール問題」
茜ちゃんが出すパズルにチャレンジするきりたん達のようです。モンティホール問題の説明を理解するための問題と言った方が良いかもしれません。sm36897076<--前 [my...
中条好き この手の一文がないモンティホール問題の派生は悪い意味でカオスになる 元ネタ確認してきたけど読解力の問題だな。司会者が適当にドア開けてたまたまヤギだったって解釈にはならんしこれ 草 ここがなかったらなにも変わらない つまり無いと回答者が死ぬ ...
2020/03/28 23:12投稿
【VOICEROID解説】ゆかり&きりたんと学ぶパラドックス #01【モンティ・ホー...
初投稿ですゆかきりはいいぞ質問等あればTwitterまで:@0219Angry#02は未定
景品もヤギだと思ったのに 1/3の正解率がモンティの申し出によって2/3に転換できるんだよな 先にハズレを引いてる場合正解になる、か 「1枚の封筒」と「99枚の封筒が入った1枚の巨大封筒」という感じで 「100枚の封筒のうち1枚だけお金が入ってる」「...
2018/09/22 20:13投稿
【ただの算数】くじ引き・あみだくじは公平か? 他2編
【注意】この問題では、数学ではなく、算数の知識で、「くじびき・あみだくじは公平か」ということなどを解説しています。理論の一般性を重視する数学とは異なり、算数...
PCR全員検査がいかに愚かかということ 二択だけどオッズが違うのよね ベイズの定理 新型コロナのPCR検査でよく言われたな 首取れとる カップ麺の待ち時間にどうぞ! これ有名ですよね すごい!!!!w 今の時点ですら傾向がはっきりしてるのにこれ以上何...
2018/08/30 18:09投稿
ギャンブルと確率@ゆっくり科学解説 #11
皆様お久しぶりです。社会人になってから今年が一番忙しんじゃないか?と思えるほど忙しいですが、私は元気です。 動画作成(のための勉強)は楽しいので、もう暫く...
だけではじゃねーよ一大事だよ スプリットしなさい 宝くじに関しては、人生で一発当たればいいので還元率はあんまり意味をなしてない 何だ男か ゆーて3個の場合じゃ確率があまり変動しないしなw 扱う数値が小さくて簡単ではあるんだけど、それゆえに安易に諳んじ...
2018/08/25 10:09投稿
【数学】モンティホール問題解説
初投稿です!!!!なので、拙いところがあっても寛大な目で見逃してね 茜ちゃんの字幕が見にくいというのはこちらの拙さが生んだ惨劇ですごめんね次作る機会があったら...
モンティ・ホール問題 確率 おま水下げ 1/2だったとしても変えない理由に足りてませんね・・・ 全部ハズレで草 当たりを引いた確率はそれ以外が外れる確率と等しい。と言うことは扉を変える、つまりそれ以外をに当たりがある確率は最初に外れを引く確率と等しい...
2018/06/10 06:46投稿
[Minecraft]モンティ・ホール問題を検証してみた
酔った勢いと深夜のテンションで頭がおかしくなっていたため動画の内容がわかりにくいですがご了承願います。 ※3:43辺りの「正解数は12回」は誤りで、正しくは「正...
わざわざマイクラでやるのおもしれ〜 マイクラでやるのが面白いだろ ばば、ばば、 持ち物みよう ばばばば・ばば 選びなおすという選択は、最初に選んだ残りを受け取るという選択であるということ 1/2にはならないよ。二択になった時点でオッズが1:2なんだ ...
2018/04/08 21:54投稿
椛と学ぶ思考実験Part4 「モンティ・ホール問題」
うp主のムラサキです。part1、2、3ではたくさんのコメント・視聴・マイリスありがとうございます。 今回は哲学うんぬんからは少し外れ、数学方面で少し有名な題材にな...
ほんとになにもなかった→ テレビ番組で実際にやってたのを思考実験というのも Bにはデスクリムゾン入ってる? 3個のうち1個を判断するか?2個を2回で判断するか? これIQ高い女性が言ったんだっけね それは理解能力がなさ過ぎ これマジでこうなんの? お...
2017/08/09 02:37投稿
モンティ・ホール問題
同様に確からしくない事象の確率問題https://www.youtube.com/watch?v=4Lb-6rxZxx0
いい笑顔だ 当たる頻度がどれだけ高いかの話だけだから当たるかどうかは運次第さ しかしこのR35のホーンの音しょぼいな これが理解されにくいのは、前提条件をしっかり示してない事が多いから なんjで定期的にスレ立つ奴 確率論の議論では直感はあてにならない...
2017/05/17 18:00投稿
最低6人死ぬまで出られない『ZeroEscape刻のジレンマ』実況プレイPart28
生半可な知識は身を滅ぼす日常のふとした物の重要性を学べるのはこの動画だけ!!やったね!!(白目次→sm31244013マイリスト→mylist/58600080savas382_niconico@yahoo.co.jp...
モンティホール問題 理解したじゃなく、覚えてたって時点でお察し 草 マスクはあるけど、吸う酸素はあるのか?酸素呼吸器じゃないといみないか? 最初に選んだドアがたまたま当たりの確率を考えると、ドアの数が多いほど反対を選んだ方が当たりの確率は高くなる 最...
2017/02/11 00:18投稿
理にかなったシングルレート#1 「モンティ・ホール問題」
「モンティ・ホール問題」に影響をうけてポケモンSMシングルレートしてみました。変なところでカットしてます。 twitter:@symbolicsyndrom 次sm30806660 mylist/58956536
司会も正解がわかっていないので変わりません 変えない=2択で右を選んだ=1/2だろ 後発予想が先発で来たらどうすんだよ!! 出なそうなポケモン選んでるって言われてるのにどっちの試合も1匹目に出てきてて草 動画厳選してたら最初にレヒレ出た試合使わんだろ...
2016/10/21 20:38投稿
モンティホール問題を数式で解く @第7回日曜数学会
日曜数学会は、数学好きが集まって、お酒を飲んだりお菓子を食べたりするイベントです。その発表部分だけを抜粋してお送りします。ご興味のある方は、ぜひコミュニティ...
ゲーム理論で論じられないかな 違うんじゃなくてそこはまだ人類には早い気が それは違うだろ
2016/07/05 23:31投稿
[2016.07.04]永井先生 雑談(赤青確率問題)
2016年7月4日ニコ生※途中までコメント見切れるタイプですちなみに問題文3枚のカードが袋に入ってます1枚は両面赤(A)、1枚は両面青(B)、1枚は片面が赤で片面が...
一回限定なら 二択しかないから50% 解説見れば1/3なのが納得できる 自分の中で確率論があって頑固になってるからもう無理 また微妙な絵だなw 分かりにくい例だわ この画像も分かりにくいな 元スレ見てきたけど一発でこいつの書き込みわかるなww まだ動...
2016/07/02 18:37投稿
[2016.06.30]永井先生 雑談(確率、サイコロ、モンティ・ホール問題②) (2/3)
2016年6月30日sm29166509←前|次→sm29166565
サイコロ壊れて終わり オカルトだよ 重さの差があれば出やすい論拠が薄い もう既にオカルト臭い 理屈なんてどうにでもなる オカルト臭いね 完全確率の証明が不可なだけやろ そういう話じゃないよね え? 完全確率が出来ていないという証明できないだろ 100...
2015/04/20 02:06投稿
【解説】間違えやすい確率と心理学 第2回「条件付き確率」後編
淫夢要素はありません第1回「確率の意味」 sm26006227第2回「条件付き確率」前編 sm26068574第3回「確率分布と期待値」前編 sm26109276第3回「確率分布と期待値...
処↑刑↓ なんか足んねえよなあ? 悟くん人気っすね・・・
2015/03/24 23:52投稿
[2015.03.22]永井先生 ライムコメとの時空を超えた戦い
2015年3月22日 29時15分(5時15分)頃モンティ・ホール問題(sm25858938)からの続きバグってループするライムチャットコメントとのバトル基本同じ話題のループなので、面倒...
wwwww 続きってなんだよw ギャンブルやってる人間の言うことじゃねーwww 主たる目的は論理的思考力の養成なんだよなあ 永井vsリスナーの図まじで好きw 勝ち負けという感情で考えてるから一生理解できないね くそが 総回転で割るんやで うん、でも実...
2015/03/04 01:05投稿
モンティホール問題を解説してみた
モンティホール問題を解説しました。これでもし突然モンティが表れてもドヤ顔でプレゼントをもらえるでしょう(約67%の確率)モンティホール問題を検証してみた:sm255671...
司会者がハズレを取り除いてくれるとも言える 司会者が開けるドアはランダムじゃないから、アタリの確率が上がる ※重要……出題者は【必ず】ハズレのドアを開けます なるほど 分かりやすいよ スネ夫ww 選びなおす時に当たりを選ぶ確率は、最初に外れを選ぶ確率...
2015/02/13 21:14投稿
モンティホール問題を検証してみた
モンティホール問題が納得いかなかったので実際にやって検証してみました。面倒な部分(全部)はプログラムを組んで計算させました。直感がいかに間違ってるか実感しまし...
2/3になるんだぞ そりゃ知らなかったら外れを開けられないからな 「選択変更」で的中率が2/3になる! ※出題者は、必ずハズレを開けます 男気を見せる ヤギもらえないのかよw ドア100個くらいあればわかるよ ヤギの方が欲しい 乙でしたー やっぱ変え...
2013/11/07 03:34投稿
学校で教わった間違った知識【2ch】
モンティ・ホール問題難しすぎワロタ動物の細胞に液胞は無いと信じてました。植物細胞のみに有ると中学理科で習った記憶が。。。道を塞ぎながらキスしまくってる気持ち悪い...
134私も わかんねー バンコクwwww 一回目は1/3だけど司会者がヤギのドアを開けた時点で変えたら 司会者が開けたドアと選び直したドア両方を開けたことになるから確率は2/3になります いや1/2じゃないから クラスメイトはみんな友達(あいつと友達...
関連するチャンネルはありません
モンティ・ホール問題に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る