タグを含む動画 : 32件
「モガディシュの戦闘」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
モガディシュの戦闘 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/03/27 01:00投稿
ブラックホークダウン 予告編
リドリー・スコット監督の映画Black Hawk Downの予告編。RPG!という台詞がよく出てきます。字幕は自分で作りました。違和感があったり、間違っているところがあったらみ...
トムハーディも出てる 本編ほんと悲惨だよな 辛い映画だった キャストやば杉 地上波で流したけどバカにしてるとしか思えない編集だったわ ここからすき これだけ見るとブラッカイマー映画っぽいw 意外とヒロイックなアクション映画だったな トーマスのシーン好...
2009/06/17 18:13投稿
ブラックホークダウンEDfull
sm10706230→ブリーチ Rolling Star オーシャンオブファイアー→sm7581181 ウィッチハンターロビンOPFull→sm7553187 シュヴァリエED full→ sm7322910 sm7288364(エルゴプ...
こういう曲の選曲には特に深い理由はないぞ 作戦は成功した 「KIA、ドミニク=ピラ!」 パキスタン軍もすげえと思うわ 事前に知らされてない上に米軍が死にまくってる戦場に今すぐ救援に行けやぞ。 くそアイリーン! “残酷な世界”これが現実。 戦争につ...
2024/05/31 17:45投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 15【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。BGM:...
こんな奴があんな犯罪を犯してしまうなんてやっぱりPTSDのせいなのかな・・・ 何とも妖夢が似合う人物だなw 軍隊も書類仕事からは逃れられないんや www ごーかく この制度って、任官する義務あるのにそんなことあるの? 一番下=幼女制暴行 娘さんヤッち...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/04/13 18:00投稿
モガ戦Part14実況解説【憑依された春日部つむぎ解説】
↓の実況解説ですsm42044087 モガディシュの戦闘 Part 14【ブラックホーク・ダウン】VOICEVOX:春日部つむぎ https://tsukushinyoki10.wixsite.com/ktsumugiofficial
お前もう映画監督じゃん 逆だと思う。この出来事があったから非対称戦のノウハウがつめた FOは空軍所属だろうからストルッカーに直接指示できんかったんやろな 了解 ロシアもセーフそう うぽつ 誰に言ってるの ???😨 国連ゆるいな なっが 素人が偶然をみ...
2023/04/07 21:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 14【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。一部...
そら半数が負傷離脱した班に再出撃しろなんて言えんしね 龍と虎だからね 今世紀は入ってから装輪+火力を合わせた車両が流行ってるのはこの辺の教訓かねぇ 視点の関係でなんか湧いてくる敵くらいにしか見えて無かったけどアイディード派の指揮官も普通に優秀だ せめ...
2022/12/16 20:00投稿
【ゆっくり解説】映画の題材にもなった本当の戦い...襲撃を受け墜落した...
#ゆっくり解説 #事故と災害を解説するところブラックホークダウンモガディシュの戦闘を解説させてもらいました。
おつ うぽつー
2022/11/11 18:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 13【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。ソマ...
あっ娘をレイプして捕まった人か…… ギャー 合衆「国のために死ね」というより、みんな「仲間のために命をかけてる」んだろ ここを枕に討ち死にするしかない(錯乱 うpおつ すぐ声も出なくなるからよくないぞ 映画だと「奴らは石を投げてくるから上手く避けろよ...
2022/10/09 17:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 12【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。SCO o...
旅団戦闘団の幕僚クラスなら知ってるんじゃない?大隊長以下は知らなくてもいい情報だし さあじゃねえよ、全員助けに行くんだぞ うpおつ さぁじゃねえよ、仕事量がいきなり倍以上になってんだぞww もう速さではなく確実さが求められる状況だからな 彼らは198...
2022/09/17 20:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 11【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。※手榴弾を投...
いうて腿辺り撃たれたら普通に死ぬのでは 自分や仲間の命には替えられないからな この人助かったらしいね 柄付きは日本兵にも大好評で、素人でも簡単に50mぐらい(柄無しの倍以上)は投げられるそうな 民間人も巻き添えにしちゃ何のために戦ってるのかもうわから...
2022/07/29 18:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 10【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。VOICEVOX:春...
ヘリは真上からじゃなく斜めから道を見てるから分からないんだよ もらい泣きしそう ア●ウェイの市街戦なら経験あるぞ しかしRPGでも撃ちまくればここまで対空出来ちゃうのか…… どれだけキルレが良かろうが死にそうな兵士としてはたまったもんじゃない。ゲーム...
2022/06/19 08:01投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 9【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。(なぜ私は...
敵も条件は同じなので、どこからともなくドローン飛ばして爆撃して来るな 民間人を敵の協力者かも知れないと殺し始めたら、「正しい側」という建前も大義も無くなる 戦闘地域にしたのがアメリカだから 罠だろうがなんだろうが、非武装一般人に危害を加えちゃダメなの...
2022/05/04 10:05投稿
【ゆっくり解説(?)】モガディシュの戦闘 Part 8.5 次回予告と制作小話【ゆ...
モガディシュの戦闘シリーズのPart9予告と制作小話ですYouTubeの方もch登録してくれると嬉しい https://www.youtube.com/c/YukkuriWHT実際の映像 : https://www.youtube...
情報整理してれば見えてくるものはありますねぇ こんな面白いの作るんだ 🤔 春日部つむぎミリオタ概念 実際の映像の土煙ヤバすぎィ! 迷子になってるときに通った道とか正確には覚えてないよね うpおつ 歴史の諸説はこうして生まれていくんだなぁ wwwwww...
2022/04/29 17:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 8【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。YouTubeの方...
骨盤を砕けば動けなくなる+失血死を狙える+救護、搬送しなくちゃいけないから1人撃つだけで何人もスタンさせられるから即死より断然有効で定石になったらしい イラク戦争だと最初は普通に胴体を狙われてたけどその内ボディアーマーに守られてない骨盤を狙われるよう...
2022/04/15 17:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 7【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。うp主コメ...
カーナビが神(の視点)に見えてくる 意識というより首を動かせなくて視野が狭くなっていたんだろう 首に破片刺さったまま仕事するなんてまあ正気じゃない 2ついっぺんに対処しなきゃいけないのが特大のデバフだな 映画で美化されたのは公道よりも判断力だったのか...
2022/04/08 17:00投稿
制作小話とか(モガディシュの戦闘 Part 6.5)
モガディシュの戦闘シリーズの制作小話とかですYouTubeの方もch登録してくれると嬉しい https://www.youtube.com/c/YukkuriWHT前回の動画でコメント、いいね!、広告し...
ちょっとソマリア行って調べてくる それでも十分早いと思うんですが…… 中の人は現地人にすりつぶされてたと思うんですがそれは ちょっと確認しにソマリア行ってくる 意外だ、空から見ると露骨に違うな これは撤収時に処置したので、こうなっていて、墜落当初はも...
2022/04/01 17:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 6【ブラックホーク・ダウン】
88888888 頭はヘルメットが、胴体はプレートが守ってくれるけど首は無防備だよな、なんかつけた方が良さそうな気がするが こういう事態が発生したから銃座の防御力を向上させたんだ・・・ 好きっす 山岳師団はこの時❓ 地獄だね 救出目標の数からすると赤...
2022/03/28 12:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 5【ブラックホーク・ダウン】
うぽつです 私は、潤滑油です。 そもそもこの段階でRPG複数機充てられてるわけだしな 当たるもんだね 解除した音 カチっと 親指のことか 危なかった うんこ漏れそうなとき「あそこに広い草地がある 万が一の場合には…」 時刻の表示が欲しい マニュアルに...
2022/03/25 16:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 4【ブラックホーク・ダウン】
玉砕上等は自由主義民主国家の軍隊じゃ無理よ…… でも勝手に動いて穴開けて人員に被害出したら、それも大問題よ 這いラウンダーかよ そんなエリートすりつぶしたんか・・・ あれは対清国軍の掟 ←手旗信号でしょ ここすごいな 本当にエリート❓ 指揮する方何も...
2022/03/14 18:40投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 3【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。前回 : sm40...
カプコンヘリガ・・・ メクラで撃ちまくって弾幕張ってたから当てたというか当たったというか…… 弾頭を時限信管にして向かってくるヘリのテイルローター付近に命中させた デルタが確保して車両を呼ぶっていう話ならデルタから合図送らないといけなくない…? 馬謖...
2022/03/07 18:22投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 2【ブラックホーク・ダウン】
軍隊版OJT うぽつです ←レンジャー部隊にいる時点で一般人とは隔絶してるでしょ 「ホワイト案件です。」 ブラックホークまだ落ちてないのにこんなぐだぐだだったのか…… ☆知ってた☆ ここで 民兵は、戦闘準備完了いつでも襲える ブラックバーン 注目 も...
2022/02/27 13:27投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 1【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場動画です。おかしなと...
映画だと車両隊の誘導しくじったのはヘリの人たちじゃなかったっけ? 現地勢力引き入れられないし市民も味方にならないと判断した時点で、やめるか「全部」刈り取るかなのよね。 アメリカ・ワシントン空港で旅客機と衝突してブラックホーク・ダウンしたと聞いて うぽ...
2008/05/27 20:15投稿
ブラックホークダウン 予告編 Knockin On Heavens Door
ブラックホークダウンの予告編です。この予告編はコレクターズボックスにも収録されていなかったもので米国で流されたらしく見たことがない方も多いのではないかと思い...
私はこの映画を三回見に行きました。 この、作戦以降クリントン政権では地上軍派遣を見送...
2018/12/20 00:00投稿
予期せぬ惨劇
衝撃の瞬間:特別編 第2話第1話もですが吹き替えの問題が一部修正されています
何を当たり前の事言ってるんや どうせなら流れでレッドウイング作戦の回を作ってほしかった ワシントン空港で旅客機が米軍ヘリと衝突して墜落したというニュースから あら、だいぶ端折ったな この時点で証言の食い違い有り あいさつが出来るんなら建設も出来る ス...
2017/01/27 09:34投稿
ブラックホーク・ダウン (モガディシュの戦闘)
1993年10月3日、ソマリア、モガディシュ近郊。米陸軍の精鋭、レンジャー部隊とデルタフォースはソマリア民兵の将軍モハメッド・ファッラ・アイディード派の幹部をとらえよ...
fucking Irene! 人間は平等で等しく価値が無いってハートマン軍曹が言ってた スティール大尉じゃねぇよ見た目で判断すんなw たった18人でピーピー言いやがって めちゃめちゃ偏った論調で草生えるわ 作戦に不要な装備積む方がおかしいやろ何やこの...
2014/06/22 13:46投稿
【無線交信】ブラックホークダウン(モガディシュの戦闘)【完全版】
お待たせしました。恐らくこれが完成版となります。1993年、アメリカ軍がソマリアの首都モガディッシュにて展開した作戦の際の実際の無線交信。A64って誰?軍事関連myli...
ひどい道だな たしかA64は地上のレンジャー部隊じゃ? このハンビーは装甲あるのかゾ? 2,300発のRPG RPGいるのにハンビーだもんなあ、しかも軽装甲 ダニー(マクナイト中佐) 映画ではないけど、夜間にリトルバードから弾薬等の補給物資の投下は...
2010/11/11 18:45投稿
ブラックホーク・ダウン 予告編 (日本版)
1993年のソマリアで起きた壮絶な市街戦の模様を生々しい体感映像で再現した戦争映画。監督は「ハンニバル」のリドリー・スコット。製作はスコットと、「パール・ハーバ...
←あれいいよな見方いろいろ変わったわ スゲー面子 窓の狙撃手に手榴弾を投げ込むシーンなど印象的な場面が多い はぐれた米兵が民家に飛び込んでそっと外をのぞくシーン 映像がどのシーンも切り抜いて一枚の写真にできるくらい綺麗 最後のRunがシュールだったな...
2007/10/10 07:12投稿
カオスモードでプレイ.77.5
77:sm1245326 ⇔ Next:sm1251924
おつ おお さりげなく金wwwww 腹筋壊滅wwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww おお せっかくキーボードマウスなのに何故マウスで視点回さなかったのかw TakeItEasy~(ゆっくりしていってね) 速さが足りないw...
2010/04/19 22:12投稿
映画予告編【BLACK HAWK DOWN】2001
【ブラックホーク・ダウン】監督:リドリー・スコット/出演:ジョシュ・ハートネット*ユアン・マクレガー*エリック・バナ*トム・サイズモア*ウィリアム・フィクトナー*...
ブラックバーン キャストがヤバすぎる 2601 "Where's rescue squad?" 洋画劇場版のCM誰か上げてくれ ...
2024/12/12 18:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 18【ブラックホーク・ダウン】
『ブラックホーク・ダウン』で知られる、1993年にアメリカ軍特殊部隊とソマリア民兵との間で起きた「モガディシュの戦闘」に基づいたゆっくり劇場再現ドラマです。※戦車...
↑民生運用に足る精度を満たした「初期運用宣言」は1993年に、軍事運用可能な精度を満たした「完全運用宣言」は1995年に成された でもまあ自分が米軍兵なら「なんのための戦車やねん」って叫びそう ゆっくりしていってね! ロケット弾の洗礼で洗車はマジ勘弁...
2024/12/03 18:00投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 17【ブラックホーク・ダウン】
確かイギリスが現地人にインタビューした番組を作っていたはずだ 君らも太刀だから夜戦苦手だろう おつでした〜 うぽつです〜 パチモンって言うか手作りが多い おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おつでした うぽつです そんな旧式か 赤外線投光器は敵...
2024/11/02 20:45投稿
【ゆっくり劇場】モガディシュの戦闘 Part 16【ブラックホーク・ダウン】
QRF=即応対処部隊 それでも補給がなければ地上部隊は全滅するのだから絶対に行かなきゃならん。「多少」のリスクを負ってでも・・・ ストロボおじさんはグアンタナモに着陸してどうぞ どんなに撃墜される可能性が高くても行かなきゃ歩兵たちの全滅は必至だからな...
2022/09/14 18:11投稿
撃墜
※既出です。
忍者は日本ではなくアメリカにいたのか この頃のドアガンはヘリと動力同期してるせいで止まったら撃てない 普通に生きとるわボケ そもそもが戦闘を避けて撤収する作戦のはずだったから、戦車やガンシップを使えるわけない シリンガーで草 国連ベレー マークスマン...
関連するチャンネルはありません
モガディシュの戦闘に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る