タグを含む動画 : 112件
「メリー・メロディーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
メリー・メロディーズ を含むタグ一覧
バックス・バニー 1 (日本語版)
バッグス・バニー/ダック対デビル
ワイリー・コヨーテ&ロード・ランナー/ミッミッ
ロードランナー ゴー!ゴー!ドカン!
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/06/08 05:44投稿
Country Boy (1935)
.
「いたづらウサ公」・・・1935年2月9日公開
2021/06/08 05:38投稿
The Country Mouse (1935)
ねずみ「ごめん・・・痛い・・・」
2021/06/08 05:02投稿
Into Your Dance (1935)
2021/05/01 16:34投稿
ルーニー・テューンズ/Streamlined Greta Green
1937年 Streamlined Greta Green 原語版
事故や! そんなにタクシーが好きか? 大丈夫か? あいつ あいつ 煽ってるのか? 持ち運べるんかい エンジン 心臓 タクシーが羨ましいのか? この車 タクシーになりたいのかな? キャバクラか? タクシー TAXi タクシーが踊ってる 車同士の喧嘩だ!...
2020/11/15 10:29投稿
スリー・ベアーズ/ハチミツよこせ
1949年 The Bee Deviled Bruin 原語版追記 邦題があったので動画タイトルを訂正しました
www つけすぎw 始まり ワアアアアアア (危険 2万ボルト) なんでこの家族はいつもこうなんだ? ヘンリー、だから言おうとしたのに… もちろんあるわよ、ヘンリー。 ケチャップはないなんて言わないよな! おい! でもヘンリー… ご近所迷惑よ。 でも...
2020/11/07 09:37投稿
ルーニー・テューンズ/Snowman's Land
1939年 Snowman's Land 原語版チャック・ジョーンズ監督作品。アニメーターはロバート・マッキンソンを除けば後のジョーンズ監督作品のアニメーターです(本作では...
グーフィーの元になったキャラ? いまアッヒョ言ってた ←正しくは、チャック・ジョーンズの監督デビュー作は「The Night Watchman (1938)」です。 この声、グーフィーの声やってるピント・コルヴィグさんの声だ!笑い声で分かるwww 確...
2020/11/03 15:45投稿
ルーニー・テューンズ/Dog Daze
1937年 Dog Daze 原語版
(取り扱い注意) (ノミのサーカス) そしてそんな中男は出かけた… こんなの馬鹿げてるよ! とても大きかった! 男が家を建て、 (ジョンソンのスケート出し物用) ♪小さなカウボーイ♪ ♪プレーリーの往くままに♪ ♪西の空が君を照らす♪ ♪小さなカウボーイ♪
2020/11/03 10:17投稿
ルーニー・テューンズ/At Your Service Madame
1936年 At Your Service Madame 原語版しばらくPCに残っている動画を投稿していきます。殆ど30年代の作品やブルーリボン版(再公開版)ですが...
40 しししし失礼しまししししたたたた… みみみみみみななななさん… おい、どういうつもりだ… ベッドに戻ってなさい。 そんなイタズラして… ピギー、恥ずかしくないの? あっちへ行くんだ! ♪仰せの通りに♪ ♪庭に花を咲かせよう…♪ ♪下がってなボウ...
2020/10/13 19:38投稿
ルーニー・テューンズ/Boulevardier from the Bronx(邦題不明)
1936年 Boulevardier from the Bronx 原語版 メリー・メロディーズの作品は1934年にカラー化を施していますがルーニー・テューンズの作品は1943年までは全てモノクロ作...
クロウが一気に回る!! ストライクツー!! 今度はスローボールを見せてやる! ストライクワン!! こんな試合、すぐに終わらせてやるさ! さぁどうなる! バッターはクロウが立つぞ! 9回表終了、ジャイアンツの3店リードだ。 さあ客席の皆さん、これがラス...
2020/08/13 09:01投稿
ルーニー・テューンズ/3つか4つか
1948年 Dough Ray Me-ow 原語版ツイッターのDMでリクエストが届いたので投稿
3つか4つか お金を持っていけないんなら、まだ死ぬつもりはないね! お金はあの世に持っていけないからな。 100万ドルを相続できなくなるのさ。 なぜなら君が死んでしまったら、 残念だな、ヒースクリフ。 このまま死ぬんだ… じゃあね、ルイ… 僕はもうだ...
2020/07/23 16:38投稿
バッグス・バニーとトゥイーティー・ショー
セビリアのラビット理髪師/スカーレット・パンパニケル/ダッシュ・クラッシュ・バタンキュー
オリンピックハイジャンプ用ピン 超ジャンボサイズティッシュ フィガロの結婚 歩くな 塗りたて 育毛剤 アクメ ウルトラストロング足の筋肉増強ビタミン剤 ロードランナー(学名:ボウソウヤオンソクデウス) コヨーテ(学名:ナンデモヨシパクツキウス) 小学...
2020/07/22 13:07投稿
Merrie Melodies Starring Bugs Bunny Friends Ending (creditless)
Created By Yuyacol
2020/06/28 06:07投稿
メリー・メロディーズ・ショー OP
インストゥメンタル版とオリジナル版です。日本での放送は1980年の朝6時30分のテレビ東京
ん wwwww すあふるよ! !? 草 これ見たいんだが見つからん・・・
2020/06/26 06:13投稿
バッグス・バニー "テレビで仕返し" (日本語吹き替え、一部字幕)...
フルヴァージョンでお届けします
コナン『このスタジオは、こういう訳とは…!?』 校長先生(ひだまりスケッチシリーズ)もこんな声もありそうww 20コメ 意味わからん。エルマーって妻にDvしてるの? Q&Tテレビ局 たいけつ ちょくせん コナンw うはぎw おっさんウサギwwwwww...
2020/02/23 12:13投稿
ダフィー・ダック&ポーキー・ピッグ/迷惑ポリスマン
1965年 Corn on the Cop 原語版ポーキーとグラニーが最後(?)に出演した作品。
迷惑ポリスマン 初めて見たこのop なにこのはじまり?! 別垢でも言ったけどリクエスト。「ドジでケッコーコケッコー」(Each Dawn I Crow)DailyMotionの7分58秒の動画。 サンデー警察署だよ。放してくれおばさん。頼むよ! 来な...
2020/02/23 12:10投稿
フォグホーン・レグホーン/ひなどりけっこう
1961年 Strangled Eggs 原語版
くるるる!くるる ひなどりけっこう そしてクツクツ笑われるのさ。 靴を隔ててかゆきをかくこともあるさ。 おいらのパパが言ったように、 おいらの、そりゃお前、 大きなチキンホークが追ってくるよ! 助けて!ママ!ママ! おいらはチキンホークになってやる!...
2020/02/23 12:07投稿
スピーディー・ゴンザレス&ダフィー・ダック/流れ者ダフィーVSおたず...
1966年 Feather Finger 原語版今日中にこれを含めてルーニー短編を3本投稿します。
地味に初期から短編映画終了の一年前までいるダフィー君 草 流れ者ダフィーVSおたずね者ゴンザ ダフィーの「お前ってサイテー!」の言語版だ! ↓訂正:56.25セント ↓訂正:37.5セント ←すみません単位ミスってました。訂正しておきますね(字幕打ち...
2020/02/18 16:13投稿
サム・シープドッグ&ラルフ・ウルフ/続きはあした
1962年 A Sheep in the Deep 原語版サムとラルフを作った人ってジョーンズなんだよな コヨーテのデザイン流用してるし
妙に弛むところ細かい ↑牧羊犬と狼の仕事の休み時間だから…狼の仕事ってなんやねん!! 28649の汽笛 8640の汽笛の合図 汽笛の合図 まあ確かにな でも、やってる事・やられっぷりはコヨーテと大して変わらんしな、見た目もコヨーテと「鼻の色が違うだけ...
2020/01/02 15:07投稿
ルーニー・テューンズ 赤ちゃんは円盤がお好き
"Rocket-bye baby"の現行吹き替え版 1996年放送
火星!? コトオ ウィルバー 火星人との対話は可能か? 「科学と調査」 バンダーギルトホテル 火星、サー・ウー・タン それまで我らが赤ちゃんを大事に守って下さい。 ついては、至急、赤ちゃんを交換したく存じます。 お二人の赤ちゃんは火星におり、「ことお...
2019/10/19 11:32投稿
ダフィー・ダック&ポーキー・ピッグ/無公害エンジン
1950年 Boobs in the Woods 原語版「Boob」はおっ〇いの意訳かな?(下ネタですまん)
い お あ と け は う あ へ ほ う は う は ほ き う あ う い あ クレイジーダック !? w くらとそめ? れ 草 wwwwww このオチの為だけのタイトルかww 無公害エンジン とびだしとる ←ピート・バーネスってマッキンソンの班...
2019/10/14 08:51投稿
シルベスター/Doggone Cats(邦題不明)
1947年 Doggone Cats 原語版リクエストで投稿しました。今日中にトムジェリ新日本語版と一緒に上げます
実はここカットされていて、本来はゴミ箱の蓋がウェリントンの頭に落ちてきて中国人のようになる ウェリントンが美味しいごはんを持って来てくれたよ。 さぁ、おいでネコちゃん達! ありがとうウェリントン。本当にありがとう。 よく届けてくれたね。 いい子だね、...
2019/10/01 14:23投稿
トゥイーティー&シルベスター/ハワイアン・ホリデー
1964年 Hawaiian Aye Aye 原語版動画本数が50本になったので、動画投稿はここで引退します。今までありがとうございました。(また会うかもしれません)
アイス サメ ノコギリザメ ホットセイ!? このこしぬけが お前はアザラシか! トゥイーティー「みた?みたいまのねこたん。」 ルーニートゥーンズすき 足ハートやん うぽつ! トゥイーティー あぁ。オレも、諦めが悪いんだ。 あのわういネコたん、あきあめ...
2019/08/12 18:54投稿
シルベスター/もう鳥なんて食べないよ
1947年 Catch As Cats Can 原語版字幕をかけてくれた方からのリクエストで投稿しました
ケツマッチ好き リクエスト、「ロードランナー料理法」があったらお願いします! もう鳥なんて食べないよ ♪A Little on the Lonely Slide♪ ♪It Can't Be Wrong♪ ♪As Time Goes By♪ ♪A Ga...
2019/07/31 18:16投稿
ダフィー・ダック&スピーディー・ゴンザレス/ダフィーのバーガーショ...
1967年 Daffy's Diner 原語版
ダフィーのバーガーショップ ダフィーのバーガーショップ 自業自得やろw ワーナーのバッグスバニーショー いたそう やってることほほ中国 車軸油てww 詐欺じゃねぇかw wwww 19セント=19円 (訂正↓:あのカモ運がいいーね。オレは簡単には怒らな...
2019/07/09 15:40投稿
スピーディー・ゴンザレス/メキシコ料理は結構
1953年 Cat - Tails for Two 原語版スピーディーの外見が違う初期作品。英語なので翻訳お願いします追記コメントで「こいつらデカ吉チビ助に似てる」ってコメントを頂...
外見は全然違うけど性格はあんま変わらないね タンクローリー 土管のトンネル ダイナマイトww メキシコの港 うぽつ ダレダテメェエエエ! 何で日本で放送されなかったんだ? メキシコ料理は結構 メキシコ料理は 字幕ありがとうございます!!! お前もな。...
2019/06/15 08:52投稿
クール・キャット/Injun Trouble(邦題不明)
1969年 Injun Trouble 原語版 ワーナークラシック短編最後の作品であり、クール・キャットが最後に登場した作品でもある。クール・キャットとはバッグス、トゥイーティ...
ご了承ください。 しかし、作品が製作された時代背景などを尊重しそのままお見せします。 また、不適切な表現や暴力的な場面なども存在します。 クラシック作品につき音声や映像の乱れが一部ございます。 ここは消されてないのね あいつは×××××だよ。 よく聞...
2019/05/24 13:19投稿
トゥイーティー&シルベスター/わういネコたん
1949年 Bad Ol'Putty Tat 原語版こおろぎさとみ、江原正士による現行吹き替え版は存在します。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ワロタ トゥイーティー wwwwwwww うっ、おなかがいたい ああー!シルベスターの音おお 潜水...
2018/09/13 16:58投稿
メリーメロディーズ・ショー OP (英語版)
アメリカのFOXキッズで1990年代に放送
日本版はサムのシーンがずっとシルベスターでダフィーが回転させた後ダフィーが巻き込まれて挟まれる へ
2018/04/15 15:46投稿
もしもワーナー短編アニメがロックマンXだったら
※うp主は兄(SYLVESTER)を売る派 元→sm7667520 sm7749108 (ry
不!不! じゃらり帽!wwww/w うるさいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! かくれな えら 特別なことをしています。絶対に真似しないでください。 BOSS2は死んでしまった! !...
2013/09/08 13:16投稿
フォクシーの怪電車 Smile, Darn Ya, Smile! (1931)
決してミッ◯ーマウスでも無ければ、ディ◯ニーの住人でもない
鍋消滅 鍋注目! 鍋なくね↑ ↑猫消滅 ん"!ん"! ぽぽぽぽん☆ ぽぽぽぽん☆ !? 運転しろ 嘔吐☆ボーイ! トムジェリはmgmで現在はワーナーに吸収された↑ この犬もフェリックスに似ているような・・・ ちなみにミッキーの先輩のオズワルドの第一作...
2012/07/01 20:40投稿
いろんなOPなどを観てみよう ~1962年 vol.1
この手の動画は五万とあるけど、年ごとにまとめたものが見当たらなかったので、自分でまとめてみることにした。時代が時代だけに、カートゥーン・オンリー。■画質や音量...
いい声 フィーーガロ!! フィガロフィガロフィガロフィガロフィガロフィガロフィガロ 喜べフィガロはしっかりあるぞ このトゥイーティーの話って確か現行吹き替えないんやろ beepbeep! バッグスバニーは最初からカラー こここれでおしまい! こっち見...
2012/06/18 23:11投稿
チーズで大混乱
1951年 Cheese Chasers 現行吹替え版 ネコも杓子も病は気からsm18126880がうpされていたので私はこちらをうpします。
お前飼い犬だろ ※現実です どんな顔だよwwwwwww 日本提供 北陸朝日放送 KBTIT (電車男) ヒュービー&バート (テツandトモ) そもそも計算では分からんやろwww サムネから チーズで大混乱 舌長いな 江原さんといえばシルヴェスター(...
関連するチャンネルはありません
メリー・メロディーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る