タグを含む動画 : 120件
メッサPとは、VOCALOIDを用いて楽曲を作るプロデューサーである。 →VOCALOIDのプロデューサーの一覧 概要 P名の由来は、バロック時代に主流だったメッサ・ディ・ヴォーチェ(messa di...続きを読む
関連タグ
メッサP を含むタグ一覧
【魔法少女まどか☆マギカ】12話「救済のテーマ」(仮)【ミクAppend】
[まどか☆マギカ]まどか救済のテーマでガチ聖歌[オルガン&ボカロ]
バッハ:小フーガト短調 BWV578【初音ミクAppend】
バッハ:無伴奏パルティータ第2番 5. Ciaccona【初音ミク】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/02/15 23:37投稿
バッハ:主なる神よ、いざ天の御門を開かせたまえ BWV617【初音ミクAppend】
バッハのオルゲルビュッヒラインよりBWV617「主なる神よ、いざ天の扉を開きたまえ」です。投稿が遅れてしまいましたが、本来は聖マリアの潔めの祝日(2月2日)用の曲で...
お疲れ様です。調律の拘りをほぼ全作品に感じます☆ 良いですねー ルガンのほうもすごいです! 美しいね GJ! よろしくお願いします
2012/01/24 23:40投稿
バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 3. Andante【初音ミク】
バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番から第3曲Andanteです。絶え間なく続くバスを主旋律と同時に弾き続ける必要がありヴァイオリンでは演奏難易度のかなり高い曲です...
おれも早くシャコンヌ聞きた~い♪聞きた~い♪ このシリーズ大好きだからシャコンヌ早く...
2011/12/15 02:54投稿
【音楽祭】パガニーニ:24の奇想曲より第24番【初音ミク】
第2回ボカロクラシカ音楽祭参加作品自由曲部門:カプリス第24番イ短調テーマ:変奏曲なので「変」作曲:N. パガニーニパガニーニの24の奇想曲(カプリス)より第24番で...
主の調教の合唱曲が聞きたい・・・・ 調教素晴らしい…細かい強弱も本当に歌っているみたいだ… 調教もうまくて聞き応えあるw アコーディオンに聞こえてきた 強弱にも気遣いが有るね ミクさんならではの透明感 ゆっくり ん 俺は弾ける ゆっくり 人間には無理...
2011/12/01 01:15投稿
バッハ:トッカータとフーガニ短調 BWV565【MIDI】
バッハのトッカータとフーガニ短調BWV565です。偽作説もありますが、数あるバッハのオルガン曲の中でも最も有名な曲かと思います。楽譜は新バッハ全集(Neue Bach Ausga...
壮大な、いい曲ですよねー よろしくお願いします
2011/12/01 00:15投稿
【音楽祭】バッハ:トッカータとフーガニ短調 BWV565【初音ミクAppend】
第2回ボカロクラシカ音楽祭参加作品指定曲部門:トッカータとフーガニ短調 BWV565作曲:J. S. バッハ偽作説もありますが、数あるバッハのオルガン曲の中でも最も有名な...
すげー gj いまのとこ上がるんじゃなかったかな・・・ 素晴らしい! 多くの人に知ってほしい...
2011/10/26 01:32投稿
バッハ:オルゲルビュッヒラインよりBWV599, BWV641【Mew】
VOCALOID3の新人Mewが来てくれました。器楽模倣系のポテンシャルを知りたくなったので早速既存のvsqファイルで歌ってもらいました。バッハのオルゲルビュッヒラインより...
綺麗だ 透明感があるなあ・・・好みの声だ イイネ mew 猫って意味なんだよねー ちょっと鳥肌立った この選曲だとシュニットガーもいけるよ こういうのうれしい いいねぇ なるほど 高音綺麗だなぁ 美しすぎて笑える 音域が広いですね おお綺麗な声 技術...
2011/10/07 01:49投稿
バッハ:マタイ受難曲より「たとえ私があなたから離れても」【ミク】
バッハのマタイ受難曲より40.コラール「たとえ私があなたから離れても」です。イラストはピアプロの夜宵さんhttp://piapro.jp/t/TI5Fよりお借りしました。各パート構成...
888888 おお! 素晴らしい! 新作待ってた!すばらしい… 冒頭部の合唱も聴きたい きれいだ・・・...
2011/08/14 18:18投稿
【魔法少女まどか☆マギカ】6話「ママに相談」の曲【巡音ルカ】
魔法少女まどか☆マギカ6話後半、まどかが母親に相談するシーンで流れる曲を耳コピしてみました。DTM打ち込みピアノ+ヴァイオリンパートはルカさんに歌ってもらっていま...
作者梶浦由紀さんかどうりでね うつくしい 3 よろしくお願いします 1
2011/07/21 23:07投稿
バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 1.Grave【初音ミク】
バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番から第1曲Graveです。ヴォカリーズ調声で得たDYN-BRI連動の技法をバロックヴァイオリン模倣に使ってみました。初心に返り今回はNo...
きれい 純粋にキレイと思う 次が楽しみ 待ってました フーガが楽しみで落ちつかNEEE gj きもちいい 着々と進んでるね ええのう GJ!! GJ よろしくお願いします
2011/07/07 02:00投稿
ラフマニノフ:ヴォカリーズ【初音ミク・巡音ルカ】
ラフマニノフのヴォカリーズです。イラストはピアプロの依存さん、七Gさん、N39さん、lucentiaさん、他ヒャさんよりお借りしました。切なく美しい旋律で知られ、ラフマ...
チェス、将棋、囲碁がヒトを抜き、今、歌まで 倍音に聴こえてしまうんだがw ヒスノイズと言うより響きと解釈したい。 何でこんなに厚い声がだせるのか…アペミクさんか? バリトンだw ミクさん☆ルカさん素晴らしい 昇天する… 神調教 88888888888...
2011/06/25 02:17投稿
フォーレ:ヴォカリーズ【初音ミクAppend】
フォーレのヴォカリーズです。イラストはピアプロの黄ばんだごはんさん、しおみづさん、38kさん、samikaさん、ウニノさんよりお借りしました。印象的なメロディと、...
ふつくしい gj ミクさんの声やっぱり映えるなーイイネ ふつくしい すごい綺麗・・・ 素敵過ぎる ヴォカリーズすき… おお GJ きれい うぽつ bravo!!! よろしくお願いします
2011/06/17 00:55投稿
バッハ:BWV564よりAdagio【MIDI】
バッハのオルガン曲トッカータとアダージョ、フーガハ長調BWV564よりAdagioです。楽譜は新バッハ全集(Neue Bach Ausgabe)べーレンライター版です。Logic上でMIDIファイ...
通常の付点よりやや遅らせて、二重付点に近い感じにしています(主 付点を若干鋭くしてま...
2011/06/16 02:09投稿
バッハ:BWV564よりAdagio【初音ミクAppend】
バッハのオルガン曲トッカータとアダージョ、フーガハ長調BWV564よりAdagioです。イラストはピアプロの真理歪さんhttp://piapro.jp/t/ScM3、nbrさんhttp://piapro.jp/t/...
BWV564のアダージョは本当に幻想的で美しいよね gj とりはだまくり 綺麗やでぇ お バッハはやっぱりいいものだなあ また私は一介のアマチュアに過ぎず、到底巨匠などと呼ばれる者では無いことを申し添えておきます。 組み合わせが多く、追求しだすとキリ...
2011/06/12 13:48投稿
【ボカロ合唱】3声モテット Crucifixus with 古楽MIDIオケ(BWV795編曲)
ボカロクラシカコンピCD参加曲。Vocalo-Classica Omnibus Ⅱ ルカの巡音書~Mors et Renascentia~バッハ作曲 3声のシンフォニアBWV795の編曲。歌詞をミサ通常文からぬ...
輪唱だからか? 歌詞が省略されている? まじで召される5秒前 美しい。。。 すごみがある あわ...
2011/06/05 22:49投稿
【魔法少女まどか☆マギカ】12話「まろかーまろかー」の曲【DTM】
魔法少女まどか☆マギカ12話後半、ほむらとたっくん、鹿目詢子との会話シーンで流れるピアノ曲を耳コピしてみました。イラストはpixivのrariemonnさんからご許可を頂き、...
gj まろっかぁー まろかー 15年後にはたっくんとマミさんが結ばれるんだよねw いいな まろかー すばらしい たっくんくん! ほむほむがお母さんみたいだ homuu- GJ 切ない まろかまろかー すばらしい ほむほむほむほむ GJ ほむほむとたっ...
2011/06/04 18:22投稿
12話の女神のテーマ(Sagitta Luminis)が神々しかったので本気で聖歌にしてみたラテン語ミサ「アニュス・デイ」(Agnus Dei)の詞を当てはめ、コーラスとオルガン伴奏...
あの神々しいBGMが似合っちゃう14歳(神) 世の罪を除いて下さる方・・・ 統一教会 今でもまどか様はどこかで見守ってくれてるんだろうなぁ、って思っちゃう 因果もあるけど、何よりまどかの慈悲深さが彼女を女神にしたよね これ、杏子に歌って欲しい まどか...
2011/05/28 16:07投稿
ラヴェル:ハバネラ形式の小品【初音ミクAppend】
ラヴェルの「ハバネラ形式の小品」です。イラストはピアプロのtykaさんhttp://piapro.jp/t/uGQ7よりお借りしました 元はヴォカリーズ(母音唱法)として作曲されたよう...
きれい パイプオルガンの様な透明感 Bravi!!! 凄いな すごく綺麗で素敵です♪ GJ GJ 人の声の様なバイオリンの音色の様な人の声 ハバネロ形式かと思ったw えぅのお GJ! 涼しげでいい感じ よろしくお願いします
2011/05/17 00:51投稿
【魔法少女まどか☆マギカ】ドラマCDのピアノ曲(本編未使用)【DTM】
魔法少女まどか☆マギカBD限定版特典ドラマCDの23分頃、まどかとほむらの会話シーンで流れるピアノ曲を耳コピしてみました。おそらくアニメ本編では使用されていない曲だ...
quamobrem? サントラには収録されるのかね 12話の「まろかー、まろかー」のシーンのピアノ...
2011/05/15 21:15投稿
【魔法少女まどか☆マギカ】11話「ほむらのテーマ」ピアノ版【DTM】
すでに先駆者の方々がいらっしゃいますが魔法少女まどか☆マギカ11話、ほむら告白シーンで掛かる曲を耳コピしてみました。リピートしながらモチーフが少しずつ変化してい...
/;ω;\ 本編でもピアノアレンジ聞きたかったな 響きがよいな うぽつ うぽつです・・・最高に...
2011/05/07 20:16投稿
魔法少女まどか☆マギカ12話の劇伴、救済のテーマ(仮)に感動したので弦楽版を耳コピしたものをVOCALOIDにアカペラで歌ってもらいました。\まどか様マジ女神!/はちゅ...
ボカロをクラシカルな管楽器として使っている感じ ふつくしい・・・ ドラクエっぽくきこえ...
2011/05/01 20:45投稿
バッハ:無伴奏パルティータ第1番 8.Double【初音ミクAppend】
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番から第8曲Doubleです。NormalミクをベースにAppendを適宜混ぜています。はちゅ~んによりピュタゴラス音律(Dセンタ...
丁寧で良いと思うよ。 飛ぶ所がハマって気持ちいい まあ人間の場合でも速度は奏者によってけっこう違ってくるしな 天使の声だなあ目を瞑ると心が安らいでいく GJ. ちょっと遅いかな? GJ! よろしくお願いします
2011/04/10 02:48投稿
バッハ:無伴奏パルティータ第1番 7.Tempo di Borea【初音ミクAppend】
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番から第7曲Tempo di Boreaです。NormalミクをベースにAppendを適宜混ぜています。はちゅ~んによりA.ジルバーマン(...
高音が素晴らしい りっぱな無伴奏ソナタです きれいだ… 心地良い よろしくお願いします
2011/03/19 00:27投稿
バッハ:キリエ、聖霊なる神よ BWV671修正版【MIDI】
バッハのクラヴィーア練習曲第3部より第3曲「キリエ、聖霊なる神よ」BWV671です。 足ペダル付き版三位一体の終曲、Cum Organo pleno(最強奏)の指示があり堂々たる構成...
修正版です。先行版をマイリスされた方、申し訳ありません
2011/03/17 23:39投稿
バッハ:キリエ、聖霊なる神よ BWV671【初音ミクAppend】
バッハのクラヴィーア練習曲第3部より第3曲「キリエ、聖霊なる神よ」BWV671です。 画像はピアプロのisounagiさん、肱 さん、apiさん、-T-さん、がたさん、めぇさん、nb...
コレはラテン語ですよー Bravissimmi 凄過ぎ 違和感ないなやっぱりアペミクさんが一番好き ドイツ語歌わせるの大変だろう 可愛い だね 非常にレベルが高い素晴らしい ミクさん可愛い マイリスしててよかった。戻ってこられた。 Thank u! ...
2011/02/26 23:18投稿
ショパン:前奏曲第4番ホ短調Op.28【初音ミクAppend・VY1】
ショパンの前奏曲集Op.28より前奏曲第4番ホ短調です。イラストはピアプロのぽんず。さんhttp://piapro.jp/t/ixc_よりお借り致しました。2011年2月28日まではショパンイ...
すごい 美しい… メッサPってバッハ専門だと思っていた おお、これはいい きれい 1 よろしくお願いします
2011/02/23 02:08投稿
バッハ:無伴奏パルティータ第1番 6.Double【初音ミクAppend】
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番から第6曲Doubleです。NormalミクをベースにAppendを適宜混ぜています。リバーブ等のエフェクトは未だ試行錯誤中な...
素晴らしい
2011/02/12 14:47投稿
バッハ:キリエ、聖霊なる神よ BWV671【MIDI】
よろしくお願いします
2011/02/08 23:26投稿
バッハ:無伴奏パルティータ第1番 5.Sarabande【初音ミクAppend】
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番から第5曲Sarabandeです。NormalミクをベースにAppendを適宜混ぜています。はちゅ~んによりA. ジルバーマンに調律m...
カンタービレ 個人的にはエフェクトとかはあまりかけない方が好きだな ミクの調声とは別のところで空間的な広がりが出るミキシングをしてみて欲しいかも 毎度おつです GJ おつー よろしくお願いします
2011/01/21 02:26投稿
バッハ:すべての世の慰めたるキリストよ BWV670【MIDI】
バッハのクラヴィーア練習曲第3部より第2曲「すべての世の慰めたるキリストよ」BWV670です。 楽譜は新バッハ全集(Neue Bach Ausgabe)べーレンライター版です。Logic上...
オルガン弾きたくなってしまう… 厳かでいいですね よろしくお願いします
2011/01/20 03:13投稿
バッハ:すべての世の慰めたるキリストよ BWV670【初音ミクAppend】
バッハのクラヴィーア練習曲第3部より第2曲「すべての世の慰めたるキリストよ」BWV670です。 イラストはピアプロのisounagiさんhttp://piapro.jp/t/MhsSよりお借りいた...
美しい 説明文で「定旋律」の意味を間違って使っていたので直しました。恥ずかしい>< 低...
2010/12/28 00:15投稿
バッハ:古き年は過ぎ去りし BWV614【MIDI】
バッハのオルゲルビュッヒライン(オルガン小曲集)より 大晦日のためのオルガンコラールBWV608です。この年が平安であったことをキリストに感謝するオルガンコラールで...
2010/12/27 01:15投稿
バッハ:古き年は過ぎ去りし BWV614【初音ミクAppend】
バッハのオルゲルビュッヒライン(オルガン小曲集)より 大晦日のためのオルガンコラールBWV608です。イラストはピアプロのMO-iさんhttp://piapro.jp/t/CLj1よりお借り...
もっと評価されるべき Prima!MikusprichtDeutschnaGut! GJ!! なかなかいい感じ よろしくお願いします
関連するチャンネルはありません
メッサPに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る