タグを含む動画 : 610件
メタルヒーローシリーズとは、1982年3月から1999年1月までテレビ朝日系列で放送された、 東映の制作による特撮ヒーロー番組の総称である。 概要 「宇宙刑事ギャバン」から始まり、登場するヒーロー達が...続きを読む
関連タグ
メタルヒーローシリーズ を含むタグ一覧
清く正しくカブタック 草尾毅
特警ウインスペクター OPフルバージョン
特警ウインスペクターlive
宇宙刑事ギャバン 串田アキラ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/02/20 17:41投稿
暗黒銀河女王のブルース
曽我町子さんのゲームでの遺作。「宇宙刑事魂」のサントラより暗黒銀河女王のブルース(豪華完全版|PS2「宇宙刑事魂」)曽我さんらしい歌だと思います。 ・゚・(つД...
宇宙刑事三部作のラスボス達の黒幕だっけ? こんなん泣きながら笑うわ 冥福を祈りにやってきました 曽我町子魂 曽我町子 笑える悪 曽我さん 曽我さんさいこー! 1
2011/01/29 09:37投稿
機動刑事ジバン なりきり玩具レビュー
1989年放送の特撮ヒーロー番組「機動刑事ジバン」より、当時のなりきり玩具の紹介です。・マクシミリアンTYPE3(当時定価2,980円)映像では伝わりにくい...
今はライト&サウンドができるから発射ギミックは必要ないと考えられてるかも シャッジメント! レゾン発信 第2条補足がけっこうやばい件 大抵の必殺技シーンのbgmはopのインスト じばぁ~ん♪じばぁ~ん♪ひとはだぁれ~でもぉ~♪ 音が怖い 警視庁秘密捜...
2011/01/23 15:07投稿
初音ミクさんに「君の青春は輝いているか」を歌っていただきました
さらにこっそりあげますね?これのEPいまだに持っているほど大好きな曲です。説教ソング。今回も動画ナシ、お耳汚しですが、それではどうぞ。お耳汚しでお恥ずかスィ自...
作詞:ジェームス三木なのか オッサン呼ばわりで激昂するのは尻が青い証拠さ。 まさかはちゅミクに説教されようとは、、、 おい、衣装 私を夜の闇に包め! 抑揚が付いててイイね おい!コラ!その言い方ヤメロ(#`皿´) お面被ってデパートの屋上にメタルダー...
2011/01/18 18:32投稿
「君の青春は輝いているか」を歌わせてみた【超人機メタルダー】
東映メタルヒーローシリーズ『超人機メタルダー』の主題歌「君の青春は輝いているか」です。ジェームス三木の熱い歌詞がカッコいいぞ。以前うpしたものは削除されたの...
こいつは凄いぜ! 88888888888888888888888888888888 88888888888888888 8888888888888888888888 88888888888888888888888888888 888888888888...
2010/12/21 03:59投稿
【MAD】シルバーCOP
シルバー仮面deロボコップ。
9番目のタグをクリックしてください wwwwwwwwwwww 東映のヤクザ映画みたい ジャンプじゃねえw せやな www バーホーベンw !? ジャンプどころじゃねえwwwwww うわwwwwwwww 星人も宇宙人もいねえwwwww 俺の知ってるシル...
2010/11/28 18:23投稿
宇宙刑事シャリバンを引き続き勢いだけで歌ってみた【歌詞付き】
先日あげた動画に、友人が歌詞をつけてくれたので、再うp。もしよければギャバンもどうぞ→nm12585659
どんがらどんがらどんがらどんがらどんがらどんがらどんがらどんがら なんだこいつ怖い こ...
2007/10/13 16:23投稿
宇宙刑事魂OP
魂・アクションゲーム「宇宙刑事魂」(06)のOPです。
5 5 6 ネカマなんだろー? ブクシュ ギャバンの時の伊賀電か 小次郎さんまでwwwwww 宇宙刑事アラン! コム長官との特訓シーンか モデルの動かし方がすごく良いな オードリーの春日? あばれはっちゃく 一悶着 正直、ゲーム内容が大味だから生粋の...
2010/09/27 15:20投稿
特撮ヒーローソングメドレー(主にサビ)
特撮ヒーローソングの主題歌、挿入歌を集めてみました。年代はバラバラです。
辛味付けて来る 辛味噌? 悪い奴等 無能フラッシュ! 辛味噌!! こっちか Aより9の方がいいな。 人物だけアニメのやつですね 怒る!(無表情) ? 出た!円谷プロ最後の本気!! さかのぼったw うは、なついw 画像は!?ガイファードの 辛味噌!! ...
2010/09/01 15:39投稿
ブルースワット なりきり玩具レビュー
1994年放送の特撮ヒーロードラマ「ブルースワット」より、4つのなりきり玩具をレビューです。なおプラグローダが対象年齢5歳以上、他は3歳以上です。・プラグロ...
ニコニコのブルースワットが先週最終回だったので 装填する音かっこいいな サバゲでマジ使えそうなトランシーバーで草 後期の玩具もなりきり系は結構いい感じなんだよなぁ(なおフィギュアやメカニック類はry モモタロスはイマジンだ モモタロスwwwwww 知...
2010/08/18 17:55投稿
特捜エクシードラフト なりきり玩具レビュー3
1992年放送の特撮ヒーロー番組「特捜エクシードラフト」より、4つのなりきり玩具をレビューです。・アクセスロック―S(当時定価3,800円)本編の撮影にも使用...
走るとき心のなかで「ターボユニット!」って叫ぶわ 撮影用で使ってたのか カバーのスライド部分から電子回路見えてるなぁ おお、ちゃんと消化器ベースだ 足に着けるという中々無いアイテム ↑信じる心は大事だよ 簡単なドップラー効果の実験だなw いいね ちゃ...
2010/08/11 16:10投稿
Anime Friends 2010 串田アキラ うなれ磁光真空剣
ようつべより。Anime Friends 2010 串田アキラ うなれ磁光真空剣 mylist/24064748
うおおお、懐かしいw 凄い か、かっこいいじゃねえかw いち
2010/08/11 15:44投稿
Anime Friends 2010 串田アキラ 銀河のターザン
ようつべより。Anime Friends 2010 串田アキラ 銀河のターザン mylist/24064748
日本のライブより断然選曲がいいよな こんなの行ってみたい いち
2010/08/05 23:43投稿
Anime Friends 2010 石原慎一 重甲ビーファイター
ようつべより。Anime Friends 2010 石原慎一 重甲ビーファイター mylist/24064748
石原さんの声はかっこいいが演奏が下手くないか?プロ? かっけえ 音は悪いが慎一の声はいいな
2010/08/03 07:32投稿
特救指令ソルブレイン なりきり玩具レビュー2
1991年放送の特撮ヒーロー番組「特救指令ソルブレイン」より、4つのなりきり玩具を紹介します。・ソルインジケーター(当時定価2,800円)警察手帳・ボスワイ...
マジックハンド持つとロボットになりきれる感あるな ドーザーのもあったのか! ワイヤーてかロープだったら嬉しかったな〜 それでも見つけられたあなたはすごいと思う 準レギュラーの扇風機さんチィーッス ↑同感、「はい」とか「え~」とかを連発する実況は正直見...
2010/07/31 02:14投稿
特捜ロボ ジャンパーソン 「朝焼けのララバイ」を歌ってみた@大学生
ど~も!ぶらりです。特撮のEDってメロディーや詞の内容がすっごくいいですよね!!小さい頃はOPを楽しく歌って、大きくなったら詞の意味を考えながらEDを歌う。う~ん...
持ってた!ウインスペクターやブラックのも持ってたけど 昔のヒーローは良かった。今はなん...
2007/04/06 01:09投稿
ギャバン (覚醒Ver.)
ガチャフォース ギャバン(メタルヒーロー)動画。ダディャーナザァン
こいつは使ってて楽しかった こんなゲームだった? いいねぇ。 ギャバンダイナミック対決での締めがかっこよすぎる 使ってると楽しいキャラ ライトニングソニック つかいこなせんかったな ガチャフォース面白いよな-、今でも遊ぶわ こいつは扱い方が分かれば無...
2010/07/14 10:55投稿
特捜ロボジャンパーソン なりきり玩具レビュー
1993年放送の特撮ヒーロー番組「特捜ロボ ジャンパーソン」より、3つのなりきり玩具です。・超爆裂パンチ ブレイクナックル(当時定価2,980円)JPのロケ...
ジャンパーソンがニコニコで配信されてるので来た 基本設計が良かったからJPにも流用された…とかだったりして リデコしてドットサイト付けただけか ダブルバルカンやりてぇ~ 真壁さん一回転したぞw 壁壊し専用パンチ ブッチッパ これ先端を金属にしたら地面...
2010/07/06 19:50投稿
世界忍者戦ジライヤ「ジライヤ」を歌ってみた
どもK-NORAです.今回は「世界忍者戦ジライヤ」のオープニングを歌ってみました.声がまるで保てていませんが…プロテクターを着けた方が好みですが,通常のままも結構い...
ガコライトウシャアクマフドウ ここの声の方が好き おお主いいセンスしてるなwww また...
2010/07/05 15:06投稿
テツワン探偵ロボタック なりきり玩具レビュー
1998年放送の特撮TVドラマ「テツワン探偵ロボタック」より、2つのなりきり玩具をレビューです。・テツワンメロディ ワンダーフルート(当時定価1,980円)...
一昔前の音って感じ マグネットのフィギュアが有ればこっちはいらないかな……(当時の自分) これが雑貨屋みたいな所で売ってた どう見てもフルートじゃないんだが・・・ どっちかって言うとケイタイザーに見える(形的に) 携帯あるある「ファイズの真似をする」...
2010/06/17 17:08投稿
ビーファイターカブト 玩具レビュー
1996年放送「ビーファイターカブト」の玩具レビューです。・カード入力システム インプットカードガン(当時定価3,300円)結構大きいので、大人の手でも握れ...
こんな見た目だが、使用者があまりの威力にビビって恐怖する武器だぞ アゲハのブルームキャノンとテントウのテントウスライサー玩具化ならなかったのは残念 ゲンジ(高岩成二さん)専用武器は他にライトニングキャノンがある ドレイクゼクターの先祖か... 前作ア...
2010/06/09 17:13投稿
DXアールジーコ 玩具レビュー
1993年放送「特捜ロボジャンパーソン」より、DXアールジーコ(当時定価4,980円)のレビューです。5つの台詞、目の発光、「超電装銃ジャンデジック」との合体...
劇中だと一発で999発分使い切ってたな ジックキャノン! 劇中同様の動作と音声マジで良いよなぁ コレ!結構デカイよ! 厨二病の意味間違えてるキモい男がいるわね😂 クオリティー高いなオイ!!! 誰かダークジェイカーとジェイガリバーのレビューをお願いしま...
2010/05/26 14:23投稿
ドラムガンナー 玩具レビュー
1994年放送「ブルースワット」より、ドラムガンナー(当時定価5,980円)の玩具レビューです。電動ブローバック版、ライト&サウンド版、双方に対応しています...
ニコニコのブルースワットが先週最終回だったので すげえ モデルガンと光線銃が合体した 普通の玩具店でこれを見つかるのはあんた幸運だな てこ入れを感じるwwww テレビのやつより小さくみえるのはなぜ その丸い部分を押してサウンドを変えるのはボルランシャ...
2010/05/25 15:16投稿
スティンガーブレード スティンガードリル 玩具レビュー
1995年放送「重甲ビーファイター」より、2つのなりきり玩具のレビューです。・スティンガーブレード(当時定価4,300円)劇中序盤の必殺武器です。安全のため...
SEが鳴ればいうことなしだが この時代だと贅沢か ビートルブレイク! 2日前にニコニコで重甲ビーファイターが始まったので !? ブラックビートの専用武器は、スティンガービュート。 ストライクブラスト! スティンガードリル トルネードスパーク! レイジ...
2010/05/20 16:47投稿
リボルバックG-3 強攻装備ビルドライバー 玩具レビュー
1992年放送「特捜エクシードラフト」より、二つのなりきり玩具をレビューです。「リボルバックG-3」(当時定価3,980円)・主人公の刑事たちは、普通の拳銃...
csmで発売してほしい。 あー懐かしい電子音w 八つ裂き光輪でも撃つのか ぎゃあああああ フルオートか 引っ越すとき弟が友だちからもらったけど、水鉄砲だった…(ToT) ↑なんでや!!ウォーズマンVSマンモスマンは関係ないやろ!! ( 三)<良いセンスだな
2010/05/19 16:17投稿
重甲ビーファイター なりきり玩具レビュー
1995年放送の「重甲ビーファイター」より、3つのなりきり玩具のレビューです。・サウンド入力銃 インプットマグナム(当時定価2,980円)劇中でも頻繁に使わ...
810は? 108で超音波を撃ちます! 2日前にニコニコで重甲ビーファイターが始まったので うお 祝 大人向けリファイン版発売 スーパーファイナルブロー!! パルセイバー合体、ビートイングラムファイナルモード! 334でなんでや、阪神関係無いやろ! ...
2010/05/15 23:08投稿
【アイマスMAD】 学園特捜ヒカルオン OP
需要は無さそうですが「アイドルマスター ちょっとだけ未来のお話 第40話」(sm10580280)で使用した物を時報を消し誤字を直して単体でうpしました。元ネタは『学園特捜...
悪の女幹部みたいになってんぞ小鳥さんwwww チョッと未来もおねがいしますマイペースでいいから りてPおひさー うしろw いったい何が始まるんです? 女の子だよ ビデオがまだあります フ・ジョシーてwwww 別立てかよwwww お うしろw 単品kt...
2010/05/11 17:20投稿
ケルベロス‐Δ(デルタ) パイルトルネード 玩具レビュー
1991年放送「特救指令ソルブレイン」より、放送当時のおもちゃです。・ケルベロス‐Δ(デルタ) 当時定価3,800円玩具の説明書と番組の資料本で各モードの説明...
パイルトルネード→単2電池4本、ギガストリーマー→単2電池2本、オートデリンガー→単2電池3本 いいね いよいよ来週初投入回配信だ! さりりよ さりりよよ ママ「(ゴクリ…)」 サトシちゃん…ちょっとママに貸して… 良い音出るねえ 良い音するなあ 威...
2010/05/06 17:40投稿
特警ウインスペクター なりきりシリーズ 玩具レビュー
以前の動画で紹介していなかったなりきり玩具をまとめて紹介します。・デイトリックM-2(単品定価2,900円)※動画は完全特捜セット版変形ギミックが結構楽しいで...
今配信してるがパイルモード全然使わないな 面白そう トライアクセラーかな? VooVやんww ミニゲームね あーうっせw そういやビークスマッシャーの代わりにこれをバードブラスターに合体させてたっけ(意外とぴったりw) これ持ってたわ そりゃそうだ。...
2010/05/03 09:42投稿
【歌ってみた】SHI・NO・BI '88【オカキん】
友人のオカキんさんにSHI・NO・BI '88を歌っていただきましたwwなのでうp主≠歌い手ですwwww
やばい似てるww似せに来てるwww あらライオン 串田アキラwww O・SI・NO・BI おおw うお アッコさ...
2010/05/02 09:58投稿
「宇宙刑事シャリバン」を歌ってみた
どもK-NORAです.今回は宇宙刑事シャリバンを歌ってみました.カッコ良さと爽やかさと併せ持つ伊賀電がたまらなく好きで,合わせて主題歌も大好きなんです.ギャバン→ s...
いいじゃないか 「戻る」ボタンを押してもいいですか? 男なんだろ? こんなかるい曲じゃ...
2010/04/19 15:42投稿
DXガードラー&エンブレード DXヘビーサイクロン 玩具レビュー
1992年「特捜エクシードラフト」より、2つの玩具のレビューですDXガードラー&エンブレード(定価4,980円)・番組では犯罪者との格闘だけでなく、高速走行...
ぎゃあああああああ ぎゃあああああああ 中折れ式ってのが独特だね ※悪魔を殺せます 近所のブックオフで4000円ぐらいで流れてたんだが買おうと思ったら買われてしまった… ←「盾に剣を収納」はもっと前からあるぞ、チェンジマンのチェンジロボとか 持ってた...
2010/04/01 08:05投稿
ギガストリーマー 玩具レビュー
特警ウインスペクターより、ギガストリーマーの玩具レビューです。1990年発売、定価6000円でした。単2乾電池2本使用。そっくりさんはこちら→sm11384299当時私...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スティンガーウェポンやビートイングラムはこれの最終形態なのが分かる ※実物は生身で撃つと危険です。玩具で我慢しましょう。 玩具のマックスキャリバー、結構太いなw そこも動くとかや...
関連するチャンネルはありません
メタルヒーローシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る