タグを含む動画 : 145件
メソポタミア(Mesopotamia)とは、ギリシア語で「河の間の土地」を意味し、一般的にはティグリス・ユーフラテス両河の流域一帯を指す。現在のイラク、シリア北東部、イラン南西部に当たる。 メソポタミ...続きを読む
関連タグ
メソポタミア を含むタグ一覧
【ゆっくり歴史解説】歴史上人物「シュメール人」
ゆっくりで学ぶ世界の英雄 第一回「ギルガメッシュ」
【第16回MMD杯本選】明日使える(?)4000年前の格言(格言part2)
古代文明のルーツを求めて1 ~メソポタミア文明~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/01/15 00:08投稿
東方西洋史 第三十四回 申命記改革
ユダ王国末期に行われた申命記改革を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いです前⇒sm38044343次⇒sm38193096マイリスト⇒mylist/67...
興すか……週休四日派…… それって今のヘブライ人の感想ですよね? なるほど、ローマが一神教に鞍替えした理由も知りたいな これ古代メソポタミアに興味あったら絶対読めよな!最高! なるほど、パラドゲーの「最新の古文書」はこういう風に出来上がるのかw 聖書...
2020/12/18 01:06投稿
東方西洋史 第三十二回 アッシュールバニパル
アッシリア最後の偉大な支配者 アッシュールバニパルを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですすみません 動画内でヘロトド...
うぽつ 600年生きてる… うわぁ… 天子だからしゃあなし 海歩いてたらなんか困ってる人間がいた、話しかけたら青銅の鎧きてる兵士らしい、帰ったら占ってほしい言われた丁度いいから海の困ってる青銅の人たちを教えた 2年近く籠城したのか 他人は所詮他人よ ...
2020/12/05 16:33投稿
【未完成】VSH導入
※今回は導入部分のみですお久しぶりです。ずっとやりたかった題材です。進捗がゆっくりなので、完成版は来年になりそうです。今年は投稿数も少なかったので、導入部だけ...
VHSビデオデッキ懐かしい(違う) タイムスクープハンター懐かしいなぁ 楽しそうなこと始まったー 楽しみに待ってます VHSを連想してビデオデッキを取り上げるんだと思ってしまった ボイロスクープハンターでVSHかじならびで マキチャンカワイイヤッター...
2020/12/05 00:00投稿
東方西洋史 第三十一回 エサルハドン
エジプトを征服したアッシリア王エサルハドンを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いです前⇒sm37844625次⇒sm37978121マイリスト...
汎用人工無能さんも広告に出してるのか この動画、安倍さんが暗殺される前の動画か うぽつ 次回、アッシリア死す! エサルハドンの様子からはこんな大活躍する感じはしないのにな…… でたわね 要は「王の責任」が嫌なんだろうな ヘコヘコダンスか 大将、ひとつ...
2020/09/10 23:10投稿
東方西洋史 第二十五回 カッシート王朝 後編
12:57~13:02までの解説は間違っていますので忘れてくださいYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhttps://m.youtube.com/channel/UCaikj4u...
聖書が本当なら昔の人間は6千歳とかだっけw wwww ヒンドゥー教みたいな考え方 古代のおやつニップル 正邪登場2回目だけど前は何人の役だっけ… FATEのギル様がエヌマエリシュって技使うのよく考えるとだいぶ変? ギル様の時代に成立してないしギル様に...
2020/08/27 23:15投稿
東方西洋史 第二十四回 カッシート王朝 中編
Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhttps://m.youtube.com/channel/UCaikj4ugLSxP-oMP37gg5IAこの動画の修正版 https://youtu.be/ApZtS...
あいつホモだからアーサー王を嫁にしようとしてたのか アッサリや お前もか カッシートのオッシュート あーヒッタイト編でアッシリアにボコられたって言ってたのこれ マルドゥク「ごめん、ちょっと立川に遊びに来てるんだ」 エンキドゥなら俺の隣で寝てるよ ウル...
2020/07/03 21:38投稿
東方西洋史 第二十回 カッシート王朝 前編
メソポタミアのカッシート王朝を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿する...
日本にも下町のナポレオンがあるよ インドのバーラトもインドアーリア系つながりで流れてきたやつなのかしら こう聞くとアマルナ革命ってかなりの衝撃だったのかな まともなことしないのはアメリカ定期 ナポレオンのエジプト遠征が失敗した理由、トトメス三世に呪わ...
2020/06/04 23:53投稿
東方西洋史 第十八回 バビロン第一王朝時代
バビロン第一王朝時代とその頃の占い、軍事技術などを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正...
平和に100年くらい過ぎた? 脳みそ蛮族かよ でも運河がある? これだから大陸は… 馬は寒冷地が好きだし気候とかどうなん? 4000年前のことがそんな詳細にわかったらすごいわ カシナートの剣を思い浮かべた。 小さい段差を踏み外す夢をよく見るが、どうな...
2020/05/24 09:18投稿
東方西洋史 第十七回 ハンムラビ王 後編
ハンムラビ法典を制定したバビロンのハンムラビ王を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版...
ファっ? ←教えてくれてサンクス!観に行ってくるわ! 地域で警備する社会になるのか 黒マナ3個でもいいよ 可愛いは正義 は??? 一度裏切った奴は何度でも裏切る おつでした うぽつです スラップ訴訟が問題になってる現代人には耳が痛いな 内政厨は怒らせ...
2020/05/14 22:59投稿
東方西洋史 第十六回 ハンムラビ王 中編
あっ 明治時代は、東北や新潟の石油を舗装に使ってたらしいが、コストかな? はえー 面白い! 目標が小さい くさそう おつでした うぽつです さっきのロバと荷車の供給源が遊牧民なんかな おおブッダ! もうこのころになると民族と貴族が分離してんだな、民族...
2020/05/06 16:37投稿
東方西洋史 第十五回 ハンムラビ王 前編
←日本だと外堀埋め立てるが 将来この辺りにクテシフォンやバグダードができる地域 これ中世くらいになるとやってるとこ見ないのなんでだろ うぽつです マジで槌なのかw 植民地時代のせいで奴隷のイメージが悪すぎるんや 超有名人きたー やろうとしてもきついよ...
2020/04/24 00:07投稿
東方西洋史 第十四回 シャムシ・アダド1世
イシン・ラルサ時代末期に北メソポタミアに覇を唱えたシャムシ・アダド1世を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeに...
日本の記録では紀元後以降になる政略結婚をこの時代に… 今も4000年前もやってることは一緒か 古代の日本史も大和王権が好き放題に改竄してるしなぁ 最新の古地図が見つかったのかー 賢明 像に拝めに行かせるんだ 毎回超面白い かわいい 愛してなかったら廃...
2020/04/12 12:55投稿
東方西洋史 第十三回 イシン・ラルサ時代
イシン・ラルサ時代の南メソポタミアを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです。Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しず...
壊した=戦争して勝ったって意味だろう ←その動画おせーて あ、かわいい スパンキングはどこ…ここ? 全部説明してくれるの草 殺されるて 極右の台頭 庭師すげえな アッシュルバビロンとかが出てくるともう「世界の中心」が南に戻ってくることはないって印象だ...
2020/04/12 08:34投稿
【講座動画投稿祭2020春】古代メソポタミアの新年祭について
ノリと勢いでつくったメソポタ動画です。古代メソポタミアにあった「新年祭」という祭事について解説しています(一応「春」です!)。よろしくどうぞ。blizzard様、す...
いらすとやの画像用意のセンスw 日本でも仏像に倣って神像が作られたけど、破損すると「神の意志」と見なして手を付けなかったので修理も再建もされず残らなかった 破壊されたら新しい乗り物を作るって解決策も出てくんのかね? まさに偶像の崇拝だな 自分で自分の...
2020/04/03 00:19投稿
東方西洋史 第十二回 ウル第三王朝 後編
メソポタミアのウル第三王朝を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです。Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿す...
中国、というか中原はイギリスにブン殴られるまでアジア地域ナンバー1だぞ? 神官どもに奉仕してそう 信仰心ゼロかな? 凄いと偉いは違うと思うよ 完成度が高かったのか、その後暦をつくる技術が失われたのか もこたんアムル人傭兵役だったよね?このころアムル人...
2020/03/20 00:42投稿
東方西洋史 第十一回 ウル第三王朝 中編
ウルクw トランプの壁、この頃とやってること変わんないんだな アムル人の略奪者にはアムル人の傭兵をぶつけんだよ! またか まだ言ってる アユタヤの日本人傭兵やポルトガル人傭兵みたいだな 結局侵略されたら共存する以外ないんだな この地図ってEU4? 完...
2020/03/08 13:54投稿
ゆっくりゲイ解説 #9 「ギルガメッシュ叙事詩」
神話に登場する神々、割とわがままで、好き。sm36441112 << mylist/67406109 >> sm36515928いつも再生、コメント、広告ありがとうございます。第9回目にし...
不細工ロマンスの略だと思ってた… 古代から腐の文化は続いているんだなぁ……(しみじみ) つまりソシャゲで女体化だな!(ゲイ講座ガン無視) 人間は五本指だから馴染み深い数字でもあるよね。 BLやん 共産主義の陰謀だ オッスオッス 食うんだろ 白浪五人男...
2020/03/06 07:58投稿
東方西洋史 第十回 ウル第三王朝 前編
実際ヤサシイ NGのこと思い出した。指定したらスッキリした ご立派ぁ! 第百十回で言っていたのこの場面か 第百十回→六九回→から視聴しに来ました 直轄領が増えないと従属させただけじゃ国力にならんってコトかな 影武者にやらせてそう つよい 替え馬とかし...
2020/02/21 07:22投稿
東方西洋史 第九回 グティ時代
メソポタミアのグティ時代を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです。Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿する...
やたら戦争してるしドクトリンの発達とかもありそうだな ウクライナとかコーカサス地方あたり? 今のバーレーンか ママチャリかよw ああ逃れられない! (しょっぼい羈縻政策) 先生こんにちは 海岸線だいぶ変わってるらしいし遺跡が見つからないのも仕方ないね...
2020/02/12 22:41投稿
【ゆっくり解説】3分でわかるズイズム【アイスランド宗教】
創設者たちによると、最初は楽しみのためにつくったそうです。ツイッター:https://twitter.com/8_snowballゆっくり宗教解説mylist/57361572 前回→筋肉的キリスト教sm36...
神より国家よりも個人優先か 醜いね 支持政党なしみてーなもんか 統一やって❤ クッソwww 分からんーーー FSMも認められてんのかなぁ? 本当に3人はどういう集まりなんだよ 草 そうだよ 3分でわかるユダヤ教非公開になってる……せめて理由おしえて ...
2020/02/07 07:28投稿
東方西洋史 第八回 アッカド帝国 後編
アッカド帝国を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです。Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしまし...
最初の粘土板2人に比べれば長生き やべぇ 日本だと天皇も神だし、そんなもんよ こりゃ天命尽きてるわ 神々の身分は冠の角の数で示されてて上位の神は多重角冠で個人神とか現人神は1対角冠で描かれる 王様元気で留守がいい 逆に反乱してない勢力はどこなんだろう...
2020/01/28 12:40投稿
【感謝】『太母狂瀾』コメント返し【あとがき】
感 謝『エヌマ・エリシュ』-太母狂瀾-(sm36229664)のあとがき兼コメント返し動画になりますコメントされた方は是非ご確認ください動画ラスト(14:45ごろ)に短い次回予告...
確かに動画映えはしねーなぁ ちょっとSE抑えていただけませんか? BGMに音量合わせてるとびっくりします。 楽しみだお いいぞいいぞ なるほど 良きでした 愛が感じられるいいコメントだ おつでした クエントンさんのクオリティやばい(もちろんこの動画も...
2020/01/24 13:29投稿
東方西洋史 第七回 アッカド帝国 前編
アッカド帝国を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhtt...
考えていることが政治家じみて来た 兄より優れた弟などいねぇ! カクはそんなこと言わないw このアレンジ.hackみたいでほんとすき サルゴンの娘か まただよ(笑) ナンナ様もちゃんと話書いてくれてるじゃないか 当時から保存用とか持ち運ぶ粘土板はカチカ...
2020/01/21 19:48投稿
【昔話風】 虫歯のお話 【古代メソポタミア】
みんな食後は歯を磨こうね!※筋之助様の昔話(mylist/65488033)に触発された。※元ネタはあくまで呪文の一部なんだけど、すごい昔話っぽいので昔話風味にした次第。和風...
エアはここで「人間の寿命を短く調整するにはちょうどいいか」とか考えてそう なおビールのアルコール濃度と殺菌力について 古代から「虫歯」と呼んでたのかな?なんか不思議な一致だな シュマシュ神への信仰がガクっとさがった そんなんで治ったら苦労はイラン な...
2020/01/17 14:03投稿
東方西洋史 第六回 ラガシュ・ウンマ戦争 後編
記録に残る世界最古の戦争、「ラガシュ・ウンマ戦争」を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです。Youtubeにこれまでの動画...
万能! アウグストゥスはカエサルの隠し子説を推す 神話クラスきた うーんこれは神の鞭 易姓革命ですねわかります ていうかユダヤ教すらまだ影も形もねえわwww アマギか ギリシャで例えるならデルフォイってとこか 引きずりすぎだべさ それほどまでに強力な...
2020/01/10 12:52投稿
東方西洋史 第五回 ラガシュ・ウンマ戦争 前編
ラガシュのある土地は人気だな じゃあ、なんで同盟のことが分かったんだろ それは都市国家なんだろうか 一番遠い都市同士同盟 へー なにっ 人間らしい この国は強そうだ シュルッパクってカエルとかカメレオンの舌みたいな響きだな これは終わったか…? 滅茶...
2020/01/04 09:00投稿
【古代メソポタミア小話③】およそ4,000年後に…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。個人的に大好きなお話なので、形に出来て良かったです。正月の勢い大事。(※構成や演出を多少変えました...
これはひどいwwwwwww ドン引きすんなw ゴビ砂漠のプロトケラトプスみたいな扱いにww ガチャの被りみたいな 第一次世界大戦の頃かな 今から4000年後…? へぇーへぇー いわれなき罵倒 じゃあ罪には問えないな!w そんな理由かよw うぽつ へぇ...
2020/01/03 12:18投稿
東方西洋史 第四回 シュメールとディルムン
シュメールとディルムン、そしてスーサを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いです前⇒sm36144191次⇒sm36206816マイリスト⇒mylis...
交易が無くなれば地場産業に戻るか 二神は元々別の神格。加えて、「イナンナのアッカド読みがイシュタル」というのも間違い。「イシュタル」は元々はセム系言語に由来すると考えられている。 天空神アヌ シンはジェクトだ あいつら、同化してるぜ! wwww イナ...
2019/12/27 20:40投稿
東方西洋史 第三回 ウルク文化
メソポタミアのウルク文化を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いです前⇒sm36097214次⇒sm36176329マイリスト⇒mylist/67155423Yo...
肺活量いるな ピザーラのコーラ きもいわぁん 小さいコミュニティだと言葉で十分共通理解が得られるんで、別に文字とか要らんかったとかそんな理由なのかなあ…… IOTのはしりみたいだぁ ていうか誰にとっての悪なんだという話。君らアイヌ同化を正当化するくせ...
2019/12/22 19:01投稿
ゆっくり古代メソポタミア解説④【エレシュキガル】
※この動画は、2019年12月14日にツイキャスにて配信した内容を一部改変し、音声をゆっくりに変換したものとなります。普段の解説以上に動きの少ないものとなっております...
わくわく 裁きではなく許しの権限なのか 中東ではフクロウは不吉な象徴らしいよ このサイト、うp主が作ったやつだったんだ!お世話になってます~ うぽつです リリスかも知れないと聞いたが シンボルがあると互いに認識(見る事が)出来る。それを避けたんじゃな...
2019/12/17 13:33投稿
東方西洋史 第二回 ウバイド文化 後編
西洋史を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています。お楽しみいただければ幸いです前⇒sm36097163次⇒sm36144191マイリスト⇒mylist/67155423Youtubeにこれまで...
潤美 適材適所で発展していくんだな あっ 有能 ;; そしてこのいつものならず者筆頭であるw ヴァイキングは一体パート何になるのだろう New新車 バイキングなんてパートいくつで出てこれるんだろう 不安定な人心を、宗教でまとめるのは定石ではある。その...
2019/12/17 13:06投稿
東方西洋史 第一回 ウバイド文化 前編
Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhttps://m.youtube.com/channel/UCaikj4ugLSxP-oMP37gg5IAこの動画の修正版 https://youtu.be/s_HXM...
へぇ ウバイド2期 紀元前4800年 - 紀元前4500年 おつ DIYやれなくもないって感じか 鐙ができるくらいからかな 君のような勘のいいガキは嫌いだよ 創作とはかくあるべきw 体のいい厄介払い うぽつです、第百回から見直し視聴しているけどゆっく...
関連するチャンネルはありません
メソポタミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る