タグを含む動画 : 10件
「メソポタミア文明」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
メソポタミア文明 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/11/15 18:00投稿
【世界史の始まり】驚異の文明を築いたシュメール人
本動画をご覧下さりありがとうございます楽しんで頂けたら高評価やチャンネル登録よろしくお願いいたします !世界史で最初に出現する文明 メソポタミア文明そのメソポ...
2023/07/17 18:05投稿
はじめてのインダス文明講座②
「はじめてのインダス文明講座」パート2です。インダス文明はメソポタミア文明と関わりがあったのか?どうしてインダス文明は滅亡してしまったのか?詳しく解説していき...
知る楽しみをありがとう 2022年のパキスタン洪水の甚大な被害から鑑みるに洪水説はありえそう 第三回目の動画がアップされるまで繰り返し見とくね おつ 大洪水ならそれはそれで洪水層できそうね 借用してるなら意味か音は既存の文字から追えそうな感じ? へえ...
2023/04/07 00:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~メソポタミアの美術~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/vvprfErEJzcご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美...
この目の破損具合が上手い具合に征服王らしい凄みを見せている おつおつー ここまで金を使ってなかったけど金銀装飾って似たやつがあるんだなっぁ おつおつー へー スフィンクスの親戚かな へー 王様座っとるな。神様立っとるのに 権威が強固になったと なるほ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/06/27 21:30投稿
【歴史解説】シュメール人の文化と生活
マリーちゃんはおめめを盛りたいようです。おめめがでっかいので有名なシュメール人についての歴史解説です。今回の参考文献:小林登志子(2020)『古代メソポタミア全史...
安倍は統一教会の天敵とか(笑) 電通やん ねとうよくんさぁ 俺だって楔形文字を解読して書けたら自慢する もっと古代は女性中心だったしね アン・・・ CDも出てきた時は「半永久的」と謳っていたんだが 俺の目が小さいのはなんでだよ 謎だらけのアッカドとサ...
2020/03/08 13:54投稿
ゆっくりゲイ解説 #9 「ギルガメッシュ叙事詩」
神話に登場する神々、割とわがままで、好き。sm36441112 << mylist/67406109 >> sm36515928いつも再生、コメント、広告ありがとうございます。第9回目にし...
不細工ロマンスの略だと思ってた… 古代から腐の文化は続いているんだなぁ……(しみじみ) つまりソシャゲで女体化だな!(ゲイ講座ガン無視) 人間は五本指だから馴染み深い数字でもあるよね。 BLやん 共産主義の陰謀だ オッスオッス 食うんだろ 白浪五人男...
2013/05/01 16:25投稿
メソポタミア文明 その4 シュメール人の資源と貿易
メソポタミア文明 第4章。ドキュメンタリーも終盤になってきました。ここではシュメール人の資源と貿易の関わりを辿っていきます。途中、何故かハムラビ法典が出てく...
へぇ 女王と最後の旅を共にするためって、殉死か? よし、しめ縄つけよ てことは、官僚が優秀だったんだ 判子か ラピスラズリとダイヤモンドでできた浴槽に入りたい なにこれ?ラピスラズリってこうなのwwほしいw 雫がよろこびそう ちょっとバカっぽいw 短...
2013/04/27 20:28投稿
メソポタミア文明その3-シュメール人の生活様式-
メソポタミア文明ドキュメンタリー第3章。シュメール人がどうゆう生活をおくっていたかを見ていきます。ドキュメンタリーはほとんどそうですが、かなり時代背景をスキ...
ラピスラズリ・・・ 夏は暑そう 夜は夫婦で星を見ながら寝るのかーいいなー 流石にこの距離はないか 水車で水引いて、石膏で固めた水路に流したんじゃね? 環境への意識がちがうね 自然との調和と生活環境の拡大に成功しているのか 分からんもんだよなー、こんな...
2013/04/25 18:25投稿
メソポタミア文明その2 -シュメール文化の起源-
メソポタミア文明ドキュメンタリー第2章。シュメール文化は東トルコが起源ではないかという仮説をもとに、遺跡の出土品から説明されています。食料を得るために狩りを...
天水農業やってたやつらが突然これだもんな どんな地域だろうと神様という概念を作るのが不思議 小麦を見出してから文字という発想に至るまで数千年の試行錯誤がな… 良いコメント 文明に古い新しいは無いよこれが全ての基本 凄いなこれが石作りになってっただけだ...
2013/04/17 18:33投稿
メソポタミア文明その1 シュメール人
息子の春休みで間が空いてしまいました。ごめんなさい。シュメール人のルーツをさぐるドキュメンタリー。NHKに同コンテンツを使用し編集した番組がありますが、これは英...
そりゃ逃げ出すわけだ 12進法とか60進法とか6の倍数(時計)シュメール由来 天文学の知識に繋がってる(基づいてる、かな) 6にこだわるのシュメールのイメージがあるんだよね たのしそう すると青と金が繋がる 黒髪って黄金が映えるんだろなとは思ってたけ...
2013/03/20 17:05投稿
ウバイド文化(ハラフ&サマーラ文化)―メソポタミア文明への道―
メソポタミア文明前のウバイド文化の動画が何処にもなかったので、自分でつくっちゃいました。初めての試みなのでド下手なのですが、許して下さい。(個人ブログに映像...
そういえばシュメール神話では人間に文明を教えたのは海底人って事になってるな ありがとう、乙です。 うpして6年後から、お礼をします。面白かった。ありがとう。 この時代で銅を使ってるとか超先進だったんだろうな 土器で斧って強度得られるのか?装飾品? シ...
関連するチャンネルはありません
メソポタミア文明に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る