タグを含む動画 : 634件
ザ・シネマハスラーとは、ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルの人気コーナーである。 概要 風の吹くまま、気の向くまま、何を観るかは賽の目次第 映画博徒の看板しょって、歩いてみせますキネマ...続きを読む
関連タグ
ムービーウォッチメン を含むタグ一覧
ムービーウォッチメン 『ガッチャマン』
ムービーウォッチメン 『魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』
ムービーウォッチメン 『パシフィック・リム』
ムービーウォッチメン 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/06/27 21:22投稿
【宇多丸】是枝裕和監督と語る『子役の演出がうまい作品とは?』特集
万引き家族
子役に厳しい歌さん これだ(是枝)! 感服。 この音、ヤバい えーーーーーーーーーそうなのかーーーーーーーーー なかなか本題入らないのが気になってきた 通りすがりのセミ「どれ、ひとつ手助けしてやろう」 やっぱ良い作品は偶然が味方するんだなぁ
2018/04/14 15:08投稿
ムービーウォッチメン『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
アフター6ジャンクション2018年4月13日より
れろれろれろ… そんなヒットしてたんか ボーリングの球まで使い切りおった ザスーラ面白かった 基地やん そこはその通りたけど、そうじゃなくなった事で楽しくなったポイントもある 重い作品も大切だしこういう底抜けに楽しい作品も大切 良いやつなんだろうけど...
2018/04/07 16:30投稿
ムービーウォッチメン 『トレイン・ミッション』
180406諸事情により、これ以降の動画投稿を休止します。
調べてみると結構この監督の作品見ているわ フローレンスピューは全然注目されてなかったタイミングなんだな ツッコミどころは多々あるが、それでも面白いのよね 犯人サイドの計画が結構運頼りなんだよな 実際、フライトゲーム2ってタイトルでも違和感無い内容(褒...
2018/04/01 11:19投稿
ムービーウォッチメン 『リメンバー・ミー』
180331
見たいなぁ あるだろ トランプの言い方に品が無いってことだよ ゼロノスとかも 全く読めなかったわー。だってギターが一致してるから、あの人で間違いないと思ってた 勧善懲悪的な そうかな? お漏らしした 悪役が超卑劣漢なのは間違いないけど「そういう描き方...
2018/03/25 10:48投稿
ムービーウォッチメン 『ちはやふる -結び-』
180324
前回までのー、を映画でやるのもちょっとなぁ 素振り 最高に"感じ"がいいキャラだろw 猪熊元クイーンの札寄せない型やるのは良かった 周りの支援厚い王道主人公もいいが、異端児の名人&クイーンが孤独じゃなくなる原作描写がいい カタルシスいいたいだけやろ!...
2018/03/18 09:01投稿
ムービーウォッチメン 『シェイプ・オブ・ウォーター』
180317
教養が無いから楽しめなかったよ イライザさんケモナー? 鮒女房ラスト! 人間同士の融和と人間ならざる者との融和は同一には語れないだろう 人間の指食いちぎってるの知ってるのにアレだからな 結局、美しいからなのか? ←ためらうけどできるわ。それだけセクシ...
2018/03/11 10:25投稿
ムービーウォッチメン 『ブラックパンサー』
180310
ゴキブリみたいなヒーローだな スタローンだって無名だったのにロッキーの脚本書いて映画会社に売り込みに行ったじゃん ドルビーシネマはドルビー社の基準に達しないと認定されないらしいがImaxはどうなんだろう 俺もよく固まるよ 日本語吹替でもフォーエバーっ...
2018/03/04 12:43投稿
ムービーウォッチメン 『15時17分、パリ行き』
180303
それで一生涯安泰ならいいけどなあ 3時10分 ユマ行き 被害者のトラウマ刺激されそう アンビリーバボーLv100みたいな映画だった AKって武器としての信頼性相当高いんだっけ あれも本当にあった事なの!? 「今やアフガンは忘れられた土地。悪者はみんな...
2018/02/25 14:39投稿
ムービーウォッチメン 『犬猿』
180224
吉田恵輔は全部おもろい タレコミ屋は弟だったのに冒頭で関係ない人が疑われて殴られてるシーンも助けなかったよね 弟マジで屑よなあ。実の兄貴を警察に言うなよ あれそうだったのね あーそういうことか ここはマジで思った これは最高だったわ傑作 新井パイセン...
2018/02/18 19:18投稿
ムービーウォッチメン 『スリー・ビルボード』
180217
イラクかと思った 噛みすぎだろハゲ セリフが上手いんよな うむ w ですね 宙づり? え 面白かったよこれ 言うほど地味じゃないよなこれ。なんなら実写版ジョジョの方がこれより物語的にも演出的にも地味 行動原理を理解するのと感情移入はまた別だと思うけど...
2018/02/11 14:54投稿
ムービーウォッチメン 『羊の木』
180210
なんか偉そう 勝っても負けても分がいい賭けだろ 映画のろろはいらなかった 刑務所は時間内に食べないと下げられちゃうから、早食いになる 漫画から入ると、物足りなく感じる エロイ わかる 普通だった wwwwwwwwwwwwwwwwww そうかあ? バロ...
2018/02/08 00:59投稿
宇多丸が映画「WALL・E _ ウォーリー」を激賞
宇多丸
この頃の世直し魂すき でたーwww 流れ弾を食らうアイ・アム・レジェンド まあ少しわかる 江頭2:50が酷評してたの覚えてる スキあらばノーラン批判 www まだかなり尖ってたころのヤツね 電気スタンドに感情表現をさせてたピクサーの十八番だと思う こ...
2018/02/04 10:47投稿
ムービーウォッチメン 『デトロイト』
180203
誤報による朝鮮人大虐殺は日本史から抹消されてるんだよ。日本は臭い物に蓋をする文化だから 宇多丸の方が人の意見聞かないわ放課後のミスト談とか聞けばわかる まーた日本ガーかよ 何度も大量虐殺してるのに無縁とは? 加害者である事を認めたくなんだろ 日本はさ...
2018/01/28 08:00投稿
ムービーウォッチメン 『ガーディアンズ』
180127
これを見ると仮面ライダーの坂本浩一監督と上堀内監督がいかに凄いか分かる 先週は鼻詰まってたな ガーディアンズ 山崎貴は蔑称になる 所詮特撮と同レベルよ なんか鼻声やね それこそMCUハルクみたいにズボンだけ伸びる素材ってことでいいのにね いちおう隣国...
2018/01/21 15:30投稿
ムービーウォッチメン 『勝手にふるえてろ』
180120
ダメだ、鼻声が気になって仕方ない わかる 普通なのに、フィクション側が拾い切れてなかった領域なのね 童貞って女にファンタジー抱きがちだからね ふんーーーーーーーーーー そうなんす。 へーーーーーーーーーーええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2018/01/15 11:53投稿
171216 タマフル放課後CLOUD
2017年12月16日の本編終了後の放課後クラウド第一部。三宅隆太監督、初代しまおまほさん、人気リスナーの三角絞めさんの年間映画ランキングを発表!
でも何十年ぶりかに映画館に行ったけど、映画泥棒だのマナームービーだの余計なものが増えてたなー。 もう6年前なのか リドリー・スコット卿の映画を宇多さんが知らないとは アニメーションのほうは見たけど、話は一緒なのかな? リスナーのオフ会とかあるのか ハ...
2018/01/14 11:32投稿
ムービーウォッチメン 『バーフバリ 王の凱旋』
180113
ライオンキング ライオンキング シンフォギアだお約束展開は見えるけどそれを超えてくる 宇多丸 バーフバリ 要はアナキンとルークみたいにアマレンドラとマヘンドラがおんねん マッキーは腹筋破壊されかけた アポカリはない 滝登りシーンだけでも何回も観たい ...
2018/01/07 00:24投稿
ムービーウォッチメン 『オリエント急行殺人事件』
180106
役者の演技合戦が楽しい映画だし明らかに出来が悪い部分もないから普通に見て損はない ←ようこそ! ケネス・ブラナーの手腕と相性がいい題材じゃないというのもある気がする まあ医者を抜いて時計壊しなくすとなあ 師匠それネタバレですよ! そうそう、ミステリと...
2017/12/24 09:46投稿
ムービーウォッチメン 『DESTINY 鎌倉ものがたり』
171223
恒川光太郎の「夜市」って小説がまさにそのまんまなんだよね ラストの戦闘では一色先生に竹刀を持たせたのは悪手だよ、基本的に一色先生は鬼薙の剣か木刀で戦闘するのに。 稲荷刑事の扱いには納得はいかん その2つがうまく融合した町が「鎌倉ものがたり」の鎌倉の良...
2017/12/17 12:04投稿
「ライムスター宇多丸のシネマランキング2017」
今年、番組で評論した全49本の映画の中から、宇多丸のベスト10を発表する年末恒例企画!さらに、そのトップ5を当てると、現金が最大9万円が当たるチャレンジ企画も実施!
麻生のあれは右とか左関係なく擁護できんだろ… ノーラン好きだけど、ダンケルクは別にランキング入れるような映画ではなかったとは思うw GOTGは結構肉親と後悔をもって死別した経験があるかどうかで感想分かれる気がする 「感想は人それぞれなんだから文句言う...
2017/12/17 00:54投稿
ムービーウォッチメン 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
171216
ここ伊集院っぽい 行き当たりばったりのガバガバなろうみたい パールハーバーで戦艦にしがみつくゴミみたいな水兵もこれだな 雑草でコチョコチョはキモかった ベニチオ氏がEP9で登場すると思ったら忘れ去られてて笑った たまにいた、ラスベガスをやっつけてそう...
2017/12/10 00:32投稿
ムービーウォッチメン 『全員死刑』
171209
危惧した通りでした まさか子役に暴行して炎上するとはな 見て良かった 最後のジェダイ…宇多丸泣きフラグ 最近「フレッシュ」って言葉が多い?… 不良だけか 「この監督はこういうモノだけ撮ってろ」ってファンが楔を打つのも実に不快だ。羽ばたくためには挑戦し...
2017/12/03 08:07投稿
ムービーウォッチメン 『KUBO クボ 二本の弦の秘密』
171202
話がペラかった。60点 全然不死っぽくなかったのは何でだろうね いや中国風だろ 何で中国系だったんだ 割とエセ日本だったけどな 映画って時点で作り物なのは誰もがわかってるんだよなぁ 中国と日本グチャグチャ混ざってるのが気になった いやクボのテーマを考...
2017/11/26 00:59投稿
ムービーウォッチメン 『HiGH & LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』...
171125
イキリくんヘイトだけためて放置なのは何だったの バカしかいないから・・・ あぶない! 拷問やりたかっただけ 村山さん何で急にネット民にキレだしたんだ 爆破セレモニー真面目にやってるの本当おもろい 爆破セレモニーとかいう病気ワード 病弱強キャラがマジで...
2017/11/19 10:58投稿
ムービーウォッチメン 『シンクロナイズドモンスター』
171118
正直叩かれ過ぎと思う松本人志映画は マラソンや駅伝のためなら平気で道路封鎖するのにね 松本人志作品では唯一名作になる可能性があった作品 大日本人は傑作だと自分も思ってる 自分は「怪獣映画」としても楽しめたよ。 ぎゃああああああああああああああああああ...
2017/11/12 00:58投稿
ムービーウォッチメン 『ブレードランナー2049』
171111
もう7年前なのか なんかわかるw 全然素敵な世界に見えなかった サービス以上にストーリー的な大きな意味があったよ Kが命を懸けたのがデッカードじゃないとダメだった意味を考えよう 老害かw ワタナベシンイチさんじゃないほうの渡辺さんか 先生の友人のK ...
2017/10/29 01:14投稿
ムービーウォッチメン 『アトミック・ブロンド』
171028
わかる、パンクスと共産国風のデザインの混在した感じいいよね キラークイーンジャ時代感あわないよ 肉弾ション アクションは良かったけど時代感に理解や興味ないと上滑りする こんなんできる女優他におらんて スパイはこんな疑心暗鬼の中を生きてるのかって あら...
2017/10/22 01:45投稿
ムービーウォッチメン 『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』
171021
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ これ、劇場で見た人¥ 劇場で見た人! あえたとしても ウィルも猿インフルで死んだんじゃね? ↑↑↑↑↑やめろwwwwww ←すごくわかる感想だし、その上その違和感のなさこそがやっぱり一周してマジで凄いよな! ...
2017/10/15 14:47投稿
ムービーウォッチメン 『ドリーム』
171014
シェルドンのイメージが強くて、どうせそんな悪い奴ではないやろ感 同じような主題で日本人監督に作らせてみよう(無慈悲 まさにそれ。コッテコテのフェミ的「敵役」はいなかった 逆境に対して喚いて駄々こねるみたいな感じじゃなくて理詰めで喝破していく爽快さ 男...
2017/10/08 23:28投稿
ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ 第27回 山下健二郎
座談会・後編→sm320247496第28回→sm32102102マイゲーム・マイライフ→mylist/59026431
2000年の真ん中くらいまであったなぁ ハイローのか~やりたいな、それ PS のロボゲーだとリモートコントロールダンディ好きだった ゼノブレイドクロスみたいな感じ? 2は否定派が多い作品だけどね 仕事だからだろうけど、うたさんホントに知らなさ過ぎてキ...
2017/10/08 23:17投稿
ムービーウォッチメン 『僕のワンダフル・ライフ』
171007
犬がよかったから完全合格な映画 カルロス… そういう意味では続編はある意味すごかったなぁ…(大げさ過ぎてもう泣いちゃってもいいかなってなるレベル) 続編そのものは嫌いじゃないけど色々言いたいことが多い作品ではある 続編で最後はイーサンに帰着するという...
2017/10/08 23:01投稿
タマフル171007 北野武 監督インタビュー
ミニムービーウォッチメン含みます
こういう映画こそ新宿東映で見たかった 映画だとあんま気にならないがこう聞くとかなり滑舌あれだな 聞いたことない声だしてるw バットはスコセッシじゃなくデパルマちゃうか そういう意味では羽柴秀吉は新しかったのか もう笑う 首で実現したな 石原… . L...
関連するチャンネルはありません
ムービーウォッチメンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る