タグを含む動画 : 40件
「ミノフスキー粒子」とは、アニメ「機動戦士ガンダム」およびその後継シリーズに登場する架空の素粒子である。ファンの間ではミノ粉とも。 概要 ミノフスキー粒子が初めて登場したのは、ガンダムシリーズ1作目で...続きを読む
関連タグ
ミノフスキー粒子 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/02/26 02:00投稿
有料
ブルーロック 第20話 超連動
潔たちは、かつて敗北し蜂楽を奪った凛率いるTOP3にリベンジマッチを申し込む。強敵たちとの戦いの中で“エゴ”と“化学反応”を繰り返しながら勝ち上がり、成長してきた全...
ごめレオでコメ稼ぐなw 馬狼が鼓舞するんいいな お前も後に魔王になるから ここ潔猫耳生えてるみたいで可愛い ごめレオですら二段構えの男 たらちゃん感がある レオくんwww そして調子こいてコスタリカにやられる日本人w 許してレオ 🧩🧩 フィジカル B...
2007/09/01 01:19投稿
シムズ2なシャア 第5話「粉雪ってレベルじゃ(ry」【Sims2】
※カッコいいガンダムキャラおよびレミオロメンが好きな人は観ないでください!※ シムズで雪が降ってるのを見て作ってみたくなった。季節外れとかそういうのはどうでも...
またつくってくんないかなあ ペンギンww 袖とスカートでララアに見えるwwww シャアが歌ってるw
2009/08/19 02:43投稿
ガンダムvsガンダムNEXT 野良対戦動画
なめんじゃねーぞぉ!
たかがメインカメラじゃすまされないw おまwwwwwwww 上側うめえのぉ まだだ、た...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/13 18:12投稿
ガンダムvsガンダムNEXT うるとらへたれ対戦19
タイヤ(うp主)&Ⅴ2(そぶる)GX(キョロ)&02(そぶる)GX(キョロ)&初代(うp主)Ⅴ2(うp主)&百式(キョロ)敵:野良。ステサブ?Nサブ?後格?特格?なんですかそれただ走り...
格闘下手なのに好きだな 2号機がロックも取らずにフラフラしてるからサテも撃てないな 赤...
2009/08/13 05:44投稿
ガンダムvsガンダムNEXT うるとらへたれ対戦18
一試合目:TX(キョロ)&ZZ(キノコ)vs乙(うp主)&ビギナ(そぶる)二試合目:運命(キョロ)&ZZ(キノコ)vs乙(うp主)&ビギナ(そぶる)三試合目:乙(うp主)&ビギナ(そぶる)vs...
Zの特格高性能完全なめられてる あ デスティニーに一度も勝てたことない・・・ やめれW ぎ...
2009/07/28 21:10投稿
ガソダム大好き!ジオニックフロント実況プレイ ~Part.9~
昨晩はNHK衛星2のガンダム特集を見ていたので動画をうpすることができませんでした。この場を借りてお詫びいたします。でも今夜も見るよ ■ あとエイガー少尉...
↑面倒くさいやつ しゃべれ どした これでよく新鋭機の隊長やれるな この濃度はどういう計測方法なんだろうな? 共有だっけ? 地道かつ地味な感じが実戦っぽいよね ニッキは普通に強いぞ 正面装甲がグフと同格になったから使いやすくなったね ニッキのザクが何...
2009/04/07 07:57投稿
【三国志大戦】南蛮王が誇りを取り戻すようです。その4
~あらすじ~旅を続ける孟獲、そんなところに一人の記者がやってきた。●「編集力を付けていきながらMADを目指す」の一環です。三国志t@isen→sm6829261●今回使わせてもら...
wwwwwwwww ケイト・ブッシュです オワタw 終わったwwwwwwwwwwwww ...
2023/09/09 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その68『ミノフスキー・レーダーについて』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ミノフスキー・レーダーについて解説していき...
アンチのアンチのアンチか おつでした。 じゃあアンチミノフスキーレーダーキャンセラーキャンセラーを使おう! もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええんやで…… いつも詳しい解説、乙です うぽつ よしアンチミノフスキーレーダーキャンセラーを使おう ...
2023/09/06 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その67『ミノフスキー粒子応用式探知システムにつ...
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ミノフスキー粒子応用式探知システムについて...
レーダー探知はさせたいけど長距離ミサイルを復活させちゃいけないという涙ぐましい演出上の制約 もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええんやで…… いつも詳しい解説、乙です おつでした。 うぽっつ宇宙世紀MS開発史
2023/05/31 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その48『ビーム攪乱膜について』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ビーム攪乱膜について解説していきます。参考...
ジオンの幻陽でもあったな 作画の遊びどころ ???「接近戦ではこっちが有利ぃ!!」 逃走用煙幕に使っても宇宙空間広いからすぐに散布外の角度から追撃ビーム撃てるぞ 逃走用の煙幕とかにはまだ使えるかもしれない もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええ...
2023/05/24 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その47『Iフィールド・ジェネレーターについて』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。Iフィールド・ジェネレーターについて解説し...
なるほど 今のままだとね。そのうち実弾も平気で防ぐ。まだまだ先だが へぇ 戦艦に積んでも意味はあるだろう?w、MSで肉薄されるならMSで対抗すれば?戦艦(母艦)なしでMS運用が出来るのかな?ww おつでした。 だって戦艦はビーム撹乱膜あるし… 小型M...
2023/05/13 19:00投稿
【機動戦士ガンダムF90】初期設定ついての解説
機動戦士ガンダムのちょっぴりためになりそうでならなさそうな小ネタガンダムMS系譜図シリーズジオン公国(1年戦争~戦後編)ver1.3 im7035441地球連邦(1年戦争~戦後...
カワイイ! ディードリット! 1枚絵の迫力が昨今とは段違い 迎撃なら別の機体で良かったんじゃ… いつも詳しい小ネタ、乙です えぇ・・・? ユーリー・ミノフスキーこんな頃から存在あったんか… 最近、F90が注目されて嬉しい、F90は自分が一番好きなMS...
2023/05/06 19:00投稿
【機動戦士ガンダム】オープニングの爆発についての解説
やべーなw ほんとろくな事しないなあのマザコン !? ボンボン版ガンダムのシャアならやりそう(TV版の設定ガン無視) アッガイが宇宙から放たれるとか終わったな・・・もう助からん! ギレン「フフフ・・・!トドメだ地球人よ!我がジオン最強兵器アッガイを地...
2023/01/28 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その21『フィールド・モーターについて』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。フィールド・モーターについて解説していきま...
うぽつです おもしろい。プラモ作っててジオン系にパイプあるのに連邦系にないなと思ってたけどそういう違いか。 おつでした。 浅く広く派と深く派の溝 うぽつ もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええんやで…… いつも詳しい解説、乙です おつでした~ ...
2022/11/30 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その4『ミノフスキー・フライトについて』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ミノフスキー・フライトについて解説していき...
いつも詳しい解説、乙です もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええんやで…… イオンクラフト(ダイソンのエアマルチプライヤー)と同じ原理だね ミノフスキー・フライトは二種類あるんや うぽつー クンタラのヨーヨー ここクラフトやろ ほー、やってるこ...
2022/11/27 19:00投稿
1分間ガンダム用語解説 その3『ミノフスキー・クラフトについて』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ミノフスキー・クラフトについて解説していき...
確か作画担当が勝手にホワイトベースを飛行させちゃったからあわてて作った設定じゃなかったっけ いつも詳しい解説、乙です もっと10分ぐらいかけてもええんやで……ええんやで…… 小説版08MS小隊でアプサラスを下方から攻撃するとクラフトの斥力で威力が減退...
1分間ガンダム用語解説 その2『メガ粒子について』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。メガ粒子について解説していきます。ガンダム...
格さん ミノ粉段階だと質量0でメガ粒子になると質量を持つようになるんだよね そもそもメガ粒子砲だのビームライフルだのもミノ粉で説明する必要あった?普通に当初の予定通り重金属粒子加速砲でよくね? ターンエーの重粒子砲ってどこがIフィールドメガ要素なんだ...
1分間ガンダム用語解説 その1『ミノフスキー粒子について』
1分間で宇宙世紀ガンダム作品の用語解説です。MS開発史講座の動画ストックを大量に作っている合間に簡単に作ってみました。ミノフスキー粒子について解説していきます。...
それでジャミングから超小型核融合炉からクソでかい艦船が空中浮遊するとかまで いつも詳しい解説、乙です なんでも出来ちゃう魔法の粉ー ミノフスキー通信とサイコミュは別物。ミノ粉を利用した通信技術。この設定って2000年代に入ってからできたんじゃないの?...
2022/10/02 16:59投稿
【メガざく】ミノフスキー粒子について、お話するわね【新人Vtuber】
勇者くんたちごきげんようメルのガンダムざっくり解説、略して『メガざく』の時間よ今回は宇宙世紀で起きる不可思議な現象は大体こいつのせいでおなじみ『ミノフスキー...
2022/05/24 20:00投稿
【機動戦士ガンダム】第1回 ムサイ級宇宙軽巡洋艦&メガ粒子砲 解説 【ガ...
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。第4回 ムサイ級宇宙軽巡洋艦&メガ粒子砲(ビーム兵器) の解説になりますので温かい目でご覧くださいチャンネル概要...
おつ ホント一年戦争の密度があまりにも高くなりすぎていい加減にしろってなるよねぇ ドメルじゃなくてドレンじゃね? 素人丸出しのメガ粒子砲を避けて懐に潜りこ(ジュッ 数が少ないジオン艦の方が編隊を組むのに適しているという皮肉 アレキサンドリアも良いデ...
2022/05/03 20:00投稿
アンカーV4&ファントムV2改(クロスボーンガンダムDUST) 【ガンダム解説】 p...
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。第26回 アンカーV4ファントムV2&V2改 の解説になりますので温かい目でご覧ください最新MS,MA解説マイリスト→mylis...
修理費の出処についてはLOVE&PEACEにて SF設定の面白さ、少年マンガ的熱さを両立できる長谷川先生は唯一無二だぜ! 最終形態てか最終決戦仕様 作中歴的には半世紀位差があるね。 爆発的な推進力っていうか指向性与えた爆発で吹っ飛んでるマジキチ推進シ...
2022/04/19 20:00投稿
アンカーV2&V3(クロスボーンガンダムDUST) 【ガンダム解説】 part25【ゆっくり...
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。第25回 アンカーV2&V3(ガンダムF89) の解説になりますので温かい目でご覧ください最新MS,MA解説マイリスト→myl...
V3スラスターは仲間内で一個を使い回してるし… ヴァージョン3!ヴァージョン3の略ですぞ!! バカと無茶の塊みたいな仕様です 限界なんてぶっ壊してやるぜ! 赤いし絶対これ仮面ライダーネタだよなあw 鉄血だけ知ってる人に見せたらガンダムフレーム機体って...
2007/06/03 01:27投稿
MSX2版メタルギア2 攻略2 カード3入手編
何度もエンコしなおして、映像75k音声64kで収まる。ちなみに前回は、150k音声64k。途中の尾行は飛ばしてOK.10:50位で尾行終了。sm376823←カード2入手編:カード4入手...
中嶋悟にも見える ザ・ランニングマン! 止まるんじゃねぇぞ...
2007/05/30 18:08投稿
MSX2版メタルギア2 攻略1 カード2入手編
全12回の攻略です。コメントがとても励みになりました。当時やった方も知らない方も、楽しんでもらえれば嬉しいです。sm326256←OP:カード3入手編→sm394151MSX2版MGS2...
ガンヘッドのニム軍曹!(ブレンダ・バーキ) 復刻版はゲーム速度が総じて安定しているからね MSX2でかなり無茶させているよなぁ MGS経由で本作のシステムを発展させたゴーストバベルだと、殴っても気絶だったな。 ダイアンやジェニファーも死んじゃったのか...
2018/05/11 06:00投稿
【機動戦士ガンダム】宇宙世紀年表解説 増刊号 【ゆっくり解説】part5
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございますyoutubeにて毎日先行配信している宇宙世紀年表解説の約1週間分をまとめたモノになります。youtubeチャンネル→https://...
おつ これは…スーツですよ!宇宙服です!!! syamu かっこいいからや ORIGINはこの辺の世界観狭すぎるのがうーん… うん 1日さんw ビーム兵器くる 何言っているのか判らんよw あれえ? きました、ガンタンク うむ w 来ました よく、勝て...
2018/05/05 06:00投稿
【機動戦士ガンダム】宇宙世紀年表解説 増刊号 【ゆっくり解説】part4
おつ うぽつ ”70年”じゃなくて”70年代”だし、72年の博士亡命から置き換えたんじゃね クラブマン? ほら、おかしいことになっていくぞ 初期には強いセイバーさん いよいよくる きた うん・・・ なにかされたそうですね 艦これに乗り出した連邦 いや...
2018/05/04 06:00投稿
【機動戦士ガンダム】宇宙世紀年表解説 増刊号 【ゆっくり解説】part3
うぽつ 科学者っていうのは100%って言いたがらないものなのよ んにゃぴ・・・ 草 まだ、ざっこなんだよなぁ きたぞ これぞミノフスキー粒子 きた、Iフィールド www きた すげえ高熱になりそう う~んすこ Iフィールドかな? ルナツーがサイド3と...
2018/04/27 06:00投稿
【機動戦士ガンダム】宇宙世紀年表解説 増刊号 【ゆっくり解説】part2
惑星の表面に生身で立つって、考えられない・・・ おつ うぽつ うん きた 草 はいw うむ ミノ粉w きた うむ 早すぎるわw 早いな うむ 草 収容所w うむ 移り住んで1年で首相は凄すぎる 国名に名前つけるのは草 へー 兵器がないとガンダムになら...
2008/04/25 03:50投稿
戦場のヴァルキュリア適当にプレイ 38
予想外の戦闘パートが入ってうp遅れたすんませんmylist/6363714前:sm3092518次:sm3092743
は エースの狙撃兵がいるぞまず赤頭巾でエース潰してから対戦車兵で後ろ狙いが正解だと思う
2017/03/10 05:00投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり霊夢と学ぶガンダムMS開発史講座 外伝
外伝その1「ジオン公国系の軍事企業」&Part1コメント返し外伝は、本編で解説できなかった事を解説します。本編Part1:sm30461082次:sm31642536マイリスト:mylist/5804...
こっちマラサイのはボウワ社だけど、フェダーインライフルは戻ってまたアルバート社なのいいよね… タービン回してない! ゴックベルト なぁに、公式が勝手に言ってるだけさ アゾックってなんや? ツィマッドか・・ 戦争を産む元凶 大体0080で出渕が参加して...
2017/01/20 05:00投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり霊夢と学ぶガンダムMS開発史講座 Part1
一年戦争編 その1はじめまして、シラヌイです。この度は、本動画をご視聴ありがとうございます。初代「機動戦士ガンダム」に属する宇宙世紀のMS開発史の解説動画です。...
ふむう ほうほう でたw へえ うぽつ 星対国みたいなもんだからな あくまで安彦さんの再解釈だからね パラレルったって並行世界だから全く違うわけじゃ無いし、どこかしらは共通点あるでしょ 現代戦闘機も全力だと十数分でガス欠やしな ←有効っつってもソレは...
2016/07/01 00:02投稿
【ゆっくり解説】モビルスーツとミノフスキー粒子①前編
※注意 この動画は酷い出来です前回sm29130307次回sm29212116マイリスmylist/56090107MS解説動画→sm29678013
いやいや安全じゃねぇよ・・・ 正直核背負ってる分、ATよりよほどボトムズなんだよなぁ・・・ 光通信はできる逆シャアでやってますよ 仮に実際に完成したらまあ間違いなく大混乱だわな はあー、そういう理屈だったのアレ 便利だよなあ、ミノフスキー ↑あれはo...
関連するチャンネルはありません
ミノフスキー粒子に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る