タグを含む動画 : 217件
ミナミヌマエビとは、日本在来の淡水エビである。 西日本の限定的な地域にしか生息しておらず、関東の在来エビはヌカエビと言う別種。 アクアリウムショップでミナミヌマエビとして売られているのはシナヌマエビと...続きを読む
関連タグ
ミナミヌマエビ を含むタグ一覧
18cm水槽でアクアリウム〜ミナミヌマエビ爆殖編〜
ミナミヌマエビの育て方、殖やし方
エビ揉みます
学校帰りに友人と川をガサガサしてきた。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/09 07:29投稿
庭池にエビを放流しました
庭池にエビを放流しました。コケ掃除などしてくれることを期待しています。 どれくらいの効果があるのかな?
YouTubeの亀太郎と紗きちゃんだ ドジョウなんていたのか マイリストあると過去動画辿るの楽ですよね 結構変わるな 寒い頃ってことは3~4月頃かな? 水棲の亀さんの泳いでる姿はいいなあ へええ 冬眠明けの亀さん…って事は最近の撮影ではないのかな わ...
2018/04/06 23:22投稿
【トロ船】ビオトープリセット2018.4【メダカ】
最近ニコニコでビオトープ動画全然上がらないので、庭にある立ち上げ3年目のトロ船ビオトープのリセット&立ち上げを簡単にまとめてみた暖かくなってきて、まだ蚊がいな...
おおー ww レイアウトが良い塩梅 浅瀬にいるのいいねえ 楽しみにしてます いい雰囲気だね 楽しみ! おつ ビオやりたくなるいい動画だ 水景はそれがたのしいw いいね~ ミナミ増えまくるよねw おお うぽつ! シラサギカヤツリの耐寒性が完全に株元まで...
2018/03/27 23:27投稿
【助けて下さい】ミナミヌマエビ急死
自分の分かる範囲で情報を動画内に書きこんでいます。アクアリウムの先輩に何かアドバイスを頂けたらと思います。今、現在の生態はオト様3匹エビ1匹のみです。自分で調...
ほお 生体は今のまま水替えしながらひと月ぐらい回してから導入しなおすっていう・・・あと、夜間エアレーション。 2、薬関係(水草の残留農薬や殺虫剤の可能性。隣の家のバルサンで…とかもある。) 1、CO2過多で酸素が足りない。(2213だと、CO2が逃げ...
2018/02/22 00:16投稿
【アクアリウム】25cm水槽リセット&立ち上げ【ダイジェスト】
我が家の25cmCUBE水槽のリセットの様子のダイジェスト。リセット&立ち上げから約5ヶ月の現在の水景を記録の為にまとめただけの動画(?)です。※水槽レイアウト、動画...
スライドが早い 関係ないのかよ! 水槽に住みたい みなみけ 3年で初心者となw キューバ…… もさりすぎw 石組みか エーハだ 良いなこの水槽 うぽつ おまえ・・・もしかして無類のクロノクロス好きなのか? レッドテトラだったりファイアーテトラだったりしろ
2018/02/07 20:31投稿
抱卵ミナミ
卵の中の影がくっきりと見えるようになりました。
おお、動いてる。
2018/02/04 21:39投稿
アクアジオラマ 4作目 ~ジオラマを水槽に沈めてみた
ビールおいしい。前回:sm32213153次回:sm33632421マイリスト 水生生物解説 :mylist/60401766 アクアジオラマ:mylist/57840950Twitter:@silica_HO
すげえー うおおおおおお うぽつ もうかっこいい ソイッ 沈没した貨物船みたい 白トビいい味出してるなあ すげえwwww ぱねえ しゅごい あなたのアクアリウム動画が一番好き! カイめっさいいな おお おおお いいですねぇ なんて楽しそうなんだ 取り...
2018/01/20 19:23投稿
ミナミの散歩を見守る
一眼マクロのマニュアルフォーカスで調整しながら追いかけるテスト。
頭の白いのはエビヤドリツノムシかな
2018/01/14 21:37投稿
ミナミたちの外周マラソン
ミナミたちが水槽の端をひたすらぐるぐる泳ぎ回ります。特に水替え直後は参加者も増え、見応えのあるレース模様になります。
あらかわいいw エビちゃんあるあるの光景ですね~
2018/01/14 21:25投稿
ミナミの稚エビがツマツマ
成体と比べるとその小ささがよく分かりますね。
お掃除中 かわいい
2017/12/12 09:51投稿
眺めて楽しむアクアリウム (初投稿テスト)
今までアクアリウム動画見て満足していましたが、自分でも投稿してみようと思い撮テスト動画を作成しましたお気づきの点があればコメントお願いします。立ち上げは2014...
うぽつ 生体は何がいるのかな?
2017/11/09 15:15投稿
新・流木ウィローモス水槽立ち上げ! 飼育から25日目
流木にウィローモスを活着させた!前⇒sm32224301 次⇒まだ その他うpリスト⇒mylist/59810958
蚊取り線香はおいてあるだけで付けてません。カブトムシとかにも悪いらしいから買ったけど使ってないです 蚊取り線香はおいてるだけだよな? つけたりしてないよな?
2017/11/02 19:44投稿
ミナミヌマエビを飼育してみた 飼育から5日目
小さいのも居て可愛いです。 次⇒まだ マイリスト⇒mylist/59810958
水少なすぎ 適当過ぎ笑 食べてると思う おるか? チッサ ザリガニのえさになる コリタブ、プレタブ、ヒカリキャットなんかがいいよ
2017/10/28 17:45投稿
ミナミヌマエビ(仮)(南沼蝦、学名 Neocaridina denticulata denticulata )
大きさが変われば見える世界は変わります。しかし人はそれを無視することができます。たぶんとても幸運なことです。本編:sm31913696マイリスト:mylist/57840950Twitte...
ツマツマしてる 食べてる? こういう動画もっと増えてくれたらいいのになぁ なんか青く見えるな 超画質
2017/10/14 02:19投稿
ミナミヌマエヴィ
ミナミヌマエビの動画
Evyね!
2017/10/01 10:58投稿
8.小型アクアリウム水槽(底床をマスターソイルへ変更)
前: sm32024852次: sm32025042マイリスト: mylist/60042499
エビが減ってる? アナカリスは枯らそうとするほうがムズイんじゃないか 岩がいい感じ
2017/10/01 10:10投稿
6.小型アクアリウム水槽(ヘアーグラス繁茂)
前: sm32024715次: sm32024852マイリスト: mylist/60042499
草かわいい さむそう なんか千葉っぽいなーって思ったらやはり千葉だったか
2017/10/01 08:29投稿
2.小型アクアリウム水槽(ミナミヌマエビ導入)
前: sm32024338次: sm32024552マイリスト: mylist/60042499
すごいな ツマツマツマツマツマツマツマツマ メスかな ツマツマツマツマツマツマツマツマ 干しエビになりませんように モスも喰われない? こりゃ脱走兵出てくるな
2017/10/01 07:58投稿
1.小型アクアリウム水槽(立ち上げ)
次: sm32024423マイリスト: mylist/60042499
小さい水槽でもここまでできるのか いい感じ なんかいいなぁこういう動画 おつ かなしいなぁ 粗悪品ってわかってて普通に売ってるならそのお店はいろいろとあれな感じだな・・・ いいね これ使い方豊富で便利だよね 乙! 素敵 ナナすこ あらら たまに滅茶苦...
2017/09/02 18:26投稿
ツマツマ動画 その1
ミナミヌマエビのツマツマ動画です。ツマツマ…お借りしたBGM: nc24141本編:sm31745358マイリスト:mylist/57840950
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 8888888888888888888888888888888888888888888888888...
2017/06/06 10:13投稿
ヌマエビが流木をツマツマするだけ
タイトルどおりヌマエビがツマツマしているだけの誰得動画です透明感のある大きいエビ:ヤマトヌマエビ透明感のない小さいエビ:ミナミヌマエビ青いポニョ:ベタ水槽配...
2008/04/23 22:14投稿
倍速ミナミヌマエビ
中央に直径1cmの餌が置いてあります。倍速にしてありますので、動きがさらに気持ち悪くなっていますが、お楽しみください。水中下では水音がノイズにしか聞こえなかった...
メダカが弱いw いっぱいきましたね... スキップしたらもう餌が見えない状態になってるwwww エンコ殺しになっとるw エビチリ メダカ参加できず バーゲンの時の主婦の方々のようだ… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
2017/01/30 02:09投稿
ホモと見る ミナミヌマエビのツマツマの裏技 (アクアテラリウム)
ホモと見たいだけで淫夢要素なしゾ俺のアソコもツマツマしてほしいゾ次→ 迫真アクアテラリウム部→ sm30538243
動画を取りながらバイブオナニーするな なんか犬っぽくねぇなぁ… おいしそう お前ら鬼畜だなw かわいい 河のおやつ kawano 農薬入りアヌビアス・ナナぶち込みたい 迫真のポンプ音 おーええやん かき揚げにしたい じゃけん10円玉入れますね~ また...
2016/10/29 17:35投稿
エビ水槽 白昼の情事 20161029
エビ水槽で起こった情事。数日抱卵の舞をしているミナミヌマエビ雄にファイヤーレッド雌が茂みに連れて行かれ…。そしてちっちゃくても強いレッドビーシュリンプがキレる...
どんな子供がうまれるんじゃろ wwww
2016/09/04 22:50投稿
ミナミヌマエビの抱卵
テスト投稿
3日後はんぶんくらい抱卵してて、あっ・・・てなったわw これを初めて見たときはちょっと感動した
2016/08/28 19:09投稿
ミナミヌマエビが生まれる瞬間
エビを飼い始めて3ヶ月程経過しましたはじめて生まれる瞬間を撮影出来たので投稿します
お 誰得だよ、またタマゴ贈ろうか
2016/05/06 23:57投稿
【水槽119】シナヌマエビ黒変個体?
シナヌマエビとミナミヌマエビは同種で変種の関係にあるのでしょうか?
濃い青になったりする うちミナミヌマ 黒くなるのは結構ありふれた現象なんですね。 主:皆さんコメントありがとうございます。 抱卵してる? ウチではここまで熟したメスをビッグママの称号与えて各タンクに分けてる ベアタンクに移せば色抜けるでしょ ベアタン...
2016/04/17 02:56投稿
【接写】ミナミヌマエビ
スマホ用のマクロレンズつかっての接写ですミナミヌマエビ(南沼蝦、学名 Neocaridina denticulata denticulata )は、十脚目ヌマエビ科に分類されるエビの一種。産卵も...
かわいい おお aa ペットショップで買ったからシナヌマエビかも・・・ ミナミヌマエビはカワイイ 体が小さいため苔取りの能力はヤマトヌマエビの1/3程度 特に餌をやらなくても水槽内に十分に藻類が繁殖していればそれを食べて生き残る 水槽内の藻類や水垢な...
2016/01/11 22:07投稿
ほうれん草に群がりむさぼり喰らうエビちゃん
ほうれん草2枚が数時間でボロボロに。。。
うp( ・o・)っ乙☆
2015/12/01 13:51投稿
昆布をつまみ続けるミナミヌマエビ
ツマツマツマ少しつまむ→sm27705682
明日ウチの水槽にも昆布入れみよう・・・ 今日はこのくらいで勘弁してやる 二匹目きた 30分...
2015/11/19 18:43投稿
ビーシュリンプとレッドチェリーシュリンプ、おまけにラムズホーン
鑑賞用ですグレードアップは目指してないんで種類ごちゃまぜです, スネールの子供がたくさんいますがフグ水槽sm27622195の餌になるので駆除はしてません
貴重なアクアリウム勢だ ウィローもす散らすと後でもじゃもじゃになるんだよな いいね なぁ これくらい荒れてるの好みだなー あのバイオボールうちも使ってるなー 綺麗ねー おや。黒ひげ苔の魔の手が・・・ aoiebikirei
2015/10/16 21:23投稿
ミドリフグとハチノジフグ 15/10/16
引っ越しましたフグたちも引っ越し引っ越しのショックもなく元気に泳ぎ回ってますコメで淡水?と聞かれましたので水の中身は汽水です、比重は1.06(四分の一海水)...
海水のイメージかな? って淡水? フグはいいよフグは
2015/07/26 18:04投稿
じゅんさんちの30cm水槽 サテライト編
暖かくなってメダカ達も産卵時期になりました。という事で今回は稚魚用サテライトです。何かの参考にしていただけるとありがたいです。水槽は何か変化あったら動画作る...
酢処理するといいよ 管理大変そう 1
関連するチャンネルはありません
ミナミヌマエビに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る