タグを含む動画 : 217件
ミナミヌマエビとは、日本在来の淡水エビである。 西日本の限定的な地域にしか生息しておらず、関東の在来エビはヌカエビと言う別種。 アクアリウムショップでミナミヌマエビとして売られているのはシナヌマエビと...続きを読む
関連タグ
ミナミヌマエビ を含むタグ一覧
エビ揉みます
ミナミヌマエビの育て方、殖やし方
初心者による初心者のための水槽立ち上げ~その5~
18cm水槽でアクアリウム〜ミナミヌマエビ爆殖編〜
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/12/16 20:58投稿
エビちゃんのあかちゃん
お部屋で家庭菜園。野菜、主にレタスの水耕栽培をしています。いつもはジャンル自然で投稿していますが、我が家のミナミヌマエビがめでたく赤ちゃんが生まれました。可...
内臓に糞みえてれば食うのに餌の追加いらんのでは 成長はっや Welcome World おお つぶらな瞳 おいしそうに食べてる そっとしておくのが一番 うぽつ おつ 凄い いっぱいいる おおおおおおおおおお 8888888888888 おつ www ...
2022/12/12 18:18投稿
エビちゃん、ご懐妊!
お部屋で家庭菜園。野菜、主にレタスの水耕栽培をしています。いつもはジャンル自然で投稿していますが、我が家のミナミヌマエビがめでたく抱卵致しまして、ジャンル動...
うぽつ ミネラルはちょっと欲しいね おつ 8888888888 せわしない 張り切ってる 88888888 うぽつ うぽつです うぽつ うぽつ 舞ってる舞ってる エビちゃんの近くに獰猛な肉食魚が なんと エビ界の食い詰めた貧乏オタク エビちゃんが元気...
2022/12/10 04:56投稿
覚えてますか?クレソン
お部屋で家庭菜園。野菜、主にレタスの水耕栽培をしています。今回は、クレソンのお話です。覚えてますか?クレソン。。。大変な事が起きました!sm41484943 覚えてます...
スネールは一度完全にリセットして取り除いたなー 今度はカイミジンコが増えすぎてリセットしても増えるから詰んでる うぽつ ほっといたら勝手に増えてるかも(隠れ家あれば) スネール発生は本当もうアクアリストの常というか... アクアポニックスいいよね う...
2022/10/26 19:00投稿
ボトルアクアリウム密閉して6か月放置した結果・・
閉めてやったぜ
水の変化には弱くてもエサのなさには強いんだなあエビ 水草より強いんか… あ ああいうのは手間の省略じゃなくて完全に閉じた環境で回るサイクルの実現が目的だから… 水草が育つにはカリウムが必須だしね、入れすぎるとエビも死ぬけど 栄養系ソイルだろうか?栄養...
2022/09/20 12:39投稿
★虎の日記♪【1〜32】ハムスター等のペット関係。
■虎の日記♪【1〜32】番号:題-始まる目安01:切っ掛けは友達-002:一つ屋根の下-2:15.003:太れ 生ハム!-3:18.004:乾パン-5:33.005:木くず-6:30.006:野菜-8:59.007:給水器-...
2022/07/07 17:16投稿
メダカの抱卵?
メダカがどうも卵を抱えてるぽいので撮影してみました、水質が悪くてよく見えませんね・・・ヒメダカ3匹に対して卵抱えてるっぽいのは2匹、つまり・・・昔、釣りキチ...
メダカはオス1メス2の比率が理想ですよ
2022/06/18 01:07投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その19
我が家の癒し水草もりもり。問題児二人組。でも可愛い。 ⇒ モーリーはサイアミにヒレを食べられて大人しくなりました。急に冷えて来てTetraの26℃メインヒーターとサブ...
2022/06/12 22:55投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その18
我が家の癒し水草もりもり。エビと魚の共生状態で増やすのは難しいです。特にサイアミーズフライングフォックス。これだけ隠れ家まみれでもエビは隠れて出て来ません。
やっぱ星ってまうんやなあ 抱卵してるやんけ!!
2022/05/13 22:30投稿
【ビオトープ】トロ船の様子と睡蓮鉢立ち上げ【2022.5】
2022年春のビオトープシリーズその2です。今回は、前回立ち上げた「2段式トロ船ビオトープ」の現在の様子と、新たにリセット&立ち上げた簡易的睡蓮鉢ビオトープの簡...
その辺というワードが頻出する動画だ 私、めだかかってるけどこんなに水槽綺麗にできない… いいわあ おー!最近投稿されてる! わくわく はんしげ
2022/05/08 16:50投稿
白井南さん
時々白かったり黒かったり稀に茶色かったりするミナミさん。ピントがあってなくてあまりよく見えなかったりする。生物関連:【mylist/45001675】色々 :【mylist/468463...
2022/05/08 16:25投稿
池の中2022初夏・その2
こちらはけっこう動きがあるので見るならこっちかなぁと。しかし、この池の中には何種類の川魚がいるのやら。元々はヒメダカとアカヒレ、用水路から獲ってきたメダカっ...
2022/04/15 20:12投稿
【立ち上げ】2段式トロ船ビオトープ【2022.4】
今年もまたビオトープの季節になりました。今回は60cmトロ船ビオトープを改良してみました。30cm角型睡蓮鉢とソーラーポンプを使用して、2段に重ねて水の循環をさせた、...
いいねいいね 稚エビは特に面倒 すげぇ いいなこのポンプ ゆっくりまったり楽しみに待ってます おつ 夢か広がる これは時間を忘れて眺め続けられそう お花咲いてる 立体レイアウトのセンスが素晴らしい 美しい 改めて見ると色合いがシックで美しいな 人に慣...
2021/08/29 20:00投稿
バーチャルいいゲーマー 佳作選 わくわく生き物スペシャル「ミナミヌ...
エビが出ます。気を付けてね。Q.ヤマトは汽水A.ウンフ。
で、味は? おいしそう かわいい ミナミヌマエビくんいいね ほう うむ かわいい かわいい 同じ水槽入れて魚に食われたりはしないんですかね kawaii 身体もしろけりゃ尾もしろい 子供の頃同じ虫かごに全部入れて共食いされました… ここ赤潮 (●w●...
2021/07/01 20:00投稿
【ミナミヌマエビの観察】梅雨の時期のボウフラ対策
※注意!この動画にはボウフラなど見る人によっては不快に思われるような場合があります。ご視聴には注意してください。針子メダカやミナミヌマエビの飼育をしていると、...
水槽に合わせた木の枠作って網戸を張ってます 食いつきいいねぇ
2021/06/19 20:00投稿
【ミナミヌマエビの観察】チェリーシュリンプをお迎え
今回はチェリーシュリンプをお迎えしました。抱卵個体もいたので、とりあえずの飼育容器としてスルメイカ容器を使っています。意外と万能だったり。Twitterのフォロー、...
いやされました うぷ乙
2021/05/29 18:10投稿
【ミナミヌマエビの抱卵】ミナミヌマエビの繁殖
ミナミヌマエビの繁殖させるために、今回は観察用簡易水槽を作りました。孵化までに最低限必要なものや環境について簡単に解説しています。ご参考までによろしくお願い...
2021/05/27 17:05投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 番外編
我が家の癒しまさかのヤゴですか?その割に稚エビが襲われた様子はありません。
うちの水槽で羽化したイトトンボくんはハエトリグモに喰われました イトトンボで被害が無いとしても、もし羽化したら部屋の中でビュンビュンだからなぁ 外に睡蓮鉢とかあるならそっちに移してあげた方がいいかもねぇ
2021/05/19 03:01投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その17
我が家の癒し色々導入。遮光の結果。
2021/05/08 17:52投稿
ミナミヌマエビ緑化計画 進捗状況(21.5.8)
ミナミヌマエビをを人工交配で緑化させていく日記のようなものです前 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38573617
順調やないか 滅茶苦茶抱卵してんな うぽつー ラッシュ!
2021/04/30 20:24投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その16
我が家の癒しサイアミーズフライングフォックス導入。⇒ 他の魚との共生は無理です。ミナミヌマエビどころかモーリーのヒレやネオンテトラも食べます。やっぱり困った子...
2021/04/13 00:31投稿
ミナミヌマエビ緑化計画
前 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38498386でかい水槽もあります屋外金魚水槽 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38384292
ほう 乙カレー
2021/03/28 13:14投稿
ミナミヌマエビ水槽タイムラプス
30cmキューブの水槽が余ってたので庭にいるエビ入れましたスマホのカメラにタイムラプスっていう機能を見つけたので使ってみたかっただけの動画でかい水槽もあります屋...
一二匹抱卵の舞か暴れまわってるw えびちゃんかわいいですね アヌビアスって枯れるんか・・・ 本体のイモ(?)部分を底床から出してみるのは? どこで見たか忘れたけど、本体部分も外に出てた方が良い(地中に植えるのは良くない)って見た記憶がある 乙カレー....
2021/03/23 20:47投稿
エビちゃん達の仲間になりたい!どーじょどーじょ。
エビ達が井戸端会議してると、仲間になりたいドジョウがウロウロ。
2021/03/17 00:42投稿
小型水槽(ミナミヌマエビ)
小さい水槽立ち上げましたサイズは15×15×20㎝でかい水槽もあります屋外金魚水槽 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38384292
か、かわいい... おつ アクロバティックなエビだ うぽつ ミジンコがいるのかな ツマツマかわ...
2021/02/04 02:20投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その15
我が家の癒しもさもさ
2021/02/02 19:46投稿
自作アニメ ニコッとドン!小坂 第1話「復活」
1年前Youtubeでやってた自作セル画アニメ「ドン!小坂」↓https://m.youtube.com/watch?v=w_k_F-auF2sのシーズン2を作ることにしました(いつ終わるかは分からない)オープ...
2021/01/13 14:48投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その14
我が家の癒し遮光すれば簡単にアオミドロは消えます。
うぽつー
2020/12/07 22:23投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その13
我が家の癒し小エビは可愛いです。
ジャングルw うぽつー いいね
2020/12/06 13:01投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その12
我が家の癒し一心不乱にツマツマツマツマ。
2020/12/01 16:22投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その11
我が家の癒し初孵化記念。まだまだ耳かきサイズ。カラーサザエ石巻貝とマシジミを1匹ずつ導入。
2020/11/14 12:55投稿
【アクアリウム】手入れ不要なメダカ水槽を目指して。第12話「命名と新...
お久しぶりです。まったりメダカ飼育をしている今日この頃、夏から秋にかけて色々あったので、まとめてみました。ゆっくりしていってください。
メダカかわいい おつ ゆーぴー? ゆ あれ、大きくなった? 水草用のライトも買ったのね ハイドロカルチャーで植物を育てると手がかからないよ~ ダレノコは一体なんて生体なんだろw あるある!幸せのひととき エビちゃん達用の隠れ家が少しあったら安心かもね...
2020/11/08 14:06投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その10
我が家の癒し初抱卵記念。最初の抱卵はやはり心が躍ります。その内手が付けられなくなって、竿を担いで海までドライブしに行く羽目に。
うぽぽぽ
関連するチャンネルはありません
ミナミヌマエビに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る