タグを含む動画 : 137件
ミナミヌマエビとは、日本在来の淡水エビである。 西日本の限定的な地域にしか生息しておらず、関東の在来エビはヌカエビと言う別種。 アクアリウムショップでミナミヌマエビとして売られているのはシナヌマエビと...続きを読む
関連タグ
ミナミヌマエビ を含むタグ一覧
18cm水槽でアクアリウム〜ミナミヌマエビ爆殖編〜
ミナミヌマエビの育て方、殖やし方
学校帰りに友人と川をガサガサしてきた。
初心者による初心者のための水槽立ち上げ~その5~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/08/28 19:09投稿
ミナミヌマエビが生まれる瞬間
エビを飼い始めて3ヶ月程経過しましたはじめて生まれる瞬間を撮影出来たので投稿します
お 誰得だよ、またタマゴ贈ろうか
2016/05/06 23:57投稿
【水槽119】シナヌマエビ黒変個体?
シナヌマエビとミナミヌマエビは同種で変種の関係にあるのでしょうか?
濃い青になったりする うちミナミヌマ 黒くなるのは結構ありふれた現象なんですね。 主:皆さんコメントありがとうございます。 抱卵してる? ウチではここまで熟したメスをビッグママの称号与えて各タンクに分けてる ベアタンクに移せば色抜けるでしょ ベアタン...
2016/04/17 02:56投稿
【接写】ミナミヌマエビ
スマホ用のマクロレンズつかっての接写ですミナミヌマエビ(南沼蝦、学名 Neocaridina denticulata denticulata )は、十脚目ヌマエビ科に分類されるエビの一種。産卵も...
かわいい おお aa ペットショップで買ったからシナヌマエビかも・・・ ミナミヌマエビはカワイイ 体が小さいため苔取りの能力はヤマトヌマエビの1/3程度 特に餌をやらなくても水槽内に十分に藻類が繁殖していればそれを食べて生き残る 水槽内の藻類や水垢な...
2016/01/11 22:07投稿
ほうれん草に群がりむさぼり喰らうエビちゃん
ほうれん草2枚が数時間でボロボロに。。。
うp( ・o・)っ乙☆
2015/11/19 18:43投稿
ビーシュリンプとレッドチェリーシュリンプ、おまけにラムズホーン
鑑賞用ですグレードアップは目指してないんで種類ごちゃまぜです, スネールの子供がたくさんいますがフグ水槽sm27622195の餌になるので駆除はしてません
貴重なアクアリウム勢だ ウィローもす散らすと後でもじゃもじゃになるんだよな いいね なぁ これくらい荒れてるの好みだなー あのバイオボールうちも使ってるなー 綺麗ねー おや。黒ひげ苔の魔の手が・・・ aoiebikirei
2015/10/16 21:23投稿
ミドリフグとハチノジフグ 15/10/16
引っ越しましたフグたちも引っ越し引っ越しのショックもなく元気に泳ぎ回ってますコメで淡水?と聞かれましたので水の中身は汽水です、比重は1.06(四分の一海水)...
海水のイメージかな? って淡水? フグはいいよフグは
2015/07/20 22:27投稿
エビのツマツマ動画
俺得動画
かわいい かわいいなぁ 詳しくは分かりませんが、肉食系のタブレット餌です これ餌はなん...
2015/07/14 22:48投稿
じゅんさんちの30cm水槽 その2
がんちゃん元気~?お久しぶりの友達用動画です。前回のアクアリウム動画から少し水草などを変更し、エアレーションの方法も掃除が面倒だったので変えましたw水替えは2...
なぜBGMを入れてしまうんだ ちょろちょろ〜〜 これってグーニーズかw 抱卵すると((o(´∀`)o))ワクワク なぜ水足しを撮るw ・。・v 1
2015/04/07 10:07投稿
仁義なきエビの戦い
ツマツマもふもふ動画です。
きゃわわ おもいw あららー あらー 充実のお掃除部隊だな、羨ましいぃ とられちゃったw でか...
2014/06/15 13:40投稿
ベランダの睡蓮
2年目の睡蓮。メダカとミナミヌマエビと一緒です。
おやまあ
2014/06/08 09:37投稿
ミナミヌマエビ
自由に泳いでください
2014/06/06 10:16投稿
エビータさん
水槽中を行ったり来たり。自由きまま。
かわいい
2014/06/03 01:59投稿
コリドラスの背中に一瞬でも乗ったら完全勝利【ミナミヌマエビ】
恐れるな
↑色的にひかりクエスト・コリドラスだと思うゾ(便乗) コリドラスはソイルダメ教よく聞くけどあんまり実害ないよね… ん? ん? まだツマツマ なんだこれwww かわいいw わかりにくいw wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 下剋...
2014/01/18 17:40投稿
【ミナミヌマエビ】ゆっくり孵化の瞬間を撮影【水槽】
2013年 某日ミナミヌマエビの孵化の瞬間を撮影しようと一人のアクアリストが、立ち上がった・・・マイリスト:mylist/37667703pixiv:pixiv→http://pixiv.me/torafuzameニコ...
↑バカなの? 産卵でなく卯化なの 虫に卵産み付けられて食えなくなったぜ俺のルッコラ wwww ...
2013/11/17 11:31投稿
我が家の混泳水槽 その7(60㎝)
ミナミヌマエビが抱卵していたので記念に動画を撮りました。うにょうにょしてるので苦手な人はお戻りください。ブロマガはこちら。http://ch.nicovideo.jp/yamaura水槽...
ミナミは模様がかっこいいよね うぽつ
2013/11/07 15:17投稿
我が家の混泳水槽 その6
60㎝の混泳水槽を定点で録画しただけの動画です。キャプションも何もありません。コケ掃除をしたのでついでに動画も撮りました。前々回とは水草の配置が違います。グレ...
アナカリスを綺麗だと思った事がない。 淡い色の水草を入れると明るくなるかな 前より良い...
2013/10/31 17:56投稿
我が家の混泳水槽 その4
60㎝の混泳水槽を定点で録画しただけの動画です。キャプションも何もありません。ブロマガはこちら。http://ch.nicovideo.jp/yamauraマイリストはこちら。mylist/390916...
中景草アナカリやめてブリ草にした方がカッコイイかも できたてって感じ 1
2013/10/26 20:00投稿
我が家の混泳水槽 その2
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影した動画です。今回はツンデレンコでエンコードしてみました。ブロマガはこちら。http://ch.nicovideo.jp/yamauraマイリストはこちら...
画質良いな
2013/10/24 20:00投稿
我が家の混泳水槽 その1
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影した動画です。デジカメはPanasonicのDMC-LX7 録画形式はMP4 FuLLHD画質。それをAciUtl(下記を参考)で再エンコードしました。http...
エンコードはツンデレンコをオススメ
2013/10/24 18:31投稿
水槽動画テスト その5
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影したテスト動画です。デジカメはPanasonicのDMC-LX7 録画形式はMP4 VGA画質。ブロマガはこちら。http://ch.nicovideo.jp/yamaura露...
でもきれいだー なぜVGAにしたし!もっと高画質を!w
2013/10/23 19:48投稿
水槽動画テスト その4
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影したテスト動画です。デジカメはPanasonicのDMC-LX7 録画形式はMP4 VGA画質。ブロマガはこちら。http://ch.nicovideo.jp/yamauraな...
アクアログ速報に載ってたメダカ水槽だ~
2013/10/21 17:11投稿
水槽動画テスト その3
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影したテスト動画です。今回は三脚を使用したのでブレはないはずです。デジカメはDMC-LX7 録画形式はMP4 HD画質。ブロマガはこちらhtt...
キャプションとかは? きれい
2013/10/19 10:14投稿
水槽動画テスト その2
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影したテスト動画です。デジカメはDMC-LX7 録画形式はMP4 VGA画質。ブロマガはこちらhttp://ch.nicovideo.jp/yamaura
めっちゃきれい うぽつ
2013/10/19 09:16投稿
水槽動画テスト その1
60sm水槽を手持ちのデジカメで撮影したテスト動画です。デジカメはDMC-LX7 録画形式はMP4 FullHD画質。ブロマガはこちらhttp://ch.nicovideo.jp/yamaura
幸せなメダカだな~ メダカメイン? 渋いセレクト アクアログ速報で見た気がするw 画質w
2013/09/22 22:54投稿
【アクアリウム】45cmスリム水槽 約1年経過
去年10月に立ち上げたヌマエビ水槽です。最初は綺麗だった石もコケだらけになり、たまに水替えとガラスの掃除はしてますが絶賛放置中wリセットでもしようと思ったら稚...
ソイルの栄養をコケが吸収しちゃったのかな なにこのBGM... 金魚注意報ww 金魚注意報なのにエビしかいねぇだと・・・ 物理ろ過足りてねーナ エビ 石の苔がいい味出してるなw きんぎょ注意報w ミナミヌマエビ 黒髭ってない? ←駐車場で拾った石だか...
2013/09/02 19:29投稿
うちのエビちゃんをみてちょ!
ルリーシュリンプ ベルベットブルーです 1cmくらいの小さいかわいい奴ですEOS 6DEF100Lマクロ40匹くらいお迎えして一ヶ月弱なんですが絶滅の危機・・・ ヽ(´Д`;)ノアゥ...
かわいい チェリー系だから繁殖は簡単・・・ってわけじゃないのか・・・ すっげぇ青くなっ...
2013/05/17 22:48投稿
研究室でイモリとベタの飼育開始3 ~ベタ~
前回から水槽を2つに分けイモリとベタを別々で飼うようにしました。理由は『イモリがベタのヒレを食べた』からです(´・ω・`) ベタだけでは物足りなかったので、次々...
俺は涼しげで好きだ 白衣? きれいだ おさかなかわいい ヤマメの置物何かと思ったw 良いです...
2013/04/13 21:43投稿
コリドラス水槽130412a
ミナミヌマエビが増えました。稚エビもちらほら姿を見せています。
アカヒレ腹パン
2013/04/06 23:45投稿
コリドラス水槽130404b
コリたちの気ままな食事風景。BGMと合っていませんね σ(´ω`;)ポリポリ
2013/03/31 10:35投稿
メダカ水槽
ほぼ、水槽初心者の立ち上げ一週間後です。生体:楊貴妃6白1ミナミヌマエビ1530cm水槽。佗び草ぽん置き。カボンバ少々。水中モター式フィルター。生体含め7000円ぐらい...
綺麗 健康体ですね! 8から。やっぱ進化してるなー! いいねいいね 生体も石も水草も採取物...
2013/03/31 03:51投稿
コリドラス水槽130329b
ロジクールC920で撮影。
オォオォオォオォオォヾ( ゜∀゜)ノ゛オォオォオォオオォ
2013/03/27 13:15投稿
コリドラス水槽130326a
いつものコリドラス水槽ですが、外部フィルタのストレーナーを右側に移動しました。流木もすこしいじっています (´ω`)微妙だけどね
小さいコラドリスにとっては、洗濯機><
関連するチャンネルはありません
ミナミヌマエビに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る