タグを含む動画 : 26件
ミナミヌマエビとは、日本在来の淡水エビである。 西日本の限定的な地域にしか生息しておらず、関東の在来エビはヌカエビと言う別種。 アクアリウムショップでミナミヌマエビとして売られているのはシナヌマエビと...続きを読む
関連タグ
ミナミヌマエビ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/05 21:17投稿
ミナミヌマエビ産卵?
産卵してるっぽいので撮ってみました。
へえ産卵こんななんだ 南ちゃん おお・・・ (´・ω・`)
2023/04/13 15:22投稿
池とタライ2023春
今朝タライを見たら睡蓮の蕾がついていたもので・・・おかげで植え替えは延期になりました、追肥だけしてやらんとなぁ。生物関連:【mylist/45001675】色々 :【mylist/...
2022/12/10 04:56投稿
覚えてますか?クレソン
お部屋で家庭菜園。野菜、主にレタスの水耕栽培をしています。今回は、クレソンのお話です。覚えてますか?クレソン。。。大変な事が起きました!sm41484943 覚えてます...
スネールは一度完全にリセットして取り除いたなー 今度はカイミジンコが増えすぎてリセットしても増えるから詰んでる うぽつ ほっといたら勝手に増えてるかも(隠れ家あれば) スネール発生は本当もうアクアリストの常というか... アクアポニックスいいよね う...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/10/26 19:00投稿
ボトルアクアリウム密閉して6か月放置した結果・・
閉めてやったぜ
水の変化には弱くてもエサのなさには強いんだなあエビ 水草より強いんか… あ ああいうのは手間の省略じゃなくて完全に閉じた環境で回るサイクルの実現が目的だから… 水草が育つにはカリウムが必須だしね、入れすぎるとエビも死ぬけど 栄養系ソイルだろうか?栄養...
2022/07/07 17:16投稿
メダカの抱卵?
メダカがどうも卵を抱えてるぽいので撮影してみました、水質が悪くてよく見えませんね・・・ヒメダカ3匹に対して卵抱えてるっぽいのは2匹、つまり・・・昔、釣りキチ...
メダカはオス1メス2の比率が理想ですよ
2022/05/13 22:30投稿
【ビオトープ】トロ船の様子と睡蓮鉢立ち上げ【2022.5】
2022年春のビオトープシリーズその2です。今回は、前回立ち上げた「2段式トロ船ビオトープ」の現在の様子と、新たにリセット&立ち上げた簡易的睡蓮鉢ビオトープの簡...
その辺というワードが頻出する動画だ 私、めだかかってるけどこんなに水槽綺麗にできない… いいわあ おー!最近投稿されてる! わくわく はんしげ
2022/05/08 16:50投稿
白井南さん
時々白かったり黒かったり稀に茶色かったりするミナミさん。ピントがあってなくてあまりよく見えなかったりする。生物関連:【mylist/45001675】色々 :【mylist/468463...
2022/05/08 16:25投稿
池の中2022初夏・その2
こちらはけっこう動きがあるので見るならこっちかなぁと。しかし、この池の中には何種類の川魚がいるのやら。元々はヒメダカとアカヒレ、用水路から獲ってきたメダカっ...
2022/04/15 20:12投稿
【立ち上げ】2段式トロ船ビオトープ【2022.4】
今年もまたビオトープの季節になりました。今回は60cmトロ船ビオトープを改良してみました。30cm角型睡蓮鉢とソーラーポンプを使用して、2段に重ねて水の循環をさせた、...
いいねいいね 稚エビは特に面倒 すげぇ いいなこのポンプ ゆっくりまったり楽しみに待ってます おつ 夢か広がる これは時間を忘れて眺め続けられそう お花咲いてる 立体レイアウトのセンスが素晴らしい 美しい 改めて見ると色合いがシックで美しいな 人に慣...
2021/08/29 20:00投稿
バーチャルいいゲーマー 佳作選 わくわく生き物スペシャル「ミナミヌ...
エビが出ます。気を付けてね。Q.ヤマトは汽水A.ウンフ。
で、味は? おいしそう かわいい ミナミヌマエビくんいいね ほう うむ かわいい かわいい 同じ水槽入れて魚に食われたりはしないんですかね kawaii 身体もしろけりゃ尾もしろい 子供の頃同じ虫かごに全部入れて共食いされました… ここ赤潮 (●w●...
2021/05/29 18:10投稿
【ミナミヌマエビの抱卵】ミナミヌマエビの繁殖
ミナミヌマエビの繁殖させるために、今回は観察用簡易水槽を作りました。孵化までに最低限必要なものや環境について簡単に解説しています。ご参考までによろしくお願い...
2020/04/03 21:31投稿
【リセット】滝のあるトロ船ビオトープ2020.4【立ち上げ】
今年もまた、ビオトープの季節がやってきました。5年目を迎えたビオトープライフに変化を求め、今回はソーラーポンプを使用して、小さな滝のあるレイアウトを作製してみ...
皆にかわいがられてるんだろうな 安心のイニシャルスティック 毛並みいいなw このBGMは、、 うぽつ かわいい 蓮も欲しいね 良い感じじゃん うぽつ ノシ おつ!! ふむ...ソーラー電池で水中ポンプか...参考にさせて頂きます! ベテランやね それ...
2019/02/20 21:47投稿
【森の】30cm水槽リセット【隠れ家】
お久しぶりです。気付いたら前回の動画から2ヶ月以上経過してました。何しろ冬はあまり水槽をいじる気力が湧いてこないので…今回は30cm水槽のリセットと、前回からの水...
歩き出しそう おー ツマツマツマツマ また暗くなりそう・・ いいね 森が出来とるw おお うぽつ おちゅ ちょっと暗いねぇ 綺麗やん お~ クロノクロスのBGMがいいですな ほどよい茂り ミジンコかw もっさりw 藻だねぇ うぽつ~ 待ってました
2018/11/28 14:18投稿
【15CUBEで】超小型水槽始めました【ビーシュリンプ】
「水槽増やしたい病」を再発したので、超小型水槽を立ち上げました。 今回は流木とウィローモスを使ったレイアウトとなります。 水質が安定してからは、足し水のみの...
この動画見て15キューブでレッドチェリー育て始めたじぇ これの150Hにピグミーx6群泳水槽にしてる おつ 中に入って散歩したい この奥行き感で15センチ!すごい! おおお 黒シリコンかっこいいな ツマツマツマツマ うぽつ! マツモ神つよい 参考にし...
2018/04/06 23:22投稿
【トロ船】ビオトープリセット2018.4【メダカ】
最近ニコニコでビオトープ動画全然上がらないので、庭にある立ち上げ3年目のトロ船ビオトープのリセット&立ち上げを簡単にまとめてみた暖かくなってきて、まだ蚊がいな...
おおー ww レイアウトが良い塩梅 浅瀬にいるのいいねえ 楽しみにしてます いい雰囲気だね 楽しみ! おつ ビオやりたくなるいい動画だ 水景はそれがたのしいw いいね~ ミナミ増えまくるよねw おお うぽつ! シラサギカヤツリの耐寒性が完全に株元まで...
2017/11/09 15:15投稿
新・流木ウィローモス水槽立ち上げ! 飼育から25日目
流木にウィローモスを活着させた!前⇒sm32224301 次⇒まだ その他うpリスト⇒mylist/59810958
蚊取り線香はおいてあるだけで付けてません。カブトムシとかにも悪いらしいから買ったけど使ってないです 蚊取り線香はおいてるだけだよな? つけたりしてないよな?
2017/11/02 19:44投稿
ミナミヌマエビを飼育してみた 飼育から5日目
小さいのも居て可愛いです。 次⇒まだ マイリスト⇒mylist/59810958
水少なすぎ 適当過ぎ笑 食べてると思う おるか? チッサ ザリガニのえさになる コリタブ、プレタブ、ヒカリキャットなんかがいいよ
2008/04/23 22:14投稿
倍速ミナミヌマエビ
中央に直径1cmの餌が置いてあります。倍速にしてありますので、動きがさらに気持ち悪くなっていますが、お楽しみください。水中下では水音がノイズにしか聞こえなかった...
メダカが弱いw いっぱいきましたね... スキップしたらもう餌が見えない状態になってるwwww エンコ殺しになっとるw エビチリ メダカ参加できず バーゲンの時の主婦の方々のようだ… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
2016/09/04 22:50投稿
ミナミヌマエビの抱卵
テスト投稿
3日後はんぶんくらい抱卵してて、あっ・・・てなったわw これを初めて見たときはちょっと感動した
2016/04/17 02:56投稿
【接写】ミナミヌマエビ
スマホ用のマクロレンズつかっての接写ですミナミヌマエビ(南沼蝦、学名 Neocaridina denticulata denticulata )は、十脚目ヌマエビ科に分類されるエビの一種。産卵も...
かわいい おお aa ペットショップで買ったからシナヌマエビかも・・・ ミナミヌマエビはカワイイ 体が小さいため苔取りの能力はヤマトヌマエビの1/3程度 特に餌をやらなくても水槽内に十分に藻類が繁殖していればそれを食べて生き残る 水槽内の藻類や水垢な...
2014/06/03 01:59投稿
コリドラスの背中に一瞬でも乗ったら完全勝利【ミナミヌマエビ】
恐れるな
↑色的にひかりクエスト・コリドラスだと思うゾ(便乗) コリドラスはソイルダメ教よく聞くけどあんまり実害ないよね… ん? ん? まだツマツマ なんだこれwww かわいいw わかりにくいw wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 下剋...
2012/02/14 18:29投稿
乾燥イトミミズをつまつまするミナミヌマエビ 【ときどきスジエビ】
エビ団子せっかくのつまつまなのに、こう数が多いと癒されないうちの水槽 mylist/30547437
すじ スジエビがミナミ食べちゃいそう 永沢君www うわぁー すけてるwww 他のエビの背中ツマツ...
2012/02/11 15:43投稿
スジエビわさわさ水槽 【日淡水槽もどき】
スジエビ・ミナミヌマエビ・小赤の同居水槽エンコミスでぼんやり画質・・・うちの水槽 mylist/30547437
アナカリススレより 板から 水草食われるだろ アナカリスレから スジエビって売ってる?ミナ...
2011/10/07 17:20投稿
どぜうさまとコリ11 エビプラス
かわゆすmylist/27793952
嫌いじゃないな ufo
2011/10/06 11:58投稿
どぜうさまとコリ10 エビプラス
かわゆすミナミヌマエビたそ導入しますたmylist/27793952
元気そうでなにより エビタソどこー? かわいい エビ
2011/05/20 01:20投稿
学校帰りに友人と川をガサガサしてきた。
ど田舎大学付近の川をガサガサしてきました。これからいろいろな場所をガサガサしていきたいと思います。前回:sm14333828 mylist/23743629 http://junkbenly.blog84.f...
安心じゃねえよw ミナミヌマエビはシナヌマエビの亜種だからにてるがこれはシナヌマエビだ... シナヌマエビは繁殖力が強えぞ ペットショップではシナヌマエビの事をミナミヌマエビとか書いてぼったくってるくどな... いやいやシナヌマエビだろどう見ても.....
関連するチャンネルはありません
ミナミヌマエビに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る