タグを含む動画 : 45件
ミッドウェー海戦とは、1942年(昭和17年)6月5日から7日にかけて起こった大日本帝国海軍とアメリカ合衆国海軍との海戦である。 快進撃を続ける日本軍 帝国海軍は1941年12月8日に行った真珠湾攻撃...続きを読む
関連タグ
ミッドウェー海戦 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/02/07 10:00投稿
有料
決断 第3話 ミッドウェー海戦(後編)
赤城、加賀、蒼龍の主力3空母を失った日本海軍。残った飛龍は米空母3隻を相手に最後の戦いを仕掛ける。米空母ヨークタウンを攻撃する飛龍の艦載機。残る米空母ホーネ...
うち一発は不発ではないが不完爆で艦載機をちょっと焼いた程度 加賀(さん)がやられた 赤城を呉まで曳航するのは無理だから仕方が無い 武士道とは死ぬ事なんて太平の世に生きてたヤツらの戯言 勝つ可能性を自分からは捨てなかった まあ頼朝は勝って三成は勝てなか...
決断 第2話 ミッドウェー海戦(前編)
ソロモン、インド洋における日本軍の快進撃が続く中、米海軍の機動作戦を封じるとともに米太平洋機動部隊の撃滅を目標とするミッドウェイ作戦計画を立案。これが米国と...
進言してるのはブローニングさんかな 米軍は撃沈より空母の機能を停止される事を優先した 爆弾では甲板は破壊できても撃沈できなかった 先に日本の空母を発見&攻撃したのは事実 旋回能力で勝るゼロ戦と格闘戦でやりあったら勝てる訳ないからね ヘルキャット&一撃...
2019/08/13 17:00投稿
【頑固亭異聞】戦争をもっと語れ~大東亜戦争終戦から74年[桜R1/8/13]
守るべきものと、正すべきもの。日本のために論陣を張ってきた“ガンコ者たち”が集い、時事をはじめとする様々なテーマについて、互いに一家言を交えていきます!キャス...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2017/06/16 16:55投稿
だいたい15分でわかる かもしれない ミッドウェー海戦『笹幸恵の軍事トリ...
昭和17年(1942)6月5日、日本海軍が正規空母4隻を一度に失うという大敗北を喫したミッドウェー海戦。それまで快進撃を続けていた日本軍は、これを機に攻守が転換、どん...
山口多聞が第一航空艦隊長官だったら・・・ 赤城の艦長は戦後まで生き延びました 運命の5分間=淵田・奥宮史観 不運ですませようとした上層部 南雲は空戦の素人 パニックになっていた上層部 索敵機に責任を押し付けた これは淵田・奥宮史観ですから スプルーア...
2016/10/18 18:00投稿
【井上和彦が斬る!#50】戦艦大和・知られざる真実~元副砲長・深井俊之...
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するためのポイントを...
むしろ武蔵の人気の無さが泣けてくる 日本軍は投降したら重罪だからそうなるわな 敗戦後に訴えられないようにだろ 金剛さん ホテル言われるなw 若者が変わっただけじゃない警察や国家が変わって常識が変わっちゃった 助けて損する世の中になってて何もしないほう...
2015/04/22 23:16投稿
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月22日号
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣が各曜日を...
翔鶴、瑞鶴がいないのに強行した五十六が間違ってるんだよ。山口が連合艦隊司令長官だっ...
2012/03/20 23:00投稿
【栗原大】双葉社・軍事シリーズ紹介[桜H24/3/19]
双葉社編集部の栗原大氏をお迎えし、大東亜戦争時の戦記等を資料を元に“3次元”復刻なさっている DVDムック「3D CG シリーズ」より、『激闘 ミッドウェー海戦』...
ミリタリーファンは誠実と情熱と少年の心でできているんだな 888888888888888888888 おおおお 栃...
2009/05/23 22:56投稿
WWII ミッドウェーの戦い (2/2)
古いVHS動画に自家製の字幕を付けました。タイタニックを発見したバラードが沈没した空母ヨークタウンを発見した時の模様。残念ながら時間切れで加賀は発見できず。myli...
まあ戦争は外交の敗北ですし わかっていても実物を見ると当時の人らが浮かんで悲しいな おつ ここからは地獄や すげーピーキーな着地だ これは仕事人ですわ…… 山本五十六「そんなことより将棋しようぜ!」 実際アメリカの英雄だし何も誇張じゃない この場面で...
2009/05/23 22:24投稿
WWII ミッドウェーの戦い (1/2)
講和するにしてどこに仲介してもらう、条件はどうするかまるで聞いたことないな この時アメリカ太平洋方面は空母、船舶数ともに日本よりすくなかったからね 宣戦布告ちゃんとやっても変わらん、ドイツの味方と認識されてるから 日本の映像開戦時と敗戦時で明らかに品...
2023/09/22 13:33投稿
ホモと見る艦これ史実解説動画.BIGE
”負けた”と書くだけでこの厚み?(至言)
投コメジェレミー兄貴で草 長スギィ! 初コメは何故か俺が頂いた
2023/09/22 13:25投稿
ホモと見る艦これ史実解説動画.Midway
絶対負けるハズのない南雲機動部隊が倒れるそんなのあり得ない!
初コメは島風しか知らない俺がやはり頂いた
2023/09/22 13:20投稿
ホモと見る艦これ史実解説動画.KG
アニメ版のKGさん顔だけすき(屑)
100コメは何故か俺が頂いた ←普通のおじさんです なお、裏で不時着したにほんへパイロットが現地民人質に取ったりしてる模様 交渉中の騙し討ちで得た戦果 ステロイドで得た偽りの筋肉みたい(直喩) 西村艦隊よりこっちのほうがドラマ性がある…ない? DRN...
2022/06/10 00:23投稿
辻雑談『昭和61年のミッドウェー海戦とか架空戦記とか』
講義と言うのも、辻説法と言うのもおこがましいので辻雑談。Facebookのライブ配信の転載ですので、お聞き苦しい点が多々あるかと思いますが、ご容赦ください。お聞きい...
2020/10/25 21:27投稿
提督の決断Ⅳ ミッドウェー沖海戦 米海軍編
提督の決断Ⅳ ミッドウェー沖海戦
2008/06/22 16:01投稿
映像記録史 「太平洋戦争」 前編2
つづき sm3733463前編1 sm3734026後編1 sm3734460後編2
そもそも独自にネガティブな記事書くと退役軍人やらに脅される時代なんだが 工兵しかいなかった 天皇陛下万歳 それは間違いない ビチョビチョビチョ 「もっもれる-_-」 日本と同じことしてたんだ! 漫才師の地方営業かな? と言っても米軍機も相当落ちてるん...
2020/08/05 00:01投稿
【im@s教養講座】あめり艦空母物語 第7話 ミッドウェイ海戦:実戦前編...
久々のアイマス教養講座です。ジャンルは艦船擬人化で語るミッドウェイ海戦、ようやっと実戦編です。本当は6月頃にUP予定だったのですが……話の展開上の前回watch/sm3602...
最初の例から3年が過ぎたこの時点でも対空見張り体制は駄目だった。 日中戦でも「敵爆撃機が基地上空に来るまで気づかない」を海軍基地航空隊が何度もやってるんだが ……と考えないと0746に赤城から命令が出る辻褄が合わない。 米軍の傍受記録が偽情報やミスで...
2020/03/19 13:42投稿
戦火の軍用機大全:ミッドウェー海戦
ミッドウェー海戦ではどのような軍用機が使われたのか。1942年、ミッドウェー島をめぐり、日米海軍が海戦を繰り広げた。この時、使われた攻撃機がF4Fワイルドキャットと...
攻撃隊の護衛が少なくなるけどそれでもよろしいか? 乙 日本海軍のダメージコントロールは……・゚・(ノД`)・゚・ 雷装ではなく爆装だったのよ・゚・(ノД`)・゚・ CAP少ないよ!!もっと飛ばしてあげてよ!・゚・(ノД`)・゚・ 飛鷹、隼鷹、龍驤も参...
2019/11/26 18:00投稿
【琴葉葵が語るよ】 太平洋海戦史Part.4「ミッドウェー海戦」
作り始めてまず思ったこと…前回予告盛りすぎたわ(笑)人によって意見が変わる戦いなので悩むこと2ケ月半、結局無難な感じに収まりました。どうでもいい話ですが、うぷ主...
ガバガバ計画で大勢の命を散らしたと思うとやりきれんな ええ…(困惑) 万事休すか… 米帝のダメコンすげえw 奇襲しか勝ち目がないから、奇襲が必ず成功する前提で計画を進めちゃうという 日本軍はこの手のご都合主義ばっかなんだよな… 日本軍破滅の始まりとい...
2019/11/18 05:35投稿
艦これ MI作戦前哨戦R 後編
鎮守府文化祭出品作(笑)主役は吹雪
2019/10/20 20:18投稿
艦これ MI作戦前哨戦R 前編
鎮守府文化祭出品作(笑)主役は赤城と加賀のW主演、後編はsm35969370
赤城お帰り
2019/07/08 19:37投稿
42分ほどでわかるミッドウェー海戦(1942)【Youtubeより転載:英語】
Youtubeより転載しましたhttps://www.youtube.com/watch?v=Bd8_vO5zrjoすべて英語です
英語駄目でも分かりやすい おっニコでも見れるのか いいね
2017/02/02 01:37投稿
Midway Battle of Midway Analysis (1950)
アメリカ海軍教育フィルム。ミッドウェー海戦の概要と分析。
AO=給油艦AF=給糧艦 CV=空母BB=戦艦CA=重巡CL=軽巡 連合艦隊司令長官山本五十六 アメリカ領東サモア ニュージーランド国際連盟信託統治西サモア フランス領ニューカレドニアイギリス領フィジー オランダ領ニューギニアオーストリア領ニューギニ...
2017/01/30 22:12投稿
黙示録 カラー 第二次世界大戦 「真珠湾攻撃」
東部戦線のドイツといい太平洋戦争の日本といい補給の重要性を軽視している感じがする。
節々の言い方から連合側の番組だってわかるな f4f戦闘機じゃん。艦隊に突撃するわけない 日本兵「めっちゃ楽ちんやん」 (決定権があるとは言ってない) スターリンなら殺してた 違うな。アメリカに勝てないのは分かり切ってたから最初に打撃を与えて日本有利の...
2016/10/16 23:10投稿
【ゆっくり実況】大戦略大東亜興亡史3ストーリー動画Part79 SideA
第三次ミッドウェー海戦中編その1です今回は激しい戦闘になっています次回で攻略自体は終了するかもしれません前→sm29809582 次→sm29892920Part1→sm29869477--太平洋戦...
←「凄まじい」消し忘れてたww ダメージ計算式は「(火力-装甲)*命中回数」だっけ? 回数分命中判定あるっぽいからフルヒットしたら凄まじいカタログスペック通りのダメージが出るよ 増えるんだ... やられたら最終回だった... 恐らく回数の基礎数は装備...
2016/10/10 15:53投稿
【ゆっくり実況】大戦略大東亜興亡史3ストーリー動画Part78 SideA
第三次ミッドウェー海戦が始まる!!日本海軍博麗機動部隊VSアメリカ政財会機動部隊の戦いになってますストーリー動画中期編Part40から始まったミッドウェー海戦なみに激...
隊長ぉぉぉ おつー ADベトナムでジェット機墜としてるからな 某ゲームだとCIWSがあったりする あ、やっぱ使うのね戦闘機… 戦闘機でも沈めれる仕様だけど流石に封印か VT信管の威力か? 足が遅いから回復に戻れないしな ターン制の難しいところだな 国増えた
2015/08/03 00:00投稿
飛龍天ニ在リ~第二航空戦隊の戦い~後篇PART2
第二航空戦隊の空母のお話。ミッドウェー篇拙作まとめ:mylist/38278769 UCシリーズ&ノベル:mylist/44673436赤城・加賀篇:sm25681492 龍驤・鳳翔篇:sm24788883飛...
飛龍の発艦はやすぎwww →お前は大層知識があるらしいが、お前のようなやつが同じ日本人だとは認めない ?マークちょっとさぁ 母艦搭乗員というレアスキル持ちを塵芥のごとく使い捨てにした 下手に生き残っても、比叡の西田艦長みたいに理不尽な汚名を着せられて...
2015/04/01 22:24投稿
燃え堕ちた誇り~一航戦 赤城と加賀~後篇PART2
第一航空戦隊の空母のお話。戦歴篇2。ミッドウェー海戦。第一航空戦隊の誇り、燃え堕ちる。拙作まとめ:mylist/38278769 UCシリーズ&ノベル:mylist/44673436前:燃え...
「この時点の」 改二おめでとう、そして…お帰りなさい…。お艦よ見ているかい?また娘が、帰ってきたよ… F4FがF6Fに、TBDがTBFに、SBDがSB2Cに変わっていった米軍と違い日本軍は旧式の装備でたたかってたからな… 素晴らしい動画でした!・・・...
2015/03/26 12:39投稿
燃え堕ちた誇り~一航戦 赤城と加賀~後篇PART1
第一航空戦隊の空母のお話。戦歴篇です。後半は実質アメリカ篇だけど、重要な話なので見て欲しい。拙作まとめ:mylist/38278769 UCシリーズ&ノベル:mylist/44673436...
いそろく 逆にアメリカ側は長引けばそれだけ有利になるんだよな 飛ばせればいいみたいな節あるよな 世界恐慌後だから金も余裕なかったんだよな 日本憎しで米も軍事費を多く投入できる状況になったってのもある 敗北しないとダメなところには気付きにくいよな 軍部...
2015/03/21 12:37投稿
-艦これ- 11話 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 提督&妖精さん未公開シーン
アニメ艦これと忠実艦これで見方が変わってきます 聯合艦隊司令長官 山本五十六と多聞丸(山口多聞)※妖精さんは英霊の仮の姿 1941 攻撃開始 ミッドウェーへ...
護衛は付けとけ… 飛龍「俺の出か」 おいまてwwwwwww 発艦準備中だった熟練パイロットたちだけでも救えていればなぁ・・・ 陸用爆弾でも米の空母は発着艦不能にできたのに・・・ 空母の近くに護衛が一隻もいない さっさと撃ち落とせぇ! この人に海軍指揮...
2015/02/23 04:26投稿
漢体これくしょん 艦載機編 前篇
小隊長殿(`・ω・´)ゞ
まあこのシーンだけは分からんでもない 士気だけじゃ勝てんが士気も大事 周りの士気を下げないよう上官に進言するとか それでも殴られそうだが ←アリゾナだったか知らんが沈んだ艦艇を修復して復活させたそうだ 機動部隊で真珠湾叩いたのに大艦巨砲主義に固執して...
2015/02/11 20:00投稿
【ゆっくり実況】大戦略大東亜興亡史3ストーリー動画Part42
ミッドウェー海戦ついに完結!!その結末はいかに!?今回は艦隊戦、潜水艦部隊、航空隊に注目です。(全部とは言ってはいけない)次回は、ストーリーだけです前→sm25509515 ...
よく新型だと見抜けましたね。どんだけ近づいたんだよw …………… 見ごたえがあるな あ… そりゃー大洋を作戦行動してる艦隊に潜水艦が追いすがってくることはないから驚くべき待ちぶせ力だ 赤城は史実でも機関室が生きてたからな そもそも当てられないと思う ...
2015/01/30 20:00投稿
【ゆっくり実況】大戦略大東亜興亡史3ストーリー動画Part40
今回からミッドウェーを攻略します。注目ポイントは、第1次攻撃隊の戦いと飛龍攻撃隊隊長永友丈二大尉(史実友永丈市大尉)の奮闘にも注目です。次回は、海のスナイパー16...
宇垣纏さんじゃなかったのね うわぁーーーーーーーーーーーーー 詰んでない……… wwww おおーーーー 帝国海軍絶対倒すマン うわぁーーーーーー あれ、これやばくね... 流石3式弾 シスター・サラ・・・ 永友さーーーーーん!! あれ?ハワイの真珠湾...
関連するチャンネルはありません
ミッドウェー海戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る