タグを含む動画 : 57件
ミッドウェー海戦とは、1942年(昭和17年)6月5日から7日にかけて起こった大日本帝国海軍とアメリカ合衆国海軍との海戦である。 快進撃を続ける日本軍 帝国海軍は1941年12月8日に行った真珠湾攻撃...続きを読む
関連タグ
ミッドウェー海戦 を含むタグ一覧
アニメ「紺碧の艦隊」 日米機動艦隊決戦 前編
【泣ける艦これ】どきどきミッドウェー大作戦【第一航空艦隊】
太平洋戦争 「ミッドウェー海戦」 1/3
hoi2AAR 日波同盟かく戦えり「ミッドウェー海戦」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/06/16 16:55投稿
有料
だいたい15分でわかる かもしれない ミッドウェー海戦『笹幸恵の軍事トリ...
昭和17年(1942)6月5日、日本海軍が正規空母4隻を一度に失うという大敗北を喫したミッドウェー海戦。それまで快進撃を続けていた日本軍は、これを機に攻守が転換、どん...
山口多聞が第一航空艦隊長官だったら・・・ 赤城の艦長は戦後まで生き延びました 運命の5分間=淵田・奥宮史観 不運ですませようとした上層部 南雲は空戦の素人 パニックになっていた上層部 索敵機に責任を押し付けた これは淵田・奥宮史観ですから スプルーア...
2016/10/18 18:00投稿
【井上和彦が斬る!#50】戦艦大和・知られざる真実~元副砲長・深井俊之...
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するためのポイントを...
むしろ武蔵の人気の無さが泣けてくる 日本軍は投降したら重罪だからそうなるわな 敗戦後に訴えられないようにだろ 金剛さん ホテル言われるなw 若者が変わっただけじゃない警察や国家が変わって常識が変わっちゃった 助けて損する世の中になってて何もしないほう...
2007/08/16 02:22投稿
大東亜戦争 part6
戦争史 part7→ sm850502
ここほんと間抜け サッム島だろ 鳥かわいい ドイツがソ連に勝てなかった時点でOUTなんじゃないかと ここで勝っても、結局レーダー防空とVT信管で負けた気がする 音楽で映像にはいりこめない。。。 残り全部アメリカのターン 厚いのは名前だけか BGM絶対...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/08/15 12:49投稿
大東亜戦争 part5
戦争史 part6→ sm850371
もうミリオタ帰れよダルい 赤城はおまかせします、艦隊の武運を祈ります! 撤退戦の基礎である焦土戦術も知らんとか…今の日本人って馬鹿なんやなって… チャリできた 奇襲中毒にでもかかってたのかな? ↑奇襲ね 空母6隻で正面攻撃すれば勝てたのに、なぜか4隻...
2009/05/23 22:56投稿
WWII ミッドウェーの戦い (2/2)
古いVHS動画に自家製の字幕を付けました。タイタニックを発見したバラードが沈没した空母ヨークタウンを発見した時の模様。残念ながら時間切れで加賀は発見できず。myli...
まあ戦争は外交の敗北ですし わかっていても実物を見ると当時の人らが浮かんで悲しいな おつ ここからは地獄や すげーピーキーな着地だ これは仕事人ですわ…… 山本五十六「そんなことより将棋しようぜ!」 実際アメリカの英雄だし何も誇張じゃない この場面で...
2009/05/23 22:24投稿
WWII ミッドウェーの戦い (1/2)
講和するにしてどこに仲介してもらう、条件はどうするかまるで聞いたことないな この時アメリカ太平洋方面は空母、船舶数ともに日本よりすくなかったからね 宣戦布告ちゃんとやっても変わらん、ドイツの味方と認識されてるから 日本の映像開戦時と敗戦時で明らかに品...
2009/01/30 05:06投稿
飛龍の反撃-ミッドウェー海戦(零式艦上戦闘記弐)
アップロードテスト。ミッドウェー海戦において,米急降下爆撃機隊の攻撃を唯一免れた空母「飛龍」。山口少将は,南雲中将の指示を待つことなく,単艦での即時攻撃を決...
無傷w 魚雷でも直接当てるほうが速いとか言うw このゲームは名作だわ、やりこみまくった 現実の魚雷でも高度200~300メーターからおとしtレも このゲームって高度300までなら魚雷投下できるんだっけ よくやったな~ 我航空戦ノ指揮ヲ執ル なんかしょ...
2024/08/29 18:00投稿
【航空機解説】アメリカ海軍で最も活躍した艦上爆撃機、ダグラス SBDドー...
第二次世界大戦時、アメリカ海軍で運用された、艦上爆撃機 ダグラスSBDドーントレス。太平洋戦争緒戦のアメリカ海軍にとって最も苦しい時期を支えました。怖いもの知ら...
2023/10/30 17:00投稿
【ゆっくり解説】なぜミッドウェー海戦時だけ空母に日の丸が描かれてい...
マト!
上から見ているとヨークタウンと翔鶴は似てるのかね 米側の記録でも狙いやすかったとあったようだよ 艦違い 縁起が悪いとされたのかも 当事者は命がけだろうが第三者には笑い話だなW 嫌なエピソードだなw れとろーらーちゃんすこ おつです。
2023/02/25 05:12投稿
ミッドウェー作戦
全部主が描いてんのかな。すげえ ここの絵好きだわ 真相湾攻撃の真相と911の比較 https://t.me/moxypress/2693
2021/09/10 08:39投稿
きりたんの昭和回顧録【昭和17年】
ようこそ! 昭和回顧録へ!昭和17年、開始であります!戦争があった、という事実は私ももちろん知っていましたが、掘り下げて見ていく度にその影響力の大きさを痛感し...
肌触りは不良学生服のが良いのよね おつ 混ぜるな混ぜるな ちょびひげ学生がおる はだゲンのあんちゃんが入ったのもこのころかな 肩壊した人もいたんだっけ 強い!強いぞ日本海軍! 高校入学と同時に制服がブレザーになり、詰め襟先輩方に迎えられた高1時代or...
2008/06/22 16:01投稿
映像記録史 「太平洋戦争」 前編2
つづき sm3733463前編1 sm3734026後編1 sm3734460後編2
そもそも独自にネガティブな記事書くと退役軍人やらに脅される時代なんだが 工兵しかいなかった 天皇陛下万歳 それは間違いない ビチョビチョビチョ 「もっもれる-_-」 日本と同じことしてたんだ! 漫才師の地方営業かな? と言っても米軍機も相当落ちてるん...
2020/08/05 00:01投稿
【im@s教養講座】あめり艦空母物語 第7話 ミッドウェイ海戦:実戦前編...
久々のアイマス教養講座です。ジャンルは艦船擬人化で語るミッドウェイ海戦、ようやっと実戦編です。本当は6月頃にUP予定だったのですが……話の展開上の前回watch/sm3602...
最初の例から3年が過ぎたこの時点でも対空見張り体制は駄目だった。 日中戦でも「敵爆撃機が基地上空に来るまで気づかない」を海軍基地航空隊が何度もやってるんだが ……と考えないと0746に赤城から命令が出る辻褄が合わない。 米軍の傍受記録が偽情報やミスで...
2020/03/19 13:42投稿
戦火の軍用機大全:ミッドウェー海戦
ミッドウェー海戦ではどのような軍用機が使われたのか。1942年、ミッドウェー島をめぐり、日米海軍が海戦を繰り広げた。この時、使われた攻撃機がF4Fワイルドキャットと...
攻撃隊の護衛が少なくなるけどそれでもよろしいか? 乙 日本海軍のダメージコントロールは……・゚・(ノД`)・゚・ 雷装ではなく爆装だったのよ・゚・(ノД`)・゚・ CAP少ないよ!!もっと飛ばしてあげてよ!・゚・(ノД`)・゚・ 飛鷹、隼鷹、龍驤も参...
2019/12/15 02:28投稿
ミッドウェー作戦 (南雲中将の判断は正しかった)
南雲中将の判断は正しかった
珊瑚海海戦ではなく南太平洋海戦ですね 映画ミッドウェーの参考に
2019/11/26 18:00投稿
【琴葉葵が語るよ】 太平洋海戦史Part.4「ミッドウェー海戦」
作り始めてまず思ったこと…前回予告盛りすぎたわ(笑)人によって意見が変わる戦いなので悩むこと2ケ月半、結局無難な感じに収まりました。どうでもいい話ですが、うぷ主...
ガバガバ計画で大勢の命を散らしたと思うとやりきれんな ええ…(困惑) 万事休すか… 米帝のダメコンすげえw 奇襲しか勝ち目がないから、奇襲が必ず成功する前提で計画を進めちゃうという 日本軍はこの手のご都合主義ばっかなんだよな… 日本軍破滅の始まりとい...
2019/07/08 19:37投稿
42分ほどでわかるミッドウェー海戦(1942)【Youtubeより転載:英語】
Youtubeより転載しましたhttps://www.youtube.com/watch?v=Bd8_vO5zrjoすべて英語です
英語駄目でも分かりやすい おっニコでも見れるのか いいね
2019/04/07 17:27投稿
【ゆっくり解説】大東亜戦争解説シリーズ#1【ミッドウェー海戦】
ようつべより自己転載です。そのため画質音質ともに転載もとより劣ります。少々BGMが大きい箇所があります。(一部改編か所があります。)大東亜戦争解説シリーズ一作目、...
※真珠湾攻撃/ルーズベルトの911 https://t.me/moxypress/2693 宇垣さん、ちょうど9発命中してますよwwww 日本らしさが前面に出た戦いでしたね なお3発で致命傷をおった模様 日露戦争の秋山真之さんもやってたよね 改ざん...
2017/04/29 10:10投稿
東方昭和伝 三十六章「栄光の六ヶ月」(3/3)
戦闘経過に不可解な点が多く、「運命の五分間」など戦後様々なドラマが生み出されたミッドウェー海戦。しかし2012年になって、公式記録の『戦闘詳報』には、当日朝の第...
でもニミッツが日本にいたとしても司令長官にはなれないだろうな… 長閑すぎる でたわね まさに今の日本に渦巻く諦観か 情けなさすぎて涙出てきたわ 海軍に思想はない 陸軍以上の悪玉だわ この組織が戦後の今も生き残ってるんだぜ? 完敗だわ 日露戦争に驕りは...
2017/04/08 13:15投稿
昭和17年 1銭
昭和17年 1銭(アルミ)
2017/02/02 01:37投稿
Midway Battle of Midway Analysis (1950)
アメリカ海軍教育フィルム。ミッドウェー海戦の概要と分析。
AO=給油艦AF=給糧艦 CV=空母BB=戦艦CA=重巡CL=軽巡 連合艦隊司令長官山本五十六 アメリカ領東サモア ニュージーランド国際連盟信託統治西サモア フランス領ニューカレドニアイギリス領フィジー オランダ領ニューギニアオーストリア領ニューギニ...
2016/10/17 20:16投稿
海上輸送戦 第1部
―戦時輸送船団小史―これは、太平洋戦争(大東亜戦争)において作戦・資源輸送等に従事した輸送船団の記録である。第1部 この動画第2部 sm29860506第3部 sm29866770...
戦艦を砲撃できてしぶとく耐える輸送船として使ってみたら良かったんじゃないかと思う 積める量は少ないが 勝つから増える理論ね なお現実は ここ、なんでバレてんだって話よね 暗号読まれてるのに気づけてればまた違ったろうに 悦べ、誇れ、俺たちは全軍中唯一、...
2016/03/15 09:10投稿
提督の最期4
戦時中の精神教育資料(録音)を編集。全4話の完結編。山口司令官(三船敏郎・阿部寛)、加来艦長(田崎潤)
この度は出来る限り被害を最小限に食い止めるべきです。 いけません勝敗はすでに目に見えてます 山口組のカチコミじゃ~! 飛竜は健在なり!飛竜は健在なり! 我これより航空戦の指揮をとる!
2016/03/14 09:59投稿
提督の最期3
戦時中の精神教育資料(録音)を編集。全4話。山口司令官(阿部寛)
2016/03/12 10:13投稿
提督の最期2
戦時中の精神教育資料(録音)に動画をつけて編集。全4話。山口司令官(三船敏郎)、加来艦長(田崎潤)
2016/03/11 09:56投稿
提督の最期1
戦時中に精神教育資料として録音された『提督の最期』を編集。二航戰・山口多聞司令官と空母飛龍・加来止男艦長の物語。全4話。山口司令官(三船敏郎)、加来艦長(田崎潤)。
塗装が残念すぎる。戦中の人がたくさんいるのにどうしてこうなった 平出英夫じゃないかこ...
2016/02/18 10:06投稿
MI作戦【後編】~機動部隊の戦闘記録
前編のつづき。
あーたこの後貴重な母艦航空隊を基地に転用したじゃない・・・ 仮に成功しててもミ島への輸送船バカスカ沈められて1年も維持できなかったと思う 利根機の報告から BGMww 東京爆撃でまんまと釣り出されちゃったよね 山口多門少将が指令長官だったらな~ 主力...
2016/02/18 09:59投稿
MI作戦【前編】~機動部隊の戦闘記録
映画より抜粋、少々編集有り。
寒天の海 戦場遥か後方にいる「主力」部隊(笑) BGMヤマト違いじゃねーかw ネタバレ;空母4隻沈みますwwww 南雲中将かな カタパルト故障で30分遅れて発進 重巡利根の索敵機 カット割りはアニメ向き(というかのちにアニメがパクった)だけど、特撮に...
2016/02/11 00:01投稿
ミッドウェー海戦の敗北、山本五十六元帥戦死
激動の記録、第1部-⑧
2016/01/18 09:10投稿
大本営『嘘』の発表「軍閥」
大東亜戦争のターニングポイント、ミッドウェー海戦敗戦から始まった虚偽報道の実態。
日本もダメージコントロールがもう少しできればなぁ… こうして日本は泥沼に・・・ 岸田森さんエエ俳優やったなぁ 毎日新聞? 飛龍よく頑張った!
2015/08/03 00:00投稿
飛龍天ニ在リ~第二航空戦隊の戦い~後篇PART2
第二航空戦隊の空母のお話。ミッドウェー篇拙作まとめ:mylist/38278769 UCシリーズ&ノベル:mylist/44673436赤城・加賀篇:sm25681492 龍驤・鳳翔篇:sm24788883飛...
飛龍の発艦はやすぎwww →お前は大層知識があるらしいが、お前のようなやつが同じ日本人だとは認めない ?マークちょっとさぁ 母艦搭乗員というレアスキル持ちを塵芥のごとく使い捨てにした 下手に生き残っても、比叡の西田艦長みたいに理不尽な汚名を着せられて...
2015/06/06 01:08投稿
赤城・加賀・蒼龍・飛龍 空母映像記録集
…73年前の6月6日を、決して忘れない。その昔、太平洋戦争において沈没した4隻の空母があった。赤城・加賀・蒼龍・飛龍、数奇な運命を辿った彼女達。奇しくも戦後70年と...
↑本当やな確かに塗装がレイテの時と同じやな 北朝鮮のアナウンサーみたい 軽い ここからすき 生で見てえ 横揺れすご 日曜無し うんこ吸い込むな 今のテレビも嘘ばかりほうどうしてるねw エンガノ岬沖海戦で米機動部隊を引き付けるために艦載機を出す瑞鶴 瑞...
関連するチャンネルはありません
ミッドウェー海戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る