タグを含む動画 : 42件
83年、菊花賞。 その馬は、タブーを犯した。 最後方から、上りで一気に先頭に出る。 そうか。 “タブーは人が作るものにすぎない。” その馬の名は、ミスターシービー。 才能はいつも非常識だ。 ―...続きを読む
関連タグ
ミスターシービー を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/04/12 04:41投稿
2012年 菊花賞 - ゴールドシップ
2012年10月21日、第73回菊花賞(G1)京都 芝右 外3000m / 天候 : 晴 / 芝 : 良 / 発走 : 15:40全ラップタイム13.0 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 11.6(0-1000m)11.6 - 12.6 - 12...
そんなに信用していいのか? もっと撫でてほしそうなシップ ここピッチ走法になってるよね? 岡安「全速前進と言ったもののキレが無いからもっさりしてるなぁ…」(カンテレYoutube 2025宝塚記念直前動画より) ゴルシは(特に古馬以降は)ピンかパーか...
2009/07/02 05:36投稿
【競馬】時代を駆け抜けた名馬たち[18~25]
18 イナリワン、19 カブラヤオー、20 グランドマーチス、21 エアグルーヴ、22 ミスターシービー、23 ホマレボシ、24 ミホノブルボン、25 ウイルデイール 次→sm751011...
ひでぇ馬場だな この時代の装蹄技術じゃ蹄の問題を解決出来なかったからな。秋天までが限界だった 殺人ラップ 改修前の府中でこの活躍だからな シービー好き 殺人ラップ つえー 障害馬活躍馬も紹介するのか アドマイヤグルーヴ・ドゥラメンテと続くエアグルーヴ...
2009/04/19 10:06投稿
20世紀の名馬 第66位 カツラギエース
ディープ→ハーツ ブルボン→ライス ルドルフ→カツラギ ベアナックルの親父ですね、わかります。 競馬動画→mylist/7354219
光ってなかったのはクラシック走ってた頃の話よ 日本初が逃げ切り勝ちもカッコよすぎる 距離適正がなあ 読み上げられる馬名が名馬しかいない 敗北の味がする飼い葉 シービーと戦うため移籍してきた同世代の南関3冠馬サンオーイ …あれ? ウマ娘化おめでとう う...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/03/03 01:15投稿
【競馬】ザ・日本ダービー 1980-1989
今回は単純に1980~1989年の日本ダービーの直線シーンを繋げてみました。競走馬がその生涯でただ一度、四歳時(わざとです)にのみ挑戦出来る東京優駿。その栄光に輝い...
四白 流星 六馬身 小田切さんの珍名馬第一号ラグビーボール(ナイスダンサー産駒) オグリはごぼう抜きするような追い込み馬じゃないだろ めっちゃヨレてるやるがいるw 大正義ルドルフ 茨城産 関西の秘密兵器しんちぇすとw 韓国行ったね 史上最弱のダービー...
2009/01/09 16:06投稿
【1983-】日本ダービーダイジェスト 1/3【-2003】
1983-1989年 2→sm5792470 3→sm5792650
強すぎw ←オラシオンとか懐かしいなw みんな外に行き過ぎじゃない? 実際前残りで追い込めたのルドルフだけだし ↓↓↓3馬身だろw ルドルフのトレーニングパートナーがんば アルダンすこ 正直影が薄い世代 シリウスシンボリか ルドルフきたー トウショウ...
2008/12/22 20:16投稿
【競馬】第29回 有馬記念 1984年(シンボリルドルフ)
2頭の3冠馬(ミスターシービー・シンボリルドルフ)とそれらを倒して日本調教馬として初めてジャパンCを制したカツラギエースの再戦となった1984(昭和59)年の有馬...
吉永騎手は「手綱を非常に動かさない程、カツラギとルドルフの競馬についていけなかった。完敗です。」と話した。 岡部騎手は「有馬記念は出遅れても徹底してでもカツラギエースマークへ行く。」と話した。 岡部騎手は「JCは人馬とも最低のレースだった。中1週でも...
2008/10/20 23:57投稿
20世紀の名馬 第18位 ミスターシービー
菅原「マーちゃん、そろそろ行った方がいいよ!」 吉永「えっ」 競馬動画→mylist/7354219
CBはルドルフと違って負けても気にしない性格だし ←牧場の名は「ちぎらぼくじょう」と読む 競馬 20世紀の名馬 ミスターシービー 三冠馬 大地が弾んでミスターシービー 翌年の天秋にも万全で出走できてたら一矢報いてたかと 1900年代2000mの府中の...
2025/05/05 06:24投稿
1983.10.23 京都新聞杯 カツラギエース
2024/10/14 00:34投稿
競馬ファン(視聴者様)が選んだ『菊花賞』BEST20
久々の新シリーズになります。下記のサイトでの投票結果をもとにBEST20をまとめました。菊花賞の投票場所→https://tasuketsu.com/result/zQQw2XoZ9quxQuDXgYld思い出の...
理由なき落馬 草 バケモン世代 すげえよほんと うぽつ 亡き父の果たせなかった栄光、掴んだ初タイトル 最初のターゲットは同期の二冠馬 英雄の強さに一切の翳りなし 青天のトリックスター オルフェ「レース終わったな?おら池添、降りろ」 (ゴール版までは)...
2023/11/12 23:24投稿
【JRACM MAD】ジャパンカップ カツラギエース
(JRACM MADは)初投稿です。元ネタ→https://www.nicovideo.jp/watch/sm14814974T.REX - 21 CENTURY BOY
2023/10/22 00:26投稿
思い出の名馬たち『捲り』特集
その他の名馬たちhttps://www.nicovideo.jp/series/312164
芝3000mレコードホルダーノーザンポラリス ノーザンポラリスも怪我がなければなぁ、、、 おつ 「マルゼンスキーの再来」というのはこの年マルゼンスキーが逝ってしまったことに起因 このサニーブライアンの末脚はないけどスタミナ切れはしないのは伏線だったの...
2023/03/17 20:08投稿
【VOICEROID解説】ヒーロー列伝 ミスターシービー
ヒーロー列伝に選出された馬の紹介動画です不定期に上げていきます解説中にお馬さんの動画や画像は出てきませんヒ https://twitter.com/kawashiro_ceres
おつ うぽつ☆彡♪ おつおつー ステートジャガーも割とハチャメチャな馬生ではあった でも吉永騎手は前年に比べて手応えが良くないと違和感は感じてたらしい 有馬記念はシービーと同世代のリードホーユー、テュデナムキングがワンツーフィニッシュ、3着はアンバー...
2023/02/25 17:37投稿
思い出の名馬たち『総集編(秋)』part4
part1 sm41792394part2 sm41797125part3 sm41806098part4 sm41848028 ←イマココpart5 sm41855428part6 sm41860140part7 sm41864050part8 sm41867701その他...
ラブズ、サラキア、クロノに勝ってる時点で名馬 ほんと偉大すぎる兄だよな ターフを去った天馬とこの世を去った貴公子の背中を追って スミヨンがね。いい仕事をしてくれたんだ スペの夢はステゴに取られる 夢への旅路から七つの海を越えて ツレもCMの影響受ける...
2023/01/22 19:48投稿
思い出の名馬たち『番外編』part3
別に外のいいとこ出てきたとかではないんだよなぁ この辺の時代確固とした逃げ馬いなかったよね、ホットシークレットは出遅れるし 激闘の旅路の果てに始まる、たった一人の最終決戦 このレースの岡部はマジで追ってる それは長く険しくも、輝ける黄金の旅路 4歳牡...
2022/12/11 20:32投稿
ミスターシービーとゴールドシップの菊花賞を比較してみた
シービーとゴルシの菊花賞の比較動画ですつべにも投稿しました→https://youtu.be/pBTbkYSqXfQ
1
2022/08/25 20:17投稿
名馬解説 ミスターシービーについて
前作sm40881262 次作sm41056031 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://youtu.be/7l0isdwClXM名馬解説第21弾、ミス...
なんて浪漫配合 やはり極端な運命を背負ってるな 余勢って事にしておきましょう 競馬ゲームとかだと、さすがにコントレイルよりは強い設定になってるね そりゃ断然シービーのほうが人気はあったよ。当たり前ではあるけど 出た なにげに強い83年クラシック世代 ...
2022/05/18 09:41投稿
DERBY HEROES
いよいよダービーですね。個人的に好きなダービー馬を集めてみました。音楽:M83 “Midnight City (Eric Prydz Private Remix)”https://www.youtube.com/watch?v=VnPTK6idYg4
1
2022/03/17 20:05投稿
【VOICEVOX】ヒーロー列伝を冥鳴ひまりが紹介してみた【Part1】
タイテエムかっこいい。音声:冥鳴ひまり(VOICEVOX)立ち絵:とらっかぁ様BGM:甘茶の音楽工房様、効果音ラボ様背景画像:イラストAC様引用画像:JRA様VOICEVOXはいい...
2021/10/11 15:30投稿
日本ダービー大全
自分用にうp1987年放送の日本ダービー大全集(https://www.youtube.com/watch?v=EOTPsRWU9pE )からCM部分を切り取ったもの第1~3、5、8、15、17回は実況音声無し第4、7...
2008/05/15 21:11投稿
競馬驚愕の圧勝完勝編
某雑誌の付録を編集してみた。sm3314224とだいぶ被ってるが気にしない。激闘大接戦編→sm3320299 追い込み編→sm3330386
ガミ確定 これホントに呆れるくらいヤバい 逃げノリの真骨頂 ジャック・ル・マロワ賞は伊達じゃねぇな ハククラマ、セイウンスカイ、タイトルホルダーの3頭しかいない キョウエイマーチは本当に不運だったなぁ、牝馬路線はドーベルがいてマイルはタイキシャトルだ...
2015/12/15 15:01投稿
夢のラスト1ハロン ミスターシービー編
Youtubeより転載。その他の出走馬http://www.nicovideo.jp/mylist/54155580
すーぐドーピングネタに持っていくのは良くない むしろディープが薬使えんなかでようやっとるやろ 例え夢の中ででもシービーに勝たしてやりたい 追い込みの三冠馬対決ってことなんだろう なぜにルドルフじゃなくてディープなのか ラストはシンボリルドルフと競って...
2014/09/06 01:36投稿
ミスターシービーともっと遠くへ
日本競馬史上、「牡馬三冠馬」は七頭いる。セントライト、シンザン、ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル。「...
頑張れ GJ ここいい ああ かっけえ いいねえ うp乙 一番「強い」三冠馬は分からんが 一番「愛された」三冠馬はシービーだと思うわ 本当にかっこいいよCB 泣けてきた シービーは叙情詩 春天の本馬場入場でもシービーへの歓声はルドルフのそれを上回って...
2014/04/19 12:58投稿
【私的】競馬名実況っす 【名勝負ではなく名実況っす】
あなたの私の夢が走ってます。、あなたの夢はなんですか?私の夢はトーセンワールドです。バンドワゴンを物差しにしました。後は10キロ太めを叩いたワンアンドオンリー...
懐かしき単枠指定 ←ホーリックスは牝馬ではなく騙馬 b これがあったからこそ後の駿馬が守られてる この一連の流れがあって、ウマ娘のライスシャワー賛美がある GI入場行進ろ行ったらこれ 金襴緞子かこの実況どっちがクサイか ペガサスステークス ホワイトス...
2013/11/08 10:23投稿
第35回 毎日王冠 カツラギエース
前年三冠を果たした菊花賞から11ヶ月ぶりに帰って来たミスターシービーが注目されたレースです。名勝負の多い毎日王冠ですが、叩き合いの熱さで言えば1989年オグリキャ...
枠や脚質での有利不利が比較的少ない府中1800で受けて立つ横綱レースだもんなぁ 差し返すのやべーよ 凄い! ここから2の脚か・・・すごいな。 必見じゃなくて匹敵では? 人気は、サンオーイ、シービー、カツラギの順。 何気に三冠馬二頭に先着しているカツ...
2008/01/30 04:12投稿
競馬 追い込み編
◆PR◆youtubeの競馬チャンネルもよろしくお願いします。目指せ2桁再生(●´ω`●)競馬劇場 -UMAGEKI- https://www.youtube.com/channel/UCTXMfwfGSF94Easde7qTL5Q
なまこ! 「1頭取り残されて」といったぞ これ芝かよ!?www えええええ うわぁあ、見てたわ なttttっつ! かっこいい でかいなぁ あっ! なつかしいなぁ… ミスターシービー タマモクロス トリプティク ブロードアピール デュランダル レッツ...
2013/08/30 11:01投稿
1984年 天皇賞(秋) ミスターシービー
1984年10月28日 天皇賞(秋) 1着ミスターシービー 2着テュデナムキング 3着ロンググレイス 4着トウショウペガサス 5着カツラギエース
シービーはどこだ?の元ネタか これにより、中距離馬の最大目標のレースになり、距離及び京都競馬場の不適格により、菊花賞を回避予定の3歳馬の最大目標のレースにもなった。 この年から東京競馬場で開催される天皇賞(秋)は2,000mに変更された。 メンバー濃いなw
2013/04/24 01:04投稿
第147回 天皇賞(春) GⅠ-スペシャル対談- Vol.3
元騎手の岡部幸雄、安藤勝己が伝統のレースを語る第3回は「プレイバック1985」“皇帝”シンボリルドルフとミスターシービーとの対決のポイントは!?Vol.4 > sm20689626...
www まくりにいったって聞いたけど... 楽しそうww 何故かケイアイガードを思い出すわ 単勝100円 キンカメも抜けて強かったからなw 1
2012/12/20 07:35投稿
【競馬CM】2012年JRA G1レースCM下半期総まとめ
イッキ見したい人の為に・・・。スプリンターズS⇒サクラバクシンオー菊花賞⇒ミスターシービー秋天⇒タマモクロス英国王室公認エリザベス女王杯マイルCS⇒サッカーボーイジャ...
函館2000mのレコード更新されたぞ…… 2025年遂にサッカーボーイの記録を破る馬が出てきたな… 当時の馬場を考えるとまじでタイムが狂ってる はっや 世界が来てほしいなぁ、オーギュストロダンはほんとありがとう スノーフェアリーすんごい足! 圧倒せよ...
2012/11/02 20:56投稿
第4回ジャパンカップ 3冠馬対決!!
シンボリルドルフvs.ミスターシービーの3冠馬対決が注目された、第4回(昭和59年)ジャパンカップの懐かしい映像です。(えっ?生まれてないってか?)
貴公子 今日はおっとりしてる→陣営のメンコ着用による対策の成果 カツラギエースかっこいいなぁ すげえブリンカーだなw 踏ん張ったなあ シービーこんなに後ろなんだ ひどいよ わかw すげー エース 今忖度なしでズケズケいう解説者いなくなったなあ しかも...
2012/10/07 06:06投稿
【競馬CM】2012年JRA G1レースCM菊花賞 ミスターシービー
毎回人変えてくるのか。セイウンスカイじゃなかったが、シービー出されたら文句言えない・・・スプリンターズS サクラバクシンオー⇒sm18835599天皇賞(秋) タマモクロス⇒sm...
ゴルシ履修済みで草 3000mのレースで上り坂手前、ゴールから1100mの位置からスパートをかける化け物 「ミスターシービー!後」 ゴルシ「なるほど」 淀の昇り龍 ゴルシ履修済みwww ゴルシ巡回済み むしろゴルシにとってもかっこいいと思えるくらいす...
2012/04/25 15:26投稿
2012 JRA CM MAD 皐月賞 ミスターシービー
2012年JRAG1のCM風。あくまでCM風ですので、出来栄えとかセンスとか気にしない方向で(´・ω・`)。 去年同様、ミスターシービーとタマモクロスは起用してくれんような...
GJ かっけえ うp乙 普通にええやん。 いいんじゃん?♪
2012/04/05 23:42投稿
2011 JRA CM MAD 天皇賞(春) シンボリルドルフ
新CMが流れて久しいのに昨年のCMのMADを垂れ流すのはいささか気が引けるというもの。とはいえ春天といえば伝統の長距離戦。近年はとやかく言われがちですが、淀の32...
GJ 左後一白やん 天春やん
関連するチャンネルはありません
ミスターシービーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る